BIGLOBE塾・家庭教師

鈴木学園進学教室

鈴木学園進学教室の教室一覧

都道府県で絞り込む

秋田県(1件)

鈴木学園進学教室の評判・クチコミ

4件表示

鈴木学園進学教室 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くて、便利だった 料金体系も分かりやすいものだった

講師
とても優しい教え方でそれぞれの能力に合わせた指導をしてくれた

カリキュラム
カリキュラムは受講生本位で作成してくれた。教材は特に指定はなくこちらから頼んだもので指導してくれた

塾の周りの環境
周りは住宅街でとても静かな環境だった。主の道路から一本入った通りにあったので車の往来もすくなかった

塾内の環境
プレハブで整理整頓されており、勉強するには静かな環境と感じた

良いところや要望
指導者がとても親切で何が得意で何が不得意で足りないのかというところをしっかりと分析し、指導してくれた

その他気づいたこと、感じたこと
とても親切で試験のときは有名な神社から購入した鉛筆を手渡して応援してくれた

鈴木学園進学教室 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金5

料金
中学生は夏期講習などの別途かかるものがありますが、高校生は基本月謝のみです。

講師
先生一人で小学生~高校生まで複式で教えているので、課題をやりつつ分からないところを質問という形式です。

カリキュラム
質問には丁寧に指導していただけますが、主に自習形式なので聞きたいことがなければ、無駄な気がしますが、その時間は集中できるみたいでした。

塾の周りの環境
駅前なので、駐車場は駅前の駐車場を利用できますが有料です。すぐ出ると無料です。

塾内の環境
小学生から高校生までで、曜日ごとに分かれていますが、大きい子は自分の都合のいい時に来ていいことになっていて、定期テストなどの前は、毎日でもいけるのがメリット。

良いところや要望
(高校生には)自由な部分が多く、利用しやすいのですが本人のやる気に拠るところが非常に大きいです。

その他気づいたこと、感じたこと
先生は、暖かくて情熱もありとてもすばらしい方だと思います。子供たちには非常に好かれています。

鈴木学園進学教室 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
入会金などもなくとても良かった
月締めであり 回数いけばそれなりにはなるものの、有名な塾よりは安い

講師
リーズナブルで、基本個人対応であった
それぞれの生徒に合わせて講師が教え方や出題を考えて親身に対応してくれた

カリキュラム
苦手な数学を特に集中してお願いしたのだが、どこがどのように苦手かといった分析からそれに対処するために個人的に課題をだしてもらい 学校のテスト結果と照らし合わせさらに学習方法を探るといったすすめかたが良かった

塾の周りの環境
閑静な住宅街にあって、幹線道路からも適度に距離がありとても静かな環境だった
送迎などのとき待っていると他の住民に迷惑がかかるかと不安でもあった

塾内の環境
プレハブの建物だった 簡単な仕切りで仕切っただけといった中身であった。 特に他の生徒のことが気にかかったりして集中できなかったということは聞かなかった

良いところや要望
個人的に対応してくれた また、受験の出題傾向などの情報にも詳しく 重点的に効率よく点数をとれるような指導をしてもらった

その他気づいたこと、感じたこと
個人経営の塾であり、いろいろな意見やメリットデメリットがあるかと思いますが
私としてはここでよかったなと思います

鈴木学園進学教室 本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金が満足出来るかどうかは、生徒が、先生をどのように活用出来るかによる。ですから、子供には、月謝分以上に先生を使うように教えている。

講師
学習塾と言うよりは、自習場所的な感じ、自分から積極的に質問攻めにしないと、先生は何も教えてはくれない。

カリキュラム
生徒自らが、教材を求め、添削指導をしていくスタイルであるため、生徒の積極性による。自分で、目的意識を持って学習して行かないと役に立たない。

塾の周りの環境
塾は、大曲駅の前、自宅から10分もかからない。交通の面ではたいへん便利です。駅前で人通りも多く、交番も近くなので安全面でも特に問題無し。

塾内の環境
自宅で学習するよりは、集中出来るし、分からない処は直ぐに先生に聞ける。学校での授業及び自宅での学習で理解できない点や疑問点を塾で教えてもらえる。

良いところや要望
取り敢えず、受検全ての教科について教わる事が出来るので良かったのかな。自分で学習のスケジュールを組立ながら、苦手教科とうを克服する学習をしたり、得意学科はより高いレベルを目指したり自由に学習出来る。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