BIGLOBE塾・家庭教師

ひのき塾 郡山教室

ひのき塾全体のクチコミ
評価3.72 フキダシ全体のクチコミ75 フキダシこの校舎のクチコミ33

  • 講師講師3.85
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.58
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.85
  • 塾内の環境塾内の環境3.48
  • 料金料金3.24
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒639-1007 大和郡山市南郡山町529-2 asmo大和郡山1F

最寄駅

電車近鉄橿原線 近鉄郡山駅

地図地図を見る

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

塾力(じゅくぢから)それは人間力。感動合格の先に見据える「生きる力」の育成。

オリンピックのメダリストの方々は必ず「感謝の念」を言葉にします。彼らは、成功したから感謝するのではなく、「日々感謝の気持ちを大切にするからこそ成功した。」と思うのです。我々ひのき塾では、学力の向上と共に人間力を育み、講師と生徒が一体となって『感動合格』という金メダルへ突き進んでまいります。

【小学生の方】
ひのき塾は、「国立中学受験専門塾」です!
1)ひのき塾では、独自開発の「国立中学問題集」等の専門教材により国立入試の特異性にしっかりと対応しております。

2)国算理社の授業に加え「表現国語」「表現算数」「表現理科」「表現社会」も行います。
⇒奈良女子大附属中学、奈良教育大附属中学、青翔中学

3)「デッサン」「音楽」「家庭筆記・実技」「体育実技」といった副教科対策を行います。
⇒大教大附属天王寺中学

4)「ディベート」「作文」対策を行います。
⇒奈良女子大附属中学、大教大附属平野中学、大教大附属天王寺中学、神戸大附属中学

<ひのKID'Sクラブ>
・国語力を伸ばす⇒速読 ・算数力を伸ばす⇒パズル道場 ・英語力を伸ばす⇒Lepton

【中学生の方】
ひのき塾の感動合格カリキュラム ⇒T・C・S・I(ティクシイ)
定期テスト対策を万全にし一人ひとりのBEST校合格へ導きます。

T(Teach)⇒学生講師ゼロ・常勤講師率≒90%であるひのき塾のプロ講師の授業。
C(Confirm)⇒確認テストを綿密に行い、授業の理解度を確認。
S(Share)⇒確認テストで見つかった問題点を生徒と講師が共有。
I(Improve)⇒「何をどうしていけばいいのか」勉強のやり方を提示。

・各中学校別定期テスト対策プリント⇒eトレーニング
・授業をお休みしても安心⇒欠席ビデオ
・定期テスト対策補習⇒無料

指導方針

指導方針

ひのき塾では、「なぜそうなるのか」を理解し、表現する授業を実践しています。「おもしろい・楽しい」といった「感動」を育むことで、生徒の「やる気」と「可能性」を引き出し、「感動合格」へと導きます。

カリキュラム

カリキュラム

熱血授業はもちろんのこと、ひのき塾では、授業後の確認テストを綿密に行います。「何ができて何につまづいているのか?」問題点を生徒と講師が常に共有し、改善していくことで、学力向上を目指します。

料金体系

○小学部○
小3生 10,500円から/ 小4生 11,500円から/ 小5生 14,000円から
小6生[中学受験コース ]16,000円から/[公立進学コース] 7,500円から
※小3生、小4生国語の授業料には速読の授業料が含まれます。
※小5生算数、小6生受験算数は、週2回対応となりますので、授業料 も2教科選択扱いとなります。
※小5生、小6生の「表現国語・表現算数」「表現理科・表現社会」はそれぞれ1教科扱いとなります。
○中学部○
中1生 8,000円から/中2生 10,000円から/ 中3生 12,000円から ※中学部は1教科から選択が可能です。
※中3生は第6ターム以降原則5教科受講となり、全教科授業時間が「プラス30分」対応となります。
○高校部○
高1・高2生 13,000円から / 高3生 14,000円から
高1~高3生 セルフコース 6,000円/eトレコース 8,000円
○個別授業○
〈小学生~中学生、高1~高3生〉
 レギュラーコース(1コマ70分)
1対2/13,500円から 1対1/17,500円から
 プログレスコース(1コマ100分)
1対2/17,500円から 1対1/23,000円から
○ウイングネット○ ※郡山教室での開講になります。
 ・ベーシックウイング 7,500円から
 ・アドバンスウイング 8,500円から
 ・学研プライムゼミ 7,500円から
○その他○
・レプトン 6,600円(登録料別/教材費別/税別)から
・プログラミング/速読  8,000円から
・英語速読 3,500円から ・パズル道場 6,500円から
※本科と併用していただくと、割引特典がございます。

