- 塾・予備校比較 >
- あすなろ学院
あすなろ学院

「学ぶ楽しさ」から「できる喜び」に 自ら進んで学ぶ姿勢を育てます
あすなろ学院は、宮城県内に密着型の学習塾です。
小学生、中学生、高校生を対象に少人数制集団指導、個別指導、映像授業をおこなっており、
一人ひとりの目標・希望に合わせた学習を提供しています。
-学びに向かう力、学ぶ力を育てるポイント-
1.やる気を引き出し自分で勉強する習慣が身につく!
・アットホームで通いやすく「塾=嫌い」をなくします
・家庭での勉強の仕方、自習室での取り組み方も丁寧に指導します
・常にお子様とのコミュニケーションを大切にします
・次の授業が待ちきれない!先生たちがお子様の知的好奇心を高める指導をします
・「自分でできる」という充実感を感じることで、やる気を引き出します
2.先生のサポートが充実!
・授業時はもちろん自習室でも質問対応ができます
・各地域の学校に合わせた定期テスト対策で万全にのぞめます
・三者面談でお子様の課題点や進路に関する情報を指導のプロの視点からアドバイス
3.将来にも役立つ講座で可能性を広げる!
・速読解力講座:速く読み・正確に理解する力を鍛える
・速読聴英語講座:受験に必須の速く正確に読む・聴く力を鍛える
・作文講座:自分の思いを表現する力をつけ、書くのがどんどん好きになる
・プログラミング講座:ゲームを作りながら理解を深め、発想力も身に着く
・こども世界遺産講座:グローバル人材への第一歩、世界遺産検定にチャレンジ
指導方針

あすなろ学院が目指すのは、子どもたちが「自ら現状を認識し、前向きなモチベーションで学習に取り組む」こと。勉強する楽しさに目覚める最適指導と独自教材で、自ら学ぼうとする姿勢を引き出します!
カリキュラム

小学生・中学生・高校生の一貫指導。
公立中受験、英検対策、定期テスト対策、高校受験、大学入試など、それぞれの目的・学習状況あったコース、習い事・部活動にも配慮し、びったりなプランをご提案します。
料金体系
【小学生 受講料】
◆集団指導(自立型個別映像授業付き)
小1~小3 6,600円(税込)/月~
小4~小6 6,600円(税込)/月~
◆個別指導
小1~小5 週1回10,670円(税込)/月~
小6 週1回13,420円(税込)/月~
◆自立型個別映像授業
小4~小6 9,900円(税込)/月~
【中学生 受講料】
◆集団指導(自立型個別映像授業付き)
中1~中3 11,220円(税込)/月~
◆個別指導
中1~中2 週1回13,420円(税込)/月~
中3 週1回16,720円(税込)/月~
◆個別指導週1回+(映像授業受講し放題付き)
中1~中2 17,820円(税込)/月~
中3 21,120円(税込)/月~
【高校生 受講料】
◆1講座 15,620円(税込)/月~
◆個別指導
高1 週1回16,720円(税込)/月~
高2~高3 週1回17,820円(税込)/月~
◆自習会員 3,300円(税込)/月
※詳細はお気軽にお問い合わせください。
合格実績
■ 2022年 高校入試合格実績 ■
◆愛子中央教室
⇒志望校 全員合格‼ ☆☆☆3年連続
◆荒井校
⇒志望校 全員合格‼
公立・国立高専・私立専願含む。
□■受験者『全員合格』の高校 ■□
・仙台二高・普通 3名
・宮城一高・普通 7名
・宮城野高・美術 1名
・富谷高・普通 17名
・泉松陵高・普通 8名
・宮城広瀬高・普通 5名
・多賀城高・普通 11名
・多賀城高・災害科学 1名
・黒川高・普通 1名
・黒川高・機械 3名
・黒川高・環境技術 1名
・仙台商業高・商業 9名
・仙台一高・普通 2名
・仙台二華高・普通 2名
・仙台向山高・普通 1名
・仙台西高・普通 2名
・名取北高・普通 5名
・宮城工業高・機械 1名
・宮城工業高・電子機械 1名
・宮城工業高・電気 1名
・宮城工業高・インテリア 3名
・仙台工業高・電気 1名
・仙台工業高・土木 1名
・宮城農業高・農業・園芸 2名
・宮城農業高・生活 2名
・白石高・看護 1名
・柴田農林高・食農科・動物科 2名
・仙台大志高・普通(定時制) 2名
■ その他高校・合格実績 ■
・仙台三桜高・普通 11名
・仙台三高・普通 10名
・塩釜高・普通 7名
・名取高・普通 5名
・泉高・普通 12名
・宮城野高・普通 6名
・利府高・普通 3名
・仙台東高・普通 3名
・白石高・普通 2名
・仙台高・普通 7名
・宮城一高・国際探求理数探求 5名
・泉館山高・普通 12名
・仙台三高・理数 1名
・塩釜高・ビジネス 1名
・仙台南高・普通 4名
・宮城工業高・情報技術 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
あすなろ学院で新年度スタートダッシュ!
