- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
遊comm 西尾教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
子どもたちに一番合った学習方法で学力UP!
勉強のやり方がわかる!遊commの学習ポイント!
■専任講師による一貫指導!
経験豊富な社会人の講師陣がしっかり指導します。お子様一人ひとりに合わせた「個別学力アップカリキュラム」を作成し、お子様の性格や学習環境、学習量や学力を考慮し指導を行います。
■理解力が身につくオリジナルノート指導!
自分でノートに書いて、「書く力」・「読解力」を身につけ、書いた内容を整理整頓することで「理解力」・「表現力」を養います。
■体験教室で理解力UP!
農業体験や理科実験を体験して、知識を身につけ経験することで、コミュニケーション能力や自発的に行動する力といった将来を見据えた授業を実施します。
■「プログラミング」は、「遊び」ながら!
初級から中・上級までの6コース。楽しく遊び感覚で、実践的な技術や論理的思考力も習得できます!
■通塾の曜日・時間は自由選択!振替もできます!
授業は、部活や習い事の都合に合わせて自由に選択できます。ご兄弟で同じ時間・曜日に設定もできます。
■全国一斉学力テスト
小学4年生から偏差値が出る学力テストを実施しております。苦手科目、単元を細かく把握していきます。
■保護者懇談会
お子様の状況をお伝えし、ご家庭でのお子様の状況などもお伺いします。最新入試情報もお伝えします。
・5科目対応指導 ・無料テスト対策 ・受験対策
・英語4技能アプリ導入 ・農業体験・理科実験
・プログラミング・学校の課題・提出物チェック
・保護者懇談 を実施しております。
お気軽にお問合せください!
指導方針

個々の指導計画書を元に目標に向けた指導を行います。
定期的に面談も実施するので、ご家庭の要望などから指導へ反映します。
カリキュラム

オリジナルカリキュラムを作成し、目標達成のための指導方法を決定します。
1.学力診断
2.目標の決定
3.ステップの作成
4.お子さまだけの専用カリキュラム作成
料金体系
○Kidsコース(年長~小2)○
60分×週1回(算・国・英) 8800円(税込)
※関東圏の教室のみ
○小学生○
60分×週2回(算・国):14,960円
○中学生○
90分×週2回(数・国・英):22,330円
【入会金】
小学生:13,200円
中学生:17,600円
【冷暖房費】
夏季:年1回3,000円
冬期:年1回2,000円
※料金は全て税込み金額となっております。
その他にも多数コース設定がございます。
お気軽にお問い合わせください。
安全対策
通塾保険の加入制度を設けております。
遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2021年度 合格実績】
<公立高校>
一宮、瑞陵、一宮西、市立桜台、豊田西、西尾、豊橋東、江南、国府、松陰、横須賀、五条、豊田北、津島、名古屋西、一宮興道、豊橋南、熱田、春日井南、中村、小牧南、阿久比、丹羽
など
<私立高校>
名古屋、名城大附、愛知工業大学名電
など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
この夏は、子ども一人ひとりの学力や性格に合わせた学びを定着させる積極的な学び方を教えていく時です。私たちの教室では、経験豊富な専任講師がお子様一人ひとりに個別の学習計画をつくり、ノートを使って学びが定着する勉強のやり方から指導します。この夏一緒に学力アップを目指しませんか?