※入塾金、教育サポート費、実力テスト代、保険料は別途必要となります。また、コマ数によって料金は変動いたします。詳しくは教室事務所までお問い合わせください。

安全対策

カザスカードの導入により、入退室の際、顔写真とともに保護者様宛にメールが配信されます。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【中学受験部】2022年度合格実績
~国公立中学校~
・奈良女子大学附属中等教育学校 
  合格者数過去最高 43名合格 /104名受験
・大阪教育大学附属天王寺中学校 
  合格者数過去最高 28名合格 /48名受験
・京都教育大学附属桃山中学校
  合格者率過去最高 18名合格 /28名受験
・奈良教育大学附属中学校
  合格者率過去最高 12合格/15名受験
・奈良市立一条高校附属中学校 10名合格 /22名受験  
・大阪教育大学附属平野中学校 7名合格
・京都府立南陽附属中学校 2名合格
・奈良県立青翔中学校
  合格者率過去最高 7名合格 /7名受験
・大阪市立さくやこの花中学校 1名合格


~私立中学校(2022年)~
奈良学園中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校、帝塚山中学校、関西大学第一中学校、奈良智弁カレッジ、同志社女子中学校、育英西中学校、四天王寺中学校、近畿大学附属中学校、京都女子中学校、北陸学園北陸中学校、大阪桐蔭中学校、智辯学園中学校、天理中学校、龍谷大学付属平安中学校、大阪女学院中学校、育英中学校、立命館宇治中学校、開明中学校、清風中学校、聖心学園中学校


【高校受験部】2022年度合格実績
~国公立高校~
・大阪教育大学付属天王寺校舎・大阪教育大学附属平野高校・天王寺高校・奈良高校
・一条高校・高田高校・莵道高校・奈良北高校・奈良国際高校・奈良県立大附属高校
・生駒高校・香芝高校・法隆寺国際高校
~私立高校~
・四天王寺高校・帝塚山高校・奈良学園高校・奈良大附属高校
・奈良育英高校・育英西高校・天理高校・橿原学院高校
・京都橘高校・桃山学院高校・近大附属高校・立命館宇治高校
・上宮高校・樟蔭高校 など。

※合格実績は自社調べとなります。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

ひのき塾 郡山教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
個別授業、集団授業など、子どもに合わせて選択できる。習熟度などのレポートをいただけるので、安心できます。

講師
結果が、まだ目に見えないのでわかりません。           

カリキュラム
結果が出てないので、まだわかりません。           

塾の周りの環境
駅が歩いてすぐで、人の目も多く、ひとりで通わせるのも安心できる。

塾内の環境
わりと静かな方だと思いますが、バスロータリーの前なので、気にされる方もいらっしゃるかもしれません。

良いところや要望
きめ細やかで、柔軟な対応をしてくださいます。休んでも、振り替えをしてくださったりと、大変助かります。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
妥当な金額。他より少し安い。
他の集団塾と比べると安かった。

講師
教え方が良かった。分かりやすい。怖い先生もいたので嫌がる時もあった

カリキュラム
学校によってちゃんと授業進め方を変えてくれてたので集団でも良かった

塾の周りの環境
車でも送って行きやすい駅前にある

塾内の環境
中学校受験の小学生がうるさかったりお菓子を食べたりで集中できない時も多かったとのこと

良いところや要望
用事で塾に連絡してもあまり繋がらない。質問しやすい先生が多いようです

総合評価 総合評価2.30投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
週二回で二科目なのに高いと感じます。夏期講習も半強制で納得できないから。

カリキュラム
宿題も無く、課題が少ないからです。

塾の周りの環境
駅前にあり、人気があって安心な反面、友達同士で、近くのスーパーに買い物に行くのでどちらとも言えません。

塾内の環境
ひのき塾単体のビルで、しかも両隣が銀行なので、夜間は騒がしくないのが良かった。

良いところや要望
学習の後に確認テストをしたくれるのは良いと思いましが、それが時間外になるので帰りが遅くなるのが心配です。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
教材費が別紙に記入してあり、総額がわかりにくかったです。

