-
通話無料 0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導なら森塾 鴨居校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!月5,400円(税込)~で安心の授業料
森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」というを自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。
○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○
■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。
■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさにつながります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。
■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。
■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。
森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」
指導方針

■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施
カリキュラム

講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。
料金体系
●保護者の方にも「安心の授業料」
月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。
基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配・・・」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)
●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額
森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。
●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!
森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。
個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
森塾の春期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学年を迎えられます。
*一部対象外の学年がございます。
講習期間 | 2023-03-26 〜 2023-04-04 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-23 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 春期講習4日間(1セット)が【無料】。 *一部対象外の学年があります。 |
個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導なら森塾 鴨居校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習、季節の講習料金?教材費がその場だけならちょっと高く感じました。まだよくわかりませんが月の料金は個別なら安いですね。娘の成績が少しでもアップすれば何も文句はありませんのでまだわかりません。
講師
まだよくわかりませんがガッツりな塾ではないようで娘にはあった環境らしいです。楽しく、授業の時はしっかり集中している様子です。
カリキュラム
夏期講習の教材がその時限りでもう使用しないらしく、教材が勿体無い気がします。
塾の周りの環境
駅前なので遅い時間でも明るいし他の塾の生徒も沢山歩いていますので賑やかで安心です。
塾内の環境
人気がある塾なので沢山生徒はいますが授業に入るとしっかり集中されて娘も頑張っていました。2度いきましたが良い環境です。
良いところや要望
フレンドリーな先生達ばかりで娘は楽しいと言ってました。季節の講習教材もう少し利用出来れば良いですね。
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
一教科あたりは安いが教科を選んでいくと結構な額になってしまうため
講師
春季講習のみでまだよくわからない。学習内容は復習のみだったなで、本人はあまり達成感がなかったよう
カリキュラム
春季講習のみでよくわからないかど、学習内容が復習だったので、本人は物足りないようだった
塾の周りの環境
電車での通学がまだ少しむずかしいようで、快速等の乗り間違いをしてしまったよう
塾内の環境
個別で子供からの報告のみの状況だったのでよくわからないというところ
良いところや要望
入塾に迷ってお断りしたけど、その後の勧誘等ないので、とても良いとおもいます
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
