- 塾・予備校比較 >
- 練成会
練成会
練成会の教室一覧
-
美山スクール
JR石北本線 北見駅
地図を見る
-
山形練成会 天童駅前校
JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 天童駅
地図を見る
-
南郷7丁目教室
札幌市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅
地図を見る
-
山形練成会 銅町校
JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 北山形駅
地図を見る
-
北本校スクール
JR宗谷本線 新旭川駅
地図を見る
-
明日風教室
JR函館本線(小樽~旭川) 稲穂駅
地図を見る
-
NEXUS 北24条教室
札幌市営地下鉄南北線 北24条駅
地図を見る
-
滝川練成会 本校スクール
JR函館本線(小樽~旭川) 滝川駅
地図を見る
-
北見練成会 網走本校スクール
JR釧網本線 桂台駅
地図を見る
-
山形練成会 山形本校
JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形駅
地図を見る
練成会の評判・クチコミ
1260件中 最新30件表示
練成会 上磯スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金2
料金
スポット的な利用でしたので「安くは無い」というのが第一声ですが、時代の違いもあり個人感覚の域内です。
講師
帰宅した子供からの聞き取りで「わかりやすかった」という意見がありました。
また通い始めてから学習への自己分析が上手くなった印象があり、自習の面で成長を感じ取ることができたのは講師の指導によるものだと感じました。
カリキュラム
さまざまな実力テスト・校内テストに対していつもムラなく安定した実力を出せるように自力を養うべく受講させましたが、得意教科でもミスが減り、また苦手教科の点数が少しずつ上がりました。これらの成果が評価の理由です。
塾の周りの環境
塾に面した道路は狭いのですが自動車にとっては便利な通りで割と交通量も多いのですが、歩道も片側のみでかなり狭いので子供たちの通学は心配でした。(田舎の交通インフラなので仕方がないことです)
塾内の環境
窓から見える限りでは清潔で、子供同士に余裕のある座席配置でした。またコロナ禍での通学でしたがトラブルも無く、運営関係者のご尽力によるものと感じることができました。
良いところや要望
お礼の言葉しかありません。
弱点の対策もでき、自習への取り組みに対する芽生えもあったと思います。うちの子にとって相性の良い指導方法だったのだと振り返っております。
練成会 松陰総合スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は市内では高いほうです。夏休み冬休みは、通常授業が休みになるのに講習に別途料金が発生するので割高だと感じました。ただ、外部の試験なども無料で受けられたり、受験対策の講習や説明会など、無料で開催してくれることも多くあり、やる気のある子供にとってはサポートは充実していると思います。
講師
授業中でも、授業後でも、質問すると納得するまで丁寧に説明してくれて講師への信頼感が増して行ったようです。また、苦手な部分には親身になってアドバイスしてくれて、見守っていてくれていました。
カリキュラム
教材は、基礎から応用の難問まで1冊で学習できるように纏められており、また副教材も充実していました。長期休みの講習会では始めと終わりに試験があり、勉強の成果を確認できるよう、日程が組まれており、やる気の向上につながりました。
塾の周りの環境
大通りから一本入った道沿いにあり、車の出入りには困りませんでした。駐車場はあります。また大型の商業施設などが近隣にあると、時間潰しに良かったかな。と思います。
塾内の環境
教室内の環境は親の立場ではわかりずらいですが、少人数用の教室から大きな部屋まで、使い分けられていると感じました。夏場は窓を開けて授業をしているようですが、騒音は車の音くらいだと思うので、支障はないかと思います。
良いところや要望
欠席の連絡など、本校に連絡するシステムになっており、直接教科担当の講師と話をする機会がなく、休んだ分の学習を進めておくことが難しかったです。
練成会 旭川練成会 本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は本当に高い。臨時も含めたら、莫大です。結果に見合えば良いが
講師
講師により差はあるが、熱心な先生が多い。とても親身に、相談に乗ってくれました。
カリキュラム
教材はレベルも高い内容だが、それなりに、高い。活用しきれてないかも
塾の周りの環境
住宅地なので、駐車スペースが狭め。仕方ないけど、誘導するなり工夫できたのでは
塾内の環境
建物は古いので、寒そう。仕方ないが、もう少し設備投資してくれても。
良いところや要望
志望校合格のためには必要な選択。
練成会 福住教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/05
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は一般的な学習塾と大差ないと思います。しかし、家計にはとても負担でした。