カリキュラム
子どもが楽しんで通えている事が良かったと思います。料金は少し分かりにくいと感じました。

塾の周りの環境
駐車場がないのでそこが不便に思います。
駅前なので夜でも明るいので安心です。

塾内の環境
整理整頓は少し気になります。
トイレは数が少ない感じがしました。

良いところや要望
子どもが楽しんで通えているところ。
説明をもう少ししてもらえればありがたい。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金ついては、ちょっとわかりづらいのともう少し安ければ助かるかなぁと思いました。

講師
熱心に教えてくれてしんみになってくれるところ。悪かった点は、特にありませんがしいて言えば保護者への連絡不足。

カリキュラム
良かった点は、その子にあったペースにあわせてくれてる。悪かった点は、保護者への説明不足。

塾の周りの環境
送迎のバスなどがあればよかったかなぁ…あとは、駐車場とか駐輪場が塾の目の前にあれば助かるかも。

塾内の環境
塾内の、環境は自主室などもう少し工夫して勉強しやすい環境などがあればよかったなぁと思いました。

良いところや要望
良いところや要望などは、子供の状態などを常に連絡いただいたりどうゆうふうにすればいいかとかのアドバイスをしてくれるところです。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
長期の夏期や冬期の合宿はちょっとお金の方はきつかったです。ら

塾の周りの環境
自宅の近くにあり、学校が終わって自転車で行ける距離だったので遅くなっても心配する事もなく通わす事が出来ました。

塾内の環境
自習室は狭かったけどその点先生とみっちり教えてもらえて良かったのではないかと思います。

良いところや要望
気に入った先生がいてとても喜んで通っていたので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
第1志望の学校に受からなかった時相談にのって頂き次のステップのご指導いただいたから良かったです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
科目別で違う講師に教わってるんだけど、講師にも差があると感じた

カリキュラム
自分の学校の資料などを持ち込ませてもらって、学習ができたので良かったです。

塾内の環境
駅に近いのでたすかるんですが、自転車をとめる場所がもう少しきっちり確保出来てると良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
高校の出だしで少しつまづいてしまったんですが、皆に追いつけて良かったです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
明るく生徒が萎縮しないよううまく授業や勉強に誘導してくれる。
事務的な連絡事項が行き届がない時があります。

カリキュラム
学力に応じて2クラスに編成され、無理のない範囲で授業を行なっています。なぜそうなるのかをとことん教えてくれるいい塾です。

塾内の環境
駅近で子供の出退勤も管理されており安心して通塾させられます。
今の所環境面で悪い点は見当たりません。

その他気づいたこと、感じたこと
安心して任せられる塾です!
また国公立を目指すために特化したカリキュラムもあり大変満足です!

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
まだ開校して間もなかったですがどの先生も熱心にひとりひとりに指導してくださいました

カリキュラム
夏期講習 冬季講習なども熱心に指導してくるださり無事 志望校に合格することが出来ました

塾の周りの環境
駅前なので交通の便はとても良かったで少し 街灯も多く治安も良かったです

塾内の環境
当時は階段もせまく小さなところでしたが今は隣の広い建物に変わりとても広くなって環境も良くなっています

良いところや要望
とてもアットホームな雰囲気でうちの子供たちには合っていたように思います

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の学習塾と比べたことがないのでよくわからないが普通だと思う。

講師
子供の性格に合わせて接してくれて、子供との信頼関係がしっかっりしていた。

カリキュラム
子供のレベルに合わせてプリントを用意してくれて理解しやすかったようです。

塾の周りの環境
駅から近くて近くにお店等があって人けが多いので心配はいらなかった。

塾内の環境
清掃が行き届いており冷暖房も管理されているので快適だったようです。

良いところや要望
入室時と体質時にメールが送信されるシステムがあるので安心できる

その他気づいたこと、感じたこと
学習塾での友達ができて、教師の方とも仲が良かったので、毎日楽しく授業に参加していました。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は決して安いといえるものではないですが、教材やカリキュラムを考えると妥当と思います。

