-
通話無料 0078-600-448-820
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-820
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!月5,400円(税込)~で安心の授業料
森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」という自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。
○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○
■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。
■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさにつながります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。
■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。
■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。
森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」
指導方針

■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施
カリキュラム

講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。
料金体系
●保護者の方にも「安心の授業料」
月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。
基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配・・・」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)
●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額
森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。
●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!
森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。
個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-448-820
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校の評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
授業料他にテキスト代、夏期講習代などかかってくるので、負担は大きいです
講師
2対1で講師がついてくれてるので、ほぼ個別対応でわかりやすいようです
カリキュラム
基本的な問題を繰り返す問題もあり、レベルにあっていると思います
塾の周りの環境
スーパーの一角で送迎ついでに買い物をしたり、人通りがあるので、遅い時間帯でも比較的安心です
良いところや要望
学習状況をメールでも知らせてくれるので、子どもの成果もわかりやすいです
総合評価 4.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
すごく安いというわけではないが、1:2の個別指導塾にしては安い方だと思う。
講師
子供の感想では、人柄も良く、教え方も分かりやすいらしい。通い始めたばかりなので、悪い点はまだ分かりません。
カリキュラム
基礎から応用まで、色々考えられている教材だと思う。
8月は通常授業ではなく(授業料もなし)、全員季節講習を申し込む形なので、予定も組みやすく、勉強に集中しやすいから良いと思う。
塾の周りの環境
子供が通塾中に親は買物が出来て便利。
他の塾と違って、駐車場に困らなくて良い。
塾内の環境
スーパー等が入ったショッピングモールの中にあるが、塾の中は、外部の音が聞こえず静かだった。
良いところや要望
他の塾も体験したが、人気校は同時間帯の人数が多すぎて密なのが気になった。また逆に、生徒数が少ない所は校舎が小さく外の音が聞こえて集中できない環境だった。森塾アクロスモール校は、密でもなく、静かでトータル的に良い環境だと思う。
総合評価 3.25投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
月によって、4週の時と5週の時とで金額が違うのはいいと思います。兄弟割りで30%オフになるのはいいですが、2人通わせているとやっぱり負担は大きいです。
講師
授業の時間に毎回同じ先生ではなく、急遽違う先生に変わってしまったりするので、同じ先生に見てもらいたいと思います。
カリキュラム
塾ではフォレスタという教材を使っています。 塾で教わる部分、教わった事に関して答える問題、宿題の部分と分かれていて、とても分かりやすいです。 宿題の部分で、何かに頼ったりしたらバツを付けておき、見直しの時にここがダメだったんだなと、すぐ分かるようにしておく学習法です。
塾の周りの環境
交通の便は、駅からは少し離れているので、車で送迎が多いです。 治安的には2階の奥まったところにあるので、いいと思います。 立地は、アクロスモールの中にあるので、駐車場はたくさんあるので心配ありません。 あとは、お店もあるので買い物もできていいです。
塾内の環境
先生1人に生徒2人までなので、細かく仕切られていて、塾の中の環境はいいと思います。 ただ、お店の奥の方にあるので、お店の音楽が流れて聞こえてくるので、それで集中が途切れてしまわないかな?と思います。
良いところや要望
いい所は、宿題の確認テストで2問間違いだと、特訓部屋というところでもう1回教えてもらえます。 特訓部屋は何回受けても無料なので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
休みの時や遅刻の時はメールで送れるのでいいと思います。 毎回同じ先生に見てもらえるように徹底してもらった方がどこが苦手か分かると思うので、そうしてほしいです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
他のお母さん達からの情報を聞いてみると、他の塾に比べて高いような気がする
講師
子どもが慕っている。嫌がらずに通っている。分かりやすいと言っている
カリキュラム
教科書に沿って勉強が進んでいる。授業の予習をしているような感じ
塾の周りの環境
ショッピングモール内にあり便利。家からも近く、子どもが1人で歩いていける環境
塾内の環境
先生1人につき生徒2人を同時に見てくれる。生徒1人がブースで区切られているので集中できそう
良いところや要望
立地もよく、子どもも先生に懐いていて嫌がらずに通っているので問題なし。先生もよく見てくれている様子で助かっています
その他気づいたこと、感じたこと
若い先生が多い。○○先生と呼ぶのではなく、ニックネームで呼ばせているところが気になる

