- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
国大Qゼミ 中学部 弥生台校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

国大Qゼミ 中学部 弥生台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-317
月~土 10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
信条=「質の高い授業」と「指導の成果」
「国大Qゼミ」は横浜国大の心理・教育グループが中心となって設立した、創立30年以上の塾です。自分で考え学習できる生徒の育成を目的として日々の授業を行っています。
中学生にとって重要な定期テストの対策では、自分専用の学習メニュー「チャレンジ30」を作成し、何を学ぶべきかを「見える化」します。これによって学習の優先順位が明確になるというメリットがあります。また、授業ごとにメニューの進度チェックも行います。予定通りに学習が進んでない生徒には、授業後に面談を行い、学習の進め方、時間の使い方などをアドバイスすることもあります。
定期テスト対策では各中学校の教科書やワーク、プリントをまず終えることが大事ですが、さらにQゼミのオリジナル教材「攻略問題集」や、合格するまで見守る「単元到達診断テスト」などの活用でさらに高い得点力を身につけます。「攻略問題集」とは、Qゼミが指導対象としている指定中学各校で実際に出題された定期テスト問題を分析し、頻出問題や重要問題を選んで編集した「使える」問題集です。問題演習と答え合わせ、そして次の問題へ、という繰り返しができ、自然に試験範囲のポイントが覚えられたり、頻出問題が解けたりするようになります。
また、担任制による生徒の面倒見には定評があります。
神奈川県の入試制度を熟知したスタッフによる特別プログラム「実戦特訓」をはじめ、「面接練習」など、入試対策も万全です。
指導方針

難しいことを易しく教え、易しいことを深く教え、深いことを面白く教える。学術的な論理と現場からの経験に裏づけされた「信頼される教育サービス」を実践します。
カリキュラム

高校入試を見据えた逆算カリキュラム。中3の秋からは入試対策授業もスタート。レベル別クラス、切磋琢磨の環境で合格を勝ち取ります。また定期テスト前は各中学・試験範囲ごとの対策授業で得点アップを目指します。
料金体系
Qゼミの授業料は1ヶ月=4週間を基本としていますが、季節講習の前後は通常授業が3週間、2週間になることがあり、その場合は週数に応じて授業料が変わります。
ここでは4週月を例に月額授業料を表示(いずれも税抜)します。
■授業料
中1 5科目 ¥22,500(月額)
中2 5科目 ¥25,000(月額)
中3 5科目 ¥26,500(月額)
■教材費
中1 ¥19,000(年額)
中2 ¥19,000(年額)
中3 ¥24,500(年額※)※2回に分けて納入
■諸経費
各学年 ¥3,000(月額)
■その他
入会金(¥20,000)、実力テスト代(1回あたり¥3,900)、語彙力診断Ⓡ代(1回あたり¥1,000)、春・夏・冬の講習代などが必要になります。
詳細はお問い合わせください。
安全対策
Qゼミ生専用カードにより入退室時刻がお手元の携帯メールで確認できます。
国大Qゼミ 中学部 弥生台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-317
月~土 10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
<2020年 高校受験合格実績>
横浜翠嵐/湘南/柏陽/横浜緑ヶ丘/川和・多摩/希望ヶ丘/大和/横浜国際/神奈川総合/鎌倉/市立金沢/横浜平沼/市ヶ尾/市立桜丘/東工大付属 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
国大Qゼミ 中学部 弥生台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-317
月~土 10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
新中2生のみなさん、とても大切な学年になりますね。入試問題の7割近くは中2の学習分野から出されます。気を緩めず、よいスタートを切りましょう!