講師
若くて情熱的な講師だった。子供たちとの接し方がうまく信頼されていた。

カリキュラム
教材が豊富で理解を深める工夫がなされている。無駄な教材はほとんどなかった。

塾の周りの環境
駅から近くて人通りもあるので一人で通わせても心配なかったです。

塾内の環境
教室は新しくて清潔感がある感じです。次週などもさせてもらえました。

良いところや要望
保護者へのフィードバックがしっかりしているので子供の成長がよくわかった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
教材費はまあまあであるが、授業料もそこそこかかったが、苦手教科にしぼったのでそんなに負担ではなかった。

講師
苦手教科をメインで受講したが、説明がわかりやすかく、成績向上がはやかった。

カリキュラム
カリキュラムについては、授業や試験との連携もしていて、フィットしていた。

塾の周りの環境
夜遅かったので迎えにいくのは仕方なかったが、車が止められる場所が少なかったのでこまった。

塾内の環境
エアコンが聞いていて夏も涼しかったが、逆に寒いときもあったので、調整は必要だった。

良いところや要望
この地方の特色をよく把握されていたので具体的な対策が取りやすかった。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、他よりも安かったと思います。しかしコベツデもお願いしたので高くつきました

講師
事務室が、乱雑。自習室か、いい環境とは、いえなかったです。大手の塾との違いを感じました。

カリキュラム
1教科たけ、個別だったのですが、分かりにくいようてした。他と比べられないので

塾の周りの環境
駅前なのて、電車で通うのは、いいでしょう。車での送迎だったので、駐車場がなくて困りました、

塾内の環境
事務室てにいくと、いつも騒がしく、環境を整えてほしいてす。

良いところや要望
アットホームね雰囲気であったと思います。個人懇談では、もう少し親身になっていただけたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
スパルタでないところが、本人のやる気をださせると思います。部活がおわってからも、通えました

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は大手の塾と同じくらいだと思います。兄弟割引などがあるので安くなる場合もあります。料金は受講科目数で決まるのでわかりやすいと思います

講師
どの先生も熱心に指導してくれます。自習していると苦手分野のプリントを渡してくれたりします。

カリキュラム
中学受験国立専門と言っているだけあってそっくり模試や普段から使っているテキストからも入試問題に出る事が多々あります。

塾の周りの環境
駅前にあるので電車通学にも便利です。車での送迎は駐車場がないので不便です

塾内の環境
教室内では自習スペースがあるので自習する環境も整っています。設備も綺麗で自動販売機が塾の中にあるのでお茶などが買えます

良いところや要望
子供たちも先生に質問しやすい環境にあります。小学生がわからないところを中学生に聞くようなこともあるそうです。定期的に先生との懇談もあり、電話での相談なども親身に聞いてくれます。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
請求内容が分かりやすくて特に問題はありませんでした。テキスト代もリーズナブルでした。

講師
生徒との距離が近くてなんでも相談しやすい先生でした。また、教え方もとても熱心で理解できるまで根気よく続けてくれました。

カリキュラム
子供のレベルに合わせて授業の構成を考えて落ちこぼれないように気をつけてくれます。

塾の周りの環境
駅から近いので交通事故などに巻き込まれる心配がありません。また、入室や退室のときにメール連絡が届きます。

塾内の環境
教室にはエアコンや空気洗浄機が備え付けられており、快適に授業を受けることができます。

良いところや要望
保護者との面談の機会が定期的にもうけられており、進路の相談にものっていただいた。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
通い初めたばかりですが、子供から各ご担当の先生方が熱心に教えていただいていると聞いております。

カリキュラム
英語でアルファベットの大文字と小文字のどちらも、丁寧に見てくださった。

塾内の環境
塾の自習室には、過去の問題集がたくさんあるので、良いと思います。
授業中も、扉をしっかりと閉めるので周りの声が聞こえないから、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾に入って、授業回数は、4回しかいっていないが塾の先生は、話しやすいので良いと思います。
そして、問題集も、たくさんあるので、良いと思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
移転に伴い料金が上がった。他の塾と比べると安いほうだとは思うが、何だかんだ追加で料金が発生している気がする

講師
良い先生と悪い先生との差が大きいよう。

カリキュラム
テスト前には自習スペースが開放されており、勉強する環境としてはよかったよう

塾の周りの環境
駅、バス停に近く、商業ビル内にあるため便利です。夜は人通りは少な目

塾内の環境
教室内に入ったことがないため不明。比較的最近移転しているので綺麗だと思う

良いところや要望
お金を貰って教える塾として、なんでわからないと怒る講師は問題外だと思う。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
細かく明細が示されるので料金設定が妥当であることを確認できる。リーズナブルな価格だと思う。

