-
通話無料 0078-600-405-932
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
市田塾 郡山校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「生徒第一」を教育理念に、奈良県で最高の塾を目指します!!
市田塾では講師全員が同じ教育理念のもと、成績や学力アップはもちろんのこと、子どもたち一人ひとりの持つ夢に真剣に向き合っています。成績アップや志望校合格はもちろんですが、それだけがゴールではありません。
当塾では、合格の先にある子どもたちの夢の実現を見据え、学習に対しての姿勢や考え方からしっかりと指導を行っています。
■授業の特徴
当塾の授業の特徴は、ただ塾に来て授業を受けているだけの生徒がいないことです。
教えっぱなしの一方通行の指導ではなく、全員がわかるまでとことん教え込みます。
理解ができない生徒には授業の時間外でも指導を行い、子どもたちが自分で「わかった!」と思えるまで徹底的に付き合います。
また、クラブ活動をしながら通っている生徒が多いのも、特徴のひとつです。
「やる時にはやる」というメリハリのある学習スタイルで指導を行うことで、「もっと頑張ってみよう」という学習意欲を途切れさせることなく、ゴールへ導きます。
■市田塾のあたりまえ8
1.良心的な授業料で、テスト代や志望校対策授業の費用はいただきません。
2.教科単体での受講はできません。責任を持って全教科を指導します。
3.授業の前後で時間を気にせずとことん質問ができます。
4.信頼の学年主任制で、責任を持って進路指導を行います。
5.中学生に部活動との両立を最大限サポートします。
6.最難関コースは所属校舎でじっくり学習します。曜日による移動はありません。
7.登下校時通知メールシステムなど、安心して通塾できる環境を整えています。
8.誠実な合格実績を発表しています。模試生や講習のみの生徒の実績は含みません。
■難関校への合格の秘密
高い合格率の秘密は基礎力の徹底強化。内容を暗記することももちろん大切ですが、それだけでは学力は定着しません。基礎力を強化し、定着させることが、子どもたち一人ひとりの能力を発揮させるための大事なポイントです。
子どもたちの個性を大切にし、「学びたい」という気持ちを引き出すための機会と環境がここにはあります。
指導方針

習熟度別にクラスを分け、講師が一人ひとりの学力や理解度を的確に把握し、全員がわかるまできめ細やかな指導を行っています。
そのため、必要な補習や定期テスト対策の費用は一切いただきません。
カリキュラム

目標に合わせて組み立てられた、無駄のないカリキュラムで指導を行います。
小学生から高校生まで、その時に必要な学力をしっかりと身につけられるようになっています。
料金体系
各学年・コース・選択教科によって異なります。
詳細はお問い合わせください。
安全対策
●登下校通知システム●電話での遅刻・欠席確認●電子錠●緊急時メール●駅までの送迎
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度 中学入試合格実績】
東大寺学園2名 西大和学園3名
大阪星光学院3名 四天王寺1名
ラサール(鹿児島)1名
帝塚山40名 奈良学園43名
奈良学園登美ヶ丘15名
智辯学園奈良カレッジ14名 智辯学園3名
清風13名 同志社附属系4名 立命館宇治6名 など
<国公立中学>
大阪教育大附属6名 奈良女子大附属11名
一条高校附属2名 青翔5名
【2022年度 高校入試合格実績】
<公立高校>・・・奈良高校合格率8年連続90%以上
奈良34名 畝傍89名 郡山41名
高田53名 一条13名 橿原42名
奈良北15名 桜井25名 生駒8名 など
<国立高校>
大阪教育大学附属天王寺2名
奈良工業高等専門学校12名
<私立高校>
東大寺学園8名 西大和学園15名 洛南2名
帝塚山80名 四天王寺11名 清風24名
奈良学園16名 智辯学園30名 育英西38名
近畿大学附属198名 など
【2022年度 大学入試合格実績】
<国公立大学>・・・現役のみでこの実績!!