【集団指導】【個別指導】【映像授業】より自分に合った指導形態が選べます。
◆学年の総まとめ+新年度の先取り学習ができます。
◆集団指導は録画をするので万が一欠席した場合でも、後日、視聴ができます。
◆将来に役立つ「あすの力UP講座」を用意、速読解力講座・作文講座・プログラミングなど無料体験できます。
◆3/19(日)開催「海洋プラでアクセサリー作り」「亘理すごろく大会」でSDGsを楽しく学べます。
◆◆春期講習会7大特典◆◆ 3/31まで!
1.講習会受講料 0円 または特別受講料...など。詳細はお問い合わせください。
講習期間 | 2023-03-23 〜 2023-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-26 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ◆◆春期講習会7大特典◆◆ 3/31まで! 【小学生】集団指導0円 個別指導2回まで0円 【中学生】集団指導0円 個別指導2回まで0円 【高校生】1講座13200円(税込)~ ※複数講座申込み割引あり |
あすなろ学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
宮城県(13件)あすなろ学院の評判・クチコミ
120件中 最新30件表示
あすなろ学院 G-PAPILS吉成校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
一般に見かけるお値段とあまり変わらないような気もします。お安くはないですが高過ぎでもないです。
講師
今から受講し結果を出してもらう予定です。
体験授業は本人に丁度良い感じだったようです。
カリキュラム
体験は本人が苦手な所を中心にやっていただきました。
本番は今からなのでわかりかねますが、中学入学に向けてご指導いただけると思っております。
塾の周りの環境
幹線道路沿いなので交通量は多いです。
駐車場はどうにか送迎車が往き来できそうです。
塾内の環境
良さそうです。自習室は両サイドにパネルもあり集中出来そうな感じです。自宅より効率もあがりそうです。
良いところや要望
丁寧な受け答えに安心しております。お電話も接客も柔らかく丁寧にしていただきました。
あすなろ学院 小松島教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はお手頃だと思います。
自立個別なので本人がもっと通ってくれるといいんですが
講師
友達も多く通っているので本人は頑張っているようです。先生からも厳しくも優しく教えてもらっているようで息子には合っているようです!
カリキュラム
先生にお任せしています。
ひとりひとりに合った感じになっているのでとてもいいと思います。
塾の周りの環境
徒歩圏内で行けるので本人も私自身も助かっています。車通りも通りも多いので安心です。
塾内の環境
友達も多く通っているので本人がやる気を持って通ってくれればいいと思います。
良いところや要望
忙しい自分にとってはアプリで管理してもらえるのでとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
息子には合っている塾だと思っているので特に問題はないと思います。
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
全体的にみると安いと感じますが、そもそも塾自体が高額なので何とも言えない
講師
最初から名前や個性をしっかり覚えてくれていたので親近感がわいた
カリキュラム
独自の教材なので内容の評価は難しい。何とも言えず書きようがない
塾の周りの環境
家から近いのが一番。ただ歩道が狭く、自転車の交通量も多いので危ないときもある
塾内の環境
教室は整理整頓がきちんとされ、新型コロナウイルスの感染対策もしっかりしていた
良いところや要望
講師やスタッフが優しく接してくれるので喜んで通塾しているようです
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の学習塾との比較となりますが、選択教科を最大限選択したため高く感じたかも
講師
親身になってカリキュラムを組み立てて頂きました。ラインでの連絡を取れたのもよかったです。
カリキュラム
比較対象がないため判断が難しいため3点としました。思ったよりも点数が伸びなかったため
塾の周りの環境
駅近いのと、自宅からも近いので天候に左右されない距離でしたので
塾内の環境
広さという意味では妥当だど思います
良いところや要望
子どもと塾とのコミュニケーションを密にして頂きました。
結果的に志望校に進学できたので満足です
あすなろ学院 小松島教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金はごく標準的だと感じました。特に負担に思えた事もありません。
講師
わかりやすく教えて頂けます。頼り甲斐ある講師陣が多いですね。
カリキュラム
教材は個々のレベルに合った物を選定してくれるので安心出来ます。
塾の周りの環境
公共交通機関も多彩で送迎も無理なく行ける立地です。安心して通えます。
