- 個別授業
- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
あすなろ学院 岩沼中央教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

あすなろ学院 岩沼中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-339
10:00~20:00(日)は除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「学ぶ楽しさ」から「できる喜び」に 自ら進んで学ぶ姿勢を育てます
あすなろ学院は、宮城県内に密着型の学習塾です。
小学生、中学生、高校生を対象に少人数制集団指導、個別指導、映像授業をおこなっており、
一人ひとりの目標・希望に合わせた学習を提供しています。
-学びに向かう力、学ぶ力を育てるポイント-
1.やる気を引き出し自分で勉強する習慣が身につく!
・アットホームで通いやすく「塾=嫌い」をなくします
・家庭での勉強の仕方、自習室での取り組み方も丁寧に指導します
・常にお子様とのコミュニケーションを大切にします
・次の授業が待ちきれない!先生たちがお子様の知的好奇心を高める指導をします
・「自分でできる」という充実感を感じることで、やる気を引き出します
2.先生のサポートが充実!
・授業時はもちろん自習室でも質問対応ができます
・各地域の学校に合わせた定期テスト対策で万全にのぞめます
・三者面談でお子様の課題点や進路に関する情報を指導のプロの視点からアドバイス
3.将来にも役立つ講座で可能性を広げる!
・速読解力講座:速く読み・正確に理解する力を鍛える
・速読聴英語講座:受験に必須の速く正確に読む・聴く力を鍛える
・作文講座:自分の思いを表現する力をつけ、書くのがどんどん好きになる
・プログラミング講座:ゲームを作りながら理解を深め、発想力も身に着く
・こども世界遺産講座:グローバル人材への第一歩、世界遺産検定にチャレンジ
指導方針

あすなろ学院が目指すのは、子どもたちが「自ら現状を認識し、前向きなモチベーションで学習に取り組む」こと。勉強する楽しさに目覚める最適指導と独自教材で、自ら学ぼうとする姿勢を引き出します!
カリキュラム

小学生・中学生・高校生の一貫指導。
公立中受験、英検対策、定期テスト対策、高校受験、大学入試など、それぞれの目的・学習状況あったコース、習い事・部活動にも配慮し、びったりなプランをご提案します。
料金体系
【小学生 受講料】
◆集団指導(自立型個別映像授業付き)
小1~小3 6,600円(税込)/月~
小4~小6 6,600円(税込)/月~
◆個別指導
小1~小5 週1回10,670円(税込)/月~
小6 週1回13,420円(税込)/月~
◆自立型個別映像授業
小4~小6 9,900円(税込)/月~
【中学生 受講料】
◆集団指導(自立型個別映像授業付き)
中1~中3 11,220円(税込)/月~
◆個別指導
中1~中2 週1回13,420円(税込)/月~
中3 週1回16,720円(税込)/月~
◆個別指導週1回+(映像授業受講し放題付き)
中1~中2 17,820円(税込)/月~
中3 21,120円(税込)/月~
【高校生 受講料】
◆1講座 15,620円(税込)/月~
◆個別指導
高1 週1回16,720円(税込)/月~
高2~高3 週1回17,820円(税込)/月~
◆自習会員 3,300円(税込)/月
※詳細はお気軽にお問い合わせください。
安全対策
入退室専用アプリでお子様の入退室をお知らせします。緊急時に備え教室専用携帯番号をお伝えいたします。
あすなろ学院 岩沼中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-339
10:00~20:00(日)は除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■ 2022年 高校入試合格実績 ■
◆愛子中央教室
⇒志望校 全員合格‼ ☆☆☆3年連続
◆荒井校
⇒志望校 全員合格‼
公立・国立高専・私立専願含む。
□■受験者『全員合格』の高校 ■□
・仙台二高・普通 3名
・宮城一高・普通 7名
・宮城野高・美術 1名
・富谷高・普通 17名
・泉松陵高・普通 8名
・宮城広瀬高・普通 5名
・多賀城高・普通 11名
・多賀城高・災害科学 1名
・黒川高・普通 1名
・黒川高・機械 3名
・黒川高・環境技術 1名
・仙台商業高・商業 9名
・仙台一高・普通 2名
・仙台二華高・普通 2名
・仙台向山高・普通 1名
・仙台西高・普通 2名
・名取北高・普通 5名
・宮城工業高・機械 1名
・宮城工業高・電子機械 1名
・宮城工業高・電気 1名
・宮城工業高・インテリア 3名
・仙台工業高・電気 1名
・仙台工業高・土木 1名
・宮城農業高・農業・園芸 2名
・宮城農業高・生活 2名
・白石高・看護 1名
・柴田農林高・食農科・動物科 2名
・仙台大志高・普通(定時制) 2名
■ その他高校・合格実績 ■
・仙台三桜高・普通 11名
