-
通話無料 0078-600-465-282
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導塾スタンダード イオン熊本中央教室
個別指導塾スタンダード全体のクチコミ
3.45
全体のクチコミ1917件
この校舎のクチコミ7件
講師3.14
カリキュラム・教材3.29
塾の周りの環境4.29
塾内の環境4.00
料金4.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾スタンダード イオン熊本中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-465-282
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。
自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。
カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
料金体系
お子さまのレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムをご提案します。
(小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応)
短期でも長期でも入会費用は無料です。教室毎に授業料は異なりますので詳細はお問い合わせください。
安全対策
お子さまが教室へ入退室される時刻を、保護者様へメールにてお届けするサービスを導入しております。
個別指導塾スタンダード イオン熊本中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-465-282
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾スタンダード イオン熊本中央教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いと思った。学校形式の集団を教えるやり方ではなく、マンツーマンもしくは二対一だったので仕方ないと思った。
講師
先生が毎回変わるため、担任の先生というか軸となる先生がいなかった。そこは悪かったと思う。
カリキュラム
カリキュラムは三者面談で自由に決定でき、また振替もできるので部活動で忙しかった子供としては良かった。
塾の周りの環境
自宅から5分程度の場所にあり、またスーパーに隣接しているので治安は悪くなかった。
塾内の環境
部屋が集中できるように作られていたと思う。周りの人が見えるが適度な距離が保たれていた。
良いところや要望
夏のクーラーの効きが悪い。スーパーの一角にあり集中管理されているので仕方ないと言われたが、改善の余地あり。料金の安い家庭教師、だと思って通わせていたのでそれなりのコスパはあったが、もう少し成績が伸びると思っていた。
総合評価 2.80投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はコマ数に応じて異なる。当然夏季講習等は、別途費用発生します
講師
街中にいちしているので、公共の交通機関を利用しても、大変便利
カリキュラム
通い始めて間もなく、時間が経っていないので何とも答えられない
塾の周りの環境
幹線道路沿いに立地しているため、交通の便よく、大変便利だと思う
塾内の環境
ショッピングモール内に教室があるので、設備はそれほど充実していない
良いところや要望
メールでのやり取りが基本になっているので、コミュニケーションはやや希薄
その他
教室に到着時、講義終了後退出時にメールが届くのでなんとなく安心する
総合評価 3.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
妥当なのでは無いでしょうか。HPを見れば分かりますが、分かりやすい料金設定で、十分安い方だと思います。
講師
熊本の公立高校入試は難しいので数学の最後の大門6が解けない、若しくは解いて解説が出来るまでに時間が掛かる先生が多かった気がします。しかし、公立高校入試対策以外の普段の授業は分かりやすく教えてもらえることが多かったです。
カリキュラム
基本的に必修テキスト、通称必テキと言う基礎を抑える授業をします。このテキストをどんどん解き進め、バッチリだとなれば、先生の裁量で教室に置いてある応用問題が載っている問題集を解くと言う生徒に合わせて進めるようです。テスト前は、出題範囲の単元を必テキで復習します。受験前は、基本的に受験(受検)する高校の過去問を何回も解き、分からなかった部分を教えてもらう授業を行っており、効率よく勉強が出来ました。
塾の周りの環境
自転車で通塾している人が多いようでしたが、交通の便としては目の前に市電、熊本県内全てのバス会社が通っているのでかなり通いやすい立地です。塾自体もイオン店内にあるので、受講後、色々買って帰ることも出来るのでかなり利便性が高いです。また、通称電車通りは明るいので治安もよく、帰路につけます。
塾内の環境
教室内はパーテーションで区切られてありますが、話し声が少し大きいと普通に聞こえますが、仕方ないかなと思います。気になる人は少し気になるかも?しれません。それ以外雑音については気になりません。自習の為の机9席程ありますが、完全に自習室になってるわけでは無く、授業をやっている部屋と同じです。ただ、授業をしている机で空いていればそこでも自習は出来ます。
良いところや要望
公立高校入試の数学の問題をしっかり教えることができると後は十分ではないかなと思います。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
やはり、個別指導だから、高い気がします。キャンペーンと言いつつ‥いつもと変わらないような気がしました。もっと、安くてもいいと思います。
講師
親身になり、優しくアドバイスされ、意欲がわきとても良かった。若い先生が多く話しやすかったです?時間にきちんとされてますし、計画性はありました
。
カリキュラム
とても参考になり、計画性が保たれ、安心していられ良かったと思います。始めたのがもっと早い時期からしていれば良かったと悔やみました。
塾の周りの環境
まわりには、塾が本当に多く迷いました。何度も断っているのにしつこく‥勧誘される塾もあるので、見極めないとダメですね?
