- 塾・予備校比較 >
- TOP進学スクール
TOP進学スクール
TOP進学スクールの評判・クチコミ
全2件表示
TOP進学スクール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
模試などでの別の出費を考えなければ、リーズナブルな価格設定だと思う。
講師
子供によって対応が違うのかな?と思う部分があった。成績で差があった気がする。
カリキュラム
ある程度の自由な部分があり、子供たちにとっては良し悪しだったのかな?
塾の周りの環境
田舎なので、治安は良かったが、送り迎えが必要で時に苦労した場面もあった。
塾内の環境
塾内の環境はあまり知らない。ただ、仲のいい友達と話し合いながら出来たのは良い経験だと思う。
良いところや要望
良い部分を伸ばし、また苦手な部分を集中して教えてあげて欲しいと思います。
TOP進学スクール 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金についてはかなり高い部類だと思います。ただし、今までも述べたようにこれほどの成果がでるなら安いと感じます。このような学習方法が今までなぜ実施されていなかったのか不思議である。
講師
うちの子は元々勉強が好きでなくなかなか机に座ろうとしなかった。塾に行かせるようになり何時からか勉強が好きになり、率先して学習するようになった。
カリキュラム
子供にやる気を起こさせるように指導してくれたことが絶賛に値する。このように子供が変化するとは思わなかった。最近のカリキュラム、塾の先生方の努力には敬意を払う。
塾の周りの環境
帰りが遅くなると人通りも少なく、ましては自宅から遠いため車による送り迎えが必要となる。子供の様子が毎日分かる点がメリットである。
塾内の環境
とにかくやる気が凄い。3年分の学習を半年で終えるスピードで知識が向上している。どのような学習方法かを知りたい。我々大人の仕事においてもきっと参考になると思う。
良いところや要望
家計は火の車状態であったが子供の将来のためには仕方がないと思います。しかも将来の見返りを考えると逆に安かったのではと最近は思います。
その他気づいたこと、感じたこと
友達もでき塾のない日も先生にお願いして塾に行ってました。よほど楽しかったのだと思います。わたしも毎日の送り迎えで子供と話す時間が増え良かったと思います。
講師の評判が良い塾から探す(鹿児島県)



講師4.25
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.00
料金3.00



講師4.17
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境4.14
塾内の環境4.05
料金2.86



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.21



講師3.94
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.75
塾内の環境3.92
料金3.03



講師3.93
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.93
塾内の環境3.83
料金3.09
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【鹿児島県】評判が良い塾から探す
【鹿児島県】講師の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】料金の評判が良い塾から探す
【鹿児島県】クチコミが多い塾から探す