・仙台三高・普通 10名
・塩釜高・普通 7名
・名取高・普通 5名
・泉高・普通 12名
・宮城野高・普通 6名
・利府高・普通 3名
・仙台東高・普通 3名
・白石高・普通 2名
・仙台高・普通 7名
・宮城一高・国際探求理数探求 5名
・泉館山高・普通 12名
・仙台三高・理数 1名
・塩釜高・ビジネス 1名
・仙台南高・普通 4名
・宮城工業高・情報技術 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
あすなろ学院 岩沼中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-339
10:00~20:00(日)は除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
あすなろ学院で新年度スタートダッシュ!
【集団指導】【個別指導】【映像授業】より自分に合った指導形態が選べます。
◆学年の総まとめ+新年度の先取り学習ができます。
◆集団指導は録画をするので万が一欠席した場合でも、後日、視聴ができます。
◆将来に役立つ「あすの力UP講座」を用意、速読解力講座・作文講座・プログラミングなど無料体験できます。
◆3/19(日)開催「海洋プラでアクセサリー作り」「亘理すごろく大会」でSDGsを楽しく学べます。
◆◆春期講習会7大特典◆◆ 3/31まで!
1.講習会受講料 0円 または特別受講料...など。詳細はお問い合わせください。
講習期間 | 2023-03-23 〜 2023-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-26 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ◆◆春期講習会7大特典◆◆ 3/31まで! 【小学生】集団指導0円 個別指導2回まで0円 【中学生】集団指導0円 個別指導2回まで0円 【高校生】1講座13200円(税込)~ ※複数講座申込み割引あり |
あすなろ学院 岩沼中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-339
10:00~20:00(日)は除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
あすなろ学院 岩沼中央教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しては、最初は成績が伸び悩んだが、指導する先生のお陰で急激に勉強を覚えるのが早くなったと思うので、料金については満足するレベルだと思う
講師
講師の方は様々で指導方法によって覚えやすい方と覚えにくい方がいた様です
カリキュラム
カリキュラムに関しては、自分に合った想像とは違ってた様で、先生が決めた指導ではあまり納得がいく
勉強が出来なかったと思われる。
塾の周りの環境
塾の周辺は町の中だったので子供が通うのには心配する事はなかった。
塾内の環境
塾内の環境は常に清潔で、少人数で静かに勉強できるようなところだったので集中できたと思う。
良いところや要望
良い所は、自宅からも近く、安全な場所に塾があるので心配せずに子供を通わせることが出来たと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生が塾についてい知りたいことがあった時に親身になって対応してくれたのがとても良かった
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
複数の塾に資料請求しました。あすなろは、金額についてしっかり書かれている資料が入っていました。良い塾だと思いました。他塾は入ってませんでした。
講師
体験授業を受けたときに塾について知りたいことをお手紙に書いて渡したら、とても丁寧にわかりやすくお答えをいただきました。安心して通わせられると思い、入塾を決めました。
カリキュラム
中3ですが、高校受験が終わってから入塾しました。映像教材を見てから学習する授業スタイルで、希望すればプリントなどの教材もいただけるようです。少し手ごたえのある内容に、楽しく通っています。
塾の周りの環境
自宅から近いので歩いて通っています。塾の前は大通りで明るいです。
塾内の環境
学習室内に親は入ったことはないのでわかりません。特に不満は聞いていません。
良いところや要望
高校入学前に高校生の勉強を進めておけるのは、自由度の高い個別指導ならではの利点だと思います。自立型個別学習コースで、生き生きと通塾しています。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
カリキュラム
まだ、数回の受講なのでわからないが、一人で進めて勉強できるところが良い。
塾内の環境
自宅だと集中できないが、あすなろ学院だと、静かで集中できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