塾内の環境
物静かで‥自分のペースが、出きるので、人と一緒じゃないと駄目な人は、難しいかもしれないので、よく本人に聞いてから行動した方がいいです。
良いところや要望
個人の意見をしっかり、取り入れてくれるので、話をしやすいし、聞き取りやすいです。子供に分かりやすいのも良かったと思います。
その他
キャンペーンは、もっと、お得なキャンペーンにして欲しいです。2ヶ月まとめての最初の手続きより、1ヶ月だけで、いいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
家庭教師よりは相当安く、その他の多人数制の塾と変わらない値段なのでいいと思った。
講師
公立小では決して教えてくれない、勉強の進め方、集中力の持続の仕方を教えてもらい、それが現在も活きている。
カリキュラム
志望校の入試問題の傾向と対策、過去問等がしっかり揃っていて、狙い通りの結果が得られた。
塾内の環境
個別指導なので勉強には集中出来、騒音等もなかったし、落ち着いた雰囲気だった。
良いところや要望
もう少し時間の自由度が欲しい。高校は県外のさらに上のレベルの高校に行かせたいので、その実績が欲しい。
その他
通わせる塾を色々比較検討している際に営業がしつこくなくて印象が良かった。
個別指導塾スタンダード イオン熊本中央教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-465-282
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
料金
料金は学年毎に"週○講×4週=月額"と設定してあり、非常に分かりやすい料金設定ではないかと思います。ただし、その月が5週ある場合は1講分の単価が上乗せされます。教材費も特段高いわけではないので手頃だと思います。月額は他の大手よりは安いですが、基本的に大学生が教えているので値段相当ではないかと思います。
講師
普段の授業は必修テキストと言うテキストを用い基礎を押さえる分かりやすい授業ですが、熊本県の公立入試は難しいので数学の問題が解けない先生もいらっしゃいました。しかし、身近に接することが出来ました。
カリキュラム
授業内容は、必修テキストを主に、定期考査前は範囲の復習、入試前はひたすら過去問を解き、わからないところを解説してくれる授業です。季節講習は普段の授業にプラスして少し安い料金で授業が増えるだけ。と感じました。
塾の周りの環境
交通の便としては、熊本市電やバスは各方面に向かう交通局前と九品寺交差点が近く、本数が多いのでかなり便利です。自転車で通塾してる人が多かったみたいですが、立地はいいと思います。また、塾自体がイオンの中にあるので、空いた時間はご飯はもちろん何をするにおいても困らないと思います。幹線道路沿いなので街灯も多く帰り道も安心です。
塾内の環境
教室内は仕切りがありますが、話す声が大きいとあまり意味を成してません。また、少し狭いかなと言う印象がありました。自習する机も6席程ありますが、授業していない机があればその机でも自習できるので、自習するには十分な席数だと思います。しかし、季節講習期間や4・5講目は混雑している時が多いので注意が必要です。
良いところや要望
定期的に受講者・保護者・教室長で行う3者面談があったので、保護者は状況を把握しやすいなと思いました。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
料金は講師が大学生であることが基本と考えると妥当だと思います。毎月の授業料は4週分で計算されるので、その月が5週ある場合は別途基本料金にその授業分の単価が追加されます。分かりやすい料金設定だと思います。
講師
教室長の先生以外は大学生の学生さんが先生をされていました。熊本の公立高校の入試は難しいこともあってか、数学の過去問の際に解けない先生もいらっしゃいました。ただ、それ以外に関しては授業も分かりやすく、楽しく授業が出来ていて、定期考査の点数も上がっていったので良かったと思います。
カリキュラム
普段の授業では必修テキストと言う基礎的な内容を履修する授業が主でした。そのテキストで良い結果を取れると別途教室にある応用問題を解くような受講者に合わせて指導するという方針のようです。定期考査の前では、出題範囲の必修テキストの部分を復習する指導をしていただきました。受験前の冬期講習では、私の場合、過去問題を徹底的に解き、分からないところを教えてもらう指導をしていただいたので、効率よく勉強が出来ていたので良かったです。
塾の周りの環境
交通の便に関しては、自転車で通塾している人が多いようでしたが、目の前に市電・バスが通っており行きやすい立地にあります。また、塾はイオン熊本中央店内にあるので飲食店や文具など色々と買うことが出来るので便利です。治安については夜間でも電車通りは明るいので帰り道も安心して帰ることが出来ます。
塾内の環境
教室内は一応パーテーションがあり区切られていますが、先生方や他の生徒が少し大きい声を出すと聞こえてきます。人によりますが、気になる人はかなり気になるかもしれません。他の雑音についてはあまり気にならないと思います。自習室はありませんが、自習の為の机はあります。9人ほど座れる記憶がありますが、授業で使っている机は基本的にすべて埋まらないので、空いているときはそこで自習が出来るのでいつ来ても十分に自習が出来ると思います。
良いところや要望
