- 集団授業
練成会 駒場スクール
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
練成会 駒場スクールの評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は普通だと思うが、講習会費用、テキスト代など、別途かかり、トータルで考えると、それなりにかかる。
講師
受験対策してくれる塾が網走に少ない中、中学の範囲を映像授業させてくれるなど、できる範囲では対応していただけた。小さい塾で、手もたりないだろうし、都会に比べると先生が生徒に対して出来る範囲は、どうしても違うので、そのあたりど普通とした。個人的には駒場スクール、本校の先生ともによくしていただきました。
カリキュラム
同じ塾系列の四谷の予習シリーズを対応してくれる塾が近隣になく、入塾しましたが、系列というだけで、対応はしていただけませんでした。ただ、練成会の範囲で、映像授業なので、さきざきの中学の範囲まですすめてくださったり、様々な対応はしてくださり、大変助かりました。また、大手なので、テストで都会の人達と交えた自分の位置を知ることができたのは、田舎から受験する私達には良かったです。
塾の周りの環境
駐車場が2台ほどしかとめられない。周りは住宅と学校で、少し暗い場所。
塾内の環境
綺麗にはされてるが、小さい。個々のプライバシーが守られる感じではなく、個人の状況がオープンすぎてみえる。ただ、それが刺激になる人もいるかもしれない。
良いところや要望
映像授業なので、合う人、合わない人がいると思います。その分、他に習い事をしている人も、空きがあれば、違う時間に変更が可能で、お休みなく授業を取れるのは良い。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はしょうじきたかいです。が、通って成績はあがったので結果良かったです。
講師
丁寧に説明をしてくれますし。親に対しても親身にはなしを聞いてくださります
カリキュラム
タブレットが良かったです。宿題もここに合わせたものが出ます。
塾の周りの環境
中学校の近くなので、部活後でもすぐに行け便利です。駐車場があればなおよいです
塾内の環境
静かな環境で、自習室もありますがテスト前は混んでいて座れない時間もあります。
良いところや要望
勉強の習慣とその環境があるので集中もできるようでした。 家庭のように誘惑はないので良いです
その他
休んだ時の振り替えが、なかなか希望通りにいかなくコマ数を確保が難しかったです
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は正直高いです。塾生でも講習会時期はプラス講習会費用がかかるので、かなりの額になりました。
講師
パソコンでの映像授業でしたが、わからなければ戻って授業を再生できるので理解できたようです。それでもわからなければ、担当講師が終わった後におしえてくれたり自習室もあったのでいつでも利用できた点は良かったです。
カリキュラム
タブレットを利用しての宿題があり、理解度も塾側が把握していて個にあったれべるの問題がでるしくみとなっていてよかったです。
塾の周りの環境
通っていた中学校からとても近く、部活後にまっすぐ通えたのでよかったです。
塾内の環境
教室は狭く圧迫感があり、講習会時期はとてm混んでいて自習室は使えない状態でした。
良いところや要望
学校の授業の予習復習ができるので、理解度が上がる点は塾はとてもいいです。
その他
特にないですが、希望の時間に生徒が多く受講できないときがあったので融通がききづらかったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は正直高いです。なので第2子は途中で辞め本人の成績を見ながら再入塾しようか考えながら様子を見ている状況です。
講師
丁寧な説明で、個別だったためわからないところも教えて下さりました。
カリキュラム
内容に関してはよく、理解度に応じた問題など様々あり適切でした。
塾の周りの環境
中学校から近い、立地に関しては車通りの多い場所で治安は良いかと思いますが送迎時の駐車場が無いのは近隣の方には迷惑になってしまうかと思います。
塾内の環境
こじんまりとした感じでしたが、清潔に保たれ学習するには良い環境だったと感じます。
良いところや要望
個別授業なので、合う子にとっては成績が伸びるので良いかと思います。 中学校から近いので、部活帰りにまっすぐ行けること近いことは親子ともに利用しやすい点ではあります。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
正直高いです。年度途中に入塾しても、テキスト代は1年分かかります。半年ごとに高額な請求となります。月謝だけならありがたいとこですが。
講師
勉強のやり方がわかり、塾では集中してできるようで成績もあがりました。
カリキュラム
個別なので映像授業ですが、わからなければ終わってから担当講師に聞いていてりかいしているようです。時間の融通が利くので部活・他習い事をやっていて両立できています。
塾の周りの環境
学校からとても近いのでまっすぐ行けて立地がいいです。車での送迎は駐車場がないので近くで待つ感じです。
塾内の環境
特に気になることは聞こえてきませんし、娘も何も言わないので大丈夫です。時々映像が使えず休講になることがあります。施設はきれいです。
良いところや要望
学校のテスト前には塾を自習室として解放してくれますし、テスト対策にプリントをだしてくれしっかりと勉強できます。定期的に塾内でテストも行われ今の実力・判定がわかりレベルが知れます。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は正直高いです。そして入塾を頻繁にすすめてくるのは困ります。家庭状況もありますし
講師
期間が短かったので良かったと思うことはないです。子どもは楽しんで通っていましたが…
カリキュラム
進度が早く、パソコンでの映像授業だったのでわからない点をすぐに質問できなくわからないまま終わってしまいました。
塾の周りの環境
中学校からは近く、部活と両立できるよう時間を配慮していただけたのはよかったです。
塾内の環境
環境に関しては正直よくわかりません。ただ、パソコンでの学習に子どもは不向きだったかと感じました。
良いところや要望
他のところで料金も安く個別なところがあるようなので、そちらも検討してはいます。
その他
ないです。 もっと通わせたいという魅力があまり感じられませんでした
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
進学校の為の塾なので あの金額は仕方ないのかと…次々 講習代として 特に夏期 冬季講習は 別途で高かった
講師
子供の体調や成績など細かく注意して見てくれて何かあったら連絡をこまめにくれた厳しいばかりでなく少し息抜きなどもあり子供も楽しんで行ってた
カリキュラム
