-
通話無料 0078-600-506-947
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室
個別指導塾スタンダード全体のクチコミ
3.43
全体のクチコミ2567件
この校舎のクチコミ22件
講師4.41
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境3.91
塾内の環境3.64
料金3.68

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾スタンダード 丹波橋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-947
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した完全マンツーマンの個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。個別授業以外にも速読講座や英語講座も開講しており、お子さまの集中力を高め、中学進学への準備としても受講いただいております。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。
カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
料金体系
お子さまのレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムをご提案します。
(小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応)
短期でも長期でも入会費用は無料です。教室毎に授業料は異なりますので詳細はお問合せください。
安全対策
お子さまが教室へ入退室される時刻を、保護者様へメールにてお届けするサービスを導入しております。
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-947
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
【料金】
他の個別指導塾と比べてコストパフォーマンスが高いので、授業回数を増やして勉強の環境を子供に提供できる。
【講師】
自分にあった教材や苦手についてしっかり授業してもらえる。教え方も丁寧で、非常に分かりやすい様子。
【カリキュラム】
自分の実力に合ったカリキュラムを組んでもらえる。直前でも指導科目の変更ができ、自由度が高い。
【塾の周りの環境】
駅から近く、一本裏通りに面しているので、静かで授業に集中しやすい。
【塾内の環境】
静かで集中できる。自習スペースもしっかりと取られており、周りの生徒と切磋琢磨して勉強に取り組むことができる。
【良いところや要望】
入退出がメールで届いたり、その日の授業内容を講師から簡単なまとめをしてもらえる点。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
【料金】
比較的良心的だが色々な加算がある
他塾より安いような気がする
【講師】
一対ニの個別なので行き届いてる
有名大学が近いので大学生のレベルに期待できる
【カリキュラム】
急な変更に対応してもらえやすい
色んな要望に応えてもらえやすい
【塾の周りの環境】
少しくらいが、コンビニ駅が近く便利
自転車置き場に雨よけがない
【塾内の環境】
自習室と授業室が別れているとなお良い
もう少し広いとよい
飲食できるのが良い
【良いところや要望】
勉強した内容を教えてほしい
先生が固定していると良い
リスニングや理社対応もあるのがよい
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【講師】
詳しく適切に説明していただいた。今後の課題も含めてお話しをした。
【カリキュラム】
伸ばしたいところを詳しく適切に指導頂いた
わからない所は1コマ増やしてやっていくと
いいと適切なアドバイスがあった
【塾内の環境】
広々として自習スペースが良かった。
家からの通学も近いので安心して通わせられる
【その他】
入塾してよかった。特に自習室の使いたい放題は魅力的で。子供にとっては勉強する環境が確保できているのでとても良い。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【料金】
塾を受講するには普通くらいの授業料だったのかなと思いますが、色々と授業料以外にも別で料金が掛かったりしていたので少し大変でした。
【講師】
子供に合わせた授業をしてくださっていたので嫌になることなく一年間続けて通えていました。自分で勉強を自ら進んでするようになったので身に付いていたと思います。辞めてからも塾の講師の方に会いたいと言っています。
【カリキュラム】
苦手な科目を集中して子供に合わせて指導していただいたので以前解らなかった事が解るようになっていたと思います。一年間だったので成績が大きく変化するまでとはいきませんでしたが、子供には通っていた塾がとても合っていたと思います。
