- 個別授業
名古屋個別指導学院 一社教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
名古屋個別指導学院 一社教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
学年があがるにつれて高くなるので、負担は大きいが相応の料金だと思う
講師
話しがおもしろく楽しく通っていたようだが、成績が変わらなかったのでどうかなという印象を持った
カリキュラム
応用問題があり、子どもは楽しく解いていたように思えるが、受験の時に役立つか不安な部分もある
塾の周りの環境
自宅から遠く送り迎えが大変だった、駐車も大変で親に負担がかかった
塾内の環境
環境は悪くないと思うが、実際に通っていたのは子どもなので詳しくことはわからない
良いところや要望
先生の面倒見は良い。 レスポンスも速く問題はないと思います。子どもは先生の事が大好きでした。
その他気づいたこと、感じたこと
アルバイト感覚で対応されると困ることもあった。電話の対応が暗くそれに関しては微妙だった。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は基本どこも同じような感じだと思う。高い授業料払っても身についてない感じがする。
講師
良くもなく悪くもなく普通な感じ。長所も特にないように思われる。
カリキュラム
親がこのようにカリキュラムを組んででほしいとお願いして作ってもらった感がある。
塾の周りの環境
学校に近く駅からも近いので、良いと思う。車も面談の時に塾前にしばらく止めることができるので良い。
塾内の環境
自習室と言っても狭い空間のため、完全個室ではないので雑音が多い。
良いところや要望
先生は子供に合っているようでフレンドりー。多少遅刻しても何とかしてくれる。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
入塾説明の時の料金と違い、入塾してからこれが必要だとか後から言われ、料金が加算されていき、当初の説明された料金より割高になった。
講師
入塾する際に、話し合った事と、通い始めてからの料金や、学習の進め方が話しと違う事が多い。
カリキュラム
入塾する際に、テスト対策を重点的にお願いしたにも関わらず、テキストを5教科買わされたのに、テスト対策の指導は無く、テスト範囲とは関係ないワークばかりやらされる。
塾の周りの環境
駅から遠く、住宅地にあるわりに、周辺は薄暗いし、入室退室が解るように、保護者へのお知らせメールがあると聞いていたが、未だなにも実行されていない。
塾内の環境
人の出入りは少なく、静かな環境ではあるが、おせいじにも整理整頓されてる様に見えず、清潔感に欠けるし、特にトイレは汚い。
良いところや要望
コマ数に関係なく、自習という形で、教室が自由に利用出来る事。
その他気づいたこと、感じたこと
一人の講師で運営してるようだか、一人一人の状態を把握して、適切な指導が出来ているようには思えない。 複数人の講師が在籍して、生徒一人一人に適切な指導が出来るようにした方がよいと思う。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高い割にはあまり成績に反映されていないと思う。夏期講習と言ってもそれ専用のカリキュラムではなく普段の授業の延長って感じで不満。
講師
カリキュラムがしっかり出来てるかどうかがよくわからない。
カリキュラム
良いというわけではないは、こちらが要望して個人的に作ってもらった。
塾の周りの環境
学校終わりに近いからすぐに行けて時間ロスがない。部活がギリギリまでできる。
塾内の環境
場所が狭いため、誰かがしゃべっていると聞こえてしまい、集中できるかどうか心配。
良いところや要望
3年生になってから塾長が変わって、そこから親身に色々な相談・対応してくれるようになったため、少しは改善されたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
受験向きのカリキュラムを作成されてるのかどうか、少々心配である。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
たかい、とにかくたかい。兄弟みんないかせたいが、高すぎて家計的に無理です。
講師
ゆるくて、もう少ししっかりしてほしい。子供の話に付き合わないで、しっかり勉強見てほしい。
カリキュラム
宿題が少ない。連休中ましゅ課題ないのでだらけちゃう。もう少し家庭学習にも力入れてほしい。
塾の周りの環境
大通りに面していて危ないときがありました。。駅から近いのは良いと思う。
塾内の環境
周りでお話ししているこがいたら、もう少し注意してほしい。優しすぎる。
良いところや要望
女性の先生がもっと多いと良いな。
その他気づいたこと、感じたこと
女性の先生がもっと多いと良いな。女の子に対しては女性の先生の方が良い。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
授業料以外に施設管理費や維持費が別途月にかかるので、腑に落ちない。そんなに経費が必要か?