講師
子供の興味を引き出すような授業の話題をたくさん持っている。こどもに近い距離感で接している。

カリキュラム
イラストを挿入してあきないようにする工夫が見られた。問題の難易度も子供のレベルに合っていた。

塾の周りの環境
街灯がたくさんあって帰りが夜遅くになっても治安の心配がない。コンビニが近くにあって夜食の準備もいらない。

塾内の環境
机やいすの配置に余裕があり、荷物が邪魔になることもない。空調や空気清浄器も整っている。

良いところや要望
野外活動もプログラムされており、子供も楽しみにして授業に取り組んでいた。

その他気づいたこと、感じたこと
保護者へのフィードバックもしっかりしてくれるので、子供の成長を確認でき安心できる。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

カリキュラム
毎回、授業前と授業あとにオープンテストとコンプリートテストがあります。なのでやった内容がキチンと定着します

塾の周りの環境
駅のすぐ近くで電車やバスで通っている人もたくさんいます。またとなりにはアスモがあり、ご飯などもそこで買えます

塾内の環境
教室内はたくさん自習のつくえがあります。わからないことはすぐに先生に聞きに行けます 机は一つ一つが間仕切りされていて集中しやすい


総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
合宿などの料金が思ったより高くびっくりしました。普段の料金は追加などなく分かりやすいです。

講師
数学が苦手だったのですが、担当の数学の先生が合っていたようで、成績が伸びました

カリキュラム
夏期と冬期の合宿で勉強漬けになっていたようで、とても伸びました

塾の周りの環境
駅前で人通りが多く安心できる反面、飲み屋も多いので不安が有りました。

塾内の環境
受付や事務所が丸見えで、あまり整理整頓ができてないように思います。生徒の書類などが見えそうです。

良いところや要望
受験の情報が多く、初めての事なので色々と教えていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと
毎回の塾通いは大変だったとおもいますが、楽しかったようで喜んで行ってました。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金も他の塾と比べると、若干安い。また、模試についても受講生はタダである。

講師
算数の先生は、毎授業に復習テストをするので、記憶の定着が良かった。

カリキュラム
国立中学を目指すというよりは、個人のレベルに合わせた授業が展開された。

塾の周りの環境
駅近なので交通の便が良い。また、移転後はきれいな教室となった。

塾内の環境
教室内は活気があり、切磋たくまする雰囲気なので勉強する環境としては良いと思う。

良いところや要望
この塾の特徴は、一人一人のレベルに合わせて、進んでいることである。

その他気づいたこと、感じたこと
授業後も、分からないところの質問が出来、とてもアットホームである。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金も少し高いと感じます。また、毎月の授業料以外に日曜特訓等の別途料金がかかります。教材費が授業料と別だったので高い印象を受けます。

講師
わかりやすい内容だと感じます。また、やる気がある塾生が多い。先生の指導方法が、おもしろい。先生との距離が非常に近いと思う。

カリキュラム
難関国立中学を目指して指導するというよりは、個々の能力に合わせて指導するという方針のようです。私の子供の現在のレベルからしては、簡単な問題が多く、進む進度が遅く、満足しているとは到底いえません。

塾の周りの環境
交通の便は駅から近いので便利です。電車や親が送り迎えでの通塾している人が多いですが、子供は徒歩で通っています。

塾内の環境
教室内には自動販売機もあり、和やかな雰囲気なので勉強する環境としては良い環境です。また2月に移転し、防犯面・衛生面も良く、清潔に保たれています。

良いところや要望
この塾の特徴である国立受験に特化しているのには満足しております。また、定期的に保護者を含めた面談があったのでそのときどきの実力が分かり、進路を決める手がかりになります。

その他気づいたこと、感じたこと
授業後もわからない問題等の質問で先生からアドバイスを受け、その問題がどの程度重要なのかが聞けて勉強になりました。また、この塾は復習をしてきていない子に厳しいのですが、なぜ復習をしないのか、わかっていないようです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
一年間まとめて教材費を払いました。結構な額でしたが、使わなかった教材もあります。追加で支払うものは合宿費位でした