【塾の周りの環境】
駅がすぐ近くにあったので交通の便はよかったと思います。周りは住宅地に囲まれていたので安全面はよかったと思います。少し歩けば飲食店などコンビニもあったので不便さはではありませんでした。
【塾内の環境】
講師の方とも仲良くいい雰囲気で勉強出来ていたのではないかなと思います。教室も大きい所ではありませんでしたが整理整頓もされていたと思いますし、集中出来る環境でした。
【良いところや要望】
授業の内容など、進め方をもう少し教えてほしかったかなと思います。
【その他】
塾に行く不安などがありましたが、行かせた事で身に付いた事が沢山あったので、行かせてもらった塾はよかったなと思いました。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
【講師】
優しくわかり易く教えてもらえる
悪い所は今のところありません
【カリキュラム】
宿題で教材を使うこともあるので、答えに解説がついていると良いです。
【塾内の環境】
塾の外ですが 雨降りの時もあるので、自転車置き場に屋根があると良いです。
【その他】
生徒の進路を親身になって相談してくれるのがわかるので 信頼できます
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-947
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
【講師】
最初の体験の先生は女性の方だったのですが、
小学生からの復讐で、忘れていた事もわかりやすく教えてもらって
行って良かったと子供も言ってました。
まだ行き始めなんで悪い所はわかりません。
【カリキュラム】
勉強を終えた後に残って復讐する習慣をつけて貰える様です。
教科書にそっての教材も良いですね。
【塾内の環境】
先生と1対2ということで、わからない時に直ぐに聞ける環境が良い。
もう一人を教えているタイミングでもう一人がわからないとちょっと待つ事にならないか不安。
【その他】
上にも記入した様にまだ行き始めなので塾の様子が完全に見えて無いですが
第一印象では、値段・環境共に納得しています。
子供の学習習慣の習得、欲を言えば成績upなど目に見える効果が出れば、塾に通って良かったと思えると思います。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【講師】
話しやすい先生でとても良かったようです。質問もしやすく丁寧に教えてくださるようです。
悪い点は今のところありません。
【カリキュラム】
本人の希望や計画を考慮したカリキュラムでとてもやりやすい進め方です。習っている教科以外の質問にも答えてもらえとても助かっています。
【塾内の環境】
駅から近く帰りが暗くなっても安心です。中の雰囲気も明るく静かでとても勉強に適した雰囲気だと思います。
【その他】
教室長の人柄がとてもよく、この塾で学びたいと本人が希望しました。駅から近いこと、講師の先生もきちんと選ばれた優秀な先生ばかりで勉強するのが楽しくなってきたようです。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【料金】
料金は良心的。以前別の個別塾に通っていた時の事を思えば安いと思う。
【講師】
スタッフのみなさんも先生もとても丁寧。入退室メールもきちんとくるし、テスト対策や長期休暇中の特別授業など、費用はそれなりにかかるけどきちんと対応してもらえた駅から近いのが何よりも安心
【カリキュラム】
個々のレベルの合わせての授業を進めてくれるところがよいと思う。
【塾の周りの環境】
駅からも近いので、安心して通える。雨が降っても大丈夫少し外套が少ないのでもう少し明るくなるといいなと思う
【塾内の環境】
室内は整理整頓されていて気持ちよく勉強が出来る。自習室がもう少し広かったらいいのと、トイレが洋式だったらなおよい
【良いところや要望】
とても満足しているので、高校生になった今も通っています。先生もとてもよくしてもらっているので、楽しんで勉強できている様子
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
三者面談では学校・家庭・塾での様子を細かく確認されて、子供本人と先生がたの会話も多く、親身になって関わってくださっているのが分かります。定期的に今の講師があっているかを聞いてもらえるので信頼できます。
【カリキュラム】
子どもの苦手を見極めて受講科目を決められます。うちの子は数学に重点を置いてカリキュラムを組んでもらいましたが、英語につまずいてくると何時間か変更したり、テスト前には理科を希望して入れてもらったりしています。
【塾の周りの環境】
駅にも近く、通いやすいと思います。
付近にはたくさんの塾があり、人出も多く夜も安心です。
長時間自習する時も少し歩けばコンビニがあるので、便利です。
【塾内の環境】
スッキリしていて居心地は良さそうです。自習スペースは狭いようですが、講義で使ってない机も貸してもらえたり、自習中にもフリーの先生に教えてもらったりできているみたいです。
【良いところや要望】
