BIGLOBE塾・家庭教師

個別指導なら森塾 練馬校

個別指導なら森塾全体のクチコミ
評価3.48 フキダシ全体のクチコミ2661 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.38
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.62
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.31
  • 塾内の環境塾内の環境3.62
  • 料金料金3.31
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒176-0012 練馬区豊玉北5-29-4 井門練馬ビル2階

最寄駅

電車西武池袋線 練馬駅

地図地図を見る

個別指導なら森塾 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

関東(直営)個別指導塾生徒数No.1!月5,400円(税込)~で安心の授業料

森塾は、創業からの約30年間で70万人以上の生徒をサポートしてきた実績をもとに、生徒1人ひとりとしっかり向き合いながら、たくさんの「やればできる!」というを自信を育んできました。現在では、個別指導塾(直営)関東エリアで生徒数No.1※と多くの生徒や保護者様に森塾を選んでいただいています。

○森塾が多くの保護者様に選ばれる理由○

■「先生1人に生徒2人」までの個別指導でとことん向き合う
生徒一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導。相性の合う先生が楽しく会話や声かけを行いながらお子様のやる気を育てます。

■学校の授業がわかるから自信が芽生える「先取り学習」
授業の内容を先取りして学習しておくことで、学校の授業が理解できるようになり、自信や楽しさにつながります。さらに、毎回の授業前に、前回までの授業の理解度を確認する「クリアテスト」を実施し、できるようになるまでとことん指導します。

■学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」
中学生を対象に、入塾後2学期以内に学校のテストで「1科目+20点以上」または「80点以上※60点以上で入塾した場合」を超えて成績が上がらなければ、3学期目の対象科目の授業料を全額免除し、1学期間無料で指導させていただきます。

■個別指導でありながら安心の授業料を実現
「楽しくて成績が上がること」はもちろん大切ですが、「安心して通い続けられること」も同じくらい大切です。一人でも多くのお子様に、成績が上がる喜びを提供するためにリーズナブルな授業料を設定しています。※授業料の詳細は返信メールでご送付いたします。

森塾では、お近くの教室で無料体験授業を受付中!
通常は「最大1ヶ月間」、長期休みの講習期間では「4日間~5日間」の無料体験授業を受けていただくことが可能です。ぜひお問い合わせください。

※日本マーケティングリサーチ機構調べ。
調査概要:2022年10月 指定領域における競合調査。関東エリア:「東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県」

指導方針

指導方針

■先生1人に生徒2人までの個別指導で一人ひとりに向き合いながら丁寧に指導
■数万枚のテスト分析をもとに、お子様が通っている学校に合わせた対策を実施
■定期テスト前には、無料でテスト対策の特別授業を実施

カリキュラム

カリキュラム

講習では苦手な所を確認、つまずいた所まで戻って学ぶ「復習型授業」。
通常授業は学校の少し先を「予習型」で指導。
塾で勉強した後、学校の授業を受けるので、「授業がよくわかるようになった」と好評です。

料金体系

●保護者の方にも「安心の授業料」

月額だけでなく、講習の授業料も、ぜひ他塾と比べてください。

基本的には週1回の授業で1科目を指導させて頂きますが、中学生のお子様にはテスト前に「5科目対応システム」をご用意しています。「5科目全て塾に通わせると授業料が心配・・・」という保護者のために、授業料のご負担が少ない形でバランスよく成績が上げられる仕組みがあります。
(授業料の詳細はパンフレットをご覧ください。)

●授業回数が少なくなる月は「授業料」を減額

森塾では一般の塾と異なり、講習や祝日で授業回数が少なくなる月は、その分授業料が減額されています。また、ご兄弟で通塾いただく場合には、授業料が20%割引になる兄弟割引があります。


●さらに「保護者の方の満足」も保証する「返金制度」もあります!