講師
成績上位のコには熱心に指導するが、成績下位のコには興味がなさそう。塾の実績のためにはいい高校に入れる生徒が大切なんだろうなという印象
カリキュラム
大きな学習塾なので、膨大なデータからしっかりとした教材がつくられていると思う。
塾の周りの環境
地下鉄駅からは近いが、駐車スペースがないため車での送り迎えは不便。
塾内の環境
きれいな教室だが、人数に対しては狭いと感じる。自習室も十分とは言えない。
良いところや要望
成績上位のコには向いていると思う。ついていけないと置いていかれる。
その他
特別申し上げることはありません。うちのコには合わなかっただけだと思います。
練成会 NEXUS 元町スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べややお手ごろだったのでここに決めましたが、年に二度の教材費がとても高くてびっくりしたことがあります。
講師
塾長はとても良かったです。学校に行けなくなった時期にも子どもに合わせて様々な対応をしてくださいました。ただ、その後下の子が同じところへ通塾するようになったら、新しい塾長に代わりあまり相性がよくなくやめてしまいました。
カリキュラム
教材は良かったです。分量がかなりありました。ただ、授業料に比べ、教材費がとても高かったです。季節講習については、回数などが決められていたため、部活や家族の用事などで調整がきけば良かったと思います。同じ系列の他の塾では、いくつか提示された回数から選ぶことができました。
塾の周りの環境
家から近かったことと、中学と自宅の中間にあったので部活の帰るに直行することができました。また隣にスーパーもあったので便利でした。
塾内の環境
ビルの壁が壊れたことがあり心配したことがあります。
良いところや要望
授業(動画)の内容はとても良かったと子どもが言っていました。アルバイトの大学生ではなくプロの授業を受けられて良かったと思います。急な遅刻や欠席の際に直接電話連絡することができないのが不便でした。必ず本部に電話がつながってしまうのがもどかしかったです。
その他
高校入試が近づくと本部での別枠の講座や試験を受けることができたのも子どもの刺激になり良かったと思います。
練成会 北見練成会 網走本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いです他に選択肢がなく網走の子供は皆通うので子供が通いたがるので入りましたが
講師
学校よりも個人の苦手科目や性格をみて適切に指導してくれた受験の相談にも私立公立のってくれた
カリキュラム
カリキュラムは網走の子供には難易度が高く予習が中心で成績下の子供は付いていけません逆に上位の子供はサクサク進めて良いと思う
塾の周りの環境
バス停からも駅からも遠く送迎が必至ですが駐車場がなく不便でした
塾内の環境
個人面談で中に入りましたが広くて綺麗です国道沿いなのて雑音は仕方ないてす
良いところや要望
先生が熱心です親への連絡もまめなので安心です授業時間外も空き教室で勉強できるのも良い
練成会 発寒教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いと感じました、内容が充実しているので仕方ないのかもしれないですが。
講師
講師の教え方がうまいらしく、授業が分かりやすかったようです。
カリキュラム
大手だけあって、過去問等の対策もしっかりとしていたように思われます。
塾の周りの環境
治安については心配はありませんでしたが、交通量の多い道路があるのでその点は心配でした。
塾内の環境
塾に入った事が無いので、子供から聞く分には環境に不満は無いようです。
良いところや要望
ipadを一人1台与えられ、自宅でもそれを使って勉強できたので効率的だと思います。
その他
志望校に無事合格することができ、通わせてよかったと思っています。
練成会 ゆめみ野教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は庶民には安くは無かったですね。横比較では大差無かったのだと思いますが
講師
講師は割と良い人が多かったようだが、都市部から少し離れた小さな教室だったので、子供の実力に合った特進クラスの様な上位クラスが無かったので、一般的な学習レベルしか無かったのが残念でした
カリキュラム
レベルは高めで良かったと思いますが、やはりうちの子供に合ったレベルには遠かったのがちょっと物足りなかったみたいです
塾の周りの環境
住宅街にあり、街灯が多くなく、人通りもまばらな為に女の子の場合は多少不安な要素はありますね。自宅からも少し離れていたので、送り迎えは必須でしたから、特に大きな問題はありせんでしたが
塾内の環境
自習室など便利だったのですか、落ち着きのないお子さんもいたようで、そういう面では使い辛かったようです
良いところや要望
この周辺エリアの責任者の先生が面倒がらず親身になって相談にのって頂いたので安心でした
その他
レベル別にクラス分けのある教室だとより良かったと思いますが、市内でもレベルの高くない学校近郊の校舎だった為にやむを得ない所だったと思います
練成会 NEXUS 伊達スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