受験に向け入塾しました。レベル的に本人には難しいかなと思っていた志望校に合格でき良かったです。そのまま高校でもお世話になっています。
【その他】
入退室をメールで知らせてもらえるので安心です。またスマホアプリでスケジュールや支払い内容などの確認もできて便利です。
学習に関しては、自宅でわからないことがあればメールで質問すると動画でわかりやすく解説してもらえるので、よく利用しているようです。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【料金】
料金は良心的。利益に走る他の塾とは違い、とても親切。忙しい母のためにチャットもあり、連絡もスムーズにできる
【講師】
価格もリーズナブルで、利益に走るところがなく親切。コーチの皆さんもスタッフさんも優しい方ばかりで、成績が伸びたのがよかった
【カリキュラム】
子供の能力に合わせて進めてくれるところがよい。季節講習も希望通りにしてもらえた。
【塾の周りの環境】
交通の便はすごくよい。駅から歩いて1分程度で、安心して通わせることが出来る。入退室のメールが来るのがさらに安心できる。
【塾内の環境】
仕切りがされていて、勉強ルームと休憩ルームとの違いがよく分かる。時間になったら鐘が鳴り、スイッチを入れ替えすることが出来る。
【良いところや要望】
塾とは勉強をしに行くところ。と言う気持ちの切り替えが出来る塾だと思う。塾での様子もよくわかるからこれからも続けていきたい。
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-947
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
【料金】
受講数が多くなると授業料が高くなるので、わかりやすいけれども、多く取ったからといってそれほど得にならなかったです。
【講師】
個別指導であったので、子供のペースで進められたのが一番よかった。料金は、時間数が増えると高くなります。
【カリキュラム】
個別指導の際の授業の内容も子供のレベルに合わせてくれたので、志望校対策がしやすかった。
【塾の周りの環境】
駅に近いので便利ですが、少し人通りが少ないことが心配でした。事故はありませんでした。
【塾内の環境】
自習室もあり、席数も十分ありましたので、特に問題はありませんでした。
【良いところや要望】
個別指導であることはとてもよいと思います。子供の立場にたっていろいろ考えていただきました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【料金】
周りとくらべて高いか安いかは把握しずらい
【講師】
強制的にやらされるのでなく、自主性に任せているので、あきずにながつづきしている
【カリキュラム】
週2回の授業で、自分の進級にあわせてカリキュラムがくまれるのでマイペースで、宿題もこなしている
【塾の周りの環境】
多少夜が遅くなっても自分一人で帰ってくることができる
【塾内の環境】
教室は本があまりなく、自主性に任せていいるので、周りが気になることがないようである。
【良いところや要望】
自分の自主性と集中力が長続きし、現在の勉強のはかどりよりもこれからの学習習慣をつけられので役にたつ
【その他】
先生が前に座り、生徒が答えたものを採点するシステムなので、子供の学習習慣が身についた
総合評価 3.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金2
【料金】
最初は安いと感じましたが、姉が通った塾と比較すると、施設面を含めると、割高と感じるようになってきました。今の講師が辞められたら、退塾すると思います。
【講師】
人見知りが激しい子供ですが、この先生とは馬が合い、授業に専念できているようです、他の先生の授業は、絶対に受けないと言っております。
【カリキュラム】
個別区塾の為、本人の弱いところ、わからないところを集中して教えていただき、成績アップにつながっています。定期テスト対策も、良くして頂いております。
【塾の周りの環境】
駅には近いのですが、この塾の前の道は、非常に暗く、20時以降に授業が終わる日は、必ず車で迎えに行っています。
【塾内の環境】
身長ぐらいのパーテーションで区切っているだけなので、集中して勉強するには、とても厳しいです。自習室もただ机があるだけで、話し声が聞こえ、よくありません。
【良いところや要望】
今の講師の方には、感謝しております。成績がアップしたのも、この先生のお陰と思っております。自習室を個室にするなど、改善は必要と思います。
【その他】
以前は、授業の振替を柔軟にご対応頂いておりましたが、最近は無くなりました。また、塾に電話をしても、センターみたいな所にかかり、迎えが遅れるなどの連絡をしても、直接塾に掛からない為、対応が遅いなど、生徒を無視した運営になってきていると感じます。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
【料金】
時間の変更や、日にちの変更が自由にできたりしますので、とても便利です。希望以上のことを教えていただけたり、相談にのっていただいたりしていますので、それほど高い金額とは思わないです。