講師
本人のレベルに合わせたクラスで、基礎から教え直してもらった。先生方も熱心でとても分かりやすい授業でした。

カリキュラム
授業は分かりやすく、楽しくかよってましたが、結局使わなかった教材がたくさんあった。その分教材費が高い。

塾の周りの環境
駅前の塾なので、送り迎えが出来ない場合はバスで通えました。車で送り迎えをするときは混雑してて大変でした。

塾内の環境
駅前商店街のなかにあるので、静かではないです。近くにコンビニや24時間のスーパーもあったので人通りはありました。

良いところや要望
定期的に実力テストがあり、自分のレベル42かすぐにわかります。それを踏まえて懇談もあり、娘のレベルを説明してもらいました

その他気づいたこと、感じたこと
実力が付いて、希望の高校に入学できたので大変満足しています。家から遠いので送り迎えが大変でした。通塾のバスがえればだいぶ楽だったと思います

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
兄弟割りなど、通いやすい設定がありよかった。但し、夏期講習や冬季講習などはテキストも別で高額だったので、複数人通わせると負担だった。

講師
個別に三者懇談などもあり、進路指導が細やかだったのがよかった。駅からも近く指導も丁寧で分からないところは徹底的に教えるので、自主性も身につき、塾の開始時刻より前に自習するなど、勉強する習慣がついた。

カリキュラム
本人の希望と志望をきいて、きめ細やかな指導していただいたのがよかった。テスト前は過去問なども対策していただいたのがいただき、成績に直結した。

塾の周りの環境
駅前であり周りにスーパーやコンビニもあるので、一日中塾に居ても、食事には困らなかった。見送りもあり安心できた。

塾内の環境
自習スペースが少し狭く、学年の低い子等が騒いでいる時があり集中できないことがあったようだ。講師と和気藹々なのが裏目に出た部分。

良いところや要望
自習スペースが少し狭く騒がしいことがあったようだが、最近隣のビルにも増床してスペースが出来たようなので、その心配は無くなったと思われる。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
決してお安くはないと思います。合宿等や季節講習が重なると高くなります。しかし国立にうかるのであればおしくないかと。

講師
講師によりますが、子供の興味を引く話や覚え方などをしてくれるので帰宅後に楽しそうに話をしてくれます。

カリキュラム
国立校を目標として、徹底した分析での問題作りに対策、模試などが充実している。自習は自由で、自主的に自習する子が多い。

塾の周りの環境
近鉄大和郡山駅の近くで、バス停もすぐ近くにあります。交通の便はとてもいいのですが、車での送迎には停車禁止なので不便

塾内の環境
バスの乗り降りでは賑やかになるかと思いましたが、子供たちには特に気にならないようなので、問題はないと思いました。

良いところや要望
先生方がとても熱心に教えてくださいます。年に数回は社会見学や理科実験などのイベントもありすすんで通ってます。

その他気づいたこと、感じたこと
クラスによっては(中学受験しない公立コース)あまり熱心でないと不満の声を聞くこともあります。受験向きの塾。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
進学塾としては値段は妥当。本音をいえば、安ければありがたいが。上の子が別の塾に行っていたが、もっと高かった。

講師
授業を受ける人数がやや多い。自主室の環境があまり良くない。先生は熱心な方多く、年末年始も塾があった。

カリキュラム
過去のデーターを分析した上での授業展開が良かった。奈良県公立校の入試解答速報のテレビ番組に出るだけのことはあると思った。

塾の周りの環境
駅に近い。車を停めるスペースが少ない。周辺に店舗が多く、夜遅くてもネオンで明るい。酔っぱらいがたまにいる。

塾内の環境
自主室のスペースがあまり良くない。小学生の塾生が多いせいか、うるさいとよく子どもが言っていた。塾生が多いので、塾そのものが狭い。

良いところや要望
年末年始も塾を開講していたこと。正月くらい休んでもーとは思うが、子どもは勉強出来ることを喜んでいた。自主室を充実させて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
この塾は、高校受験よりも中学受験(とくに女子大付属)に力をいれてるので、小学生が多いです。熱心ですが、施設が狭いので、時々うるさくて集中出来ないときもあるようです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金と授業回数を考えると、あまり満足はしていない。
算数と国語だけを受講しているので、毎週、授業があるわけではないので、間延びしてしまって、子供もあまり塾に通っている感がなく、前回の授業内容を忘れている感じがする。