京都大1名 大阪大1名 神戸大2名
九州大1名 大阪公立大4名
京都府立大2名 など
<私立大学>
関西大21名 関西学院大7名
同志社大12名 立命館大11名
近畿大23名 龍谷大33名
京都産業大5名 京都女子大5名
同志社女子大8名 など
※市田塾、テイラード個別指導【市田塾】の実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
市田塾 郡山校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
集団授業なので、大手予備校に比べるとリーズナブルです。
1コマ目が演習なので、それを取らなかったら、そんなに高くなりません。
講師
授業は、特別わかりやすいっていうわけではないですが、普通に理解出来るようです。
カリキュラム
1コマ目の演習は、クラブ終わりに行くにはなかなか厳しいかと思います。
塾の周りの環境
駅まで徒歩圏内なので、立地はいいです。
交通の便もいいです。
塾内の環境
塾内はとくに問題なく、集中出来る環境だも思います。自習室も集中して勉強出来るようです。
良いところや要望
対応してくださる職員の方がもう少し、愛想いい方が、色々話聞きやすいと思います。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
初めての塾なのでわからないがいろんな後からオプション的に増えたりはなさそう。
講師
親身になり話しを聞いて下さり、しっかりサポートして頂けそうだった。
カリキュラム
独自の作成プリントなどが多くたくさんテキストを使う感じではなく的を得た講習のように思えた。
塾の周りの環境
塾の前は駐車禁止なので初めはどこで待とうかと悩んだ。
場所は大通りなので安心できると思う。
塾内の環境
集中はできる環境だと思う。
大通りなので若干車の音はするみたいだ。
良いところや要望
5教科必須でいつもより勉強時間も長い割にまだ入塾してすぐだからもあるがしんどいと言う感じではなく満足して帰宅してる。
その他
精神面も成長して勉強のスイッチが入ってくれたら嬉しい。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
かなりの時間見てもらえたので安いと思います。もう少し時間を短くして安くしてもらえたら自分の勉強の時間が取れたかもしれません。
講師
難しい問題や知らない知識が身につけられて良かった。
ほぼ問題を解き解説で終わる講師がいて、大変なようでさした。
カリキュラム
要点をついて宿題もほとんどなく塾にいる時間集中出来た。
時間が長いので体力、気力のない人はしんどいかも。
塾の周りの環境
自宅から五分ほどなので送り迎えなく行けて良かった。
近いのでギリギリに行くのでヒヤヒヤした。
塾内の環境
壁に必要最低限の掲示しかなく、集中出来た。
窓から工事中の市役所が見えて少し気が散ったようです。
良いところや要望
自宅から近いところ。講師の方、事務の方が感じが良いところが決め手になりました。
その他
これから冬になるのでコロナやインフルエンザが流行らないようにしてほしいです。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習や冬季講習などの別料金が、時間数の割に高いと感じました。
講師
連絡も行き届かない。 子供の名前も親の前でも呼び捨て。親近感を持たせるためかもですが、いまいち理解出来ない
カリキュラム
途中から入ったので、教材も中途半端になっていて、足らないものもあった。
塾の周りの環境
交通手段は送迎や自転車が多いと思う。 道は大きな通りですが、バスも通るので待機場所に困りました。
塾内の環境
教室数も多い。でも、自習室などは目が行き届いていたのか微妙で、自習中スマホを見てる子もいた。
良いところや要望
電話連絡してもきちんと伝達されていなかった。 インフルエンザなどで休んだ時進んだ分の補講などないのが残念。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
良かった点、子供に自分ががんばらないと伸びないとはっきり話してくれたこと
悪かった点、資料請求しても連絡がなかったこと
塾の周りの環境
車の停める場所がないので迎えにいくのが
難しい。
大通りである。
塾内の環境
良い点、防音であるため静かである。
良いところや要望
熱心に感じられるので
これからに期待したいと思う。
塾用かばんはほしい人だけにしてほしい
親と話す機会を作ってほしい
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
途中入塾だったので、子供のことを気にかけてくださり、親身になって教えていただけたので、安心してお任せすることができた。
カリキュラム
まだ入塾してそれほど経っていないので、わからないが、年間カリキュラムは細かく決められている。
塾内の環境
塾内の環境は良いと思う。入り口に事務所があり、施錠もされるみたいなので、セキュリティ面も大丈夫そう。
その他
公立進学コースに通っているが、今のうちから中学入学後を見据えての授業になっているので、塾できっちりやっていれば、戸惑うこともあまりないかと思う。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
