BIGLOBE塾・家庭教師
  • 個別授業
  • 集団授業

文田塾 本校

文田塾全体のクチコミ
評価3.64 フキダシ全体のクチコミ14 フキダシこの校舎のクチコミ14

  • 講師講師3.79
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.79
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.43
  • 塾内の環境塾内の環境3.79
  • 料金料金3.29
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒763-0033 丸亀市中府町4-12-35

最寄駅

電車JR予讃線 丸亀駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

文田塾 本校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
全ての教科を網羅している割に価格はリーズナブルだと感じられる。

講師
同じ高校の生徒が多く定期テスト対策には良いが、一方で他校の生徒が少なく自分のレベルを把握しずらい

カリキュラム
カリキュラムは詳しく把握できていないが、主要教科だけでなく、社会も十分なカリキュラムが組まれていると感じた

塾の周りの環境
住宅街の中にあり駐車場はあるが十分ではなく車が止めにくい一方、遅い時等先生が外で見送る等サポートはしっかりできている

塾内の環境
室内はそれほど広くないが、整理整頓されていて問題はなかったようだ

良いところや要望
要望は特にないが、もう少し大学受験を念頭に対外模試の頻度を増やしても良いように感じた

その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時に行った授業の資料を後日配布してフォローもしてもらっていたように感じた

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
集合授業1回と個別授業3回を受講しているが、やややや高めに感じる。夏期講習などは、安めに設定されている。

講師
各学校特有のテスト対策をしてくれる。講師ははなしやすい。 月謝がやや高額。

カリキュラム
各学校のテスト傾向を研究しており、学校に合わせた教材で勉強ができる。ただ、教材費が高い割には、教材自体を持って帰れない事がある。

塾の周りの環境
静かな住宅街で集中しやすいが、学校や駅からやや遠いため、塾の開始時間に間に合わないこともある様子。

塾内の環境
建物が新しく、掃除がきちんとされている。 整理整頓されている。 休憩室もある。

良いところや要望
学校のテストの対策と、個人に合わせた指導をある程度はしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
講師が話やすいだけに、厳しい指導ではないようで、成績の上昇は緩やか。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
週一回、2時間なので、高学年になるにつれて授業数が不安になる。ただ、集中しておしえてくれるため、合う子には合うだろう。

講師
教え方は丁寧で、子供が苦手なところを理解してくれ、丁寧に教えてくれます。ただ、子供の名前をずっと間違えて覚えていたのか、最後まで間違えてよばれてました。

カリキュラム
教材はみんな同じもので、学校にそって、進めてくれます。宿題は少なめです。

塾の周りの環境
交通手段は、車、バス、電車でいくようになります。混んでいる時は、先生が案内をしてスムーズに誘導してくれます。

塾内の環境
教室はちょうど良い広さで、集中して勉強に取り組めます。新しい校舎も数年前にたち、勉強の環境はとてもいいと思います。

良いところや要望
漢字検定なども、自信につながるからとすすめてくれ、検定場所でもあるので、行きなれた環境で受けることができます。校舎もひろくなり、進学塾だとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと
全体的に、合う子には合う、良い進学塾だとおもいます。立地もいいですし、遠くから通う子もいるようです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

カリキュラム
教材に関してはいつもプリントを渡されて、分からない所があれば質問。というような感じだったみたいです。

塾の周りの環境
住宅地だったので、とても静かでした。車で送り迎えをしていたのですが、交通量が多いところではなかったので、待つ間も特に通行している車の邪魔にならずよかったです。

塾内の環境
静かだったし、個別だったので生徒の人数も少なかったので良かったです。

良いところや要望
勉強ができる子、できない子によって態度が変わるのはどうかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先ほどまでに回答した内容以外には気付いたこと、感じたことは特にありません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通だと思う。高くもなく安くもないイメージがある。夏期講習での費用upはここの塾にかぎったことではないが、かなり負担になる。

塾の周りの環境
交通手段は車での送り迎え又は自転車で、場所は住宅街の中にある。駐車場はあるが道は狭く入りにくい。

塾内の環境
雑音はなく、集中できる環境だと思うが部屋はあまり広くないと思われる。

良いところや要望
塾として各生徒への指導が熱心であるように感じるが本当のところは不明

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比較できないため、高いとも安いともいえないため、3点にした。

講師
懇切丁寧に教えて頂いた。偉ぶることもなく、接しやすかった。質問にも真摯に答えてくれた。

カリキュラム
個々人の質問にも答える時間を設けて頂き、充実したカリキュラムだった。

塾の周りの環境
少し自宅から遠く、親の送迎が必要だった。住宅街なので、車で待つ場所に苦労した。

塾内の環境
自習室が完備されており、勉強に集中できる環境が整っていたと思う。

良いところや要望
同級生との情報交換の場にもなっており、自宅にはない勉学環境が整備されていた。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
週一にしては料金が高いなと思いました。一回にする授業時間はちょうどいいとおもう