授業料は、若干高い感じではありましたが、しっかりとした授業内容のため、親も本人も満足のいく学習塾でありました。
講師
年齢の近い講師が多く、何人かの講師にこれまで指導いただきました。講師の急な休みによる講師変更はほとんどありませんでした。
カリキュラム
教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学力に合ったもので納得感がありました。先生には決めたカリキュラム通りに指導いただきました。
塾の周りの環境
徒歩で15分、自転車で8分、車で5分の所で、とても近く、通いやすかったです。
塾内の環境
教室は、学校の教室よりは一回り小さい感じがしましたが、人数制限もあり、とてもゆったりした空間で勉強しやすく、集中力が高まる環境でした。
良いところや要望
暖房や換気設備が完備されており、健康管理についても、確りされておりました。
その他
休んだ後にも、補習的なフォローアップを実施していただき、万が一に備えた対応や授業の遅れを感じさせない体制でありました。
練成会 合格スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
少し高めだと思います。授業料だけではなく教材も高いです。その他に春季夏季冬季など講習会がありプラスの負担にもなるので、料金は高いように思います。
講師
まだ始めたばかりでなんとも言えないが、講師の人数の割に生徒が多く個別塾だか、講師の対応が行き届かない時がある。
カリキュラム
新年度になる1ヶ月前に入塾したが、新年度から新しい教材になったため、テキスト一式揃えたものが使えなくなった。
先に教えて欲しかった。
塾の周りの環境
車が基本ですが、駐車場が狭いのと一車線で路駐も出来ないので、いつもハラハラする
塾内の環境
教室は狭い、自習室も広くて確保してもらえたら良いと思います。
良いところや要望
質問したくても講師が忙しくしているのでなかなか聞けない様なので、気づいてもらいです。
振替がきくのと、自由に時間が変えれる。
その他
いまいちまだ分からないが、個別面談、保護者会などがあり、説明が細かく聞けるところがいいと思う。
練成会 新陵教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は以前通っていた塾より、安いので助かってます。ただ家計の負担にはなってます。
講師
子供の話を聞いていると信頼できる講師が多いようです。子供からは良くない話は聞きません。
カリキュラム
テストが定期的にあるので!成績の変動が分かりやすいので助かってます。
塾の周りの環境
ばすの停留場が近くにあります。
通塾している子供達は徒歩や自転車で通っている人が多いようです。
塾内の環境
教室の話はあまり聞いておりませんが、多すぎるとか少ないとかの話は聞いておりません。
良いところや要望
偏差値の上下はありますが、通い始めたときより上がってきているので感謝しております。
その他
テストのあとには点数が悪かった箇所の原因等を説明してくれているので助かっております。
練成会 西野教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
月謝はまあまあかと思いますが、夏期講習や冬季講習などと被るときに、月謝もいつも通り取られるるため、出費が多くなるのは困りました。
講師
周りの目指すレベルが高かったので自分のレベルも引き上げられた所が良かったです。
カリキュラム
使用している教材が親切丁寧だったので、とても解りやすかったです。
塾の周りの環境
自宅から近かった点は良かったのですが、周りの環境は人通りも少なかったり夜は暗く心配な所はありました。
塾内の環境
環境的に騒音もなく静かでしたが、人数の割に教室は狭かったように思います。
良いところや要望
塾へ直接連絡する手段が少ないので、休み連絡などには困りました。
その他
講師の方はとても親身になってくれましたし、相談にも気軽にのってくれました。
練成会 畜大練成会 東本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
短期集中講習の期間を考えると、中学受験をするわけでもないので、料金的にはちょっと高い印象を受ける
講師
休み期間の集中講習を受講したが、講習修了後に結果などについて連絡がきたりと、アフターフォローがあった
カリキュラム
普段、学校の授業では教わらないレベルの講義を受けられたことが、良かったと思う
塾の周りの環境
家から車で10分以内の距離にあるので、そこまで遠いわけではないが、送迎の時の駐車場が困る
塾内の環境
周りの子供も勉強しに来ているので、普段の学校の授業よりも集中した雰囲気で勉強できたようである
良いところや要望
ほぼ毎回試験しか受けていないが、試験の結果などに関して、毎回連絡もいただけるので、ありがたい
練成会 北見練成会 北見本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金自体は他の塾と比べてもあまり、大差はありませんが、成績があまり上がってないことを含めてこの評価にしました
講師
先生方はとても素晴らしいが、うちの子供に合っているかは微妙です。
成績はあまり上がっていませんが、塾自体はとても楽しいみたいです。
カリキュラム
集中講習ですが、あまりに内容が簡単な気がします。
