-
通話無料 0078-600-405-243
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
ひのき塾 学園前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ひのき塾 学園前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-243
13:30~22:00 (夏期・年末年始、GWは除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
塾力(じゅくぢから)それは人間力。感動合格の先に見据える「生きる力」の育成。
オリンピックのメダリストの方々は必ず「感謝の念」を言葉にします。彼らは、成功したから感謝するのではなく、「日々感謝の気持ちを大切にするからこそ成功した。」と思うのです。我々ひのき塾では、学力の向上と共に人間力を育み、講師と生徒が一体となって『感動合格』という金メダルへ突き進んでまいります。
【小学生の方】
ひのき塾は、「国立中学受験専門塾」です!
1)ひのき塾では、独自開発の「国立中学問題集」等の専門教材により国立入試の特異性にしっかりと対応しております。
2)国算理社の授業に加え「表現国語」「表現算数」「表現理科」「表現社会」も行います。
⇒奈良女子大附属中学、奈良教育大附属中学、青翔中学
3)「デッサン」「音楽」「家庭筆記・実技」「体育実技」といった副教科対策を行います。
⇒大教大附属天王寺中学
4)「ディベート」「作文」対策を行います。
⇒奈良女子大附属中学、大教大附属平野中学、大教大附属天王寺中学、神戸大附属中学
<ひのKID'Sクラブ>
・国語力を伸ばす⇒速読 ・算数力を伸ばす⇒パズル道場 ・英語力を伸ばす⇒Lepton
【中学生の方】
ひのき塾の感動合格カリキュラム ⇒T・C・S・I(ティクシイ)
定期テスト対策を万全にし一人一人のBEST校合格へ導きます。
T(Teach)⇒学生講師ゼロ・常勤講師率≒90%であるひのき塾のプロ講師の授業。
C(Confirm)⇒確認テストを綿密に行い、授業の理解度を確認。
S(Share)⇒確認テストで見つかった問題点を生徒と講師が共有。
I(Improve)⇒何をどうしていけばいいのか?勉強のやり方を提示。
・各中学校別定期テスト対策プリント⇒eトレーニング
・授業をお休みしても安心⇒欠席ビデオ
・定期テスト対策補習⇒無料
指導方針

ひのき塾では、「なぜそうなるのか」を理解し、表現する授業を実践しています。「おもしろい・楽しい」といった「感動」を育むことで、生徒の「やる気」と「可能性」を引き出し、「感動合格」へと導きます。
カリキュラム

熱血授業はもちろんのこと、ひのき塾では、授業後の確認テストを綿密に行います。「何ができて何につまづいているのか?」問題点を生徒と講師が常に共有し、改善していくことで、確実に学力を向上させていきます。
料金体系
○小学部○
小3生 10,500円から/ 小4生 11,500円から/ 小5生 14,000円から
小6生[中学受験コース ]16,000円から/[公立進学コース] 7,500円から
※小3生、小4生国語の授業料には速読の授業料が含まれます。
※小5生算数、小6生受験算数は、週2回対応となりますので、授業料 も2教科選択扱いとなります。
※小5生、小6生の「表現国語・表現算数」「表現理科・表現社会」はそれぞれ1教科扱いとなります。
○中学部○
中1生 8,000円から/中2生 10,000円から/ 中3生 12,000円から ※中学部は1教科から選択が可能です。
※中3生は第6ターム以降原則5教科受講となり、全教科授業時間が「プラス30分」対応となります。
○高校部○
高1・高2生 13,000円から / 高3生 14,000円から
高1~高3生 セルフコース 6,000円/eトレコース 8,000円
○個別授業○
〈小学生~中学生、高1~高3生〉
レギュラーコース(1コマ70分)
1対2/13,500円から 1対1/17,500円から
プログレスコース(1コマ100分)
1対2/17,500円から 1対1/23,000円から
○ウイングネット○ ※郡山教室での開講になります。
・ベーシックウイング 7,500円から
・アドバンスウイング 8,500円から
・学研プライムゼミ 7,500円から
○その他○
・レプトン 6,600円(登録料別/教材費別/税別)から
・プログラミング/速読 8,000円から
・英語速読 3,500円から ・パズル道場 6,500円から
※本科と併用していただくと、割引特典がございます。
※入塾金、教育サポート費、実力テスト代、保険料は別途必要となります。また、コマ数によって料金は変動いたします。詳しくは教室事務所までお問い合わせください。
安全対策
カザスカードの導入により、入退室の際、顔写真とともに保護者様宛にメールが配信されます。
ひのき塾 学園前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-243
13:30~22:00 (夏期・年末年始、GWは除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【中学受験部】2021年度合格実績
開校13年目の快挙!国公立中に121名が合格!