習い初めたばかりでよくわかりませんが熱心な先生が多いと思います。
カリキュラム
宿題の量も多過ぎず、テストも難し過ぎるということがないので本人のやる気が損なわれず頑張ろうという意欲が出て良いと思います。
社会、理科の授業が学校みたいでよくわからないと言っていたので成績が上がるか心配です。
塾内の環境
比較的静かで問題を解く時間が決まってたり、授業がスムーズに進んでいると思う。
その他
塾講師全体が、団結して目標達成に取り組んでくれているので、成績が上がる事を期待してます。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
フレンドリーで楽しく教えていただいた点が良かったようです。特に悪い点はございません。
カリキュラム
高1のライブ授業が英数に特化していて、かつ選択制で映像授業も可能なところが良いと思いました。
塾内の環境
少し照明が暗い感じがした。清潔感はあって整理整頓されておりよかったです。
その他
奈良県内では老舗の塾というイメージ通り、派手さがなく真摯に生徒の学力向上に取り組んでおられる感じがしたので、信じて子どもをお任せしようと思った。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
受講したばかりなのでなんとも言えませんが、子供は授業が楽しいと言っています
カリキュラム
まだ分かりませんが、定期テスト前に塾内テストがあると言う事なので、自ずと勉強量が増えると思います
塾内の環境
建物は少し古いのかなと思いますが、きれいに整理されています。特に問題は無いです。
その他
先生はじめ、事務の方も入塾したばかりの娘をしっかり認識して下さり。フォローして頂いています。学力に関してはこれからなので分かりません
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
進学実績が多く、講師が熱心なことから、費用は妥当であると考えられる。
講師
みんな、指導が熱心で親身なってくれる。公立志望なので内申点の比重は大きく学校の成績もトップでいられるように細かく指導してくれた
カリキュラム
奈良県の御三家の進学実績が多く、資料が多くあるので安心して指導を受けることができる。
塾の周りの環境
ここは、大通り沿いにあり、駅からも近くにあるため治安の心配はない。また、送迎の自動車を駐車することもできる
塾内の環境
大通り沿いにあるが、駅に近いので、高速で走る自動車は少なく外部からの騒音は小さい。
良いところや要望
ともかく、公立高校の奈良県の御三家の進学実績が多く、併願の私学のトップ高等学校の合格実績も多い
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
実績があるし、資料も豊富であることから、料金は良心的なものである。
講師
皆さん、熱心でお互いに進学実績を上げるために努力しているのが良く分かりました
カリキュラム
公立トップの合格実績があるため、教材などが実態に合うものであり、資料も豊富である
塾の周りの環境
駅から比較的近くにあるし、大通りに面しているので、安全に通学出来る。
塾内の環境
駅から比較的近くにあるが、騒音は少なく、防音されているので、静かである。
良いところや要望
兄も、同じ塾に通いトップ校に合格したが、この子も、それよりも成績はよく、どこをうけても合格できると学校からも言われている
その他
特に、問題ないが、トップの合格実績があるため、成績のよいこにとってはよいが、これから成績を上げる子には難しい
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普通の、レベルだが、ここだけで、難関大学に合格するのはむつかしく、その面からはたかい。
講師
親身になって指導してくれるが、この塾だけでは、大学の進学はじょいこうはむつかしい。
カリキュラム
学校レベルの勉強には、十分だが、最高レベルの大学の受験には、ノウハウなどが不足している。
塾の周りの環境
近鉄の駅に近くになるので、夜も安全性は高い。また、近くに、県内3番目公立校があり、生徒のレベルは悪くない。
塾内の環境
大道理には、面しているが、さほど交通量はおおくなく、比較的静かな環境といえる。
良いところや要望
ノウハウの集積が望まれる。大学の進学を目的とするなら、大手の予備校が必要。
その他
学校の勉強をスムーズにおこなえるのが良いが、大学の進学ためにはもう1段階改善してほしい
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
コマーシャルにお金をかけずに低価格におさえてくれていたように思います。派手な宣伝はありませんでしたので。
講師
どの先生も真剣に接してくれていたようです。中学校の先生とは違って目標がひとつに定まってい宝だと思いますが。
カリキュラム
厳しいカリキュラムでしたが本人がそれを求めていたので、合っていたのだと思います。逆に合わない子だとよくない結果になっていると思います。
塾の周りの環境
交通の便はどの塾も駅前付近でかわりなく便利です。特にこれと言って特徴はありません。
塾内の環境