もう少し難易度を上げてもいいかもしれません
塾の周りの環境
駅に近く、通っている学校からも近くでとても通いやすいです。
ただ無断駐車が多く、危ないです
塾内の環境
建物自体が新しく、個人の勉強スペースもあるため、受験生には勉強しやすい環境が整っています
良いところや要望
先生方がとても素晴らしく、子供たちの相談にものってくれます。
その他
軽い体調不良で休んだ時も、padでオンライン授業が受けられます
練成会 星置教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は少し高い感じがしますが、テキストや講師の先生も熱心なので後悔はないです。
講師
熱心な先生が多かったです。授業もわかりやすかったようで、よかったです。
カリキュラム
塾のテキストの問題と似た問題が定期テストに出たようで、自信を持って答えを記入することができたみたいです。
塾の周りの環境
JRの駅から近いです。学校からも近いので学校帰りに行きやすかったです。
塾内の環境
塾の授業がない時も自習しに塾へ行くことができるので、便利だと思います。
良いところや要望
アプリが導入されていて、テストの結果もアプリ内で見れたりと便利です。
練成会 函館練成会 本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良かったともう。料金にかんしては結果が出るかどうかによって安い高いが変わってくると思うので、特にはない。
講師
特にこれと言ってはないが、目標は概ね達成できているので良かったと思う。
カリキュラム
特にいいも悪いもないと感じている。基本的には子供に任せ足りない部分を他で補う感じ。
塾の周りの環境
悪いとかんじたことはない。基本身内の誰かが迎えに行くということもあり不安はなかった。
塾内の環境
整理されていたと思う。面談のときも気になることはなかった上、子供からも何もなかった。
良いところや要望
要望は特にない。良かったてんは結果が出たこと。これに尽きるのでは。
その他
特にはない。繰り返しにはなるが、不満を感じたことがそれほどなかったため。
練成会 北広島教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は、5教科では安いと思いましたが、色々な特別講習などがはいってくるときついときがありました。
講師
優しく接してくれること、授業もわかりやすく教えてくれること。
カリキュラム
5教科を勉強できるので、バランスよく勉強ができて全体的にな底上げになった。
塾の周りの環境
北広島駅の隣のビルで、塾の入っているビルのよこに交番もあり治安はよかった。
塾内の環境
塾内はきちっと区分けされており、駅が近いですが、特に騒音などもありませんでした。
良いところや要望
北広島駅に近くアクセスがよいこと、近くにスーパーなどもあり、安心して塾に行かせることができました。
練成会 平岸教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
料金は、集団なので高くはないと思うが、夏期講習やテキスト代が高い。
講師
いっぱい講習もあって参加させたが成績は上がらない。
本人がやる気があり予習復習できれば成績があがる。
集団なので楽しくは行っていたが学校の延長だと思う。
カリキュラム
夏期講習などのテキストをいっぱい買わされるがきれいなままである。
テキストばかりたまった。
塾の周りの環境
教室の前の通りは明るく治安がいい。
迎えに行っていた
塾内の環境
特に問題なかったと聞いている。
きれいな設備ではあった。
自習室もある
良いところや要望
楽しく通えたがゆるい感じがして成績も伸びずにやめた。
もっとやる気を起こさせる講師がいて欲しかった。
その他
講師がよく変わっていた。
誰に相談すれば良いかわからなくなった。
練成会 NEXUS 伊達スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
どこもそうだと思いますが、コストは高いです。
二人通うと厳しいので、割引などももう少ししてくれると助かります。
講師
直接接することはないが、話を聞く限り良さそうな雰囲気。
子供も楽しそうに行っている。
連絡が早いのは良い。
カリキュラム
本人の力量に合わせてくれているらしい。
タブレットも使いやすいらしい。
塾の周りの環境
周りは少しくらく、駐車スペースもないが、そもそも町が安全なので安心しています。
塾内の環境
快適ときいています。
あまりうるさい子もおらず、集中できるとのことでした。
良いところや要望
連絡が迅速でたすかっています。
もっと課題をだしてもらっても構わないです。
練成会 北見練成会 北見本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
めちゃ高い。
講師
席が成績順。親としてはそれはどうかなと思います。
友達が誰もいないなか、周りは友達同士が群れてうるさい為なんの為に塾にきてたのかな?と考えさせられました。
カリキュラム
環境は悪い。勉強しにきてるのか遊びに来てるのか。
塾の周りの環境
家からは近からず遠からず。駅前だから良し。バスで通っていた為ちょうど良い時間のバスがない。
塾内の環境
友達同士でワイワイはよいだろうけど、何しに来てるの?うちの子はお昼食べないでロビーで時間つぶししていたみたいです。