森塾では保護者の方に「安心して」ご入塾していただくために、ご入塾後4回授業を受けられるまでに入塾をキャンセルされた場合は、すでに納入していただいている費用(授業料、テキスト代等を含む)の「全額」を返金させて頂く「返金制度」をご用意しています。
指導システムに自信があるからこそ、返金はどのような理由でもお受けしております。

個別指導なら森塾 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

春期講習「4日間の無料体験」受付中! 
春期講習4日間の【 無料体験* 】を受付中! 
森塾の春期講習は、まずレベルチェックテストを使ってお子様の苦手な所を確認。先生1人に生徒2人までの個別指導で、一人ひとりの苦手なところから効率よく復習。
だから、分からない所が「わかった!」状態で新学年を迎えられます。

*一部対象外の学年がございます。
講習期間2023-03-26 〜 2023-04-04
申込締切2023-04-02
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
個別指導:算数・国語・英語(1科目より受講可能) *共通
中学生
個別指導:数学・英語・国語・理科・社会(1科目より受講可能)
高校生
個別指導:数学・英語・国語(古典・現代文)・理科・地理歴史・公民(1科目より受講可能)
*新高3生は有料となります。また、一部校舎では新高3生は生徒募集をしていない場合があります。
料金春期講習4日間(1セット)が【無料】。
*一部対象外の学年があります。

個別指導なら森塾 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

個別指導なら森塾 練馬校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別指導としてはリーズナブルだとは思いますが、普段の成績が上がらないのに、夏期講習を進めて来て結果高額になるのであまり変わらない。

講師
本人は以前通っていた所よりは自分に合っていると言っているが、成績はそれ程上がっていない

カリキュラム
普段成績が上がっていないのに、夏期講習等を強く押す。
もっと普段の指導に力を入れて欲しい。

塾の周りの環境
自転車で行ける範囲ですが、交通量も多いのと、繁華街も近いので少し心配な部分があります。

塾内の環境
特に問題はなく、特に良いということはないということでの評価です。

良いところや要望
普段の成績をちゃんと上げて欲しいです。
その上での夏季講習だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
こちらが目指している成績にちゃんとコミットして欲しいと思います。
塾側も返金保証等のリスクを負って対応して欲しいと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
単純に高いか安いかだが、比較すれば安いし、プログラミングもついでにできるのでこんなものかなといったところ。

講師
子どもが特段嫌がっていないことは分かる。

カリキュラム
英語教材を見たが、単純に簡単な英文が並んでいた。どこでもそういうものかなと思うが、その質は判断しかねる。

良いところや要望
英語については本当に授業に意味があるのか少し疑問もあるが、まあ繰り返しによって得られるものもあるのかもしれないので一応納得している。プログラミングについては子どもは熱中できているので大変良かった。講師の方のプログラミング能力というか思想には少し疑問があるが、子どもを熱中させてくれるだけで十分良かった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業が少ない月は一回分安くなります。他の塾では月の回数が少なくても同じ料金なのでとても助かります。

講師
授業が終わってから部活や趣味の話などをしてくれて緊張をほぐそうとしてくれたようです。

カリキュラム
今回の授業で理解したかを次の授業でテストをして確認すること。

塾の周りの環境
繁華街大通り沿いなので暗くならない。駐輪場がないことが不便。

塾内の環境
塾内はきれいです。勉強している声が聞こえますが、それが自分もやらないと、という集中を高めると言っていました。

良いところや要望
子供が追加講習の時間を忘れて遅れて行ったのですが、通常授業の後で時間を取ってくださいました。個別ならではなのでしょうか。スケジュールを個別に考えてもらえるので助かります。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別指導の中では安いらしいです。

講師
年齢が若く話が合うようで楽しく通えてます。予習復習をしっかりさせてくれていいと思う。

カリキュラム
予習ができていないときは、延長で長く勉強させられるようです。これが嫌でちゃんと予習して行くのがいいと思う。

塾の周りの環境
場所も駅の近くで分かりやすいです。

塾内の環境
個別指導なので個別に勉強できるスペースがあり、いいと思う。静かで落ち着いている雰囲気がいいと思う。

良いところや要望
予定が本人任せのところもあり、もっと紙やメールで内容を伝えてくれるといいなと思います。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
料金はふつうくらいだとおもいますが夏期講習などの料金を見直した方がいい