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
遊comm 西尾教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
5教科見てもらえて週3回、教科書代も込みでの料金なので分かりやすくて良かった
講師
まだ体験授業だけですが子供の進み具合に合わせてやってもらえるみたいで良かったです
カリキュラム
子供にあったカリキュラムを組んでいただけるみたいで良かった
塾の周りの環境
駅の近くなので明るくていいがショッピングセンターが近くにあるので長期休みの時にうるさくないか心配
塾内の環境
昼は車の通りがけっこうあるが、夜は車の通りも少ないみたいで、思ってたより静か
良いところや要望
子供の進み具合をみて勉強をみてもらえるみたいで本当にありがたいです
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高めだが、5教科を見ていただけるのでその点で良いと思った。苦手な教科が多いのでこの料金は仕方ないと思う。
講師
説明が丁寧でした。塾に行くのに消極的だったが説明を聞いて行く気になってくれた。
カリキュラム
個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけるのが良かった。教材も理解度に応じて対応していだだけるのでいいと思った。
塾の周りの環境
大きなショッピングセンターの近くだが静かで勉強に集中できそうだった。
塾内の環境
教室は整頓されていて、机の周りもキレイだった。対面だが仕切りがあって 集中できる環境だと思った。
良いところや要望
先生が1人1人に目を向けてくれそうなので良かった。家庭でも勉強ができるようになってほしいと思う。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
月謝が高いと思いましたが、五教科を見ていただけるので、納得しました。
講師
こちらの無理な要望(他の習い事との兼ね合い)にも聞き入れてくださいました。
カリキュラム
初めての塾通いで、親も子もわからないことだらけでしたが、とてもわかりやすい説明で、一人一人に合った内容で進めていただけます。
塾の周りの環境
駐車場が無いことはマイナス点ですが、立地が良いので、通いやすいと思います。
塾内の環境
駅近くで車の通りも多い環境ですが、子どもからは、静かで集中出来ると聞いております。
良いところや要望
一人一人をしっかり見ていただけて、安心してお任せ出来そうです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので少し高めですが、個別の他の学習塾と比較しても変わらずの金額かなと思います。
講師
勉強について、親身になって話を聞いてくれて、話しやすかった。印象がよかった。
カリキュラム
個別なので、本人にあったカリキュラムを作ってくれるので、いいと思った。
塾の周りの環境
駅にも近く、行きやすい思った。
車で送り迎えした場合、駐車場がないのが不便。
塾内の環境
教室の雰囲気は、良いと思います。
先生たちも話しやすく、親身に接してくれます。
良いところや要望
勉強のやり方、ノートの書き方を指導してくれる塾はなかなかないので良いと思いました。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
安くはないが想定内です。
無理に高いコースを勧められることもなかったのが信頼できました。
講師
まだ通い始めなのでわかりませんが、親切にして頂いています
大学生のバイトがたくさんいる感じではなく、ベテランの方がいて安心です
カリキュラム
授業の枠を自由に決められて、授業をテスト前に振り替えができるのが助かります
塾の周りの環境
家から近く、行き帰りの道は夜でも明るいため安心です。ただ車通りが多いため、騒音は心配です。
塾内の環境
授業風景は見ていないのでわかりませんが、整理整頓されており清潔感はありました。家より集中できるようです
良いところや要望
自分で集中する時間と、声をかけてもらう時間のバランスがちょうど良いところになるといいかなと思います。
ノートの書き方が向上することを期待しています。
遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
あれこれ追加で料金がかかるわけではなく、料金設定がわかりやすい。施設利用料(エアコン代)や、別途有料のテストなどはあるが、特に高いと感じるような価格設定ではないと思う。他の個別指導塾に通った経験がないので比較は難しいですが、私の感覚では手頃な方だと思う。
講師
話しやすく、息子がとても気に入っている。初めての塾でとても緊張していましたが、塾長さんが話しやすい方なので息子も安心していた。対応していただいた女性の先生も物腰が柔らかで話しやすい。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりで、カリキュラムについての評価は難しいですが、先生の説明はわかりやすいと息子は言っています。授業が終わると家庭連絡用のノートに、「こんなことをやりました」と簡単に授業内容を書いて渡してくれる。
塾の周りの環境
駐車場はないですが、すぐ横がショッピングモールなのでついでに買い物ができて便利。
塾内の環境
広いスペースではないですが、仕切りがあり、スッキリしている。コロナの感染対策もされている。比較的静かで、ガヤガヤしている感じはない。