他の塾と比べてカリキュラムが良さそうなのと、高校受験で通っていた友達の評価が良かったので、ここに決めました。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
親身になって考えてくれて、的確なアドバイスなど、信頼できそうです。
カリキュラム
強引じゃないところが良いです。
苦手科目も克服できればいいと願っています。
塾内の環境
きれいだと思います。
明るくて、みなさん静かに学習しているように見えました。
その他気づいたこと、感じたこと
受験まで時間がなく、親ばかり焦っていましたが、安心してお任せできそうです。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
人気がある所なのでやや高め。もう少し安価にして頂きたいとこであるが・・・
講師
親身になって教えてくれる。またネット上でも地元の所は悪い評判が書かれていない。
カリキュラム
義務教育の教材よりも少し進んだ教育をしていただける。予習復習の感覚で教育を受けられる。
塾の周りの環境
駅前にあり治安はそこそこ。夜遅く帰ることもあるが、コンビニ等あり、特に問題ないと思う。
塾内の環境
生活態度には厳しい方であり、室内の雑音はない。ただし、駅近にあるので電車の音は気になる方である。
良いところや要望
身近にあり、親身に対応して頂ける。講師の皆さまも安心できる方ばかりの為、ゆっくり預けて勉強して頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと
メリハリをつけることは非常に重要だと思う。今後も継続していくべし!
あすなろ学院 岩沼中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-339
10:00~20:00(日)は除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
月々のは普通かなと思うが冬季や夏期講習の時は短い期間の割には値段が高いかなと感じます。
講師
親身になって進学の相談もしてくれるし優しい先生だと思います。
カリキュラム
定期テスト前は、それを重点的に行ってくれるし学校行事でいけないときは別の日を作っていけるようにしてくれるのがいいと思います。
塾の周りの環境
車の通りが多い場所にあるので車のライトで明るいとは思うが多い分、危ないと思う時もあります。
塾内の環境
自習室があるので空いているときは自由に使用可能なので集中したいときにはいいと思います。
良いところや要望
定期的に三者面談があり塾の時の子供の様子が聞けたり受験の話をしてくれるのがうれしいです。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
毎月の料金は妥当だと感じていますが、冬季や夏期講習がお値段が高い割には短い期間しかやらない気がします。
講師
わかりやすい授業をしてくれて進学の話など親身になってくれる。
カリキュラム
定期考査前はテストに対しての指導をしてくれるし、学校行事等でいけないときは別の日に変えてくれたりします。
塾の周りの環境
雨天時は車での乗り入れが多いので路駐が多くなって大変な時もあります。車の通りが多いので明るいのはいいが危ない面のあるかなと思います
塾内の環境
自習室があり塾が空いていれば開放してあるので、自主勉をしたいときには便利だと思います。
良いところや要望
定期的に親との三者面談があるので塾での様子などが聞けていいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金3
料金
前に利用していた個別学習と同じ時間利用しました(週3)があすなろのほうが1万円近く安くて驚きました。模試も毎月受けましたが料金面は満足しています
講師
個別指導だったのですが、先生が固定だったので本人もわかりやすかったようです。順位を貼り出されるのが抵抗ありましたが、逆に自分の努力次第で頑張りが目に見えるのが良かったと思います。ここの前に利用していた個別の塾は自宅から近いので利用していたのですが、毎回違う先生、教え方も先生によって違い本人が一番混乱し成績も上がりませんでした。もっと早く塾を変えるべきだったと反省しました
カリキュラム
個別学習利用でしたが、冬休みは団体の学習で計画的に勉強に取り組めたのがとてもよかったです(家で勉強だと余り真剣にしないので)
塾の周りの環境
暗くなる時間のため車で通塾している方が多く我が家も車だったので塾の前の道路は迎えの車が止まり渋滞になり大変でした。塾の裏側が繁華街だったので治安はちょっと心配でした
塾内の環境
生徒数が多いのでちょっと狭そうでした。個別と団体の時間が違うので団体の生徒が集まりだすとガヤガヤうるさく感じました自習室は利用したことありません
良いところや要望
3年生の秋に移動したので面談も入塾する時しただけなので具体的に どこ は難しいです、個別の先生が固定だったのがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと
3年生だからなのかわかりませんが、模擬試験を受験体験のように私立高校で受けたのが驚きました。本番も緊張せずにできたのではないかと思います