講師
親切に教えていただきました。漢字検定なども、受けさせていただき、合格に導いてくださりました。

カリキュラム
授業にそってしていただいた。わかりやすく授業をしていただきました

塾の周りの環境
交通の便は良いが、お迎え時混んでる日があります。ただ、スムーズに出入りできるように先生がしてくれます

塾内の環境
新しい校舎もでき、広々とした人数にあった教室で授業してくれます

良いところや要望
私立に行きたい人や、目指す先がきちんと定まってる人を導いてくれる

その他気づいたこと、感じたこと
2年間いきましたが、ずっと名前を間違えて呼ばれてました。終わるまで、間違えてました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は決して安くなかったですが、どうにか3年間支払うことができました。

講師
特に悪くなく、子供にあっていたと思います。行かしてよかったと思います。

カリキュラム
内容は把握していませんが、それなりの成績でいたので良かったと思います。

塾の周りの環境
家から自転車で行ける場所にあり、便利でした。駅からも近く夜でも明るい場所です。

塾内の環境
詳しくはわかりませんが、環境は良かったと思います。静かかどうかはわかりませんが良かったと思います。

良いところや要望
要望は特にありません。とにかく進学できたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
それなりに通っていて、希望校に入れたので良かったと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個人塾なので大手に比べて、良心的なお値段だとおもいます。個人指導も設定されています。

講師
手作りの教材で指導してくださいます。テスト対策もしてくださいます。

カリキュラム
学校進度にあわせてすすめてくださります。生徒の個性も考えて指導してくださいます。

塾の周りの環境
駅からは少し離れていて、ちょっと入り込んだところにありますが、駅まで歩けないほど遠くはありません。

塾内の環境
新しく教室を新設され、自習室も増やしたようです。駅前の教室は本校と同じ場所に変わりました、

良いところや要望
塾への道で大通りに出るまでの少しの距離なんですが、もう少し明るいと心配しないかなともう時があります。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は安い。安いといってもそれなりにかかるが払うことができた。

講師
特に印象に残っている講師はいないが、終わってみて悪い印象はない

カリキュラム
カリキュラムに不満はない。希望校に入学できたので良かったと思う。

塾の周りの環境
自転車で通っていた。塾自体は駅から近いし、市街地にあるの便利。

その他気づいたこと、感じたこと
気づいたことはない。無事進学できたのでうれしく思っている。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
妥当な値段です。毎月の授業料以外にかかる経費は春のテキスト代のみです。夏期講習や冬期講習は別途かかりますが、テスト前や困ったときの相談は無料で対応してくれます。どこがわからないのか、受け身ではなく自分から教わりに行く方がいいですね。我が家も分かりにくいところは余分にプリントをもらい解いていました。た。

講師
熱心でアットホームな先生です。一人一人への声掛けもしながら、勉強だけでなく勉強の仕方が身につくような指導を行ってくれています。苦手な分野は個別にプリントを出してくれる時もあります。

カリキュラム
夏休みなどは宿題を行う講習や、補習的な講習があり、利用できます。行きたい高校に合わせて指導してくれるので、子どもも相談しやすそうでした。

塾の周りの環境
本校(英語)は住宅地の中にあります。口コミで集まる生徒さんが多いので、大通りに面しているわけではありません。大勢の生徒の車の送迎時には渋滞をするので、危険がないように誘導をしてくれます。駅前校(数学)もあります。こちらは駅に近くて便利です。

塾内の環境
アットホームな塾なので、塾生は定員が決まっています。先生と距離感が近いです。テスト前や塾の終了後は隣室で自己学習に解放してくれることも多く、利用している生徒も多いようです。

良いところや要望
良かった点は、先生が親しみやすく、部活やその他の活動とも両立しやすかったこと。子供の性格を見極めて助言をくれること、できる範囲内で振り替えや自習室の対応をしてくれることです。先生が増えてほしい、英数以外ももっとやってほしいなどありますが、それだと大手の塾と同じようになってしまい良さがなくなってしまうかもしれません。とても安心して通わせられました。

その他気づいたこと、感じたこと
勉強だけでなく、生きるために大切なことも含めて、子供の成長を見守ってくれます。点数がいいことだけでなく、積極性や態度、宿題の進み具合などいい部分を認めてくれます。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
私の家庭では楽な金額ではありません。払っただけの勉強はしてもらいたいです。

講師
間違いを指摘してくれて良い授業をそてくれます。成績も下がることなくいっています。

カリキュラム
夏休みには特別授業があったり、秋から科目を増やすことにしました。

塾の周りの環境
駅から数百メートルです。自転車で通っていますが、街なかなので周りは明るいです。

塾内の環境
線路や道端ですが、これといった騒音は気になりません。教室はちょと古いですけど

良いところや要望
嫌がらずに行っており、辞めたいとも言わないので良かったと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾自体が高額になるのを仕方がないが、家計の負担になってしまうのが大変。