良いところや要望
勉強が苦手な息子ですが、楽しんで通えている。タブレットを取り入れた学習もあり、苦手克服に繋がればいいと思う。
総合評価 3.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
平均的だと思います。振り替えにも対応して下さったりするそうです。
講師
なかなか自分の気持ちをうまく言えない子ですが、先生も子供からの発言を待って下さり、誘導される事もなく、わからないところも遠慮なく聞けると言っていました。子供には合っているのかなと思いました
カリキュラム
こちらの都合、子供のやる気を優先して考えてくれました。
塾の周りの環境
ショッピングモールも近く、夜でも人通りがあり、通学しやすいです。
塾内の環境
広過ぎず、人数も多過ぎず集中できる様です。
教室が2階にあり、中の様子は外からはわかりません
良いところや要望
先生との距離が個別だと近過ぎ、集団だと遠すぎるのでこの教室が合っていると思いました。
異学年、異科目授業はあまりない様に思います。
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
担当の先生がテスト結果の分析をしてくれ、保護者の要望も取り入れて下さるので、団体指導の塾より、我が子には合っているようです。
カリキュラム
テスト範囲に対応した学習とは別に総合力をつける復習。
また、先生と保護者の面談。
塾内の環境
駅の近くで、大変便利な立地にありますが、駐車場はありません。
その他気づいたこと、感じたこと
通いはじめてから、勉強に意欲を持って取り組むようになりました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は少し高いけど志望校を合格するために高くしているのだと思います
講師
分からないことを分かりやすく、親切に分かるまで教えてくれたことです。
カリキュラム
わからないところを重点的にやっていくこと
タブレットでわからない問題を調べられること
塾の周りの環境
駅から近くて周りにもデパートや、雑貨屋などがあるので結構いいです
塾内の環境
みんな熱心にカリキュラムを進めて分からないところを先生が分かるまで教えてくれる
良いところや要望
先生が分かりやすく教えてくれたり、テストでダメだったところをカリキュラムで勉強していくところ
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
わからないところを詳しく教えて頂けるところに本人は満足しているようです。
カリキュラム
苦手な箇所を見つけていただき、しっかりと復習させてくれるところが良い点だと思います。
塾内の環境
全体が見渡せるような配置になっているため、生徒に目が行き届いていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
個人のペースに合わせて進めて頂ける塾だと思っています。本人のやる気に任せて見守ろうと思います。
遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
生徒の学力はもちろん、特徴、性格などの視点からも指導法をしっかり考えてくれていると感じた。悪い点は今のところ感じていない。
カリキュラム
強化してほしいところを重点に、その他にも本人のやる気の維持のためにバランスよくくんでくれていると感じた。
塾内の環境
個室でない完璧な個別感のない雰囲気が本人には合っていた。静かな雰囲気と、先生との距離感も良いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと
私たちの希望に合った環境、内容だと感じているので総じて満足している。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
若干高い気はするけど個別でやってもらってるから今は問題ない
講習会もコースをいろいろ選べるのでコースによって金額が変わる
講師
私も子供も話しやすい印象
ただもう少し厳しく指導してほしい。塾に通ってから学校の授業態度の点が上がったことは良かった
カリキュラム
基本的には予習ペースでお願いしている
子供にとっても学校の授業で答えれるからいいと言ってる
塾の周りの環境
ヴェルサの隣にあるので夕方は車の通りが多い
送り迎えなので教室の下辺りで待ってる
塾内の環境
面談があって数回入ってるが綺麗な印象
子供に聞くとたまに机のレイアウトが変わるらしい
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
分からない所の説明が分かり易く、話し方も優しいので話しやすいみたいです。
カリキュラム
タブレットを使った問題が楽しいので、飽きずに勉強しているみたいです。
ノートの書き方を指導してもらったので、学校での授業でも少し丁寧に書く様になりました。
塾内の環境
衝立があるので、周りを気にせずに集中して勉強が出来る様です。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が塾に行くのが楽しみと言っていました。
今までは、叱りながら通わせていたので、早くこの塾に変われば良かったと思っています。
先生との相性も良いみたいなので良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