比較的、良心的な料金かと思います。が、夏季講習などは、別途、発生するので負担ですね。
講師
宿題が多めで、大変そうですが、勉強する機会となり良いかと思います。
カリキュラム
カリキュラムにあっているようです。定期テスト前の対策もあり、良さそうです。
塾の周りの環境
駅前で自宅からも徒歩圏内のため、安心して通わせられます。強い雨の日の送り迎えは適当な場所がないため、駅北を使用してます。
塾内の環境
他の生徒の質疑応答の声が聞こえるため、良し悪しもありますが、他の生徒の頑張りがわかるため、本人としては刺激を受けているようです。
良いところや要望
連絡は取りやすく、親向けのフォローアップのための連絡もいただけるので、様子がわかりやすくて良いかと思います。
総合評価 3.30投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は我が家にとっては高いので入塾も悩みました。でも個別の中では安いところのようです。
講師
ニックネームで呼び合うなど親しみのある先生方だったからか、子どもは相談などしやすかったようです。
カリキュラム
教材を繰り返し取り組むことで勉強になったようだ。
模試で本番のような体験もできた。
塾の周りの環境
駅近で自宅からも徒歩15分かからない。途中河原があり夜道は暗いのが心配だった。
塾内の環境
教室は狭いように感じました。駅から近いので物音はありました。
良いところや要望
個別の中では料金は安い方のようです。先生は若い方が多く、ニックネームで呼び合い親しみがあり、子どもも相談しやすい環境だったようです。
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
毎月のお知らせ、引き落としの通知がちゃんと鮮明に載っていて、わかりやすいですが、春、夏、冬の講習は大きいですね。
講師
先生も優しくご指導して頂き、宿題、補講など、一人一人に目を向けて接してくれている。が、本人が宿題を忘れることがあるので、忘れることについて厳しく指導をしてもらいたい。
カリキュラム
何をどこまでやっているのか、全く分からないので、本人がちゃんと理解出来てるのかが心配なところです。
塾の周りの環境
夜遅くになるため寄り道せずに帰ってきますが、自転車なので心配です。
塾内の環境
人数が多く、ちゃんと区切られてはいましたが集中出来ているのか不安な所でした。
良いところや要望
1ヶ月先の面談予定は、部活動もあり予定が組みづらく、予定表見てからの連絡になってしまうのと、面談時間が早い時間しかないので、学校終わって部活動が休みの日に帰宅してすぐと言う形になってしまう所。
その他気づいたこと、感じたこと
他県での受験予定なので、本人がどう捉えているのか、またその辺の情報など、どこまで先生が分かっていて、本人に伝えているのかで本人の意識が変わると思う。普段のテストでも、もっと意識変わるようにご指導して頂きたい。
個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高い、安いは感じない。塾の料金としては適当。レベルに合っているのでは。
講師
若い先生が多い印象。学生の気持ちに寄り添って対応してくれそう。
カリキュラム
若い先生が多い。生徒、学生の気持ちに寄り添って対応してくれていると思います。
塾の周りの環境
鴨居駅前ロータリーの周囲にあり、交通便は良い。道路脇だが車の音は気にならす、集中できるのでは。
塾内の環境
小中学生にはあっているが、中学生でも体格のいい子、高校生には机、椅子は小さい気がする。 それ以外は気にならない。
良いところや要望
面談で塾での様子を伝えてくれる。勉強の仕方もアドバイスをもらえる。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
カリキュラムや教材、指導内容を鑑みれば適正な料金設定だと感じた。
講師
性格やモチベーションにも気づき、自宅での学習のアドバイスをくれる。
カリキュラム
子どものレベルに合った教材をチョイスし、進む方のアドバイスもくれた。
塾の周りの環境
駅に近いのは良い点だか、近すぎる分ざわついた雰囲気が合った。
塾内の環境
駅に近すぎるため、雑音が気になる事がないか気になった。出入口が狭かった。
良いところや要望
その日の学習に望む姿勢がタイムリーに分かるシステムがあると、自宅学習へのフィードバックに繋がると思う。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導(2対1ですが)なので、高くもなく、安くもなくだと思いますただ、毎月の諸経費を半年に1度まとめて支払わねばならず、それが大きいので要注意です
カリキュラム
教材は、しっかりと教科書の内容に沿ったものとなっており、期待できます季節講習はあまり受けていませんが、中学2年生までは、1教科ならそれほど高額ではありません
塾の周りの環境
駅近で、バス停の目の前ですまた駅には派出所もあり、交通の便、治安ともに良いかと思いますただ、自家用車での送迎の場合は、近くに車を止められるところがないので、少々大変かと思います
塾内の環境
教室は整頓されており、落ち着いた雰囲気でした個別指導の塾なので、大人数で受講するわけではないので、静かで良いと思います
良いところや要望
良くも悪くも、補習塾で個別指導なので、がつがつしたところがなく、のんびり屋の子供には合っているようです
その他気づいたこと、感じたこと
個別なのだから、休んだ時の振り替えは可能にして欲しいと思います