塾内の環境
普通規模の教室です。勉強する環境はしっかり整ってますので安心できます。
良いところや要望
早めの連絡もきちんと出来ていると思います。調整もとてもしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更もやればできると思いますがした事がないのでわかりません。
あすなろ学院 名取教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は比較的安い方だと思います
その割にはしっかりフォローしてもらえたと思う
講師
予習復習をしてもらえ、本人も楽しく通っていたので、4とつけました。
カリキュラム
個人レベルに合わせて、苦手な所を中心に復習してもらえました。
塾の周りの環境
車通りが多く、駐車場も狭く少ないため、近くのコンビニの駐車場で待っていたりで送迎が大変だった
塾内の環境
比較的広いですが、通塾している子が集中するときは混み合っているようなので、もう少し教室の確保ができればと思います
良いところや要望
連絡がいつも夜遅い時間帯なので、昼間に取れたら良いと思います
あすなろ学院 泉中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他校との比較で判断した。どこでも塾はわが家には負担がおおい。
講師
皆さん真面目な講師が多く信頼できました。わからないところは丁寧に教えてくれました。
カリキュラム
計画的に考えられていたと思います。子供も無理なくできたようです。
塾の周りの環境
交通量の多い道路に面していて交通事故が心配だった。駐車場が少ない。
塾内の環境
生徒数が多くちょっと教室が狭いように感じました。通路が十分な広さではなく、危ないように思えた。
良いところや要望
利用している生徒さん達も良い子が多いようで子供同士のかんけいも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
こどもが楽しく通っていたので特に問題ない。時間になっても降りてこないときが多々あったが熱心に質問していたようだ。
あすなろ学院 小松島教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金はそれなりに高かったけれど、個人的には文句は一言もございません。
講師
若い講師が多く色々と相談に乗ってもらったり、とても頼りになって通わせて良かったなと思います。
カリキュラム
カリキュラムに関しては、講師が決めたことなので特にどうこうはないです~
塾の周りの環境
家から自転車で通える場所にあったので送迎の手間が省けて良かったです。
塾内の環境
きれいな教室で勉学に励むには最適だと私は思いました。
良いところや要望
もう少し料金を下げてもらえれば、家計にも優しくて100点満点なんですけど。
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
映像授業ということもあり、価格はまあまあ手頃だと思う。なん科目か取ると割引になるのも良いとおもう。
講師
志望校の受験の仕方や種類などをいろいろと教えてくれて、とても参考になりました。ちょっとしたことでも聞きやすそうな感じを受けました。
カリキュラム
まだ二度しか行っていないのですが、映像授業なので自分のペースで進めたり復習に戻ったりとできそうです。
塾の周りの環境
学校と自宅の間にあり、自転車で通っている息子にとっては通いやすい。
塾内の環境
自由に飲食でき、夏休みなどは長い時間滞在して、集中して勉強できそうです。
良いところや要望
入退室が保護者に送られてきて、きちんと行っているのかが確認できるのでよい。
あすなろ学院 泉中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
夏期冬季は高いときいてましたが仕方無いと思ってましたし普通なのかと思うようにしてました
講師
熱心に勉強のしかたなど基本から教えていただきましたがなかなか学力は向上しませんでした。
カリキュラム
何がよかったかはよくわかりませんが講師のかたが熱心に子供のことを理解しようとしてくれました
塾の周りの環境
近くにコンビニがあり待ち合わせなどにはとくに好都合な場所でした
塾内の環境
教室に入ったことはないので特にわかりませんがなにも不満は言われてないので特にありません
良いところや要望
熱心に指導していただけること。要望は確実に成績をあげてくれること
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんがやはり成績向上は必須だと思うのでそこは保護者と相談しなから進めてほしい
あすなろ学院 名取教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
特典があり、入学金なしが良かった。諸経費も妥当かなと思います。
講師
体験については、1回だけでしたのでもう少しできたら良かったです。
カリキュラム
個別と集団が選べるのが良かったです。教材も分かりやすいし、適切だと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、通いやすくて良かった。少々交通量はありますがうるさくないし治安は、悪くないです。
