BIGLOBE塾・家庭教師

個別指導なら森塾

評価3.47 フキダシクチコミ2723

  • 講師講師3.60
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.52
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.65
  • 塾内の環境塾内の環境3.59
  • 料金料金3.19

関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!入塾生の90.1%が成績UP!

森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」という自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※1と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。また、森塾独自メソッドにより入塾生の90.1%が成績UPを実現しています!※2

○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○

■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。

■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさに繋がります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。

■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。

■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。

森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。

※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」
※2 中学生(2021年12月入塾者)において、受講科目の点数が入塾後2学期間で向上した割合

指導方針

指導方針

■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施

カリキュラム

カリキュラム

講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。

料金体系

●保護者の方にも「安心の授業料」

月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。

基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配…」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)

●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額

森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。


●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!

森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。

冬期講習

冬期講習「4日間の無料体験」受付中! 
冬期講習4日間の【無料体験】を受付中! 
森塾の冬期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学期を迎えられます。
講習期間2023-12-25 〜 2024-01-07
申込締切2023-12-25
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
個別指導:算数・国語・英語(1科目より受講可能)
中学生
個別指導:数学・英語・国語・理科・社会(1科目より受講可能)
高校生
個別指導:数学・英語・国語(古典・現代文)・理科・地理歴史・公民(1科目より受講可能)
料金冬期講習4日間(1セット)が【無料】。しかも12/25(月)までのお問合わせで【入塾金20,000円(税込)も全額免除】!

個別指導なら森塾の教室一覧

個別指導なら森塾の評判・クチコミ

2698件中 最新30件表示

個別指導なら森塾 中山校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/10

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
冬期講習で授業数を倍に増やす提案があり、なぜ増やす必要があるのか理由を尋ねたが 明確な解答はなくよく理解できなかった 
金額が高く、授業を増やすかまだ検討中

講師
分からない問題を分かるまで丁寧に教えてもらえた
先生たちの表情が優しい

カリキュラム
子どものペースにあわせてゆっくり指導してもらえた
分かっていたことだけど、個別指導は塾代が高い

塾の周りの環境
自転車置き場がないのは不便 治安はよい 駅から近くて便利 教室は静かで集中できる

塾内の環境
整理整頓されている 綺麗で清潔感がある 仕切られているので、集中できる

良いところや要望
子どもや親に対して対応が丁寧 授業後メールが届くのも安心 家での勉強の仕方を教えてもらいたい

個別指導なら森塾 中野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/10

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
夏期講習もキャンペーンで無料でやってもらえてよかった。

講師
人見知りしやすい子どもですが、話しやすい雰囲気があったのでよかった。

カリキュラム
中間テストでわかった子どもの苦手科目が、夏期講習で一通りの復習の時間がとれて、よかった。

塾の周りの環境
大通りに面していて、夜遅くなっても明るく人通りがあるのでよかった。

塾内の環境
ビルの入り口は質素で古い感じはあるが、塾のあるフロアーに入ると明るく清潔感がある。

良いところや要望
単元ごとにテストして合格、不合格の連絡をメールでくれるのでよい。

個別指導なら森塾 水戸校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/10

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べても同じくらいだが学年が上がると料金が高くなり、教材費もかかってくる

講師
自分に合わせて授業を進めてくれて分からないところはわかるまで教えてくれるし、気さくに話しかけてくれる所

カリキュラム
テスト対策や講習での授業の復習ができて予習だけでなく復習もできる所

塾の周りの環境
駅が近く便利だが近くが駐車場がないため送迎車が混み合っている

塾内の環境
落ち着いた雰囲気で教材も整頓されているからとてもいいと思う。奥の席はこもっていて少し暑い

良いところや要望
個別指導だからわからないところがあってもよく教えてくれて良いと思う

個別指導なら森塾 西船橋校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/10

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾の料金は高いと思いますが、相場的に普通位なのでしょうか?テスト前の補講や特訓部屋を無料で実施してくれるのは良いと思います。