講師
学校の教材に基づいた教材を独自に作成してくださるので、授業内容にあった対策ができる。初めて通わせる塾だったので、先生の印象が不安でしたが、実際に合ってみて大変熱意のある先生ということがわかり安心して通わせている。

カリキュラム
春休みなど長期の休みに普段の塾以外の特別講義を入れてもらえるので、実力テスト対策などが安心して受けられる。

塾の周りの環境
本校と駅前校があるが、本校のほうが講師の先生の自宅で行われているため、駅から少し離れており、住宅街に入るので、暗い夜道を一人で歩かせて帰らせるのが不安。

塾内の環境
個別授業もあり、アットホームな環境の中で、先生との距離が近いため、質問もしやすいよう。住宅街で静かな環境にあり満足している。

良いところや要望
電話連絡が講師の先生の携帯番号しかないので、塾に用事があるときも時間を考えて電話しないといけないので、困る。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生に授業中に他の生徒さんが騒ぎ、うるさくて集中できないと相談を受けたときに、すぐに先生に電話すると席を変えてくださって迅速に対応してもらえた。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
ほかの塾と比べ、特に高くはありません。テスト対策や、わからないときに早く行ったり、居残りをすることがありますが、それらに対する追加料金はありません。

講師
わからないところは熱心に教えてくれて、苦手な漢字が好きになった。アットホームな雰囲気の中、内容だけでなく勉強に取り組む姿勢を育ててくれた。

カリキュラム
基本教材のほかに、その子が苦手なところや、テストに合わせてプリントをくれたり、テスト対策に絞った内容と、長期的な指導とがうまく組み合わさっている。

塾の周りの環境
駅から10分程度の住宅街の中だが、わかりやすく、自転車や徒歩の子も多い。車の送迎もできる。中学に入って数学は駅前校になり、利便性はよい。

塾内の環境
少人数の教室での講義で、集中できる。小学生コースの空き部屋で、残って復習をしたり、テスト期間は教室を解放してくれることもある。

良いところや要望
アットホームなため、一人一人の個性を含めて、ほめたり、叱咤激励してくれること。時には学校行事を見に来てくれたり部活での活躍を喜んでくれて、学校生活や部活と塾での勉強の両立をサポートしてくれること。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

香川県内  丸亀市内  JR予讃線沿線  丸亀駅周辺

香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (17 件)
医・歯・薬学部 (14 件)
大東亜帝国 (14 件)
産近甲龍 (12 件)
早慶上智 (12 件)
日東駒専 (12 件)
MARCH (11 件)
旧帝大 (9 件)
成成明学 (7 件)
国公立大学
香川大学 (16 件)
岡山大学 (13 件)
島根大学 (13 件)
広島大学 (9 件)
横浜国立大学 (7 件)
鳴門教育大学 (5 件)
徳島大学 (5 件)
東北大学 (5 件)
高知大学 (5 件)
一橋大学 (4 件)
筑波大学 (4 件)
鳥取大学 (4 件)
宮崎大学 (4 件)
千葉大学 (4 件)
愛媛大学 (4 件)
長崎大学 (4 件)
山口大学 (4 件)
鹿児島大学 (4 件)
佐賀大学 (4 件)
福岡教育大学 (4 件)
北九州市立大学 (4 件)
熊本大学 (4 件)
防衛大学校 (4 件)
九州大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
大阪教育大学 (3 件)
大阪市立大学 (3 件)
大阪府立大学 (3 件)
京都教育大学 (3 件)
東京大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
神戸大学 (1 件)
大阪大学 (1 件)
京都大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (17 件)
龍谷大学 (11 件)
早稲田大学 (11 件)
立教大学 (11 件)
同志社大学 (9 件)
東洋大学 (8 件)
慶應義塾大学 (8 件)
福岡大学 (8 件)
西南学院大学 (7 件)
上智大学 (7 件)
法政大学 (7 件)
近畿大学 (7 件)
立命館大学 (7 件)
東海大学 (7 件)
関西学院大学 (6 件)
国学院大学 (6 件)
帝京大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
京都産業大学 (5 件)
兵庫医科大学 (4 件)
成城大学 (4 件)
武庫川女子大学 (4 件)
金城学院大学 (4 件)
大阪経済大学 (4 件)
専修大学 (4 件)
東京農業大学 (4 件)
川崎医療福祉大学 (4 件)
京都橘大学 (4 件)
芝浦工業大学 (4 件)
甲南大学 (4 件)
同志社女子大学 (3 件)
玉川大学 (3 件)
東京理科大学 (3 件)
成蹊大学 (3 件)
駒澤大学 (3 件)
創価大学 (3 件)
明治大学 (3 件)
日本医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