これと言って特徴があったわけではなく、ごくごく普通に静かな環境で勉強しやすかったようです。
良いところや要望
送迎バスなどのサービスがないぶん、良心的な値段に押さえられていて、本当に勉強に取り組みたい人に真剣に接してくれていたように思います。
その他
学校では聞けないような勉強の質問も丁寧に答えてくれたようです。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べていないのでよくわかりませんが、良心的な値段設定だったとおもいます。
講師
とても熱心な先生が多く、受験という目的がはっきりしている子にとっては良い環境だったとおもいます。
カリキュラム
他を知らないので何ともいえませんが、特にこれと言って不満は感じなかったので良かったと思っています。
塾の周りの環境
いわゆる駅近にあるので、これといって不便にかんじたことはありませんでした。
塾内の環境
地方の駅前なので騒音などはなく、いたって静かな環境だったとおもいます。
良いところや要望
受験という目的に絞って通うぶんには申し分のない環境だったとおもうのでこうしてほしい、というような希望は特にありません。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
うまく褒め伸ばして、自身をつけていただけた。勉強だけではなく精神面でもたよりになった。
カリキュラム
家ではほとんど勉強をしない息子だったので、塾の宿題だけで何とかなった。
塾の周りの環境
家から比較的近く自転車で行ける距離だったため送り迎えの必要がなかった。
塾内の環境
上の娘からは以前少し書いたが、息子からはそのような報告はない。
良いところや要望
娘、息子とお世話になりましたが、親身な進路面接や指導があり、アドバイスも的確で2人とも志望校にいけました。
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高めの金額設定ですが、いざ入ってみると、金額に見合った指導をしてもらえるので、仕方がないかと思います。
講師
初めは慣れない環境で戸惑いがありましたが、指導がよく、友達もできやすいので、とてもいい塾だと思います。
カリキュラム
生徒の事を第一に考えた方針で、受験前の冬には一人ひとりにあったカリキュラムで的確な指導をしてくれました。
塾の周りの環境
駅から近いので歩いてでも通えるところで、駐輪場もあってとても通塾しやすい環境です。
塾内の環境
室内は常に静かで、周りもとても平和で安心して学習に取り組むことが出来ます。
良いところや要望
適切な指導、生徒を思いやった対応、その他もたくさんお世話になりました
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他は知りませんが、結構良心的な価格だと知り合いは言っていました。
講師
本人がやる気があったので、丁寧に親切に対応してくれていたように思います。
カリキュラム
結構厳しいスケジュールみたいでしたが、本人がやりたい気持ちで一杯だったので、合っていたのだと思います。
塾の周りの環境
いわゆる駅近なので特に問題なしだと感じました。うちは田舎なので自転車で20分かけて通っていたので夜は相当遅くなって心配事することもありましたが。
塾内の環境
受験生ばかりで学校とは違って黙々と勉強できる環境だったみたいです。
良いところや要望
地域の公立中学とは違って、勉強のみ、に絞ってのところなので、そこだけのためなら短期間根詰めて通ったら、とても良い環境だったと思います。特に要望はありません。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高いと感じました。教材費、夏期講習と引き落としが多かったです。
講師
あまり、理解できませんでした。 厳しくて、質問もしにくかったです。
カリキュラム
小学校から公立高校受験の内容でした。繰り返しから、応用までしていきました。
塾の周りの環境
駅近く、便利です。ただ、車の送迎は、大通りに面しているので、大変そうです。
塾内の環境
静かな環境です。教室も多く、教室内には、カメラも設置しており、先生や生徒の状態も把握できます。
良いところや要望
先生の質をもっと高めて欲しいと感じました。子どもの偏差値が余りあがらず、もっと見て欲しいと感じました。
その他
馬渕が勢いがあり、その下という感じが否めなかったです。生徒集めも大変そうでした。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
夏期講習や冬季講習などの時も 長時間見てくださるのに とてもリーズナブルなお値段だと思います。
講師
長男の時も今通っている次男と同じ先生が学年主任だったんですが、中間、期末テスト、通知表をもらった時 その都度 自宅にお電話を下さいました。
とても親身になって 色々聞いて下さいました。
塾の周りの環境
駅から徒歩五分ほどの場所で 商店街を通って行きます。
それを抜けると少々暗いですが まあまあ良い場所だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習から申し込みましたが、申し込みの定員に達しなかったため塾生と同じように対応していただきました。他と比べられませんが、良心的な金額だと思います。