宿題の量は多かったが 無理のない量で 模試やテストなどで本番に向けてのカリキュラムが充実していた冬季講習での ラストスパートの模試があり本番では 落ち着いてできたようだ
塾の周りの環境
学校や自宅から近く送り迎えは距離的によかったが住宅地にあるため迎えなどの時に車の駐車場が大変特に北海道だから冬の送迎が
塾内の環境
集団での授業だけど 落ち着いて授業が受けれた勉強環境としては 問題なかったと思う先生が始まる前 帰りに 外まででて見送りしてくれてた
良いところや要望
金額的に 高額なので 3年近くなってからしか行かせれない高額だが それに見合う勉強内容だったから下の子も行かせた
その他
特に塾の方から色々と働きかけて来るようなことはないが、相談の申込みをすればアドバイスは頂けるので困った時には助かる。

北海道の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (209 件)
- 関関同立 (197 件)
- 旧帝大 (191 件)
- MARCH (160 件)
- 医・歯・薬学部 (156 件)
- 産近甲龍 (144 件)
- 日東駒専 (50 件)
- 大東亜帝国 (34 件)
- 成成明学 (11 件)
- 京都大学 (188 件)
- 東京大学 (148 件)
- 大分大学 (139 件)
- 北海道大学 (138 件)
- 香川大学 (135 件)
- 高知大学 (135 件)
- 秋田大学 (130 件)
- 山口大学 (128 件)
- 愛媛大学 (128 件)
- 徳島大学 (128 件)
- 千葉大学 (107 件)
- 新潟大学 (107 件)
- 金沢大学 (106 件)
- 広島大学 (106 件)
- 神戸大学 (105 件)
- 名古屋大学 (101 件)
- 大阪大学 (100 件)
- 東北大学 (98 件)
- 九州大学 (98 件)
- 和歌山大学 (96 件)
- 岡山大学 (96 件)
- 熊本大学 (96 件)
- 筑波大学 (96 件)
- 宇都宮大学 (96 件)
- 東京工業大学 (49 件)
- 一橋大学 (47 件)
- 山形大学 (41 件)
- 岐阜大学 (40 件)
- 信州大学 (40 件)
- 山梨大学 (40 件)
- 旭川医科大学 (34 件)
- 東京医科歯科大学 (34 件)
- 札幌医科大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 群馬大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 佐賀大学 (32 件)
- 福島県立医科大学 (32 件)
- 長崎大学 (32 件)
- 福井大学 (32 件)
- 和歌山県立医科大学 (32 件)
- 島根大学 (32 件)
- 東京学芸大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (13 件)
- 横浜国立大学 (12 件)
- 静岡大学 (11 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 横浜市立大学 (8 件)
- 茨城大学 (8 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 群馬県立女子大学 (7 件)
- 都留文科大学 (7 件)
- 富山大学 (7 件)
- 新潟県立大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 兵庫県立大学 (7 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (7 件)
- 弘前大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 小樽商科大学 (4 件)
- 岩手県立大学 (2 件)
- 岩手大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (65 件)
- 早稲田大学 (63 件)
- 明治大学 (62 件)
- 上智大学 (61 件)
- 立教大学 (61 件)
- 法政大学 (60 件)
- 立命館大学 (52 件)
- 日本大学 (46 件)
- 北里大学 (43 件)
- 埼玉医科大学 (41 件)
- 近畿大学 (40 件)
- 岩手医科大学 (39 件)
- 順天堂大学 (37 件)
- 昭和大学 (36 件)
- 東海大学 (34 件)
- 愛知医科大学 (33 件)
- 帝京大学 (33 件)
- 福岡大学 (33 件)
- 兵庫医科大学 (32 件)
- 東京慈恵会医科大学 (32 件)
- 久留米大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (32 件)
- 東邦大学 (32 件)
- 金沢医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (32 件)
- 川崎医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 杏林大学 (32 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 駒澤大学 (15 件)
- 中央大学 (15 件)
- 同志社大学 (14 件)
- 関西大学 (12 件)
- 東洋大学 (12 件)
- 明治学院大学 (11 件)
- 明治学院大学 (11 件)
- 専修大学 (10 件)
- 昭和薬科大学 (10 件)
- 東京理科大学 (10 件)
- 青山学院大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 龍谷大学 (8 件)
- 学習院大学 (8 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 芝浦工業大学 (8 件)
- 成城大学 (8 件)
- 学習院女子大学 (8 件)
- 中京大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 東京薬科大学 (7 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 国際基督教大学 (7 件)
- 北星学園大学 (7 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 文教大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 南山大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 武蔵大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
【北海道】評判が良い塾から探す
【北海道】講師の評判が良い塾から探す
【北海道】料金の評判が良い塾から探す
【北海道】クチコミが多い塾から探す