塾内の環境
他の教室の声は聞こえるが、静かで良かった。入退室の履歴が残りセキュリティ対策されています。
良いところや要望
個別の体験は、違う先生ともできたら良いかなと思います。合格実績があり、安心さた通える塾と判断しました。
あすなろ学院 泉中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高かったと思います。オプション講習会など選ぶ事出来ましたが負担は大きかったです。
講師
講師が若い方多いですが丁寧な授業で子供も熱心に通っていました。
カリキュラム
教材は子供に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも子供に合ったもので納得感がありました。講師が若い方多いですが丁寧な授業で子供も熱心に授業受けておりました。
塾の周りの環境
地下鉄駅から徒歩10分程で教室までの道には警察署もあり治安は良かったです。途中にコンビニもあり飲み物買うにも便利でした。
塾内の環境
教室は10人程の広さで問題ありませんでした。広いと生徒同士の雑談でうるさくて集中出来ない場合もあるかと。個々のサポートも問題無かったです。
良いところや要望
子供からの連絡が不確かなので再度問合せする事が多かったです。個別に連絡法選べるとよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
授業スケジュール変更をネットから選べるのはよかったと思います。スピーディーに変更出来て満足しています。
あすなろ学院 岩沼中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しては、最初は成績が伸び悩んだが、指導する先生のお陰で急激に勉強を覚えるのが早くなったと思うので、料金については満足するレベルだと思う
講師
講師の方は様々で指導方法によって覚えやすい方と覚えにくい方がいた様です
カリキュラム
カリキュラムに関しては、自分に合った想像とは違ってた様で、先生が決めた指導ではあまり納得がいく
勉強が出来なかったと思われる。
塾の周りの環境
塾の周辺は町の中だったので子供が通うのには心配する事はなかった。
塾内の環境
塾内の環境は常に清潔で、少人数で静かに勉強できるようなところだったので集中できたと思う。
良いところや要望
良い所は、自宅からも近く、安全な場所に塾があるので心配せずに子供を通わせることが出来たと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生が塾についてい知りたいことがあった時に親身になって対応してくれたのがとても良かった
あすなろ学院 多賀城駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金については、キャンペーン中に申し込んだため、入学金及び1日体験入学、更に春期講習が無料で良かった。塾の学習時間についても費用対効果が非常に良いと感じる。
講師
入塾に当たっての内容の説明が丁寧でわかりやすかった。講師の教育技法については、ほめてくれ、やる気を助長する指導法が良い。
カリキュラム
春期講習の後半に模擬試験が組み込まれており、習熟度の確認とやる気の振起に繋がっていた点が良かった。また、宿題について適切な内容と分量であり、良い。
塾の周りの環境
塾の立地に関しては、駅前で利便性が良い上、隣がコンビニであり、食事や文房具の購入等何かと便利である。また、夜も明るいため、防犯上も安心である。
塾内の環境
塾内は非常にきれいであり、整理整頓も行き届いている。騒音もなく、生徒の私語もないため、勉強に集中でき良好な環境である。
良いところや要望
コストや立地条件、塾の指導方針など、全体的にバランスが良く、転入後にも丁寧な対応により安心して塾に通わせることができた。子供のやる気を引き出すのが上手であるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
選択したコースが個別指導型、自主学習を主体としたものであったため、子供の考える力、自主性を引き出すこともでき大変良いと感じた。
あすなろ学院 愛子中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金についても、毎月の費用、季節講習会の費用を明確に提示していただけております。
講師
優しく丁寧に指導してくださり、理解できていなかった内容が、理解できました。しっかり次の受講までの宿題を計画的に出してくださり、出来ていない時も、声がけを頂けております。
カリキュラム
定期テスト前は、受講項目教科以外の教科についても勉強会を開催して下さり、大変助かります。
塾の周りの環境
駅に近いので、交通の便は良いです。人通りもそれほど少なくないです。
塾内の環境
塾内は静かで、集中して勉強に取り組める環境だと思います。整理整頓もされていると思います。
良いところや要望
個人の弱点に合わせ、苦手な部分をしっかり指導して頂けていると思います。