この塾は個別指導塾と言うだけあって、講師1:2生徒 の体制だったので、質問のしやすさなどに関しては満足しています。また、定期的に保護者を含めて3者面談があっていたので今の状況が把握しやすかったと思います。先生の指導面については高校入試の数学の問題の解説するまでに時間が掛かる先生がいらっしゃるので、もう少し改善できればなと思いました。塾の先生も皆さんフレンドリーだったので居心地は悪くないと思います。塾の受講の日程も臨機応変に対応していただいたところは良かったと思います。
その他
休み時間は10分間用意されていたので、十分メリハリをつけて勉強することが出来ました。また、学校の成績も上がることが出来ました。

熊本県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
熊本県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (98 件)
- 早慶上智 (87 件)
- 産近甲龍 (75 件)
- MARCH (68 件)
- 関関同立 (66 件)
- 医・歯・薬学部 (44 件)
- 日東駒専 (27 件)
- 大東亜帝国 (19 件)
- 成成明学 (1 件)
- 京都大学 (89 件)
- 東京大学 (78 件)
- 山口大学 (74 件)
- 高知大学 (72 件)
- 大分大学 (72 件)
- 香川大学 (71 件)
- 愛媛大学 (71 件)
- 北海道大学 (69 件)
- 秋田大学 (67 件)
- 徳島大学 (67 件)
- 九州大学 (65 件)
- 熊本大学 (64 件)
- 広島大学 (61 件)
- 東北大学 (61 件)
- 千葉大学 (60 件)
- 岡山大学 (60 件)
- 大阪大学 (59 件)
- 名古屋大学 (58 件)
- 金沢大学 (56 件)
- 神戸大学 (56 件)
- 筑波大学 (55 件)
- 新潟大学 (54 件)
- 宇都宮大学 (53 件)
- 和歌山大学 (53 件)
- 長崎大学 (22 件)
- 佐賀大学 (22 件)
- 島根大学 (18 件)
- 福井大学 (16 件)
- 岐阜大学 (16 件)
- 東京医科歯科大学 (15 件)
- 浜松医科大学 (14 件)
- 和歌山県立医科大学 (14 件)
- 旭川医科大学 (14 件)
- 札幌医科大学 (14 件)
- 群馬大学 (13 件)
- 名古屋市立大学 (13 件)
- 福島県立医科大学 (13 件)
- 山形大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 信州大学 (13 件)
- 一橋大学 (10 件)
- 宮崎大学 (8 件)
- 横浜国立大学 (6 件)
- 鳥取大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 福岡教育大学 (6 件)
- 東京工業大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 熊本県立大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 兵庫県立大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- お茶の水女子大学 (1 件)
- 早稲田大学 (34 件)
- 慶應義塾大学 (31 件)
- 日本大学 (20 件)
- 東海大学 (19 件)
- 久留米大学 (18 件)
- 福岡大学 (18 件)
- 近畿大学 (15 件)
- 川崎医科大学 (14 件)
- 東京慈恵会医科大学 (14 件)
- 東邦大学 (14 件)
- 順天堂大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 明治大学 (14 件)
- 帝京大学 (13 件)
- 兵庫医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 獨協医科大学 (13 件)
- 杏林大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 北里大学 (13 件)
- 愛知医科大学 (13 件)
- 金沢医科大学 (13 件)
- 昭和大学 (13 件)
- 岩手医科大学 (13 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 上智大学 (12 件)
- 立命館大学 (12 件)
- 法政大学 (10 件)
- 西南学院大学 (9 件)
- 専修大学 (9 件)
- 立教大学 (9 件)
- 龍谷大学 (8 件)
- 同志社大学 (7 件)
- 東京理科大学 (6 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 関西大学 (5 件)
- 関西学院大学 (5 件)
- 東洋大学 (4 件)
- 中央大学 (4 件)
- 青山学院大学 (4 件)
- 神奈川大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 成蹊大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 駒澤大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【熊本県】評判が良い塾から探す
【熊本県】講師の評判が良い塾から探す
【熊本県】料金の評判が良い塾から探す
【熊本県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。