【講師】
授業科目を自分で選択でき、曜日も自分で決めることができるので、とてもよいです。娘は数学を得意にしたいということで、通い始めたのですが、実際、数学がよくできるようになりましたので、通っていてよかったと言っています。
【カリキュラム】
本人のペースに合わせて指導していただけるので、負担がなく、通えているようです。志望校合格を目指して、スケジュールを組んで指導していただいているので、安心できます。2月に受験ですので、まだこれからですが、合格できるよう取り組んでくれています。
【塾の周りの環境】
通っている中学校のすぐ近くにありますので、学校帰りに行って、授業まで自習室で勉強することができますので、安心して通わせられます。特急が停まる駅のすぐ近くにありますので、授業が終わって、帰ってくるのも安心です。
【塾内の環境】
塾内はきちんと整理されていて、落ち着いた環境で、雑音でうるさくないように配慮されているように感じられます。
【良いところや要望】
高校受験に関する様々な情報を教えていただけたので、よかったのですが、やはり塾の費用が高価だったので、費用を捻出するために、フルタイムの仕事につくようになりました。
【その他】
子供の希望する科目を特に重点的に指導していただけたのでよかったのですが
ほかの科目の勉強が手薄になってしまったりしますので、他塾では、5教科パッケージになっていますので、親から見て、その点が心配でした。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
【料金】
中間・期末の点数が上ってきているので、仕方がない範囲ですが、毎月の費用となるので、学年が上るたびに高くなっていくので、何とかしてほしいです。
【講師】
若い先生ですが、馬が合うのか、成績が上りました。人見知りの激しいのですが、この先生しか習わないと言い切っているほど、相性が良いです。
【カリキュラム】
本人の実力に合わせて、授業内容を組み立てていただいており、入塾後、中間・期末の成績が上ってきました。
【塾の周りの環境】
駅からは近いのですが、周りがとても暗く、必ず迎えに行っています。もう少し街頭があるなど、対策が必要と思います。
【塾内の環境】
パーテーションしかない区切りなので、周りの音が気になります。ワンルームを改造しているので、仕方がないかとは思いますが、もう少し静かだといいです。
【良いところや要望】
成績が上ってきているので、とにかく良しとしていますが、他の教室よりも同じ学年でのレベルが低いことが判明したので、改善していただきたい。
【その他】
一度改装されたので、その点は良かったです。私語が多い生徒もいるようなので、厳しく注意し、周りに迷惑をかけない対策を講じて下さい。
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-947
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
【料金】
初めて通い始めたときは、小学5年生だった為、他の塾と比較して、割安感がありましたが、高校2年生にもなると、それなりに高額になってきた為、お手頃の料金とはいえなくなりました。
【講師】
娘ととても気が会い、わからないところを、親切丁寧の教えていただいた。講師の方も学生で年齢も近く、相性もいいです。
【カリキュラム】
個別進学塾と言うこともあり、かゆいところの手が届くがごとく、娘のテストでの取り組み方など、的確に教えて頂きました。
【塾の周りの環境】
駅から歩いて3分程度で、とても近いのですが、塾のある道路はとても暗く、夜遅くなるときは、車で迎えに行かなければ安心出来ない感じです。
【塾内の環境】
個室ではなく、ワンフロアーを、バーテーションで区切ってある程度の為、周りの音などがとても気になるので、勉強に集中できない度合いが強いです。自習室も狭くて、騒がしいですね。
【その他】
実際の授業以外に、自由に自習室で勉強が出来、そのときでも、輪からない事があれば、あいている先生が親切に教えていただける環境があるため、かなり助かりました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
【料金】
小学生のときは、お安く感じましたが、学年が上がるにつれて、授業料もほぼ二倍になり、設備使用料も馬鹿にならず、総額で高くなりました。
【講師】
娘ととても気が合い、何でも相談でき、成績が伸びて、本人が満足した。
自習時間でも、自由に質問が出来、わからない事がその場で解決できた
【カリキュラム】
内部進学と言うこともあり、テスト前からテスト中に集中して授業を受けさせていただけ、テスト対策を十二分に、アドバイスしていただけた
【塾の周りの環境】
駅からは、徒歩2分程度と近いのですが、塾の前の道だけがとても暗く、最終の時間(22時)からきたくするには、とても心配となる為、殆どくるまで迎えに行っています。
【塾内の環境】
全体的に狭く、自習室も区切りが無く、騒々しい面があります。個別塾として想像する、個室的な部分は、ほとんど期待できません。