あすなろ学院 富谷大清水教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
選択科目にもよるが料金はそんなに高くないと思う。ただ、中3になると講習会(冬期など)費用が高くなりお金がかかりそう。
講師
生徒に親身になってくれてコミュニケーションを大切にしてくれる。個人をよくみてくれている所が良い。三者面談も年2~3回ある。
カリキュラム
授業カリキュラムがわかりやすい。実力テスト近くにはテスト対策に力を入れてくれる。
塾の周りの環境
駐車場が広く、回りに店があるので立地は悪くない。バスなどでは行きにくいので送迎や徒歩、自転車などになる。もう少し公共交通機関で行きやすい場所だと良い。
塾内の環境
教室はちょっと狭い。でも、自習室がいつでも使えて良いと思う。よく言えば先生の目が届きやすい。
良いところや要望
対個人を大切にしてて、質問なども随時受け付けてくれるので子供は安心できる。自習室も完備してるので利用しやすい。お休みの日の振替などできるとありがたい。
あすなろ学院 G-PAPILS荒井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高くも安くもない
教科毎の設定のため、回数が決められるのはよい
維持費や教材費は少し高い印象
講師
分かりやすく優しい。
ひとりひとりに合ったカリキュラムを考えてくれる。
分かるまで教えてくれる。
カリキュラム
自立型であるが、マンツーマンに近い形で丁寧に指導してくれる
振替制度がある
LINEやシステムを利用していて、保護者も安心である
塾の周りの環境
交通の便はよいが、車は多い。
マンションの一階で目の前がスーパーや飲食店がある
車や人の出入りが激しい
塾内の環境
教室は狭いが清潔感がある
雑音は比較的少ないため集中できそう
換気の際は入り口をあけるので、外の音が入る
良いところや要望
教室がもう少し広く、エリア毎の仕切りがあるとなおよい。
入ってすぐ教室で、外から見えやすい。
先生やスタッフの対応が良い。
あすなろ学院 泉中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通常授業の料金は良心的で良いが夏期講習などはたかいと思った。
講師
年に2回個人面談があり、いろいろ親身に相談に乗ってもらえる。
カリキュラム
教材は独自の物を準備してくれてわかりやすく教えてもらえて良いです。
塾の周りの環境
駅にからの道が明るく人通りも多いので安心して通うことができる。
塾内の環境
自習室が完備されていてわからないところもすぐに質問できる環境だ。
良いところや要望
自習室に先生が常駐していて質問しやすい環境なのでとても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
お休みした時に集団授業の授業を録画しているので後から見ることができる。
あすなろ学院 富谷大清水教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は内容により変わったり、教科数により変わったり、選択できる
講師
熱心な指導者が多く、子供たちもそれから一生懸命勉強に集中できた
カリキュラム
教材は子供たちの実力に合わせて選定して頂き、かなり細かく見てくれた
塾の周りの環境
交通手段は家から近いこともあり自転車や徒歩で通っています。明るいところにあり治安も良い
塾内の環境
教室はまあまあ広くて狭いとは思いません。自習室もありいつでも使えます
良いところや要望
環境や指導者の内容も良く、特に要望することはありません。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないですが、時間の調整や曜日の調整など、もう少し自由にしてください
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習は料金が高いかな、と思ったけれど、2教科以上受講すると割安感があり助かる
講師
定期テストの前などは受講していない教科のことも気にかけてくれて、ありがたいです
カリキュラム
長期休みの講習では普段受講していない教科も受講できてとても助かる
塾の周りの環境
塾の近くにはバス停もあり、送迎できない時も安心してバスで行かせられる
塾内の環境
自習室は先生方の目の届く場所にあり、子供も集中して勉強できると言っていました
良いところや要望
定期テストの前などは学習会を開いてくれて、子供も家で勉強するより集中できると言っているのでありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと
駐車場がないため、子供を送迎する時に車で待っていられる場所がないのが不便です
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は無理なく程よい料金設定だと思います、特に高いわけでもないと思う。
講師
講師の方の指導が行き届いており、無理なくわからない所を何度も教えてくれる様な所や自分の学力にあった指導方法を一緒に考えて貰っていた点が良かった。
カリキュラム