親が払っているので、分からないけど、講習会の時はちょっと高いと親から言われる。
講師
教え方が分かりやすい。進路の相談や部活の相談もできる。質問しやすい。
カリキュラム
自分のペースで勉強できる。学校のワークで分からないところも教えてもらえる。
塾の周りの環境
近くにお店があるので、送迎の時に親は買い物をして待っている。
塾内の環境
落ち着いて勉強できる。静かなので、集中して取り組める。テスト前は少し人数が増える。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
特別受講のカリキュラム(参加自由)は宿泊費や交通費など含めると想像以上の料金がかかる通常のコースであれば可もなく不可もなく
講師
自分のペースでやれるのはいいがメリハリなどつけてもう少し厳しく指導してもらいたい
カリキュラム
夏には自然教室みたいなものがあって家庭ではできない体験ができる
塾の周りの環境
駅周辺というのもあるが駐車場がないため送迎には不都合だが隣にショッピングモールがあるので買い物がついでにできる
塾内の環境
同じ学校の同級生の友達も入塾していたため、時間が合うと話し出したりすることもあるが特にうるさいという環境ではない
良いところや要望
入塾当初は思うように学力が伸びなかったが年数が経つにつれて勉強の仕方などわかるようになってきて最終的には学力が伸びた
その他気づいたこと、感じたこと
塾そのものには特にないが、やはり駅周辺、自宅から車で送迎するのに駐車場がないと不便
遊comm 西尾教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-373
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
若干高いとは思います。春夏冬の休みの期間には講習会と言って通常回数とは別で塾に行く回数が増えます。
講師
明るく元気の良い先生です。息子が人見知りな部分があるので、上手くコミュニケーションがとれるか心配でしたが、通うにつれて先生との会話が増えていったそうです。今では先生のことを信頼しているようで、相談もよくしていると聞きます。保護者懇談会が定期的にあるので、そこで勉強の様子や学習の方針を伝えてくださるので、安心して通わせることが出来ています。
カリキュラム
教室のチラシなどに載っているように個別カリキュラムがあり、息子には息子に合った学習内容を組んで頂いています。特に数学の文章問題と英語が苦手なのでそこを中心的に見てもらうようにお願いしてあります。中学校に入ってからのテストでは数学英語ともに平均点が取れるまでになりました。
塾の周りの環境
自転車で通っているので大通りに面していて分かりやすいです。車で送迎時には大通りなので教室の下に停めています。
塾内の環境
保護者懇談会で何度か教室に何度か足を運んでいますが、綺麗な教室です。机の配置もシンプルで良いと思います。しかし、テスト前に自習がしたくても自習スペースがないのが少し残念です。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
妥当だとおもいます。希望の科目を集中的に行ってもらい、成績も上がっているので。講習はプラスで料金がかかります。
講師
数学が苦手で入りました。文章問題を中心に行ってもらっていますが、分からないところがあれば戻って勉強してくれているので質問もしやすいようです。
カリキュラム
苦手科目(数・英)を中心に組んでもらい、他の科目はテスト前や宿題を通して学習しています。テスト前は過去問を使って勉強しているので、いい対策になってると思います。
塾の周りの環境
ビルの2階にあるので少し分かりにくい。交通量が多いので授業中に多少の騒音があったりするそうです。
塾内の環境
勉強机は長机が何脚か置いてあり、仕切りで前の子とは視線が合わないかんじです。隣の子とは机を共有しながら行い、固定の席ではないようです。小学生と中学生が同じ時間になることはありますが、先生が毎回変えているそうなので、小学生と中学生が隣になることはあまりないです。
良いところや要望
今まで他の塾にも通ってきましたが、先生が合わなくて転々としてきました。今回もその心配はありましたが、勉強の教え方もそうですがそれ以外の部分で息子が先生のことを好きになってくれたのでよかったです。このまま受験までお願いしようと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
毎月の月謝以外に、春、夏、冬、に講習会があり、基本的に全員受講みたいです。他の個別よりは安いみたいですが、一斉指導の塾よりは高いです。
講師
先生が優しく、子供が嫌がらず通塾しています。先生がそういう雰囲気を作ってくれています。質問もしやすい雰囲気みたいで、うちの子もよく質問してるようです。
カリキュラム
うちの子供は学校の内容があやふやだったので、戻って指導してくれています。学校の宿題のわからない問題もやってくれます。
塾の周りの環境
街中にあり、真横にベルサウォーク(アピタ)があり、わかりやすい場所にあり通わせやすいです。ただ、塾専用の車の駐車場がないみたいです。
塾内の環境
個別ブースがあるわけではないですが、基本的には静かな雰囲気です。
たまに、小学生で元気な子がいるみたいですが、騒がしいわけではないみたいです。
良いところや要望