【その他】
今の先生との相性がとても良い為、勉学への習慣が、とても身につきました。
また、クラブ等で、時間や授業日の変更をお願いした際も、こころよく、受けていただきました。
総合評価 3.00投稿: 2013
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
比較的教えるのが上手な方が多く、目立って教えるのが下手で不満を感じる方はいませんでした。
【カリキュラム】
子供の都合(その日の体調など)で授業を受ける時間を調整してもらえるなど、できる限りこちらの事情に合わせてもらえる努力をしてくださったり、学力の弱い科目を重点的にと希望するとその授業を増やしていただいたりと、柔軟に対応してもらえました。
【塾の周りの環境】
京阪、近鉄の駅まで1分の近さで全く不便を感じず、駅前の割には閑静なところに教室がありましたので、安心して通わせることが出来ました。
【塾内の環境】
教室は、生徒が多く来ているときは、若干狭く感じます。しかし、ピークを外せば、自習など予習復習が自由にでき、毎日通うことが出来ました。
【その他】
定期的に先生から連絡をいただいたり、面談をしていただいたりして子供の状況をお話いただける機会を設けてもらえたのでサポート体制が充実していると感じました。
総合評価 4.00投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
【講師】
親身に教え頂けたと共に、個別の為、分からない所を重点的に教えて頂いた為、役に立ちました。友達感覚で、分かり易かった。
【カリキュラム】
個別塾の為、スクール形式の様に、分からないまま進んでいくのではなく、本人の理解度に応じて教えて頂ける体制であり、大変良かった。
【塾の周りの環境】
特急停車駅から歩いて4分程度の場所の為、学校の帰りにより安く、遅くなっても安心して帰宅できる場所でした。但し、塾の前の道が少し暗いのが気になりました。
【塾内の環境】
この塾自体が、余り広くない事と、間仕切も天井部分があいており、決して静かに学べる環境とは言い難い。自習室も狭いと感じました。
【その他】
授業以外の自習の際も、空いている先生がいた場合、気軽に教えて頂け、授業以外でも充実した勉強が出来ました。皆が、優しく、楽しく学べたようです
総合評価 3.00投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
【講師】
若い先生ですぐに親近感がわきました。授業始時に世間話など打ち解けやすい話から始まり、しっかり授業の体制に入りました。授業以外の自習時にも、一言声をかけてもらったり、いつもリラックスしていました。
反対に、若い先生だからこそ、つい世間話が長引いてしまい、授業に関係ない長話をしてしまった事も多々あり、熱心さは無かったように思います。
【カリキュラム】
苦手分野、得意分野を把握してくださって、苦手だから伸ばしたいという要望に答えてもらいました。その対策の問題をピックアップしてもらって、解いた後は必ず解説などわかりやすい説明で、少しずつ苦手分野を克服できました。
【塾の周りの環境】
私は自転車通いでしたが、雨の日は駅から徒歩の距離で便利でした。わりと近いので、制服の生徒が自転車で通っているところもよく見ました。
徒歩30秒程の場所に当時はコンビニがあったので、買い食いをする生徒が多く、買った物を塾前で食べるなど、近隣住民には迷惑だったかもしれません。(そのコンビニは現在なくなり、そこより離れた場所に別のコンビニがありますが、利用者がいるかは不明です。)
【塾内の環境】
授業を受けるスペースとは別に自習室があり、仕切りがなかったので友人と教え合ったりしていました。生徒が全然いない時には、先生が一緒に見てくれるなどしてましたが、テスト前は生徒で溢れかえり、自習したい時に座る場所がないくらいでした。また授業場所、自習場所とワンフロアなので、静かにしたくても授業中の声が聞こえてきたり、何らかの声は飛び交っていました。
【その他】
塾の入退室が親の携帯にメールが届くシステムがありました。生徒が自分のカードを入り口でスキャンするだけで、何時何分に入室したかが分かります。生徒自身がスキャンしないと届かないので、「塾へ行ったけどスキャンを忘れた」と言ってサボる事も可能で、不真面目な生徒には意味がないかもしれません。またたまに塾側の不具合でスキャンしたのに、メールが届かない事もありました。
個別指導塾スタンダード 丹波橋教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-947
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
わからないところを 、的確に教えて頂き、また、個別対応のため、スクール形式のように一方的な講義ではなく、ダイレクトに教えて頂くことで、中間、学年末テストで助かっています。
【カリキュラム】
カリキュラムというより、個別に対応して頂いているだけでなく、どの教科についても、わからないところ、不明なところを教えて頂けるから
【塾の周りの環境】