講師
生徒二人に一人の先生がついてくれて、若い先生なので質問しやすい。

カリキュラム
毎回クリアテストがあり、前回の学習が理解できているかが確認でき、できていないと後日、別日に特訓部屋で教えてくれる。

塾の周りの環境
駅から近くて通いやすいが、通り道に飲み屋が多いので、帰り道が心配。

塾内の環境
森をイメージしたグリーンで統一されていて、雰囲気が良く子供が気に入った。

良いところや要望
先生達が成績を上げるために真剣に考えてくれている。
保護者へメールでの連絡をマメにくれるので、子供の様子が分かりやすく、色々為になるアドバイスをもらえるのが嬉しい。

個別指導なら森塾 我孫子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/10

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
少し高めだと思う。中学に上がるとさらに料金が上がるので、もう少し安いといい。

講師
話しかけやすい先生。体験入学の1ヶ月間、学習状況をこまめに教えてくれ、宿題のなどの相談にのってくれてよかったです。

カリキュラム
学校の学習より先に、予習できるようになってるので良いと思う。ポイントを貯めるとプレゼントをもらえるようになっているが、もう少し商品の種類を増やしてくれると、喜ぶと思う。

塾の周りの環境
歩道もしっかりある大きな通りに面しているので、一人でも通いやすい。

塾内の環境
明るく清潔感もあり、整理整頓されている。車の音なども気にならなくてよい。

良いところや要望
前回学習したところを、次回テストをして理解してるか、確認しながら進んでくれるのがいいと思う。宿題の量が少なめだと思うので、毎日の学習習慣はあまりつかないと思う

個別指導なら森塾 本庄校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/10

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎回確認テストがあり、合格できない場合は無料で補習が受けられるのは良いと思いますが、複数の教科を受講したい場合は高額になってしまうと思います。

講師
明るくフレンドリーな先生が多く、わからないところを的確に教えてくれます。

カリキュラム
夏期講習では、一学期の復習を中心に行い苦手をなくし、二学期の予習までできました。

塾の周りの環境
専用の駐車場がないため、送迎の際は車をすぐ移動しないといけない点については不便だと思います。

塾内の環境
広々としていて清潔感があり、落ち着いて勉強ができる環境だと思います。

良いところや要望
わかるまで丁寧に教えてくれるので、塾に通うようになってからは苦手教科が得意教科に変わりました。

個別指導なら森塾 府中校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/10

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
一見高いように感じたが、他の塾に通うママ友の話を聞くと、『この料金で安いんだな』と実感することができた。成績が上がっていったので、費用対効果としてはなかなかだった。

講師
娘の性格を掴み、やる気を出してくれる先生が多かった。性格上で合わない先生もいたようだが、娘が意欲的に通ってくれたので、先生方には感謝している。
娘にフレンドリーかつ熱心に接してくれる先生方を見て、安心した。

カリキュラム
娘の通ってる学校のテキストの内容に沿った塾独自のテキストを使い、単元毎に基礎学力を高めながら、応用までできるように教えてくださる姿勢には感銘を受けた。
親としても、塾のテキストを見ながら娘に教えることができたので、良かったと思う。

塾の周りの環境
本当は徒歩で通える近さが理想だったが、電車で2駅の所に府中校があったので、通わせた。
駅近の立地で安全に通うことができ、先生方が外で安全確認をしてくれていたこともあり、信頼度・安心度が増した。

塾内の環境
明るく解放的かつ整理整頓された環境の中で、先生1人に生徒2人という、息の詰まりにくい状況で勉強させられたとことはありがたかった。うちの娘には合っていたと痛感した。

良いところや要望
塾長先生が割と頻繁に交代される印象があった。もっと長く腰を据えて生徒たちに接し続けてほしい気もするが、色々なお考えがあってのことだと思う。
引き続き、生徒たちのことを考えた運営をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
我が家は、息子が6年間お世話になり、大学に進学し、現在は会社勤めしている。
さらに、娘はお世話になって6年目。辞めたいとこぼすときもあったが、寄り添ってくれた先生方のおかげで、いま大学受験を目指している。
大学に入った後も見てほしい気もするが、その辺りは自分でやらせないとだめですよね

個別指導なら森塾 蘇我校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/10

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
基本料金以外に色々と加算されて、月にならすと思ったよりも高いです。