先生が少しやさしすぎるので、子どもが宿題をたまにやらず塾に行くこともあり、私がきつく言わないといけないこと。もう少し厳しくてもいいかなと。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (395 件)
- 医・歯・薬学部 (281 件)
- 早慶上智 (274 件)
- 旧帝大 (230 件)
- MARCH (172 件)
- 産近甲龍 (114 件)
- 大東亜帝国 (109 件)
- 日東駒専 (40 件)
- 成成明学 (6 件)
- 名古屋大学 (206 件)
- 東京大学 (194 件)
- 神戸大学 (192 件)
- 九州大学 (178 件)
- 大阪大学 (176 件)
- 筑波大学 (168 件)
- 静岡大学 (163 件)
- 東京工業大学 (159 件)
- 金沢大学 (146 件)
- 広島大学 (145 件)
- 東北大学 (144 件)
- 横浜国立大学 (143 件)
- 信州大学 (142 件)
- 千葉大学 (130 件)
- 一橋大学 (122 件)
- 宇都宮大学 (102 件)
- 岡山大学 (90 件)
- 新潟大学 (90 件)
- 熊本大学 (89 件)
- 弘前大学 (88 件)
- 愛知教育大学 (88 件)
- 愛知県立大学 (88 件)
- 秋田大学 (86 件)
- 京都大学 (81 件)
- 岐阜大学 (77 件)
- 三重大学 (77 件)
- 名古屋工業大学 (76 件)
- 名古屋市立大学 (66 件)
- 北海道大学 (61 件)
- 静岡県立大学 (55 件)
- 浜松医科大学 (54 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 東京外国語大学 (53 件)
- 山口大学 (44 件)
- 横浜市立大学 (40 件)
- 滋賀大学 (27 件)
- 富山大学 (21 件)
- 福井大学 (20 件)
- 鹿児島大学 (17 件)
- 琉球大学 (16 件)
- 愛媛大学 (16 件)
- 奈良女子大学 (15 件)
- 群馬大学 (15 件)
- 埼玉大学 (15 件)
- 旭川医科大学 (15 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 島根大学 (15 件)
- 高知大学 (15 件)
- 大阪教育大学 (14 件)
- 香川大学 (14 件)
- 京都府立大学 (14 件)
- 山梨大学 (14 件)
- 大分大学 (13 件)
- 京都工芸繊維大学 (13 件)
- 滋賀県立大学 (6 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 鳥取大学 (3 件)
- 和歌山県立医科大学 (3 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 山形大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 新潟県立大学 (1 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 関西大学 (218 件)
- 上智大学 (128 件)
- 名城大学 (127 件)
- 中京大学 (115 件)
- 南山大学 (105 件)
- 東海大学 (102 件)
- 早稲田大学 (97 件)
- 同志社大学 (91 件)
- 慶應義塾大学 (86 件)
- 立命館大学 (82 件)
- 東京理科大学 (80 件)
- 法政大学 (78 件)
- 立教大学 (76 件)
- 関西学院大学 (74 件)
- 明治大学 (72 件)
- 青山学院大学 (71 件)
- 愛知大学 (64 件)
- 中央大学 (60 件)
- 学習院大学 (41 件)
- 東洋大学 (31 件)
- 愛知淑徳大学 (29 件)
- 近畿大学 (23 件)
- 東邦大学 (22 件)
- 日本大学 (21 件)
- 専修大学 (20 件)
- 龍谷大学 (17 件)
- 愛知医科大学 (17 件)
- 駒澤大学 (17 件)
- 至学館大学 (16 件)
- 京都産業大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 名古屋外国語大学 (10 件)
- 日本福祉大学 (9 件)
- 椙山女学園大学 (9 件)
- 金城学院大学 (7 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 名古屋学芸大学 (7 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 順天堂大学 (4 件)
- 明治学院大学 (3 件)
- 神奈川大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 帝京大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 北里大学 (3 件)
- 福岡大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (2 件)
- 久留米大学 (2 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 日本医科大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。