特急停車駅から歩いて5分以内。塾の前の道路は少し暗く心配ですが、駅から近いことと、十分に迎えにいける距離にあるから
【塾内の環境】
個別に仕切りがあるわけではないが、私語などをすると逆に他の方に迷惑になるから、真剣に勉強をすることが出来る。また、授業が無い先生がいれば、気兼ねなく聞くことが出来ます
【その他】
塾自体、決して広いとはいえないため、自習をしたい方が多い日は、狭く、しんどいです。場所が変わってもいいので、もう少し広くして欲しい
総合評価 4.00投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
講師の先生方は若く子供が進路のことで相談しやすかったようです。また駅からすぐの立地条件で通いやすかった。春・夏・冬休み前には面談をしていただき、子供の理解力や今後の学習内容について考えていただいたり 大学受験について色々相談にのっていただきました。ただ、講師の方が、お休みされることが多く 違う講師の方に代わることが多かったので授業内容が変更されることがあった。
【カリキュラム】
志望大学の受験勉強に向けての授業が中心で テスト前にはスケジュールを組んでテスト中心の授業をしていただきました。
【塾の周りの環境】
駅から徒歩3分までの場所にありとても便利でした。駅の裏手でしたので静かで集中しやすかったようです。
【塾内の環境】
衝立で区切られており 自習するにはとてもよかったようですが、早い時間は小中学生が授業していたのでなかなかにぎやかで集中できなかったようです。
【その他】
講師の先生方・塾長さんもとても若い方々で個人個人のスケジュールを組んでいただいたり、授業が終わった日の内容や取り組みなど 個人メモをつけていただいてました。

京都府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (229 件)
- 産近甲龍 (205 件)
- 早慶上智 (203 件)
- 医・歯・薬学部 (182 件)
- 旧帝大 (182 件)
- MARCH (169 件)
- 日東駒専 (95 件)
- 大東亜帝国 (80 件)
- 成成明学 (14 件)
- 京都大学 (135 件)
- 東京大学 (129 件)
- 大阪大学 (125 件)
- 大阪市立大学 (115 件)
- 神戸大学 (105 件)
- 名古屋大学 (104 件)
- 神戸市外国語大学 (96 件)
- 島根大学 (78 件)
- 広島大学 (75 件)
- 鳥取大学 (72 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 滋賀大学 (65 件)
- 京都教育大学 (59 件)
- 大阪教育大学 (46 件)
- 長崎大学 (46 件)
- 大阪府立大学 (44 件)
- 奈良県立医科大学 (44 件)
- 静岡大学 (43 件)
- 高知大学 (43 件)
- 福井大学 (38 件)
- 徳島大学 (38 件)
- 京都工芸繊維大学 (38 件)
- 奈良教育大学 (38 件)
- 滋賀県立大学 (37 件)
- 香川大学 (36 件)
- 東京芸術大学 (35 件)
- 兵庫県立大学 (35 件)
- 京都府立大学 (33 件)
- 防衛大学校 (30 件)
- お茶の水女子大学 (29 件)
- 琉球大学 (28 件)
- 電気通信大学 (27 件)
- 県立広島大学 (24 件)
- 和歌山大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 北海道大学 (22 件)
- 静岡県立大学 (21 件)
- 富山大学 (20 件)
- 信州大学 (20 件)
- 北九州市立大学 (20 件)
- 広島市立大学 (20 件)
- 岡山県立大学 (20 件)
- 島根県立大学 (20 件)
- 筑波大学 (17 件)
- 山形大学 (17 件)
- 名古屋市立大学 (16 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 群馬大学 (12 件)
- 千葉大学 (12 件)
- 山口大学 (12 件)
- 国際教養大学 (11 件)
- 旭川医科大学 (11 件)
- 福島県立医科大学 (11 件)
- 新潟大学 (11 件)
- 東京医科歯科大学 (11 件)
- 愛媛大学 (10 件)
- 東京学芸大学 (10 件)
- 浜松医科大学 (9 件)
- 秋田大学 (9 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 大分大学 (9 件)
- 九州大学 (9 件)
- 北海道教育大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (7 件)
- 埼玉県立大学 (7 件)
- 東北大学 (7 件)
- 京都府立医科大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 東京工業大学 (7 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 滋賀医科大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 三重大学 (4 件)