講師
2対1指導で、他の個別指導塾より多少手厚い気がします。

カリキュラム
個別指導なので、都合の良い日時をある程度選べるのは便利でした。

塾の周りの環境
駅前で夜になっても明るく安全です。塾生のための駐輪場があるとなお良いです。

塾内の環境
学習スペースが狭い感じがしましたが、清潔で整頓されています。

良いところや要望
算数の授業のあとには毎回、その日の単元テストをクリアできたかどうかメールが送られてきます。

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し、メールなどで保護者へのコンタクトが多いとありがたいです。迎えの際に塾内まで入らないためか、あまり中の様子がわかりません。

個別指導なら森塾 蓮田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/10

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は把握してません。あと、塾だからかかってしまうのはしょうがないと思います。やすかったとは思います。

講師
僕を担当してくれている先生方は常に明るく友達感覚で会話することができ、塾が嫌にならなくなります。僕が塾に入ったときは生徒たちが先生にため口で喋っていたので、自分がため口で喋っていいのかとためらいました
授業中は質問しやすくいろいろなテキストを活用してわかるまで教えてくれます。テスト期間になればテストの出題傾向を捉えつつ効率の良いやり方で丁寧に教えてくれます。僕の担当の先生はとにかく知識がすごすぎて余談を踏まえた教え方でより楽しくなりました(日本史)。
一部の授業ではやることが結構早めに終わったため、授業の半分~ずっと雑談してるときもあります。
先生との雑談があっては授業にならないだろと思うかもしれませんが、他の生徒さんはちょっとした会話程度だと思います。
僕は自分から話を盛り上げてしまっているためずっと話しています。

カリキュラム
見やすい教材です。英語しか塾のテキストを使用していませんが、その見やすいまとまりでそこの単元が簡単に感じるようになったことがありました。ほかの授業では学校の教科書や配布物で行っています。

塾の周りの環境
自転車で行っています。塾周辺は安全で通いやすいです。特に危険な場所を通ることなく行くことができます。

塾内の環境
個別でも周りの生徒との間隔が近いため声が聞こえます。
日によって周りの生徒の学年が当たり前ですが違うため、うるさく感じる日や集中できる日というのがあります。ここは運要素があります。
同じ階層にジムができ、その時から床の振動がすごいです。
授業に集中すれば気にならないと思います。

良いところや要望
学期が変わってもなるべく前回と同じ先生にしてくれているらしいので、ずっと通塾しやすい環境となっています。

個別指導なら森塾 八王子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
毎月、通塾する回数に応じて、料金が調整されているのがよい。料金が明確でわかりやすい。

講師
授業を実際にうけてみて、以前通っていた塾よりも、教え方がわかりやすく良いと言っています。

カリキュラム
毎回の授業後に、確認テストがあり、習得度がわかりやすい。できないところはまた取り組んでいるとメールで連絡がきます。

塾の周りの環境
八王子駅から近く、周辺に居酒屋なとがないが、ビックカメラが隣にあるなど、人通りが多いため、治安が悪くない立地です。

塾内の環境
塾内は落ち着いた色あいで落ち着ける雰囲気。机も個人個人なのがよいと思います。

良いところや要望
通常授業が振替できないのが困るので、振替できるようにしてほしい。授業料を調整せず、毎月四回で曜日が少ない月は、別の曜日で対応してほしい。テスト期間のみ、短期で授業の申し込みできるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
授業は個別だが、システムが集団塾なみなので、もっと他の個別塾のように柔軟に対応してほしい。

個別指導なら森塾 センター南校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なのでそれなりな金額ですが、、今後成果があらわれてくれたら良いのかと思います。

講師
通い始めたばかりなので良くわかりませんが、わかりやすいと言ってました。

カリキュラム
個別なので通いやすい曜日を選べました。

塾の周りの環境
駅から比較的近くて良かった。
通学の途中にあるので通いやすい。

塾内の環境
新しく出来たのか?塾内は綺麗で静かな環境で勉強しやすいのではないかと思います。

良いところや要望
いまのところ特に要望はありません。成績が上がってくれたら良いと思います。

個別指導なら森塾 荻窪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較すれば良心的な安価かと思います。入塾料もキャンペーンで無料になったのでありがたかったです。