講師
子供が質問した時、とても親切に教えてくれる。
塾をどうしても休んでしまった時の宿題の質問などは、ファックスでもOK。

カリキュラム
塾の授業内容は、塾にお任せしているので、こちらでは特に意見はありません。
サンデートレーニングに通っているので、志望校の勉強を中心にしている。

塾の周りの環境
駅から近いが、近くのスーパーが潰れたので、人通りはまばら。
家から遠いので、送り迎えは、常に車でしている。

塾内の環境
自習室などは、事務所の近くなので、静かな環境とは言い難いのかもしれない。
事務所以外は、入ったことがないので、他の教室があるかもしれない。

良いところや要望
今のところじゃ、通い始めたばかりなので、良いか悪いかはあまり判断する材料がない。ただ、サンデートレーニングとうたっているのであれば、毎週してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
一昔前の塾のイメージと、今の塾のイメージが違うので正直驚いている。
先生も、とてもフレンドリーな感じで、話しやすい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
進学塾としては普通なのかもしれませんが、けしてお安くはないです。他の塾とは違った特色がある塾なんでだとうなのかもしれません。

講師
教科ごとに担任が違うので、もちろん皆さんが素晴らしい光氏だとは言いませんが冗談混じりに楽しい授業もあるようで帰宅後楽しい話は教えてくれたり、熱血講師もいたりする。

カリキュラム
季節講習はほぼ名ばかりで、テキストは確かに違うが受講日などは通常授業とおなじです。個人で講座をプラスするので追加料金がかかる。

塾の周りの環境
駅に近いので交通の便は良いと思います。ただし、車での送迎も多くその際は駐車禁止区域なので車を停めておくのがたいへんで、こんざつします。

塾内の環境
あまり生徒以外は塾内へ入ることがないので、整理整頓されているかなどの環境などは詳しくわかりませんが、授業によって教室が変わったり自習もできるのでいい。

良いところや要望
個人面談とうもしっかり定期的にある。テスト結果なども細かく分析されており、いいと思いますが、兄弟も通わすとやはり家計的には大変な月謝です。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
一二年は夏期講習などで別にお金がいったりしない。その塾に満足してるのでもし高くてもかよわせる。他とくらべない。

講師
わからない問題は最後まできっちりおしえてくれ、問題集など用意してくれる。説明がていねい。小テストあり

カリキュラム
定期的にクラスわけてすとがあり、そのたびにきっちり勉強する。毎週テストもあり間違うといのこりなのできっちり勉強する

塾の周りの環境
えきからちかいし、人通りもあるので安心できる。塾の出入りは保護者にメールがくるので大体帰る時間もわかる。

塾内の環境
しゃべってる子にはちゃんと先生が注意する。子供も意識が高いので人のじゃまはしない。過去問もくれるのでよい

良いところや要望
先生がフレンドリーで授業もおもしろくて楽しいみたい。保護者との面談も頻繁にあり気になったこともききやすい。。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒にきっちり心得を教えているのでみんなきっちり授業にとりくんでいる。定期テスト対策だけではなく受験のことも考えている。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材1
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金5

料金
まわりに何校も塾が有るが、料金的にはかなり良心的である。兄弟割り引きや、母子家庭割り引きがある。

講師
授業の補足復習がメイン。高齢の方で、コミュニケーションがうまくいかず、授業が分かりにくい。成績が伸びなかった。

カリキュラム
新しい教材は使用せず、学校の問題集のみで進められた。きちんと知識を定着させるのには良かったと思う。

塾の周りの環境
駅前のバスターミナルに面したところに有り、治安も良く送迎にも便利な場所である。

塾内の環境
一部屋に何組も授業を受けている。小学生から高校生までごちゃ混ぜで、うるさく騒ぎ立てる子も居るため集中出来ない事が多い。

良いところや要望
小学生の集団授業から、中学高校の個別まで受けたが、小学生には分かりやすくヤル気を持たせてくれると思う。集団でも個別でも、先生の力量が全てだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
ずっと通わせるし長期の休みや受験期の特別講習には別途費用がかかってくるため、料金も重要な要素だが、教えてくださる先生に成績も左右する為、費用だけで決めてしまわなき方が良いかも。

ひのき塾 郡山教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す

奈良県内  大和郡山市内  近鉄橿原線沿線  近鉄郡山駅周辺

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