良いところや要望
先生は良かったみたいです。夏は暑く冬は寒かったみたいです。
その他
用事あっても塾を休むって難しい状態でした。
練成会 旭川練成会 本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
相場を理解しているわけではないが、可もなく不可もなしという感覚を持った。
講師
やる気を削がれることがなく通い続けることができる指導だった。
カリキュラム
高校受験に向けてカリキュラムから大きく外れることなく堅実に実施して頂いた。
塾の周りの環境
車の送迎で待機場所がなかったのが不便だったが、関係者による交通整理が行われていた。
塾内の環境
施設的にはしっかりと授業に集中できる環境が整っていたと感じられる。
良いところや要望
親からの欠席連絡の電話など、授業以外の部分もしっかり対応して頂いた。
練成会 豊岡スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は札幌圏と比べるとやや高い気がしましたが内容はしっかりしていたので納得はしています
講師
英語の先生の教え方が上手く、子供が好成績を残すことができた。フォローアップも充実していた。
カリキュラム
学力テストや入試問題に対応したカリキュラムやどの時期までに、どういう進度で勉強を進めたらいいか目安の計画表があり、とても具体的だった。
塾の周りの環境
公共の交通機関がほとんどない。車で送迎する人がほとんどで車を止める場所がないことが、冬にたびたびあった。
良いところや要望
教室の場所によって寒さがかなり違っていたので、もう少しの部屋の温度調整をしっかりしてほしかった。
その他
入試が悪天候で一日伸びた際、生徒一人ひとりに励ましの連絡をくれて安心できた。
フォローがしっかりしていると感じた。
練成会 青森練成会 造道校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習や冬期講習では料金が上がる傾向にあり、授業数が多い為仕方ないが負担にはなる。
講師
子供が理解しやすいと言い、授業が楽しいと積極的に通おうと
しているから。
カリキュラム
テスト対策として特別に授業を組み、学校のスケジュールにあったカリキュラムを組んでいる。
塾の周りの環境
コンビニの隣に位置し駐車スペースもある程度確保できる。近くにスーパーもあり利便性が良い。
塾内の環境
学校の友人もおり、テストの情報も共有できるため一緒に勉強することができる。
良いところや要望
本人が楽しかったと非常に積極的に行くことが多い。教え方が分かりやすいとの事。
その他
本人がやる気を出して通っているため、特に問題は感じていない。
練成会 永山スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
とても高い。もう少し安いと安心して通わせられるので料金を下げてほしい
講師
定期的に保護者に連絡をしてくれ、アドバイスをしてくれたり、どの様に家庭で勉強をしていったら良いかなどを教えてもらえる
カリキュラム
春夏秋冬の講習や、通常授業の他、解放日を設けているので家だと中々自分で勉強出来ないと自分からほぼ毎日塾に行き勉強をしている。
塾の周りの環境
家からさほど遠い距離ではないが近くもなく、塾自体は車通りが多い場所だが、帰り道に街灯が少ないのでなんとも言えない
塾内の環境
みんな時間内は集中してやっている様に外からも見えるのでいい。
良いところや要望
一年間にかかる料金の大幅値下げしてほしい。高すぎるので通わせ続けるのか毎月悩みどころですが子供の事を考えると辞めれないし、とても辛い
その他
どこでつまずくか、どんな傾向があるか分析してその子に合ったテキストなどを作ってもらえると大変ありがたい
練成会 NEXUS 幌向スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
普段の講習料の他に夏期講習代などがかかるので、負担になる。テキスト代やテスト代、光熱費は高いと思う事もある。
講師
話しやすい先生と話しやすくない先生がいるため。うちの子は、同性の先生のほうが話しやすいようです
カリキュラム
定期的にテストがあったりして、実力を比較するのに役立ちました。
塾の周りの環境
家から近く、駐車スペースもあって、送迎がしやすいと思います。
塾内の環境
もう少し広ければ良いとも思いますが、不自由なほどに狭いわけでもないので。
良いところや要望
先生が相談にのってくれて、私は話しやすくて良いと思っている。
その他
中学生は、2講目からしか受講できないので、もっと早い時間から受講できると良いと思う。
練成会 岩見沢練成 本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
実際にどのくらいの料金であったかは、家族からは聞いていません。問題なく払える範囲であったと想像します。
講師
子供が適当と思える指導が行われていると感じました。具体的なエピソードは子供からは聞いていません。
カリキュラム
子供は通塾をきちんと行っていて、勉強や講習を嫌がるようなことはなかったときおくしているだけです。
塾の周りの環境
バス路線があり、JR北海道の駅にも近く、車での送迎もしやすかったです。
塾内の環境