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の学習塾とは比較したことはありませんが、受験対策の塾なので教えていただく内容も特殊だし妥当な金額なのではないかと思います。
講師
個別授業ではないものの、2人のクラスだったので、ちゃんと一人一人にあった授業になっていた。学校より楽しいと、毎週楽しみに通っています。
カリキュラム
毎月の模試では、目に見えて細かく結果をおしえてくれて、それに対する家庭での学習の仕方を指導していただきました。受験はまだですが、一年ちょっとで先日初めて宮城県1位になりました。
塾の周りの環境
駅にほど近い広い道路に面した教室なので、送り迎えはしやすかったです。ただ、時間が重なると路駐の車がいっぱいになるので、ちょっと邪魔かな??と、思うこともありました。
塾内の環境
一つ一つの教室がきちんと区切られているので、集中しやすい環境だったようです。家では小さい妹もいるので、早めに行って、自主勉強していたりしたようです。
良いところや要望
費用は内容から考えたら妥当だとは思うのですが、うちは下にも子供がいるので、その子たちには習い事を我慢してもらっていました。無事に合格して自分の進みたい道に進んでくれたらいいです。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
夏期講習は日数も内容も濃いので、チョット高いかな?と感じますが、当然の金額だと思います。秋講座は二日間の濃い内容にしては、安かったと感じています。他と比べたことはないですが、月謝も相場なのではないでしょうか?
講師
送り迎えばかりでは、授業の内容やどんな指導を受けているかなどわからないですが、定期的に塾の先生から、子供の授業の様子だったり、家庭での取り組み方などのアドバイスが郵送で届きますし、半年に一度、じっくり先生と話せる面談の時間も設けられているので、安心してお任せすることができました。
カリキュラム
個別の授業ではないのですが、クラスの人数が少ないので、一人一人にあった進め方をしてくれていると思います。他の教室の子との競争心をあおるために一か所に集められて行われた秋講座は、本人にもいい影響を与えたようです。
塾の周りの環境
駅からはちょっとありますが、送り迎えじゃないと通えない我が家には車で行きやすい、ちょうど良い場所にあるので便利です。
塾内の環境
教室ごとに区切られているので、集中できる環境で勉強できていると思います。自習室も自由に利用できるので、早めに行った時や、帰りに利用しているみたいです。
良いところや要望
受験、合格に向けて、先生も親身になってくれているので、ありがたいです。塾の費用はやはり下に兄弟もいるので家計的には苦しい部分もありましたが、本人の将来への投資!と考えてあすなろ学院の先生にお任せしました。
その他気づいたこと、感じたこと
宿題はおおいようですが、その分時間の使い方が上手になったように思います。学校の勉強と両立させながら、ONとOFFを使い分けるようになりました。
あすなろ学院 岩沼中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-339
10:00~20:00(日)は除く
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
それなりだと思います。
講師
快活で、子どもたちの目線に立って話をしてくれる講師陣です。子どもも安心して塾通いをしております。夜遅い塾終了時間ですが、迎えが車で講師も一緒に待ってくれるので安心です。
カリキュラム
良いカリキュラムを導入していると思いますが、学校での教え方と若干違うところもあるようです。混乱の種にならなければいいのですが…。
塾の周りの環境
市内の中心部の商店街にあります。静かな環境で勉強をするには良い場所ではないでしょうか。ただ、歓楽街と隣り合わせの地域なので、夜子供を一人で歩かせることができない場所です。
塾内の環境
それなりに教室が確保されていますが、話している内容は筒抜けだと思います。こじんまりとしていますが、人数が多くなれば息苦しくならないかと心配です。
良いところや要望
先生がたの対応がとても良いので、安心して通わせています。塾としては老舗で、使っているテキスト自体もクオリティは高いので、良いと思いますが、なにぶん老舗なので新興塾などに圧され気味でしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと
進路指導は、小学6年生の学力の時点から照準として高校を決められてしまいます。小学生の学力で高校が決まってしまうのは若干話が違うような感じが否めないのですが、物差しが必要なのかなと割り切っています。

小学生向けの塾を地域から探す
宮城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (65 件)
- 関関同立 (60 件)
- 早慶上智 (49 件)
- MARCH (44 件)
- 旧帝大 (33 件)