講師
とても熱心な先生ばかりで、やる気が感じられました。かなり、厳しいスケジュールですが、良い緊張感があり、引っ張って行ってくれます。
カリキュラム
夏期講習は合宿もあり、スケジュールはなかなかハードだと思います。クラスは2つに分けられて、成績順にわけられていました。
塾の周りの環境
送迎バスはありませんが、なら交通バスが通っています。自転車で通う子も多く、保護者の送迎もよく、見かけました。駅前に近いので、便利だと思います。
塾内の環境
自習室というのは、特にもうけていないようでしたが、空いているときは使っても良いそうで、臨機応変に対応してくれているみたいです。道路沿いですが、静かで特に不満はありません。
良いところや要望
同レベルの成績の子が集まっているので、良い意味で競争心がつき、やる気アップにつながっていました。
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習生として申し込みましたが、申し込みが少なかったため、本校生徒と同じ扱いで同じ料金でしてもらえました。臨機応変に対応してくれるのがありがたかったです。
講師
とても熱心な先生ばかりで、やる気が感じられます。高校進学のことは、中学校の先生よりも知識が豊富で頼りになります。
カリキュラム
かなり、厳しいスケジュールですが、与えられたことをとにかくこなしていくことに必死で、受験勉強としては、分かりやすいと思います。
塾の周りの環境
駅前なので、バスも利用可能ですし、便利です。我が家は自転車なので、悪天候の時は送り迎えします。
塾内の環境
自習室は特にもうけていないようでしたが、空いているときは使っても良いそうで、臨機応変に対応していただいています。
良いところや要望
塾はここが初めてなので、他と比べられませんが、満足しています。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金は地区の中で一番リーズナブルです。追加料金もほとんどかからません。補習や自習も無料です。講師にもっとお金を払わないといけないと思ってしまうほどです。ロープライスハイリターンです
講師
県内最大の塾より最高の塾を目指すキャッチフレーズ通り、最高の塾でした。定期テスト前には5教科以外の科目もテスト対策してもらえるし、苦手な教科や部活で受けれなかった授業は講師が手弁当で教えてくれます。また勉強のやる気の出し方や将来の設計まで相談に乗ってくれます。
カリキュラム
独自のカリキュラムをもとに講師が丁寧に教えてくれます。夏の合宿で勉強に対する姿勢が替わります。また他校で多い問題集などは別料金というのがありません。
塾の周りの環境
駅からはおそらく一番遠いと思います。しかし雨の日などは講師が傘を持って迎えに来てくれます。車での送迎は近くのスーパーで買い物をして駐車場に止めます
塾内の環境
回答例にあるようなことはわかりません。懇談で塾内に入った部屋は清潔で設備も新しかったです。またクリスマス等の飾りつけも見たことがあります。
良いところや要望
良かった点は合格できたことです。費用もリーズナブルでした。塾に通っていなければ受けれないような高校に受かったことは今後の人生の励みにもなりました
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
良心的な料金です。個別は無いですが、申し出れば、理解出来るまで教えてくださいます。
講師
とても熱心。志望校合格出来る様にしてくださいます。進学す情報も豊富で、色々教えてくれます。
子供にもやる気と根気を持たせてくれる、レベルの高い先生方です。
カリキュラム
中間、期末前に、みっちりと、対策授業があります。自習出来る様に教室も解放。
曜日は学年によって違います。夏期講習、冬期講習あり。春期講習は無し。
塾の周りの環境
お迎えの駐車が、時間帯に寄って塾前、市役所前が一杯になります。(雨の日など。)
自転車置場を確保してあります。
塾内の環境
少し間口が狭いですが、教室は充分あります。
入り口すぐに職員室があり、セキュリティは良いです。
良いところや要望
厳しいですが、その分先生方も頑張って指導してくださいます。学期毎に必ず懇談があり、何でも相談出来る塾です。行かせて良かったと思います。
その他
親身になって、指導くださいます。安心して子供を預ける事が出来る塾です。必ず学力は上がります。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
以前にJR奈良駅までの塾に少しだけ通っていましたし、ほかの塾にも説明を聞きに行きましたが、市田塾はほかの塾よりも料金は安かったです。
講師
子どもにとても親身になって指導してくださったので、よかったと思います。苦手な部分については丁寧に説明してもらえました。
カリキュラム
塾での作成されたテキストは分かりやすかったです。それ以外にも講師の手作りのテキスト等あり、よかったと思います。
塾の周りの環境
近鉄の大和郡山駅から近く、電車でも通いやすい場所に塾がありました。周りの治安も悪くない場所で、にぎやかすぎず良かったです。
塾内の環境
4階建てのビルでしたが、ほかの会社との共同使用ではなく、市田塾だけの建物でしたので、集中して学習できたと思います。
良いところや要望