講師
塾に通わせても、料金が高いわりに成績が上がらない。塾に遊びに行っている感覚。
カリキュラム
教材は基本ないので持ち込み。だから自由だけど、それがいけないのか?ちゃんとしっかり塾で勉強しているのかわからない。
塾の周りの環境
男のなので自転車で通っているため特に問題視していないが、女の子だと道が暗いので通わせづらい。
塾内の環境
和気あいあいという感じはよいが、緊張感があるのだろうか?といつお疑問に思う。
良いところや要望
親との面談が割とあるが、子供の改善してほしい点など指摘して指導してほしいと言っているが、子供の態度が一向に変わらない。高いお金を出しているのに。面談の意味があまりない。
その他気づいたこと、感じたこと
先生がコロコロ変わる。
総合評価 1.75投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金2
料金
季節講習をやたらと、進めてくる。やっても、たいして教えてくれないから、不満しか残らない。
講師
個別ですが、ある程度できる子どもは、ほっとかれて、出来ない子どもの方に先生が付いてしまう。
カリキュラム
教材は、学校のレベルにあっていないものをやらされていた。宿題の量もかなり出されていた。
塾の周りの環境
住宅街なので、静かです。交通量もあまりないので、安心しました。
塾内の環境
自習席が少ししかないし、教室も狭い。椅子と机も、学校のようでした。
良いところや要望
講師の質をよくしてほしい。机も、狭いと思う。教室内も暗い。

高校生向けの進学塾を地域から探す
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (278 件)
- 医・歯・薬学部 (233 件)
- 早慶上智 (195 件)
- MARCH (182 件)
- 旧帝大 (180 件)
- 大東亜帝国 (148 件)
- 日東駒専 (73 件)
- 産近甲龍 (53 件)
- 成成明学 (14 件)
- 名古屋大学 (130 件)
- 一橋大学 (125 件)
- 東京工業大学 (124 件)
- 愛知教育大学 (119 件)
- 京都大学 (118 件)
- 名古屋工業大学 (103 件)
- 神戸大学 (93 件)
- 名古屋市立大学 (92 件)
- 岐阜大学 (91 件)
- 横浜国立大学 (85 件)
- 東京大学 (85 件)
- 愛知県立大学 (84 件)
- 東北大学 (79 件)
- 筑波大学 (75 件)
- 三重大学 (75 件)
- 大阪大学 (72 件)
- 北海道大学 (63 件)
- 静岡大学 (61 件)
- 九州大学 (60 件)
- 千葉大学 (59 件)
- 信州大学 (58 件)
- 東京学芸大学 (54 件)
- 東京外国語大学 (52 件)
- 静岡県立大学 (52 件)
- 金沢大学 (51 件)
- 広島大学 (47 件)
- 横浜市立大学 (43 件)
- 浜松医科大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 奈良県立医科大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 琉球大学 (26 件)
- 富山大学 (22 件)
- 滋賀県立大学 (15 件)
- 香川大学 (15 件)
- 愛媛大学 (14 件)
- 山形大学 (14 件)
- 兵庫県立大学 (14 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 京都府立大学 (12 件)
- 山口大学 (8 件)
- 福井大学 (8 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 鹿児島大学 (3 件)
- 熊本大学 (3 件)
- 大分大学 (3 件)
- 東京海洋大学 (3 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 山梨大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 北海道教育大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 高知大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 法政大学 (178 件)
- 名城大学 (169 件)
- 立教大学 (166 件)
- 関西大学 (158 件)
- 中京大学 (158 件)
- 上智大学 (152 件)
- 東海大学 (148 件)
- 同志社大学 (132 件)
- 南山大学 (122 件)
- 慶應義塾大学 (112 件)
- 東京理科大学 (101 件)
- 早稲田大学 (100 件)
- 立命館大学 (95 件)
- 関西学院大学 (88 件)
- 青山学院大学 (74 件)
- 明治大学 (73 件)
- 東邦大学 (67 件)
- 中央大学 (61 件)
- 愛知大学 (57 件)
- 愛知淑徳大学 (54 件)
- 東洋大学 (54 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 専修大学 (43 件)
- 学習院大学 (42 件)
- 駒澤大学 (42 件)
- 至学館大学 (39 件)
- 日本大学 (34 件)
- 椙山女学園大学 (34 件)
- 愛知医科大学 (31 件)
- 名古屋外国語大学 (30 件)
- 名古屋学芸大学 (29 件)
- 同志社女子大学 (27 件)
- 近畿大学 (22 件)
- 日本医科大学 (22 件)
- 金城学院大学 (20 件)
- 日本福祉大学 (18 件)
- 明治学院大学 (16 件)
- 京都産業大学 (15 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 関西外国語大学 (14 件)
- 明治学院大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (13 件)
- 帝京大学 (12 件)
- 国際基督教大学 (4 件)
- 埼玉医科大学 (4 件)
- 北里大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 芝浦工業大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 神奈川大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。