塾の中には立ち入ったことはなく、車での送迎時に多い目のガラス壁越しに見た様子を覚えているだけです。
良いところや要望
特に関わってはいないので、実際に利用した子供が良いと思ったところや、要望についてはわかりません。
その他
洗練された明るく開放感があり、清潔さを感じる造りになっていると、送迎時の車を運転しながら感じました。
練成会 平岡公園教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
ことあるごとに料金がかかる。受験生のときは毎月のように試験対策やら直前ゼミなどがあったように記憶している。
講師
講師により相性があるので同じ教科でも講師が変わると授業の理解度に違いが生じたようです。声のトーンや口調などクセが気になり内容に集中しづらいこともあったようです。
カリキュラム
とにかく宿題に追われていたように思います。たくさんの演習は力になるかもしれませんが、自分のペースで課題をこなしたいお子さんは合わないかも。
塾の周りの環境
車を停められないのが難点でした。塾は夜遅くに終わるので迎えは必須でした。冬などは吹雪いたり寒かったりするのでなおさら車を使いたかった。
塾内の環境
実際に授業を受けたわけではないのでわからない。決して広い敷地ではないし設備も新しくはない。
良いところや要望
電話連絡は本部にかけることになっていたので何となくかけづらかった。
早い時間帯は小学生だったようだが、中学生といえどもう少し早い時間にしてほしかった。受験生は部活もないから早い時間にやってくれれば夜じっくり課題に取り組むことも可能になるのでは。とにかく余裕がなかった。
その他
こちらの用事と塾テストが重なったときなど、柔軟に対応してもらえたのは有り難かったです。
一方で志望校には入れなかったので見極めが甘かったのではと思います。やめたほうがいいならそう伝えたほうがいいと思います。数字の上では可能でもその子の特性までは読めてない印象です。
練成会 山形練成会 山形駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
料金は、授業料自体は割安だと感じますが、教材費が結構掛かるなと言う印象です。
講師
教育に熱心な塾講師が多く、学校の授業よりも具体的て分かりやすい。
カリキュラム
子供の学力に応じたクラス編成を行い、教材も分かりやすいものであった。
塾の周りの環境
駐車場のスペースがあまりないため、時々通り過ぎなければいけない状況である。
塾内の環境
教室は人数に対して、スペースも確保されており自習室も広くてきれいです。
良いところや要望
子供の学習の進展について親身になって相談してもらえるのはとても良いと思いました。
練成会 畜大練成会 東本校スクール への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、他と比べても高くはないとおもう。週三回授業があるが、普通の習い事と比べたら安い
講師
年齢も若く子供のよき相談相手になってくれそうなため。また、受験対策の知識も豊富
カリキュラム
タブレットを使ったカリキュラムがあり楽しんで家庭学習に取り組めるところ。
塾の周りの環境
住宅街に近く繁華街も遠いため治安はよいので安心して通わせられる。
良いところや要望
子供がやる気を出していることが一番評価できる。やる気にさせる指導やカリキュラムが魅力
その他
今のところ問題はないです。安心して通わせられるとおもいます。
練成会 厚別東教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はどこの学習塾も同じような感じだったと思うので妥当な金額だったと思います。
講師
教科にもよりますが面白くて話しやすい良い先生が多かった様に思います。
カリキュラム
定期テスト対策や入試対策に沿った、良いテキストだったと思います。
塾の周りの環境
学校の近くでしたが住宅街で、夜遅くなると真っ暗でした。夏は自転車で行けますが、冬は車で送迎が必要でした。
塾内の環境
閑静な住宅街だったので、学習する環境としては静かでよかったのではないかと思います。
良いところや要望
大手の塾なので、どうしても先生方の人事異動があり、受験シーズンの大切な時期に塾長の先生が異動になり悲しい思いをしました。
クチコミが多い塾から探す(北海道)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.86



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.76
料金2.96



講師3.93
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境3.87
塾内の環境3.92
料金3.03



講師3.96
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.91
塾内の環境3.92
料金3.22



講師3.75
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.70
塾内の環境3.76
料金2.98
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す