~国公立中学校~
・奈良女子大学附属中等教育学校
合格者数過去最高 40名合格 /82名受験
・大阪教育大学附属天王寺中学校
合格者数過去最高 27名合格 /41名受験
・京都教育大学附属桃山中学校 22名合格 /42名受験
・大阪教育大学附属平野中学校 3名合格
・京都府立南陽附属中学校 2名合格
・奈良教育大学附属中学校 20名合格
・大阪市立さくやこの花中学校 1名合格
・奈良県立青翔中学校 6名合格
~私立中学校(2021年)~
奈良学園中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校、帝塚山中学校、関西大学第一中学校、奈良智弁カレッジ、同志社香里中学校、育英西中学校、追手門学院大手前中学校、京都聖母学院中学校、大谷中学校、報徳学園中学校、四天王寺中学校、聖心学園中学校、近畿大学附属中学校、同志社国際中学校 大阪桐蔭中学校、智辯学園中学校、天理中学校、龍谷大学付属平安中学校 大阪女学院中学校、育英中学校、立命館宇治中学校、開明中学校、清風中学校
【高校受験部】2020年度合格実績
~国公立高校~
・大阪教育大学附属平野高校・京都教育大学附属高校
・奈良高専・奈良高校・郡山高校・生駒高校・奈良北高校
・一条高校・西ノ京高校・高田高校・桜井高校・高円高校
・法隆寺国際高校
~私立高校~
・四天王寺高校・帝塚山高校・奈良学園高校・奈良大附属高校
・奈良育英高校・育英西高校・天理高校・橿原学院高校
・京都橘高校・桃山学院高校・近大附属高校・立命館宇治高校
・上宮高校・樟蔭高校・関西福祉科学大学高校 など。
※合格実績は自社調べとなります。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
ひのき塾 学園前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-243
13:30~22:00 (夏期・年末年始、GWは除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ひのき塾 学園前校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
決して手頃だとは言えない入塾関連費、月謝だが、結果に期待したい。設備費も払っているのでもう少し広い教室スペースが取れるような物件ならベターだが、その分マンパワーに期待。
講師
熱心に生徒に接している先生が多いように感じる。生徒のことを良く見ていることに感心しました。
カリキュラム
長年の実績があるようなので信頼できそう。特殊な試験内容でテクニックが必要とされる中学受験は、各学校の傾向に特化した指導方法が求められるが、期待したい。
塾の周りの環境
道路が狭く車で待ちにくい。駅まで少し道がさみしいが、時々先生が駅まで送ってくれるそうなので安心。
塾内の環境
教室が広々とは言えず、少しごちゃごちゃしている印象。狭いクラス内、いまのご時世多少心配はあるが、生徒にもふぇイスガードを着けさせたり、対応はされている。
良いところや要望
先生が熱意がある方が多い印象なので、教室は少しごちゃごちゃしているが通塾を決めました
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他と比べていないが、結構高く感じた。
これぐらいが相場なのでしょうかね??
講師
同じ塾でいくつか教室がありますが、同じ講師の方が回っておられるので、教室によって講師の偏りがないのが良いと思う。
(あの教室の方が良い講師がいる、とかの偏りがない)
カリキュラム
国立中学の入試は、独特の入試問題だということを知り、専願であれば勉強の方向性が絞れるので、良いと思う。
通い始めたばかりで、悪い点はまだわからない。
塾の周りの環境
駅に近いが、静かな環境。近くにコンビニもあるので便利。
ただ近隣の道が狭いので送迎にちょっと不便。
塾内の環境
わりと狭いので、自習室はあるけど、すぐ埋まってあまり使えなさそう。
良いところや要望
国立中学入試に特化しているのが良いと感じた。
表現科目は自力ではなかなか難しいように思う。塾でその力を伸ばそうとしてくれているので、ありがたい存在。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
子供は塾が楽しいと言っているし、子供が入室、退室がわかるセキュリティシステムもしっかりしていて、LINEや専門アプリで塾との連絡もきちんとやりとりできる。
カリキュラム
教材は高額で大量、年間の教材を一度に購入するので、途中でやめられない。まだ良いかどうかはわからない。
塾内の環境
学園前教室周辺は、道が狭いため、車の送り迎えは困難だが終わる時間も遅いし仕方ない。
その他
中学受験が終わったらわかると思う。
値段が高いだけあって、色々と待遇は良いと思う。
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
よその塾に比べると、リーズナブルな気がする。科目やテスト代、施設利用料など、明確に記されている。
講師
生徒との距離感が近く、話やすいし、色々声をかけてくれて良かった。
カリキュラム
夏と冬に合宿があり、勉強に集中できるし、子どもも楽しかったと言っていた。
塾の周りの環境
駅からも自宅からも近い。帰る時、電車の場合は駅まで付き添ってくれる。
塾内の環境
教室が狭い。自習室も狭く、席が足らなくて、自習出来ないで帰ってくる。
良いところや要望
とにかく、楽しく通ってくれたのが何より。規模が小さく、色々目が行き届くことに引かれていたが、校舎を増やそうとしていて、先生不足なのが気になる。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
しっかりとしたフォローが期待できます。
カリキュラム
国立に特化した塾で、なぜこうなるのかという理由を説明して納得できるようにしてくれているので、本人に合っていると思います。
塾内の環境
駐車スペースがないので、送り迎えがやや不便です。カードで入退出の連絡が簡単にできるので、安心です。
その他
塾長の説明会での話がとても興味深く、ここなら任せて大丈夫かなと直感しました。とても楽しみです。