新中1生のみなさん、中学生としての初めての講習ですね。Qゼミでは講習の授業に加えて「学習方法ガイダンス」も実施します(無料!!)。中学生としての注意点や効果的な勉強方法について説明します。ぜひご参加ください。
講習期間 | 2021-03-26 〜 2021-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2021-03-24 |
対象学年 | 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | Qゼミの授業が初めての方に「はじめて特典」をご用意。例えば中1が3,000円、中2・中3が5,000円と正規受講料の半額以下で受講いただけます(科目はすべて英数国)。この機会にぜひご体験ください。 |
国大Qゼミ 中学部 弥生台校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-317
月~土 10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
国大Qゼミ 中学部 弥生台校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
少々高いとも思いましたが、教材の内容から妥当だともいますした。
講師
とても親切で、親身になってくれました。授業もわかりやすく成績も上がりました。
カリキュラム
可もなく不可もなくです。見やすいので、とても満足しています。
塾の周りの環境
駅に近く、通塾は便利でした。治安もいいので、満足しています。
塾内の環境
清潔でよかったです。設備も充実していて、とても満足しています。
良いところや要望
説明がわかりやすく、また立地も非常によく、とても満足しています。
その他
付近の治安がいいのでとてもよかったと思います。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
費用は競合の他の有名なところに比べてだいぶ安いように思う。安かろう悪かろうと心配したが確実に学力が上がって行くのでおどろいている。
講師
教室長の方針で徹底した語り合いで子供がどうしたいかを決めて、強いところを持ちあげて自信を持たせ、弱い事を持ち上げて行く方法で全体のレベルを上げて行く。
カリキュラム
塾の方針かわ知りませんが、教室長の考えは子供一人一人に成功体験を体験させて自信を体の芯からしっかりと植え付けさせることが肝の様だ。
塾の周りの環境
駅に非常に近いのでリスクは小さいが、送り迎えにおける親への連絡などに細かな気を使ってもらえているようだ。遅くなっても色々考えた手だてを打ってくれる。
塾内の環境
雰囲気はとにかく明るい、皆が競争相手のはずだが、皆が相互に助け合って学力が上がっているように思える。珍しい、ぎすぎす感が無い。友達感が強い。
良いところや要望
子供が成功体験を持って、自信を持ち、前向きにどこでも先に立って何でもやって見るようになった。それは勉強に限らず遊びもスポーツも趣味までにわたる様だ。
その他
何度も同じ内容を聞かれているような気がする。問いの設定がおかしいようだ!。今までの回答をそのまま写して欲しいが!。兎に角、成功体験を持たせて自信を付ける。子供の高校、大学、社会人とその先まで個人の哲学となりように感じる。
総合評価 4.75投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
とにかく何でも相談できる先生が沢山いました。勉強だけでなく学校・家となかなか他の大人には相談できなかったけどQゼミの先生だけには相談することができました。授業は面白くて分かりやすく塾に行くのが毎回楽しみでした。先生たちのおかげで第1志望の学校にも合格できました。
本当に感謝しかありません。高校生でもお世話になろうと思っています。
カリキュラム
学校より先取りのカリキュラムだったので学校で分からないことはあまり出ませんでした。
テスト対策もバッチリで学校の宿題や課題も見てくれます!
塾の周りの環境
駐輪場もあるので自転車で通えたので良かった。
塾内の環境
テスト前になると自習室がうまってしまうので空いている教室などでやっていましたが、自習室でも教室でも静かなので落ち着いて自習できる環境だったと思います。
その他
休んでも補習の時間を別途とってくれます。中1は他の塾に行っていましたがこれほど補習をしっかりしてくれる塾はあまりないと思います。
本当に面倒見がよく対応が丁寧な印象が強いです。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (507 件)
- 早慶上智 (489 件)
- 医・歯・薬学部 (415 件)
- 旧帝大 (388 件)
- 日東駒専 (353 件)
- 関関同立 (335 件)
- 大東亜帝国 (280 件)
- 成成明学 (188 件)
- 産近甲龍 (103 件)
- 京都大学 (344 件)
- 東京大学 (276 件)
- 筑波大学 (253 件)
- 東京工業大学 (238 件)
- 横浜国立大学 (194 件)
- 東京学芸大学 (181 件)
- お茶の水女子大学 (174 件)
- 一橋大学 (170 件)
- 横浜市立大学 (160 件)
- 山口大学 (128 件)
- 埼玉大学 (128 件)
- 名古屋大学 (126 件)
- 神戸大学 (124 件)
- 千葉大学 (120 件)
- 大阪大学 (116 件)
- 九州大学 (108 件)
- 信州大学 (82 件)
- 金沢大学 (81 件)
- 秋田大学 (81 件)
- 東京医科歯科大学 (76 件)
- 佐賀大学 (75 件)
- 東京海洋大学 (57 件)
- 北海道教育大学 (57 件)
- 名古屋工業大学 (55 件)
- 東京芸術大学 (53 件)
- 都留文科大学 (53 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (53 件)
- 東京外国語大学 (51 件)
- 岡山大学 (50 件)
- 静岡大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (47 件)