塾の周りの環境
駅に近く人通りも多いため、帰りが遅くなっても比較的安心です。

塾内の環境
ビルの外観の割りに中は綺麗で明るく、一人ひとりの学習スペースがしっかりとられています。他の塾に比べ、パーティションが高いのが子どもは落ち着けて気に入っているようです。

良いところや要望
まだわからない部分も多いのですが、先生方が全体的に優しすぎるような印象はあります。子どもたちはそれくらいの方が良いのかもしれませんが、親としてはもう少しグイグイ引っ張っていただいても良いような気もしています。

個別指導なら森塾 能見台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/09

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
先生一人に生徒二人の個別の割には安い料金設定になっていると思う。

講師
積極的な性格でない子どもに優しく接してやる気を出させてくれている。勉強の仕方などを個別で詳しく教えてくれた。

カリキュラム
テスト対策をしてはくれたが出題内容が違ったので少し疑問。テキスト代がそこまで高くなかった。

塾の周りの環境
駅の目の前でとても明るい。送り迎えの時も駅前に車が停めやすい。

塾内の環境
とても広くキレイ。入るとアロマのいい匂いがします。土足でなくスリッパを履くスタイル。

良いところや要望
まだ通い出したばかりだが、このまま先生にやる気を出させてもらって少しでも苦手意識がなくなってほしい。

個別指導なら森塾 センター南校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/09

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
思った以上に高かった。
始まる前にきちんと確認をしておけば良かったのですが確認不足でした。
夏期講習から始めて、その値段は分かっていたのですが月々の支払額など聞かずにスタートしていまいました。

講師
臨機応変に対応してくれるところが良かった。
問題が分からないときなど、前提を詳しく教えてくれた。

カリキュラム
学校の教科書を使ってやっているので分かりやすい。
夏期講習では専用のテキストがあったそうで、それをやっていたそうです。

塾の周りの環境
駅から割と近く、暗いところがないのがとても良いです。
塾のそばに自販機もあるので買いやすくて良かったと言っていました。

塾内の環境
勉強に集中出来る静かな環境です。
中は仕切られていて、1名の先生に対して最大2名の生徒が教えて頂くそうです。
自習室もありました。

良いところや要望
塾長先生がとても熱心で、今後のことを色々と考えてくださり本人もやる気が出たのを感じ、入塾を決めました。
ただ、新学期が始まってから、希望の時間ではない時間でスタートしました。
紙に書いてあると言われましたが、直接相談や連絡をして欲しかったです。
本人は分かりやすい!ととても評価が良かったので、先生も分かりやすく教えてくださっているようです。

個別指導なら森塾 我孫子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/09

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高いと思うが、他もそれほど大差なかったので仕方がないと思っている。

講師
うちの子はかなり無口ですが、相性は良いようで話をよくしてくれているようです。

カリキュラム
受験勉強対策のテキストが一気に配布されたので、やる気次第でどんどん進められるようになっている。

塾の周りの環境
駅チカですが、繁華街ではないので、治安面は心配していない。自転車で通える範囲内なのでちょうどよい。

塾内の環境
教室内は清潔にされており、きれいで静か、集中出来る環境を整えている。

良いところや要望
要望は取っている科目の成績アップはもちろんであるが、受験勉強自体へ意欲的に取り組んでくれるようモチベーションをあげてほしい。

個別指導なら森塾 豊田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2023/09

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
内容を考えたら料金は高いと思う
塾に通わないよりは通ってよかったと思うけど、この金額払って伸びた点数(成績)はこんなもんか、、って感じでした
本人の努力不足ももちろんあるでしょうが

講師
先生が授業と関係ない話を授業中にしてくるので、授業が進まないのと、教室がすごくうるさいと言っていた。

カリキュラム
教材はたくさん買った
活用の仕方など教えてもらえなかったようでほぼ使わずに退塾

塾の周りの環境
立地は駅前だしすぐ近くにコンビニもいくつかあって便利だと思う
送迎も割としやすかった
治安も悪くない

塾内の環境
整理整頓はされているように見えた
雑音はすごい
教室が広く生徒数も多いのである程度仕方ないのかもしれないけど、それにしてもうるさい

良いところや要望
中3なのでもう少し現状や進路についてみてあげてほしかった
夏前の面談の時にそのように要望を伝えましたが、特になにか教えてもらえることはなかったそうです