ひのき塾 学園前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-243
13:30~22:00 (夏期・年末年始、GWは除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

奈良県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (108 件)
- 産近甲龍 (103 件)
- 早慶上智 (92 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 医・歯・薬学部 (84 件)
- MARCH (52 件)
- 日東駒専 (50 件)
- 大東亜帝国 (22 件)
- 成成明学 (5 件)
- 京都大学 (72 件)
- 大阪市立大学 (64 件)
- 大阪教育大学 (57 件)
- 神戸大学 (57 件)
- 東京大学 (54 件)
- 奈良県立医科大学 (51 件)
- 大阪大学 (51 件)
- 奈良教育大学 (50 件)
- 名古屋大学 (48 件)
- 大阪府立大学 (41 件)
- 筑波大学 (27 件)
- 金沢大学 (26 件)
- 神戸市外国語大学 (26 件)
- 香川大学 (26 件)
- 京都教育大学 (23 件)
- 和歌山大学 (19 件)
- 防衛大学校 (19 件)
- お茶の水女子大学 (19 件)
- 琉球大学 (19 件)
- 横浜国立大学 (17 件)
- 滋賀県立大学 (16 件)
- 奈良女子大学 (16 件)
- 広島大学 (16 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 岐阜大学 (16 件)
- 岩手大学 (16 件)
- 広島市立大学 (16 件)
- 長崎大学 (16 件)
- 岡山県立大学 (16 件)
- 島根大学 (16 件)
- 三重大学 (16 件)
- 浜松医科大学 (10 件)
- 群馬大学 (10 件)
- 名古屋市立大学 (10 件)
- 秋田大学 (10 件)
- 千葉大学 (10 件)
- 山口大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 旭川医科大学 (10 件)
- 佐賀大学 (10 件)
- 信州大学 (10 件)
- 大分大学 (10 件)
- 北海道大学 (10 件)
- 福島県立医科大学 (10 件)
- 愛媛大学 (10 件)
- 福井大学 (10 件)
- 山形大学 (10 件)
- 徳島大学 (10 件)
- 新潟大学 (10 件)
- 東京医科歯科大学 (10 件)
- 静岡大学 (7 件)
- 東京芸術大学 (6 件)
- 滋賀大学 (6 件)
- 京都工芸繊維大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 京都府立医科大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 一橋大学 (1 件)
- 九州大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 同志社大学 (106 件)
- 立命館大学 (106 件)
- 近畿大学 (102 件)
- 関西大学 (97 件)
- 早稲田大学 (92 件)
- 龍谷大学 (82 件)
- 上智大学 (68 件)
- 慶應義塾大学 (68 件)
- 明治大学 (64 件)
- 甲南大学 (48 件)
- 東京理科大学 (48 件)
- 関西学院大学 (47 件)
- 京都産業大学 (47 件)
- 立教大学 (45 件)
- 法政大学 (44 件)
- 東洋大学 (40 件)
- 南山大学 (40 件)
- 名城大学 (39 件)
- 専修大学 (39 件)
- 駒澤大学 (38 件)
- 同志社女子大学 (35 件)
- 日本大学 (31 件)
- 学習院大学 (30 件)
- 武庫川女子大学 (28 件)
- 中央大学 (26 件)
- 京都女子大学 (23 件)
- 大阪薬科大学 (22 件)
- 愛知大学 (21 件)
- 中京大学 (20 件)
- 創価大学 (20 件)
- 東海大学 (20 件)
- 青山学院大学 (19 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 大阪医科大学 (11 件)
- 東邦大学 (11 件)
- 兵庫医科大学 (10 件)
- 産業医科大学 (10 件)
- 東京慈恵会医科大学 (10 件)
- 自治医科大学 (10 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (10 件)
- 藤田保健衛生大学 (10 件)
- 愛知医科大学 (10 件)
- 金沢医科大学 (10 件)
- 岩手医科大学 (10 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (10 件)
- 藤田保健衛生大学 (10 件)
- 帝京大学 (10 件)
- 川崎医科大学 (10 件)
- 東京医科大学 (10 件)
- 順天堂大学 (10 件)
- 杏林大学 (10 件)
- 埼玉医科大学 (10 件)
- 北里大学 (10 件)
- 福岡大学 (10 件)
- 日本医科大学 (10 件)
- 昭和大学 (10 件)
- 東京女子医科大学 (10 件)
- 佛教大学 (9 件)
- 大阪経済大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (3 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 畿央大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【奈良県】評判が良い塾から探す
【奈良県】講師の評判が良い塾から探す
【奈良県】料金の評判が良い塾から探す
【奈良県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。