カリキュラム
学校の授業の反復を中心としたやり方をお願いしているのにできてない

塾の周りの環境
大通りにめんしているのである程度安心している。駅にもかなり近い

塾内の環境
個別システムを導入されたいるようなんですがあまり成果を感じない

良いところや要望
塾の経営者とは連絡が比較的にとりやすく授業のミスなどの対処ははやい

個別指導なら森塾 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

塾の周りの環境
駅前に繁華街や深夜営業のビデオ点等もあり、交通量も多いため、道中が不安

塾内の環境
駐輪場がなく、自転車の置き場に難儀している様子。近くのスーパーなども非協力

良いところや要望
子どもは楽しそうに通っているので雰囲気は良さそうだが、成績が上がらないと意味がない。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
分かるまで丁寧に教えて下さる様です。もし、子どもと合わなかった時には先生変更制度も設けられているとの事ですが、まだお願いした事はありません。特に気になる点は、今のところありません。

カリキュラム
テスト前には、無料で補講して下さるのが助かりました。学校の予習という形で進んでいくので、学校の授業も楽しくなってきた様です。

塾内の環境
教室も雰囲気も明るく、通いやすそうです。清潔感があり、整理整頓されているイメージです。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方は、どんな小さな事でも子どもの良いところを見つけて褒めて下さいます。子どものやる気を上手く引き出して下さり、助かっています。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
1教科が50分授業なので、少しリーズナブルなのかなと思います。

講師
子どものつまずいている部分をもっと、執念をもって、取り組んでいただきたかった。わかってるようで、わかっていない所を追求してもらいたかったです。しかし、授業は、あきることなく、楽しい授業だったので、勉強へ向かう姿勢は、家でもリズムがついたと思います。

カリキュラム
普段のワークは、すべて、学校の教科書に合わせた内容です。予習・復習には、バッチリだと思います。

塾の周りの環境
駅から少し離れているので、少し不便さを感じました。駐輪場がないので、こまりました。

塾内の環境
新しいキレイなビルにうつって中もキレイですごしやすい。自習室もあって、空き時間に自習できるのが良い。

良いところや要望
もう少し、一人一人に合ったカリキュラムを具体的に組んで貰えたらよかったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方はとても元気で明るく生徒さん達に声をかけてくれていました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
若いので生徒と距離感が近く親しみやすい様子。逆に本業ではないので、カリキュラム等に対応出来ているのか心配はある。
先生が合わないと、気軽に他の先生に替えてもらえる点は良い。

カリキュラム
個別なので本人のペースに合わせてもらえる。中学受験のようなハイレベルな問題は出ない。基礎を学ぶには良い。

塾内の環境
明るく落ち着いた雰囲気で良い。清潔感がある。先生同士が仲が良く、温かい雰囲気。競うことを好むタイプには物足りないかも。


その他気づいたこと、感じたこと
個別なのにリーズナブルなところが良い。学校の学力補助を求めるなら良い。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
我が家の家計的には高めな印象でしたが、成績アップに繋がりましたし、もっと高い塾もあるみたいなので妥当なのかな?と思います。

講師
息子の担当だった先生は、とても熱心で保護者からの相談も親身になって聞いてくれました。

カリキュラム
数学の成績があまりにも酷くて塾に入れましたが、かなり成績アップするカリキュラムでした。

塾の周りの環境
近くにパチンコ屋さんがありますが、人通りの多い場所にあるので多少遅めの時間でも大丈夫だと思います。

塾内の環境
開放的な中にも、それぞれに仕切りがあるので勉強に集中しやすいと思います。
先生に質問もしやすそうでした。

良いところや要望
とにかく担任の先生と息子の相性が良かった点です。
時々先生の異動があるため、交代はありますが、もしも相性が合わなくてもお願いすれば変更もしてくれるようです。
親に話せないことも話せる先生だったので、受験する高校を決める時も助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
相性次第というのもありますが、お試しなども行っているので一度体験することをお薦めします。
雰囲気がわかって決めやすいです。