個別指導なら森塾 成増校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/09

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
生徒二人に対して講師一人の個別指導塾の中では、比較的安めの設定金額であると思われる。

講師
毎回同じ講師が指導してくれるので、本人も気兼ねなく講義を受けることができている。
また、フランクに疑問や不明点等も確認でき、しっかりと指導して、解決してくれる。

カリキュラム
予習型の塾のため、学校の授業も効率よく受けることができている。
また、前回講義の理解度テスト(クリアテスト)を毎回おこなうため、学習内容の定着化が図れる。

塾の周りの環境
幹線道路沿いのため、交通の便がよいが、駐輪場や駐車場がないため少し不便に感じるときもある。

塾内の環境
室内の学習環境は、パーティションで個々に区切られた区画に一人用の学習机と椅子が用意されており、集中して講義に取り組むことが可能。ただ、講義中に生徒の私語が目立つ時があったので、講師の方は適宜注意をしていただきたい。

良いところや要望
適宜、時間外指導(受講していない科目でも質問可能)や自習室での自発的な学習も可能。

個別指導なら森塾 東大宮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業回数によって料金が違い、少ない月は授業料が減額されるところがよい

講師
講師それぞれにニックネームがあり、子供が呼びやすく話しやすい為、質問などもしやすい所がよい

カリキュラム
5教科の入試教材があり、受講科目以外も学習できるところや、スマホで解説動画を確認できる所がよい

塾の周りの環境
駅前にある為、夜でも明るく人通りがあり、安心して通う事ができてよい

塾内の環境
整理整頓もされており、塾内もきれいで明るく、自習室もある為、学習しやすい環境でよい

良いところや要望
体調不良や学校行事で欠席しなければいけない場合は、振替授業が出来るとよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと
駐輪場がないため、近くの有料駐輪場を使用しなければいけない所が不便だと思います

個別指導なら森塾 西八王子校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導だったら妥当な金額のような気がする。もう一つ見学行ったがこの塾の倍はした。

講師
気さくに話して頂き接しやすい。講師の先生方も皆さんちゃんとしていた。

カリキュラム
復習をしてテスト前は色々見てもらえる。子供をやる気にさせるのが上手いと思いました。

塾の周りの環境
駅近で交番もあり、帰る時間まで明るい。
人通りも少なくはないし大通りに面しているからいい。

塾内の環境
休憩中と勉強中のメリハリがちゃんとしてる。
休憩中は先生たちと勉強以外の事も話しているみたいです。

良いところや要望
子供が先生に質問しやすく勉強がはかどっているのでいいと思う。

個別指導なら森塾 藤沢校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/08

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金は、他の塾とくらべて、すごく高くもなく、安くもなく、妥当といったところでしょうか。

講師
固定の先生がつかず、生徒の理解度もきちんと把握もせず先に進めたり、個別なのに、先生が付きっきりでなく、フラフラとあっち行ったりこっち行ったりの状況で、集中もできず、適当な対応が残念でした。

カリキュラム
教材はとてもわかりやすくて、本人は気に入っていました。
指導の定着するまでの流れのカリキュラムは印象がいいです。

塾の周りの環境
駅からは少しだけ歩きますが、通塾しやすい環境でした。治安は安全でした。

塾内の環境
特に不満はなく、普通な感じでした。
整理整頓はされていたと思います。

良いところや要望
説明や対応がとても丁寧で、子供の目線に立って話をして下さる方もいらして、とても印象がよかったです。

個別指導なら森塾 中央林間校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/08

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他もみたが、あまり違いがないように感じる。出来れば振替制度が無料で1回でも使えたらありがたい。

講師
子供が体験して、話しやすい先生だったようです。合う先生を本授業でもあててもらえると嬉しいです。

カリキュラム
親にメールで授業進行状況を連絡くれた。
夏期講習中は電話で様子も教えてくれた。

塾の周りの環境
少し遠いが、自転車で塾前までいける。駅前だが、治安がよさそう。

塾内の環境
教室内は明るく綺麗であった。駅チカだが静かで環境はいい方だと思う。

良いところや要望
これからを期待したい。積極的に勉強するように指導して貰えたら嬉しい。テスト勉強のやり方など。

個別指導なら森塾 蕨校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
生徒2人までなのでしっかり見てもらうことができるが、少し授業料が高い