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別(2対1)なので、中学に上がると料金は上がりますまた、半年に1度必要な経費が負担に感じてしまいます
講師
例えば連絡が出来なくてお休みした時などは、必ずお電話をくれます個別指導ならではの良さだと思います
カリキュラム
教科書に沿った教材を使ってくれるので、学校の勉強の予習復習になります
塾の周りの環境
駅近ですが、すぐ近くに交番もあるため、親としては安心感が高いです
塾内の環境
静かな環境でしたそして自習室もあるので、そこで静かに勉強している学生さんもいます
良いところや要望
個別なので、中学に上がると部活や習い事との両立がしやすいとは思いますただ振替が出来ないので、そこが残念です
その他気づいたこと、感じたこと
どんな塾でも、講師でも、大切なのは子供本人のやる気だと思います
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので特に中学に上がってからはやや高く感じてしまいます また授業料とは別に半年に1度徴収される経費が高額だと感じてしまいます
講師
可もなく、不可もなく、といった所ですが、子供自身が気に入っているので継続して利用しています 個別(2対1)なので、比較的時間選択に自由がありますが、振替などが出来ないのが難点です どこの塾でも、一番大切なのは子供自身のやる気だと感じています
カリキュラム
学校の教科書に沿った教材なので、予習復習になります 学校の授業でわからなかったことなどを、塾で復習できるので助かっています
塾の周りの環境
駅近で、別料金になったと思うのですが、希望すれば入室じかんなどをメールで知らせてくれるサービスもあります 夜は不安に思うかもしれませんが、すぐ近くに交番があるため、親としては安心感が大きいです
塾内の環境
教室内はとても静かです また自習室もあるので、そこで勉強する事もできます
良いところや要望
個別指導なので、時間を割と自由に選べる事です 集団だと時間が決まっているので、他の習い事や部活を諦めるお子さんもいるかと思います
その他気づいたこと、感じたこと
下の子も入っているのですが、下の子は毎月の塾代が2割引きとなります 兄弟割引があるのはありがたいです
個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
近隣の塾より時間は短いのですがその分料金もリーズナブルなので良いです。
講師
子供の話でしか分からないのですが楽しく通えているので講師が良いのだと思います。
カリキュラム
季節講習の具体的な提案をしていただけるのが分かりやすくて良いです。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くなので人通りも多く夜通わせるのもそんなに不安がありません。
塾内の環境
塾内は清潔感があり、バスターミナルが目の前ですが車の音なども気になりません。
良いところや要望
特にありませんが、忙しくて面談に行けない場合は電話での対応もしてくれるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生をあだ名で呼ぶシステムのようで、親近感があり良いと思いました。
総合評価 2.00投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
小学生は、個別指導なのに安いです。中学生はほかとあまり、かわりません。
講師
フレンドリーな感じで、やさしく楽しくやってもらいました。若い先生ばかりでした。
カリキュラム
小学生だったので、夏期講習とかはあまりやらなかったです。教材はよくわかりませんが、
塾の周りの環境
自宅から、バスがでていないので、クルマで送迎してました。うちからは、少し不便ですが、駅からすぐなのであぶなくはないです。
塾内の環境
教室は、狭いです。自習に来いと思うので、行かせても、床や、下駄箱で勉強していたことがあります。
良いところや要望
生徒が多く、狭いカナと思います。先生は、とてもフレンドリーで優しい方も多いようです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
たくさん入れた割には、成績も上がらないし、とっても親に無理させてしまったと思うから
講師
人見知りでも、無理やり話すのではなく、コミュニケーションをとって、たのしく、授業を進めてくれる
カリキュラム
1人1人のことを考えてしっかりとしか計画を立ててくれるから良いと思った
塾の周りの環境
隣駅つまてこともあり、バスか歩きの選択しかなかったので良くなかった
塾内の環境
たくさんの生徒と先生がいるので、教えてる声がたくさん聞こえてあまり集中できない
良いところや要望
先生と生徒の距離が近いので、気軽にわからないところを聞けること
その他気づいたこと、感じたこと
少し、事件があったりして少し気になりましたが、特にはないです
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は個別塾なので少し割高かと思う。毎月の授業料以外にテキスト代、半年ごとに教室維持費が別途掛かる。長期休みには講習があり別途料金が掛かる。
講師
親しみやすくあだ名で呼びあっているので、色々と質問しやすい。
授業でわからないことは授業外の時間でも質問できて良い。
わかりやすく丁寧に教えてくれる。
カリキュラム
個別指導なので、1人1人に合った指導をしてくれる。基礎を一から教えてくれて、単元を理解するまで細かく指導をしてくれて助かる。
塾の周りの環境
駅から徒歩1分なので最後の授業が終わる10時前でも人が行き交っていて明るいので安心である。