- 会津大学 (47 件)
- 茨城大学 (47 件)
- 滋賀大学 (47 件)
- 愛知県立大学 (47 件)
- 北海道大学 (46 件)
- 山形大学 (34 件)
- 富山大学 (33 件)
- 徳島大学 (33 件)
- 島根大学 (33 件)
- 浜松医科大学 (32 件)
- 名古屋市立大学 (32 件)
- 大阪市立大学 (32 件)
- 広島大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 岐阜大学 (30 件)
- 群馬大学 (29 件)
- 香川大学 (29 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 福島県立医科大学 (29 件)
- 愛媛大学 (29 件)
- 鳥取大学 (28 件)
- 奈良県立医科大学 (28 件)
- 大分大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 東北大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (19 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 防衛大学校 (13 件)
- 琉球大学 (13 件)
- 首都大学東京 (9 件)
- 宇都宮大学 (7 件)
- 宮城大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 東京農工大学 (5 件)
- 滋賀県立大学 (4 件)
- 埼玉県立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 電気通信大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 法政大学 (462 件)
- 早稲田大学 (451 件)
- 明治大学 (440 件)
- 慶應義塾大学 (434 件)
- 立教大学 (426 件)
- 上智大学 (414 件)
- 中央大学 (342 件)
- 東京理科大学 (323 件)
- 日本大学 (283 件)
- 専修大学 (262 件)
- 関西大学 (259 件)
- 立命館大学 (255 件)
- 同志社大学 (246 件)
- 東海大学 (224 件)
- 学習院大学 (216 件)
- 青山学院大学 (216 件)
- 国際基督教大学 (209 件)
- 東邦大学 (180 件)
- 東洋大学 (180 件)
- 芝浦工業大学 (152 件)
- 明治学院大学 (144 件)
- 国学院大学 (133 件)
- 福岡大学 (125 件)
- 久留米大学 (124 件)
- 明治学院大学 (123 件)
- 南山大学 (123 件)
- 創価大学 (111 件)
- 駒澤大学 (110 件)
- 帝京大学 (98 件)
- 麻布大学 (97 件)
- 日本女子大学 (97 件)
- 西南学院大学 (96 件)
- 北里大学 (95 件)
- 玉川大学 (94 件)
- 関東学院大学 (91 件)
- 神奈川大学 (85 件)
- 成蹊大学 (85 件)
- 東京女子医科大学 (82 件)
- 立正大学 (79 件)
- 東京慈恵会医科大学 (77 件)
- 埼玉医科大学 (77 件)
- 龍谷大学 (75 件)
- 獨協医科大学 (75 件)
- 東京農業大学 (75 件)
- 関西学院大学 (71 件)
- 文教大学 (70 件)
- 成城大学 (64 件)
- 国士舘大学 (63 件)
- 実践女子大学 (62 件)
- 京都産業大学 (61 件)
- 共立女子大学 (61 件)
- 日本体育大学 (61 件)
- 東京薬科大学 (59 件)
- 中京大学 (59 件)
- 名城大学 (57 件)
- 順天堂大学 (55 件)
- 星薬科大学 (54 件)
- 昭和薬科大学 (54 件)
- 佛教大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (51 件)
- 椙山女学園大学 (51 件)
- 関西外国語大学 (51 件)
- 金城学院大学 (47 件)
- 女子栄養大学 (47 件)
- 至学館大学 (47 件)
- 日本赤十字看護大学 (47 件)
- 近畿大学 (43 件)
- 昭和大学 (42 件)
- 杏林大学 (37 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 東京医科大学 (32 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (29 件)
- 日本医科大学 (29 件)
- 大阪医科大学 (28 件)
- 兵庫医科大学 (28 件)
- 産業医科大学 (28 件)
- 自治医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 金沢医科大学 (28 件)
- 藤田保健衛生大学 (28 件)
- 川崎医科大学 (28 件)
- 東京家政大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 愛知大学 (14 件)
- 亜細亜大学 (14 件)
- 津田塾大学 (14 件)
- 東京女子大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (6 件)
- 同志社女子大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 愛知淑徳大学 (4 件)
- 武蔵野大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 大阪薬科大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 大東文化大学 (4 件)
- 学習院女子大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。