- 大東亜帝国 (30 件)
- 日東駒専 (22 件)
- 成成明学 (17 件)
- 産近甲龍 (8 件)
- 山形大学 (32 件)
- 岩手大学 (30 件)
- 筑波大学 (29 件)
- 宮城教育大学 (28 件)
- 東北大学 (28 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 横浜国立大学 (19 件)
- 東京大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- 北海道大学 (18 件)
- 会津大学 (16 件)
- 琉球大学 (14 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 小樽商科大学 (13 件)
- 弘前大学 (12 件)
- 東京工業大学 (12 件)
- 一橋大学 (12 件)
- 宮城大学 (11 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 埼玉大学 (8 件)
- 千葉大学 (7 件)
- 茨城大学 (7 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 京都大学 (6 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 信州大学 (6 件)
- 金沢大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 広島大学 (4 件)
- 群馬大学 (4 件)
- 宇都宮大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 神戸大学 (4 件)
- 富山大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 香川大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 高知大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大分大学 (3 件)
- 岩手県立大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 名古屋大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 九州大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 法政大学 (42 件)
- 早稲田大学 (35 件)
- 東北福祉大学 (30 件)
- 上智大学 (29 件)
- 明治大学 (27 件)
- 立命館大学 (26 件)
- 東海大学 (26 件)
- 東北医科薬科大学 (24 件)
- 中央大学 (24 件)
- 東京農業大学 (24 件)
- 関西大学 (23 件)
- 慶應義塾大学 (21 件)
- 関西学院大学 (20 件)
- 日本大学 (18 件)
- 専修大学 (18 件)
- 立教大学 (16 件)
- 武蔵野大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 日本体育大学 (13 件)
- 青山学院大学 (12 件)
- 北里大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (9 件)
- 駒澤大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 成蹊大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 獨協大学 (8 件)
- 東京理科大学 (8 件)
- 埼玉医科大学 (8 件)
- 同志社大学 (7 件)
- 東京薬科大学 (6 件)
- 龍谷大学 (5 件)
- 大東文化大学 (5 件)
- 学習院女子大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 国学院大学 (4 件)
- 帝京大学 (4 件)
- 東京歯科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 関東学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 共立女子大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 杏林大学 (3 件)
- 近畿大学 (3 件)
- 二松學舍大学 (2 件)
- 獨協医科大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮城県】評判が良い塾から探す
【宮城県】講師の評判が良い塾から探す
【宮城県】料金の評判が良い塾から探す
【宮城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。