-
通話無料 0078-600-465-198
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導塾スタンダード 多度津教室
個別指導塾スタンダード全体のクチコミ
3.43
全体のクチコミ1822件
この校舎のクチコミ4件
講師2.75
カリキュラム・教材2.75
塾の周りの環境3.25
塾内の環境3.25
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾スタンダード 多度津教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-465-198
9:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。
自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。
カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
料金体系
お子さまのレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムをご提案します。
(小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応)
短期でも長期でも入会費用は無料です。教室毎に授業料は異なりますので詳細はお問い合わせください。
安全対策
お子さまが教室へ入退室される時刻を、保護者様へメールにてお届けするサービスを導入しております。
個別指導塾スタンダード 多度津教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-465-198
9:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾スタンダード 多度津教室の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いです。
講師
決まった講師ではないため。教科に応じての指導が出来ているのかがわかりかねる。
カリキュラム
塾で購入した教材だが、高校受験に向けての勉強に役立っているのか不明。
塾の周りの環境
自宅からは近いため、自転車で通塾している。天候が悪い場合は送り迎えを行うが駐車場がない。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭く見えました。もう少し広いと良いと思います。
良いところや要望
連絡はチャットにてこまめにあります。月に1回の面談もあります。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金は普通か塾にしては安いと思います。料金設定はコマ数に応じたものです。
講師
若い先生が多くて話しやすい。教え方も分かりやすかったらしい。
カリキュラム
教材を特に購入を勧められる事なく学校の教科書やテキストを用いた為、余分なお金はかからなかった。
塾内の環境
塾内は物もなく授業に集中出来そうな環境だった。静かで全体的に広く綺麗で新しい感じです。
良いところや要望
駐車場を増やして欲しい。塾の人は親切で今のままで良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
受験向けのカリキュラムには力を入れてない感じなので受験生には別の塾をすすめる。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については可もなく不可もなくで内容に対してすごくいいじゅくだとおもいます
講師
強制力があまりないのでもっときょうせいてきにした方がもっと成績が上がっていいと思う
カリキュラム
強制力はあまりなかったがカリキュラムは個人に合わせてくれているのでよかったと思う
塾の周りの環境
家から近いので送ったりすることも無く、自分で完結できたので大変助かりました
塾内の環境
個人で実施する環境だったので、集中力がしっかりと着いて成績が大きく上がったと思う
良いところや要望
先生と連絡を取りやすいので現在の状況や問題点など理解しやすくたいへんたすかりました
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
月謝は普通だと思うが、31日まである月とかは授業日数が増えるので追加料金が取られる。
講師
授業中騒がしくても、厳しく怒らないため、集中できなかったと子供はいってた。
カリキュラム
大手の塾なため、夏期講習、冬季講習がとても高かった。提案されたものから、だいぶ減らして、受けさせた。
塾の周りの環境
住宅街なので、駐車場が狭かった、駅からは歩いて15分くらい。隣にスーパーがあったので、長時間いるときは便利
塾内の環境
出来たばかりなので、中はとてもきれい。塾生も多くはないので、席には余裕がある、
良いところや要望
勉強熱心な子が少なかったのためか、先生も優しかった。もっと厳しくして欲しかった。

香川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (17 件)
- 医・歯・薬学部 (14 件)
- 大東亜帝国 (14 件)
- 産近甲龍 (12 件)
- 早慶上智 (12 件)
- 日東駒専 (12 件)
- MARCH (11 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 成成明学 (7 件)
- 香川大学 (16 件)
- 岡山大学 (13 件)
- 島根大学 (13 件)
- 広島大学 (9 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 徳島大学 (5 件)
- 東北大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 福岡教育大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 九州大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 横浜市立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 神戸大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 京都大学 (1 件)
- 関西大学 (17 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 立教大学 (11 件)
- 同志社大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 慶應義塾大学 (8 件)
- 福岡大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 近畿大学 (7 件)
- 立命館大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 関西学院大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 専修大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 東京理科大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。