講師
分からなかったり、手が止まったらすぐ話しかけてきて確認してくれるのが良かった。

カリキュラム
カリキュラムが細かく分かれていて子供がわからに所がどこが確認して振り返られる

塾の周りの環境
駅に近いので人通りも多くて安心だが、塾専用の駐輪場が無いのが不便

塾内の環境
各ブースに分かれていて集中できる。授業のオンとオフがしっかりしていて。授業では集中して休み時間は先生方や生徒さん達といろいろな話ができる

良いところや要望
先生方がコミュニケーションを取るために子供の趣味など色々話してリラックスして勉強に入ることができている

その他気づいたこと、感じたこと
英検の2次試験の不安についても話し合いご指導いただけるのが安心できる。

個別指導なら森塾 鳩ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾は詳しくわからないですが、特にそれほど変わらないのではないかと思います。相場の値段ではないでしょうか。

講師
子供の性格をそれぞれ理解して、対応をしてくれていると思います。うちの子の場合は馴れ馴れしい感じは嫌だったようなのですが、それをわかってくれているような対応でした。
まだ、通い出したばかりなので、これからに期待しています。

カリキュラム
塾の講習は数学、英語なのですが、入試全部の教材を頂き、入試に対する心構えを教えて頂いたようです。勉強の時、少しづつ気持ちが入って来ていると思いました。

塾の周りの環境
家から自転車で通っています。自転車置場も塾生専用の場所になっていて、道路にはみ出たりせずに良いと思います。

塾内の環境
受講時間以外にも、自習室がありますので、そちらで勉強が出来て良かったと思います。

良いところや要望
これから入試に向けて、気持ちの面でもフォローして頂きたいと思います。
苦手な部分をしっかり理解出来るように頑張ってほしいです。

個別指導なら森塾 千葉駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/08

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので妥当なのかもしれないが、少々高いと思う。特に講習費は高いと思う。

講師
講師の方がとてもフレンドリーで、生徒との距離感が良いと感じた。

カリキュラム
教材について、学ぶ→解いてみる→復習、定着のカリキュラムが出来ていると思う。

塾の周りの環境
最寄駅はとても大きな駅からで、駅の周りは繁華街で治安が良いかはわかりませんが、塾の場所は駅から近くて通いやすい。

塾内の環境
とても開放的な雰囲気で、明るく、清潔感があり、居心地が良いと感じる。

良いところや要望
欠席や遅刻をオンラインで連絡できるところが、忙しい親としては便利。(電話が出来ない状況下でも連絡できる)

個別指導なら森塾 ひばりヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/08

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に通ったことがないので比べられませんが、高すぎず安すぎずという感じです。自習に頻繁に通って活用すればコスパは良いと思います。

講師
とてもフレンドリーな先生が多く、わからないことを聞きやすい環境だと思います。

カリキュラム
夏期講習の申し込みが始まってしばらく経ってからの入塾だったので、希望の時間帯や日程はほとんど埋まっていて予約がしづらかった。

塾の周りの環境
駅の近くで賑やかな場所ですが、塾内は落ち着いています。
自転車を停める場所がないので公共のコインパーキングを利用しなければならないのが不便です。

塾内の環境
駅前のビルで狭そうなイメージでしたが、中は広くて休憩スペースもしっかりあり、室内も全体的にキレイです。

良いところや要望
とても明るい先生が多く、あだ名で呼び合ったり賑やかな雰囲気のようです。同じ学校の友達がたくさん通っているみたいなので、喋りすぎて学校の延長のようにならないといいなと思います。

個別指導なら森塾 静岡県庁前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/08

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は、月により変わるので高い月に関しては高めかと思う。振替が出来ない不便さがあるなら料金も少し下げて欲しい。

講師
毎週出される宿題を1問でもやり残すと、授業後居残り45分間課せられる。絶対やらなければならないという厳しさと、宿題の量も結構多い。
ここは進学を目指す子が行くところだなと思います。
もう少し全体的に緩くして欲しい。子供がアップアップになってしまう。切実な課題です。