カリキュラムを生徒の学力に合わせて調整してくれる所や先生の臨機応変な対応が特によかった
塾の周りの環境
交通手段は電車だが、駅からも近く夜になっても不安もなく通えたことが良かった
塾内の環境
教室は生活に保たれていてとてもきれいな環境で勉強をさせて頂いてたと感じる
良いところや要望
電話対応や先生が話がわかりやすく、コミュニケーションが取れてすんなり入れたことが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特に悪く思われることもなく、講師の先生の知識も豊富で頼れる熟だと感じます。
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は少し高め。夏期講習に入ると更に額が増えるので負担になる。
講師
年齢が若い講師が多く共通の話題で良く盛り上がる反面勉強が進まない事があった。
カリキュラム
教材は教科に合わせて選定してくれたがチェックの甘い所もあった。
塾の周りの環境
交通手段はバスと徒歩を利用して通っているが夜はバスの本数が少ない。
塾内の環境
教室は人数の割に狭くて窮屈そうに見えた。自習室も狭そうだった。
良いところや要望
電話をかけても中々繋がりにくく保護者と塾の交流が難しい所もある。
あすなろ学院 泉中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
結構な額でしたので、もう少し割安ねなればと思います。
講師
あまり子供から詳しく聞いていないので、よく分からないですが、志望の学校に行けたのでそれなりに良かったと思っています。
塾の周りの環境
地下鉄の駅に近く、人通りはそれなりにあります。ただ家から遠かったので、毎回車で送迎していました。
良いところや要望
特に要望や意見というのはありませんが、料金がもう少し安ければと思います。
あすなろ学院 小松島教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
夏期講習や冬期講習の金額が家計にひびいた。三年生になると講習もありたいへんだった
講師
子供は信頼できる先生がいるといって通っていたが、私にとってはもっと厳しくてもいいんじゃないかと思った
カリキュラム
内容についてはあまり子供から聞かなかったのでよくわからないです
塾の周りの環境
近所だったので安心して通わせられました。コンビニも近くにあり塾終わりに友達と会ってしゃべってきたと楽しそうでした
塾内の環境
整理整頓されていたしスリッパに履き替えるので足音が聞こえず静かに勉強できたのだと思う
良いところや要望
定期的な面談以外は先生と話す機会がなかった。というのも忙しいだろうなと気を遣っていたからですが
その他気づいたこと、感じたこと
模試を教室で受けられたので良かった。あまり成績が伸びず希望していた高校よりランクは下げたが子供が納得しているので良かった
あすなろ学院 富谷大清水教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
主に、タブレットを使用した映像授業と本人の自習の形をとっています。
分からない箇所や質問があると、先生方に直接、対応してもらえるので、ありがたいです。
先生方の教え方も分かりやすいと、子ども本人から聞いています。
カリキュラム
本人の感想によると、タブレットでの映像授業の画質が少し見づらいとのことでした。
塾の周りの環境
自宅からも近く、通常は、自力(自転車もしくは徒歩)で通えるので、交通機関の時間や天候に左右されないので、便利です。
悪天候のときでも、保護者が車で送迎しやすいので、助かります。
塾内の環境
本人の感想では、「自宅よりも集中しやすい」とのことです。
自宅での勉強は、どうしてもテレビやペット(室内犬)に気を取られがちになります。
また、他の生徒さんも同じ空間で一生懸命勉強していることで、本人にも刺激や励みになっていると感じます。
良いところや要望
(良いところ)
・塾への入室及び退室の時に、本人の画像が保護者あてのメールに送られてくるので、とても良いシステムだと思います。
(要望)
・今のところ、本人の考えにより、映像授業よりも自習の比率が高いようです。
しかし、本人が勉強の仕方や全体的な学習計画を立てないまま、手当たり次第、場当たり的に学習を進めているような印象を受けています。
そのため、先生方には、本人への声掛け、学習内容や進度についてのアドバイス等をしていただければ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
通っている高校で受験する各模試の結果を塾にも提出しております。
本人もそれなりに分析等はしているようですが、塾の先生方からも講評等いただけるとありがたいです。
あすなろ学院 高等部泉中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
月謝制なので支払いがらくだと思います。また他の塾より値段設定が安くなっていて嬉しいです。
講師
生徒とラインを通じて連絡を取り合うのがよいと思います。大学のことを詳しく教えてくれるのでよかったです。
カリキュラム
教材はコピーされたのを渡されますが、内容はよいとおもいます。カリキュラムもきちんと立てられています。