個別指導なら森塾 練馬校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
平均的だと思います。でも、子どもにやる気がないならば、やはり塾代は無駄だと思います。

講師
個別指導で良い。目が行きとどいていて、フレンドリーなところが魅力だとおもいます。受験が近くなったらまた、お世話になりたいです。

カリキュラム
苦手を重点的に指導してくれるところが、とてもいいと思いました。

塾の周りの環境
近所なので、良いです。駅も近いし、人通りも多いので、防犯的にも安心して通わせられます。

塾内の環境
まあまあです。もう少し、広かったらいいかなーとは思いましたが。

良いところや要望
近所だし、通いやすかった。天候が悪くても歩いて行ける距離だったので便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと
部活が忙しすぎて、すぐやめてしまいました。また、受験が近くなり、塾通いが必要になったら、入塾を考えたいと思っています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
それほど高い授業料ではなく、まあ妥当な水準であったと思われます。そういう意味では、高級感は無かったですが、良かったと思われます。

講師
アットホームな雰囲気で、親身になって指導されていた。そういう意味では、良かったと思います。ひとりひとりの先生が若く、子供もフランクに接する事が出来て、結果的は良かったと思います。

カリキュラム
本人のレベルに併せた授業内容で、非常に良かったと思います。ある意味でオーダーメイドの個別指導に、近かったと思います。特に、わからないところは、最後までわかるようになるまで、根気良く説明してくれたようです。

塾の周りの環境
治安も良く、家に近かったので、夜が遅くなっても安心できました。やや交通の便が悪かったのが、難点でした。しかし、総合的には満足できるレベルであったと考えています。

塾内の環境
自習室の内容も充実していて、落ち着いて勉強に集中でき、先生にも自由に質問できて良かったです。設備的には、まあまあの水準であったと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと
もう少し進路指導には、いろいろな大学の細かい情報や内容があった方が良いと思いました。しかし、他もこのような水準であるように聞いていますし、こんなもんだと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
塾の相場を考えると、少し安めの設定であるので気軽に通える。教材費等は別ですが、料金のと同等のもので教えてもらえる。
ただ、料金の支払いはコンビニ限定となり、手数料が発生するのが気になる

講師
子供にあった授業の内容をしてくれる。わかりやすく丁寧に教えてくれる。雰囲気のいい教室で子供の話しをしっかりと聞いてくれる。授業料も他に比べると安いので気軽に通える

カリキュラム
本人の成績や苦手教科、苦手分野を分析してくれて、個々にあったレベルでの対応をしてくれる。徐々にレベルをあげてくれる。季節によって講習があり、とてもためになる

塾の周りの環境
駅に近いことはいいのですが、自転車置き場がないので、必ず歩いて行かなければいけない。
お店の上に位置するため、分かりずらい場所にある。

塾内の環境
先生をはさんで学年が違った生徒さんを見てくれるため、ほかの生徒さんを気にせずに勉強ができる。個人個人にあった先生をつけてくれるので安心して教えてもらえる

その他気づいたこと、感じたこと
勉強をする習慣をつけるのになかなか最初はできなかったが、だんだんと身に着けることができました、宿題を忘れてしまうこともありますが、それなりに対応してもらえ、宿題をする習慣もできました