カリキュラム
学校の予習という形で定期的にテストもあり、結果は親にメールで報告があるのは助かる。

塾の周りの環境
立地は良いが駐車場がないのは痛い。やはり近所に住む子が自転車で来るところだなと思う。

塾内の環境
塾内の環境、、子供たちの勉強スペースは、見学時にも見せて貰える事はなく少し疑問に感じたが
一見綺麗そう。

良いところや要望
振替は当たり前のようにつけて欲しいよー、、。
教え方は良いと子供は言い、本人が行く気になっているので仕方ありませんが、さらに言うと毎回の授業の振り返りなど、メールでお知らせが欲しい。

個別指導なら森塾 長岡大手通校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/08

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
きちんと説明してもらいました。他と比較していないのでよくわかりません。

講師
通い始めたばかりでまだよくわかりません。今のところ、特に問題ありません。

カリキュラム
夏期講習は朝から開いているので通勤に合わせて送迎できて良かったです。

塾の周りの環境
駐車場がないので送迎が不便です。バスや電車なら便利だと思います。

塾内の環境
面談に行ったときは、授業中で、生徒さんが(先生も)多く、授業の話し声が気になりました。

良いところや要望
まだよくわかりませんが、子供の成績が上がるのを期待しています。

個別指導なら森塾 清瀬校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導にしては基本料金は安いと思います。
ただ他の個別指導の塾に比べると自習室利用時に質問出来る先生が圧倒的に少ないので、その分コスパ的価値は下がるかなと思います。

講師
親しみやすさを第一に、子供達に受け容れられやすい環境作りに邁進している様子は随所に見られました。
また、講師とのフィーリングが合わない時のサポートも子供達にしっかり伝えてくれているのは良いと思いました。

カリキュラム
教材がシンプルで複数ないのが良いと思います。基礎レベル以下の子に複数の教材を与えても定着までたどり着けないと思うので。
一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案してくれるのは有り難いです。
ただ、お値段の提示は忘れずしっかり確認してほしいです。

塾の周りの環境
自転車置き場がかなりスペースがあるのがとても良いです。治安も特に問題があるようには思いません。

塾内の環境
整理整頓はされているし、清潔感があり良いとは思うが何に使うか分からないフリースペースが広すぎる感はありました。子供に混み合う時間帯は入口付近がいっぱいになる為と聞きましたが、それにしても少し広すぎるかなと思います。
入口出てすぐのステップ?スロープ?はもう少し危なくないよう考えた方がいいのではと思います。

良いところや要望
生徒数が多いので、子供達も学校関係なく仲良くなったり、通塾を楽しめる環境作りをしてくださっていると思います。
その反面少し競争意識を持つという点では弱めかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
無理にニックネームをつける必要性は感じません。
ですが、親しみやすさを第一に考えてくださっているのは分かります。

個別指導なら森塾 津田沼校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/07

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
個人のわりにリーズナブルなのと、月により金額が安くなるので良心的だと思います。

講師
個別指導で、こどもも満足している。親近感が感じられて良いのかもしれません。

カリキュラム
習ったことを、次回小テストをして、理解度を確認してから進めてもらえるので、定着して良いと思う。

塾の周りの環境
津田沼駅前なので、交通りょうは多いのと、こどもが自転車でいけないところは残念です。

塾内の環境
あまり環境がよくないような気がしました。湿気と臭いがこもっているような、気がしました。

良いところや要望
個人塾は、あまりハイレベルの合格実績がないように見受けられますが、その子に応じて、どんどんレベルアップできる体制だと良いです。

個別指導なら森塾 門前仲町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
部活が忙しいのと性格の面から、個別が良いと判断しました。1:1の個別は高くて無理でしたが、1:2ですので相応の料金だと思い選びました。

講師
体験授業があったので、通う前に合う先生と合わない先生が分かったところが良かったです。

塾の周りの環境
駐輪場がないので近くに駐輪場があると助かります。駅前なので人通りも多いですが、夜は騒いでいる大人もいるので、少し心配です。

塾内の環境
教室内は広くて綺麗でした。体験のときに他のブース?で話している人がいて、気が散ってしまったようです。

良いところや要望
お休みしたときに振替、または、返金していただきたいです。個別なのに、、と思います。他の塾では振替または返金制度がありました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