- 横浜国立大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 和歌山県立医科大学 (3 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 兵庫教育大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 岩手大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 立命館大学 (221 件)
- 同志社大学 (218 件)
- 関西大学 (191 件)
- 近畿大学 (187 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 明治大学 (160 件)
- 龍谷大学 (151 件)
- 京都産業大学 (151 件)
- 上智大学 (143 件)
- 慶應義塾大学 (142 件)
- 東京理科大学 (134 件)
- 関西学院大学 (122 件)
- 中央大学 (114 件)
- 立教大学 (110 件)
- 法政大学 (109 件)
- 同志社女子大学 (108 件)
- 甲南大学 (87 件)
- 東洋大学 (78 件)
- 駒澤大学 (78 件)
- 南山大学 (78 件)
- 東海大学 (77 件)
- 青山学院大学 (77 件)
- 佛教大学 (71 件)
- 名城大学 (69 件)
- 専修大学 (69 件)
- 武庫川女子大学 (67 件)
- 京都女子大学 (67 件)
- 大阪薬科大学 (66 件)
- 日本大学 (64 件)
- 学習院大学 (63 件)
- 明治学院大学 (52 件)
- 愛知大学 (47 件)
- 中京大学 (40 件)
- 創価大学 (37 件)
- 京都橘大学 (31 件)
- 関西外国語大学 (30 件)
- 大阪経済大学 (29 件)
- 神戸女子大学 (27 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (21 件)
- 岩手医科大学 (20 件)
- 愛知医科大学 (19 件)
- 北里大学 (19 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 順天堂大学 (18 件)
- 杏林大学 (18 件)
- 東京女子医科大学 (18 件)
- 大阪医科大学 (16 件)
- 兵庫医科大学 (14 件)
- 金沢医科大学 (14 件)
- 東邦大学 (13 件)
- 川崎医科大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 明治学院大学 (11 件)
- 東京慈恵会医科大学 (11 件)
- 獨協医科大学 (11 件)
- 成蹊大学 (11 件)
- 藤田保健衛生大学 (11 件)
- 国学院大学 (11 件)
- 藤田保健衛生大学 (11 件)
- 東京医科大学 (11 件)
- 埼玉医科大学 (11 件)
- 日本医科大学 (11 件)
- 昭和大学 (11 件)
- 久留米大学 (10 件)
- 産業医科大学 (9 件)
- 明治薬科大学 (9 件)
- 自治医科大学 (9 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (9 件)
- 日本女子大学 (9 件)
- 津田塾大学 (9 件)
- 名古屋外国語大学 (8 件)
- 東京女子大学 (8 件)
- 成城大学 (8 件)
- 東北福祉大学 (7 件)
- 東京家政大学 (7 件)
- 愛知淑徳大学 (7 件)
- 玉川大学 (7 件)
- 共立女子大学 (7 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 実践女子大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 立正大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 関東学院大学 (7 件)
- 椙山女学園大学 (7 件)
- 日本体育大学 (7 件)
- 京都薬科大学 (7 件)
- 大妻女子大学 (7 件)
- 東京農業大学 (7 件)
- 川崎医療福祉大学 (7 件)
- 西南学院大学 (6 件)
- 国際基督教大学 (6 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 文教大学 (3 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【京都府】評判が良い塾から探す
【京都府】講師の評判が良い塾から探す
【京都府】料金の評判が良い塾から探す
【京都府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。