バスもたくさん走っているので雨の日も通うのに便利である。
塾内の環境
自習室があり、テスト前や授業前に勉強することができる。
教室内は机が多く、静かな雰囲気なので自発的に勉強しやすい。
良いところや要望
「先生1人に生徒2人まで」という、キャッチフレーズに沿った指導で、細かいところまで指導していただけるので満足しています。
授業がない日も「自習室においでよ」と気軽に誘ってくれるので、自分から塾に率先して行くようになりました。毎回宿題が出るので、机に向かう時間が増え、考える力がついてきたかなと思います。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
個別指導なので1教科当たりの金額が高め。ただ5教科をお願いすることはないので可能な金額。テキスト代などは別にかかり(半年分)途中でやめても返却はない
講師
私語が多い。進め方が一定ではない。
カリキュラム
個人面談もまだなので状況がまだわからない。ただ、テキストが比較的簡単すぎる
塾の周りの環境
駅前なので人のとおりは多い。終わるのが10時前になるので女の子の一人歩きは不安だが電車の流れで人が増える。周りの塾が多いので意外と中高生はいる
塾内の環境
塾内は明るく清潔。先生たちも私服に白衣スタイルで清潔感はある。雑音はないが私語が多いので所々でざわざわしている
良いところや要望
子供に聞く限りは先生はが楽しく話しやすい。慣れ始めるとプレイべーとなしごが増えてくる
その他気づいたこと、感じたこと
次のテストで今までの現状維持・もしくは成績が低下しているならば他の塾も考える。
個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
月額を見ると割安に見えるのですが、半年ごとにまとめて雑費の引き落としがあります。 雑費もお月謝に含めてもらうと料金がより透明になると思います。 個別(2対1ですが)にしては安いと思いますが、中学に上がったら料金は上がりますし、また季節講習は別料金で高額となる場合もあります。
講師
集団塾では時間の自由が限られるため、個別指導を選んだ。 選択科目が本人の希望で英語のみのため、まだその効果は実感できていないが、本人は楽しく通っている。 個別指導だからか、補習塾のイメージが強い。 また個別指導の割には割安であると思う。
カリキュラム
教材は、教科書を作っている出版社と共同開発なので、カリキュラムに沿っていて信頼できる。 基本的には本人が勉強する形を取っているようです。 レギュラーの授業と、季節講習で使うテキストが違うので料金が別途かかるところが不満である。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くであり、コンビニやファストフードも近いので便利です。 まだ小学生なので利用する機会はありませんが、今後も継続して同塾を利用するつもりなので、中学生になったら軽食を買ったりするのに便利だと思う。 また車での送迎も、駅の反対側に来てもらえれば容易である。
塾内の環境
教室内は清潔で静かです。 また自習室も備えているので、中学生に上がったら利用させてもらうつもりです。 家が狭くて兄弟もおり、勉強に集中しづらいので、自習室があるのはありがたいです。
良いところや要望
本人が楽しく通えること、時間の融通が効くところが一番の魅力です。 塾の効果が目に見えるのはまだ先の事だと思いますので、そこは評価はまだできません。 料金は、塾全体に言えることですが、特に中学に上がると高額になります。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ小学生なので利用することはできませんが、英単語や漢字に特化した講習があるのが魅力的です。 中学に上がったらぜひ利用させたいと思っています。 目先の成績よりも、学校以外の場に勉強の場所があることが大切と感じています。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は中学生からグンと上がるようですね。
でも、他の塾に比べても、妥当なところなのではないのでしょうか。
塾の周りの環境
駅の目の前でバスもたくさんあるので便利ですが、コンビやマックなどの誘惑も多く、少し困りました。
塾内の環境
休憩時間の騒がしさは、とても驚きました。
塾内は綺麗でしたが、汚い白衣を着てる先生もいて、清潔感は感じられませんでした。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
親切丁寧な指導だと思います。各科目の担当性だし、
継続してみてもらえます
カリキュラム
学校の授業よりも先をすすんで習いますが、
また習い終わった単元にも戻り習います
塾の周りの環境
駅ロータリーでお店もありますが、バス乗り場前で
行き来しやすい場所ではあります
塾内の環境
生徒の出入りが少し気にならないかと思いますが、2対1の指導でパテーション区切りがあるので、集中はできるかと思います
良いところや要望
倣い始めたばかりで成績に反映されているかわかりません。
本人は嫌がらないで行っているので
いいと思います。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は親に教えて貰ってないのでわかりませんが、普通くらいかなと思います。
教材もたくさんあるのでいいです。
講師
先生がフレンドリーで、塾のドアを開けた瞬間先生達が大きな声で挨拶をしてくれて、休み時間は先生と雑談したりなど本当に楽しくて明るい先生ばかりです!