中学生向けの学習塾を地域から探す
茨城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
茨城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (150 件)
- 旧帝大 (139 件)
- MARCH (131 件)
- 関関同立 (121 件)
- 医・歯・薬学部 (103 件)
- 産近甲龍 (81 件)
- 日東駒専 (53 件)
- 成成明学 (50 件)
- 大東亜帝国 (32 件)
- 東京大学 (116 件)
- 東京工業大学 (108 件)
- 九州大学 (107 件)
- 東北大学 (103 件)
- 筑波大学 (99 件)
- 名古屋大学 (96 件)
- 大阪大学 (96 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 横浜国立大学 (80 件)
- 神戸大学 (78 件)
- 金沢大学 (66 件)
- 京都大学 (66 件)
- 信州大学 (65 件)
- 静岡大学 (60 件)
- 宇都宮大学 (60 件)
- 北海道大学 (59 件)
- 弘前大学 (58 件)
- 新潟大学 (55 件)
- 広島大学 (53 件)
- 岡山大学 (53 件)
- 熊本大学 (51 件)
- 秋田大学 (50 件)
- 一橋大学 (46 件)
- 東京農工大学 (31 件)
- 東京外国語大学 (31 件)
- 横浜市立大学 (27 件)
- 大阪教育大学 (23 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 埼玉大学 (21 件)
- 電気通信大学 (20 件)
- 東京学芸大学 (20 件)
- 奈良女子大学 (19 件)
- 京都府立大学 (19 件)
- 群馬県立女子大学 (15 件)
- 群馬県立女子大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 大阪府立大学 (15 件)
- 北九州市立大学 (15 件)
- 奈良県立医科大学 (15 件)
- 東京海洋大学 (15 件)
- 福岡女子大学 (15 件)
- 琉球大学 (15 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 東京医科歯科大学 (15 件)
- 茨城大学 (14 件)
- 岐阜大学 (14 件)
- 埼玉県立大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 東京芸術大学 (11 件)
- 鳥取大学 (11 件)
- 京都市立芸術大学 (11 件)
- 宮崎大学 (11 件)
- 愛媛大学 (11 件)
- 京都市立芸術大学 (11 件)
- 愛知県立大学 (11 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (11 件)
- 滋賀県立大学 (8 件)
- 群馬大学 (8 件)
- 福井大学 (8 件)
- 山形大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (8 件)
- 尾道市立大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 富山大学 (6 件)
- 奈良教育大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 県立広島大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 香川大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 和歌山大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 滋賀大学 (4 件)
- 広島市立大学 (4 件)
- 神戸市看護大学 (4 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 徳島大学 (4 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 山口大学 (2 件)
- 岩手大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 慶應義塾大学 (100 件)
- 早稲田大学 (97 件)
- 法政大学 (84 件)
- 立教大学 (84 件)
- 中央大学 (81 件)
- 東京理科大学 (76 件)
- 明治大学 (75 件)
- 上智大学 (74 件)
- 青山学院大学 (74 件)
- 関西大学 (68 件)
- 同志社大学 (54 件)
- 日本大学 (50 件)
- 学習院大学 (50 件)
- 成蹊大学 (47 件)
- 東洋大学 (47 件)
- 関西学院大学 (46 件)
- 立命館大学 (46 件)
- 駒澤大学 (45 件)
- 専修大学 (44 件)
- 明治学院大学 (39 件)
- 明治学院大学 (39 件)
- 成城大学 (39 件)
- 龍谷大学 (34 件)
- 京都産業大学 (34 件)
- 近畿大学 (34 件)
- 芝浦工業大学 (31 件)
- 東海大学 (27 件)
- 日本女子大学 (26 件)
- 武蔵野大学 (24 件)
- 同志社女子大学 (23 件)
- 甲南大学 (23 件)
- 北里大学 (23 件)
- 星薬科大学 (22 件)
- 東京女子大学 (21 件)
- 帝京大学 (20 件)
- 昭和大学 (20 件)
- 東京女子医科大学 (20 件)
- 兵庫医科大学 (19 件)
- 佛教大学 (19 件)
- 国学院大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (19 件)
- 武庫川女子大学 (19 件)
- 京都女子大学 (19 件)
- 関西外国語大学 (19 件)
- 順天堂大学 (19 件)
- 大東文化大学 (18 件)
- 自治医科大学 (17 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (17 件)
- 亜細亜大学 (17 件)
- 津田塾大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (16 件)
- 神戸女子大学 (15 件)
- 東京慈恵会医科大学 (15 件)
- 名城大学 (15 件)
- 愛知大学 (15 件)
- 京都薬科大学 (15 件)
- 福岡大学 (15 件)
- 国士舘大学 (14 件)
- 麻布大学 (14 件)
- 獨協大学 (13 件)
- 中京大学 (13 件)
- 文教大学 (11 件)
- 立正大学 (10 件)
- 大妻女子大学 (10 件)
- 玉川大学 (9 件)
- 武蔵大学 (9 件)
- 東京農業大学 (9 件)
- 神田外語大学 (8 件)
- 実践女子大学 (8 件)
- 東京医科大学 (8 件)
- 東邦大学 (7 件)
- 日本体育大学 (7 件)
- 杏林大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (6 件)
- 東京家政大学 (5 件)
- 神奈川大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 日本福祉大学 (4 件)
- 名古屋外国語大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 椙山女学園大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (4 件)
- 南山大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 共立女子大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 関東学院大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【茨城県】評判が良い塾から探す
【茨城県】講師の評判が良い塾から探す
【茨城県】料金の評判が良い塾から探す
【茨城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。