通い始めたときには、子どもの成績ではとても中学校合格は無理な状況でしたが、しっかり指導してもらえたおかげで成績があがり、合格できて感謝しています。
その他
夏休みに塾の合宿がありました。うちの子供はその合宿は「勉強ばかりでしんどかった」と言っていましたが、成績は上がりよかったと思っています。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比べた事がないので、高い・高くないはわかりません。塾代・テキスト代・追加講習代と適正だと思います。
講師
算数や理科が好きで、丁寧に得意分野を延ばして頂いた。そのおかげで目標だった学校の奈良学園に合格できました。
カリキュラム
プリントを上手に使い分けしてくれていました。定期テストをして基礎学力を高めてもらいました。また、合宿や模試試験で現在の学力を確認することができました。
塾の周りの環境
近鉄郡山駅より徒歩10分かからず近いです。帰宅が遅い夜の場合、手の空いた先生が駅まで送っていただき丁寧な対応でした。
塾内の環境
各学年の教室があり、空いている部屋がある場合、自習部屋として塾の始まる前や終わった後に利用させて頂き、よかったです。
良いところや要望
この塾の特徴である、個別指導の考え方が良かったです。子供にあった教え方、親の希望も聞き入れていただき、先生には苦労をおかけしたと思います。
その他
先生により教え方・進め方に多少の差があったので少し戸惑いました。先生や親に言われることなく勉強する気を出すようになって欲しかったです。
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安くはありませんが、時間外も教えてくださりと、先生の熱意が伝わり、満足です。周りの塾と比較すると、高くないかな。
講師
授業の前後で質問など、熱心に答えてくださった。受験の当日は、受験者一人のためにもわざわざ会場まで来ださり、励ましの言葉をいただいた。
カリキュラム
夏季合宿で勉強に対する姿勢を、学んだような気がする。同じ受験をする仲間と、勉強できたのがいい経験になった。
塾の周りの環境
駅からは近くていいのですが、帰りの車の迎えは、停車スペースもなく、周りを気にしてとめないといけないので、そこが不便であった。
塾内の環境
塾内は静かでした、防音設備をしてあるのかな?ただ少し閉鎖的な空間もあったので、窓など取り入れてほしかった。
良いところや要望
先生たちが熱心でよかったです。年度の代わりに、担当の先生がかわり、お世話になった先生に挨拶ができなかったので、せめて最後には、きちんとお礼を言える時間を作ってほしい。
その他
先生たちが、激務だそうで、それにこたえるには勉強で成果を上げることだと思いました。最後のお別れ会では、仮装をしてくれ、盛り上げてくれました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾と比較すると、金額はものすごい安い。また難関コースで授業時間が増えても料金は同じ、他の塾ではテキスト代の追加とか多いが市田はない。
講師
講師には大学生のアルバイトもいます。しかしこの講師がほとんど塾の卒業生なので勉強のことや生活面で相談しやすいようですまたバイトと言えど模擬授業を何度も繰り返して頼もしいです。
カリキュラム
志望校を決めるときにモチベーションを上げてくれ、その難関校にあわせ自分で計画させ実行させる。ただ勉強するより人間力を育ててくれる。合宿もあり徹夜の勉強も付き合ってくれる。
塾の周りの環境
近鉄郡山駅は急行停車するが、他の塾に比べ駅からの距離は遠い徒歩5分。駐車場は依然は西友で買い物して無料で止めれたが西友が閉鎖してしまった。もうすぐ松源が開店するが駐車場は不明
塾内の環境
夏は涼しく、冬はあったかい。快適すぎて眠くなるらしい。道を挟んで向かいには電車が通るが音はまったく聞こえないらしい。
良いところや要望
奈良高校でも上位入学者のほとんどが当塾の出身者、と言うのもマブチは人数が多いので上から下まで何人もいる。また上位入学者は勉強方法も学んでいるので有名大学進学者も多い。
その他
文武両道でクラブ活動が優先で、授業に遅れても連絡さえしておくと怒られることはない。講師も面白く、楽しい、味もある。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
合格者の実績、データ、講師の質、サポート体制、場所に、その他を考慮して考えて、講習の料金は、妥当だと思う。
講師
志望高の合格者数が、多く、データに基づき徹底的に指導されている。また、生徒も同じ志望高のために、質が高いので切磋琢磨される。
カリキュラム
日々の学習にも、的確に対応されているために、内申書の評価も高く、中学での内申点の高い公立進学には、最適だ。
塾の周りの環境
家から、比較的近く、駅にも近いために、安全に心配なく、一人で通える。また、夜遅くになるときにも、迎えに行きやすい。
塾内の環境
志望高の合格者数が、多いために、合格者のデータに恵まれている。このため、それらを閲覧して、自分の位置を確認しながら自習できる。
良いところや要望