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

東京都内  練馬区内  西武池袋線沿線  練馬駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (340 件)
医・歯・薬学部 (319 件)
MARCH (294 件)
関関同立 (282 件)
日東駒専 (261 件)
旧帝大 (249 件)
大東亜帝国 (246 件)
成成明学 (211 件)
産近甲龍 (93 件)
国公立大学
京都大学 (136 件)
横浜国立大学 (134 件)
東京大学 (132 件)
千葉大学 (110 件)
筑波大学 (108 件)
東京学芸大学 (95 件)
東北大学 (83 件)
東京工業大学 (74 件)
埼玉大学 (72 件)
防衛大学校 (62 件)
神戸大学 (61 件)
奈良県立医科大学 (53 件)
お茶の水女子大学 (49 件)
琉球大学 (48 件)
茨城大学 (46 件)
神戸市外国語大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
一橋大学 (36 件)
横浜市立大学 (33 件)
北海道大学 (26 件)
広島大学 (25 件)
信州大学 (24 件)
九州大学 (24 件)
大阪大学 (23 件)
東京外国語大学 (22 件)
国際教養大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
鳥取大学 (17 件)
香川大学 (12 件)
富山大学 (12 件)
高知大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
首都大学東京 (11 件)
大分大学 (11 件)
山口大学 (10 件)
東京農工大学 (10 件)
電気通信大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
島根大学 (9 件)
金沢大学 (7 件)
大阪教育大学 (7 件)
都留文科大学 (7 件)
鹿児島大学 (7 件)
熊本大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
京都教育大学 (6 件)
岡山大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
宮崎大学 (6 件)
北海道教育大学 (6 件)
長崎大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬大学 (5 件)
佐賀大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
北九州市立大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
広島市立大学 (5 件)
愛媛大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
福島県立医科大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
奈良女子大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (267 件)
法政大学 (263 件)
慶應義塾大学 (254 件)
日本大学 (245 件)
中央大学 (245 件)
立教大学 (244 件)
明治大学 (239 件)
東洋大学 (217 件)
東京理科大学 (202 件)
上智大学 (198 件)
関西大学 (197 件)
専修大学 (188 件)
国学院大学 (173 件)
帝京大学 (170 件)
明治学院大学 (165 件)
同志社大学 (162 件)
明治学院大学 (159 件)
駒澤大学 (158 件)
青山学院大学 (153 件)
芝浦工業大学 (133 件)
成蹊大学 (129 件)
東海大学 (107 件)
立命館大学 (103 件)
学習院大学 (96 件)
武蔵野大学 (86 件)
二松學舍大学 (74 件)
成城大学 (73 件)
東邦大学 (72 件)
獨協大学 (71 件)
津田塾大学 (71 件)
同志社女子大学 (70 件)
日本医科大学 (67 件)
龍谷大学 (66 件)
創価大学 (66 件)
国際基督教大学 (59 件)
武蔵大学 (56 件)
北里大学 (55 件)
杏林大学 (52 件)
南山大学 (47 件)
名城大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
東京家政大学 (38 件)
順天堂大学 (38 件)
東京農業大学 (37 件)
日本女子大学 (37 件)
神奈川大学 (35 件)
国士舘大学 (34 件)
大東文化大学 (34 件)
立正大学 (34 件)
近畿大学 (34 件)
昭和大学 (31 件)
関西学院大学 (29 件)
西南学院大学 (29 件)
大妻女子大学 (29 件)
東京女子大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
麻布大学 (26 件)
亜細亜大学 (25 件)
日本体育大学 (25 件)
東京薬科大学 (21 件)
学習院女子大学 (21 件)
関東学院大学 (21 件)
共立女子大学 (20 件)
東京歯科大学 (17 件)
明治薬科大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
東京女子医科大学 (16 件)
埼玉医科大学 (14 件)
関西外国語大学 (13 件)
実践女子大学 (12 件)
岩手医科大学 (12 件)
聖マリアンナ医科大学 (12 件)
東京医科大学 (12 件)
星薬科大学 (10 件)
神田外語大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
獨協医科大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
日本福祉大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
東京慈恵会医科大学 (8 件)
甲南大学 (8 件)
金沢医科大学 (7 件)
中京大学 (6 件)
女子栄養大学 (5 件)
日本赤十字看護大学 (5 件)
立命館アジア太平洋大学 (4 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
愛知淑徳大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