個別は2対一で教えてくれるのでとてもいいです!
カリキュラム
教材は、受験の時などに本当に役に立ちました!
先生がいろいろと書き込みながら授業をしてくれるので、その書き込みも役に立ちました!
授業も楽しくワイワイする感じです
塾の周りの環境
駅からすぐだし、バス停の目の前なのでとてもいいですが、パチンコ屋が多かったり夜は少し暗かったりします。
自転車を停める所も有料ですが近くにあるので交通の便はいいと思います
塾内の環境
仕切りがしっかりとしているので集中はできます!
終わったあとや、暇な日などは空いてるブースで勉強も出来るのでとてもいいです!
良いところや要望
とにかく明るい先生が多くて授業中もたくさん喋ったりするのでワイワイしたい人にはオススメです。
色々な相談にも乗ってくれるので、勉強だけではなくて人生についても相談に乗ってもらいました!
その他気づいたこと、感じたこと
先生にあだ名がついていて、それで呼ぶのでとてもフレンドリーに接してくれます。
私はこの塾に入ってとても良かったなと思っています
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
教科ごとの費用は安い設定なのですが、教室運営費が別途必要。広告などで、そこが分かりづらかったです。安い価格でひきつけるだけでなく、分かりやすくしてもらった方が塾の検討がしやすいです。
講師
講師が若く、お姉さんに見てもらう感覚で気軽に取り組めた。ただ、保護者としては続けるには少し不安を感じた。講師が安定していない様子もあった。
カリキュラム
教材が独自のものなので、学校の進度とは別の進行。季節講習に参加したので独自の教材になじむ間が無く、通常の教室に入るふんぎりがつかなかった。
塾の周りの環境
駅前なので、にぎやかで治安面では安心。バスや鉄道が利用しやすい。ただ教室に入ってから気分が落ち着くまでは、少し時間がいるかもしれません。
塾内の環境
教室内は明るく、見通しがよいのですが、なんとなーく暗い雰囲気も。机がかなりつまって並んでいるからでしょうか。個別指導の割には距離が近いと感じました。
良いところや要望
費用が分かりづらい説明がわざとなのかな?という不信と、電話営業のしつこさ(営業文句の内容)に不信感を持ちました。学校担当の先生が、同じ学校から通っている子たちについて把握していなかったり・・・
その他気づいたこと、感じたこと
先生方が営業熱心な印象で、保護者としてはもうちょっと子ども本人を見てほしいと感じました。保護者へのアドバイスも漠然とした決まり文句ばかりでした。
個別指導なら森塾 鴨居校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-458-280
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (238 件)
- MARCH (225 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (185 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (158 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (86 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (113 件)
- 横浜国立大学 (108 件)
- 横浜市立大学 (103 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 一橋大学 (44 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (30 件)
- 茨城大学 (22 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (18 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (209 件)
- 慶應義塾大学 (203 件)
- 早稲田大学 (178 件)
- 立教大学 (169 件)
- 中央大学 (162 件)
- 日本大学 (161 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (140 件)
- 上智大学 (139 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (79 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (67 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (38 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。