同じクラスの生徒の質が、高いので、お互いに切磋琢磨して、勉強できるので、勉強できる環境としては、良い。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ほかの塾を通っている子と比べると、夏期講習料などいうほど高くもなかったかなと思いますので、良心的だったかなと思います。
講師
先生はとても熱心で、授業以外でも質問など答えてくれて、親身になってくれました進路相談ものってくれ、とてもよかったです
カリキュラム
途中で入ったので、抜けていた期間の教材など、ほしかったのですが、なかなか手に入れることはできなかったので、その部分が心残りです、
塾の周りの環境
駅から近くていいのですが、その反面車で迎えに行くとき、待機場所など気を使いました。もう少し広々したところがよかったです。
塾内の環境
窓がなく圧迫感があったような感じで、少し暗い感じでした。こちらも開放的なほうがいいかと思います。
その他
進路指導は迷っていた部分があったので、その都度相談に乗ってもらっていました。授業前後でも空いていたら、見てくれたので、よかったです。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
近隣のほかの塾と比較しても一番安い。テキスト代とか追加料金はほぼかからない。オプション込といっていい
講師
講師は塾のOBも多い。だから子供本位に考えてくれる。また若いから情熱がある。何度も講師の模擬授業があるようで保護者も見学したいくらい
カリキュラム
難関校を目指し勉強の指導するより難関校になぜ入りたいかを考えさせ、勉強の仕方を教えてくれる。また自習、補習、難関校特別授業、定期テスト対策はすべてサービス
塾の周りの環境
2015の4月に近くの西友大和郡山店が閉店になるので駅周辺が少し寂しくなりそう。しかし駐車場は有料ながら使える。
塾内の環境
空き教室があるときは自習できるようだ。また夏は涼しく、冬は暖かい環境は気持ちよすぎて睡魔に襲われるようだ。
その他
難関校と呼ばれる私立、公立に合格した時は一緒にとても喜んでいただいた。市田塾郡山は、ソフト、ハードとも悪いところはない。
市田塾 郡山校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-932
14:00~21:00(日曜日を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (82 件)
- 産近甲龍 (66 件)
- 早慶上智 (37 件)
- 旧帝大 (34 件)
- MARCH (34 件)
- 医・歯・薬学部 (32 件)
- 日東駒専 (21 件)
- 大東亜帝国 (1 件)
- 成成明学 (1 件)
- 大阪教育大学 (40 件)
- 京都大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (24 件)
- 奈良女子大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (20 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- 奈良県立医科大学 (19 件)
- 神戸大学 (10 件)
- 東京大学 (10 件)
- 大阪大学 (8 件)
- 京都府立大学 (7 件)
- 九州大学 (7 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 筑波大学 (3 件)
- 東北大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 東京工業大学 (1 件)
- 一橋大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 関西大学 (67 件)
- 同志社大学 (64 件)
- 近畿大学 (59 件)
- 龍谷大学 (57 件)
- 慶應義塾大学 (37 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 法政大学 (34 件)
- 立教大学 (34 件)
- 東京理科大学 (33 件)
- 上智大学 (33 件)
- 同志社女子大学 (32 件)
- 東洋大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 専修大学 (20 件)
- 名城大学 (19 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 南山大学 (19 件)
- 立命館大学 (9 件)
- 京都女子大学 (8 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 京都産業大学 (8 件)
- 明治大学 (8 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 日本大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 東邦大学 (1 件)
- 中央大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東海大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。