塾の周りの環境
立地がよく通いやすい。交通の便は泉中央から近いので通いやすく、バス、地下鉄を利用すれば徒歩で10分弱でつきます。
塾内の環境
自習室が整っていて集中できます。また清潔感のある空間で落ち着いて勉強に取り組むことが出来る。
良いところや要望
生徒の面倒見が良く、気にかけてくれるので頑張ることができます。受験の情報も知ることができよいとおもう。
あすなろ学院 高等部泉中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
月々の支払い以外に講習会が多く、その都度の出費は大きくなるが、その分結果もついてくると思われる。
講師
子供が嫌がらずに進んで通っているのは講師の対応が良いかと思われる。
カリキュラム
最近の学習塾のリサーチ力は素晴らしいと思います。常に学校の授業より先を行くような学習の進め方だったようです。
塾の周りの環境
歩いて通える距離の駅そばなので人通りが多く遅くなっても安心。
塾内の環境
各教室はそれほど広くありませんが、密集する程狭くもない。集中できるように視界に入るような余計な物が無い。
良いところや要望
小まめなメール等の連絡以外にも電話での連絡や報告があり、迎えに行った時にも外まで出てきての連絡等もしっかりと伝えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと
たまたま見つけて通わせましたが、子供が塾の無い日でも自習しに進んでいくほど、気に入って通ってくれました。成績の結果もついてきてくれたので満足しています。
あすなろ学院 名取教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
タブレット教育などと比較すると高価に感じます。コロナ禍でもあるので、もう少し安価になると良い
カリキュラム
教材等の認識がないので、いいか悪いかは判断できません。ただ本人は嫌々ながらも続けているので、それなりに良いかと思います
塾の周りの環境
小学校の近くでもあり、幹線道路に面しているので、防犯上は問題ないかと思われる
塾内の環境
教室に入った事が無いので、環境等はなんとも言えない状況です。
良いところや要望
試験前の勉強で、5~6時間位帰ってこない時があるが、短時間で集中出来る等の工夫があると良い
その他気づいたこと、感じたこと
あくまで子供の声だけで、見ていないのでなんとも言えないのが正直な所。本人の苦手な所の克服、応用からの問題解決等指導してもらえると良い。
あすなろ学院 名取教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
夏と冬に別の講習があるが、別料金であるその期間に通常の授業はない
講師
親子とも個人面談あり学習の理解度を測るための独自のテストあり
カリキュラム
子どもが自分から塾に行くようになった自発的に勉強するようになった
塾の周りの環境
学校帰りに寄って勉強できる曜日を自分で決めることができる独自のテストで学習の理解度を知れる
塾内の環境
少人数制で教室に余裕あり自習もできるので気分転換に自宅以外で勉強できる
良いところや要望
曜日の振替が可能家庭の事情で受けられなくても代替えがあるので良い
その他気づいたこと、感じたこと
学校のテスト情報を収集して授業に反映するので点数にすぐ反映する本人は自信を持てる
あすなろ学院 長町南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
1科目のみ受講していますが、それだと少し割高な気がしますが、長期休み中の講習は2科目以上受講すると割安になると思います
講師
学習相談や時間変更など親身になって答えてくれて、よく見ていてもらえる実感がある
カリキュラム
子供が取り組みやすい教材で、簡単すぎず難しすぎず、といった教材
塾の周りの環境
バス停が近くにあり、子供一人でも通いやすく大通りに面しているので治安も良い
塾内の環境
自習室が講師の机のすぐそばにあるので、質問などしやすく、先生の目も届きやすい
良いところや要望
急ぎの要件ではない時などはラインで質問できるので、便利だと思います
クチコミが多い塾から探す(宮城県)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.71
料金2.86



講師3.84
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.74
料金2.96



講師3.63
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境3.76
塾内の環境3.72
料金2.91



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.21
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【宮城県】評判が良い塾から探す
【宮城県】講師の評判が良い塾から探す
【宮城県】料金の評判が良い塾から探す
【宮城県】クチコミが多い塾から探す