-
通話無料 0078-600-464-974
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導塾スタンダード 市ヶ谷教室
個別指導塾スタンダード全体のクチコミ
3.43
全体のクチコミ1948件
この校舎のクチコミ8件
講師3.62
カリキュラム・教材3.62
塾の周りの環境4.38
塾内の環境3.75
料金3.38

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導塾スタンダード 市ヶ谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-464-974
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
お子さま一人ひとりのやる気を引き出す個別指導塾
個別指導の学習塾「個別指導塾スタンダード」は、小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応した個別指導塾です。
学校や集団指導の学習塾・進学塾では、お子さまが講師を選ぶことはできません。しかし、やる気を引き出すには、講師との相性が大切です。個別指導塾スタンダードでは、お子さまにピッタリの学習環境をご用意します。
●小学生は、学習する楽しさを感じ、学習習慣を定着しましょう!
お子さま一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成し、授業フォロー・復習・宿題のチェック等を行っています。お子さまの学習習慣が定着するよう指導を行い、私立中学の受験をご検討の方にも対応しています。
●中学生には、定期テスト・高校受験対策もしっかり指導!
中学校に上がると、部活に入ったり、授業数も増えたりと、「授業についていけない」「定期テストの点数が上がらない」といった勉強への悩みが増えてきます。まずはお子さまの学習習慣を見直し、学校の授業対策・定期テスト対策をしっかり行います。お子さまの苦手な教科、つまずいているところを講師が認識してサポートしています。
自習室も完備していますので、自宅ではなかなか勉強が捗らないお子さまでも、自習室で集中することで自発的に勉強に取り組めるよう環境作りにも配慮しています。お子さま一人ひとりのレベルや目標に応じたオーダーメイドカリキュラムと、選択できる時間割で対応いたします。個別指導ならではの対応で、お子さまのステップアップをサポートしていきます。
指導方針

お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「できる!」という実感を大切にしています。
カリキュラム

志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。
自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
料金体系
お子さまのレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムをご提案します。
(小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応)
短期でも長期でも入会費用は無料です。教室毎に授業料は異なりますので詳細はお問い合わせください。
安全対策
お子さまが教室へ入退室される時刻を、保護者様へメールにてお届けするサービスを導入しております。
個別指導塾スタンダード 市ヶ谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-464-974
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾スタンダード 市ヶ谷教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導にしてはリーズナブル。費用対効果の判断はこれからしたいと思う。
講師
塾に通う子供が塾の先生に満足している。通い続けられる環境を作ってもらえるのがありがたい。
カリキュラム
教材はたくさん購入する必要があるが、夏休みに消化していく計画になっている。夏期講習は授業のコマ数が増え支払い額はかなり増える。それがいいか悪いかはこれからの成績により判断したいと思う。
塾の周りの環境
家から歩ける立地に満足。また、駅からも近いのは今後も続けて行くにはいいと思っている。
塾内の環境
自習スペースがあり、授業のない日も利用できるのはとてもいい。
良いところや要望
進学ありきでなくアットホームな所がいい。子供も気に入っている。
その他気づいたこと、感じたこと
今の所ないが、自分の子供に向いてるかどうかはこれから判断したい。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
良かった点は若い先生が多いので話しやすい。学習導入としての話題も豊富で楽しい。悪かった点は今のところ特に思い当たりませんが強いていえば誰が室長なのか、責任者不在?なところ。
カリキュラム
苦手分野に絞って指導していただけるところは試験前にも嬉しいポイント。
塾内の環境
ビルの一室なので初めは不安でしたが、いざ扉を開ければ活気があって明るいので落ち着く空間。駅近で通いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めたばかりなので成績向上を期待しているところ。通学する本人が「しっくりくる」とのことなので見守りたい。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
1講義いくら、なので、総額を把握しづらいのが困る点が不満足です。
講師
若い先生が多く、勉強させられているというよりは、一緒にやり遂げている感じが、楽しいらしい。
カリキュラム
学校のテストに出る苦手な単元を、粘り強く教えてもらえるのがいいらしい。
塾の周りの環境
駅から近く、コンビニやファーストフード店もあるので、軽食を買いやすく空腹に襲われることがないため、とても気に入っている。
塾内の環境
騒いでいる生徒はおらず、先生の言葉遣いもきちんとしているので、安心して子供を預けられる。
良いところや要望
やる気がある子供は伸びるかもしれないが、手を抜こうと思えばできてしまい、達成度がはかりでらいところを改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
塾は相性があると思うので、色々なタイプの先生がいてくれる所の方が長く通えると実感した。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
講師
子どもの話によれば講師によってムラがあるとのこと。一生懸命指導してくれる講師もいる。
カリキュラム
理解度に合わせて指導してくれる場合もあるが、理解できている分野でも「解いておいて」と放置されることがあるようです。
塾内の環境
塾内は小学生がいるとうるさいようですが、総じて普通だと思われます。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
特に高いとも安いとも感じていません。妥当な料金ではないでしょうか。
講師
子供に対して、とても熱心に教えてくれていると思いました。子供も通うのが楽しいと話していました。アットホームな教室の雰囲気が気に入ったようです。
カリキュラム
とても理解しやすいと言っていました。やはり学校の教材とは違うと感じました。
塾の周りの環境
人通りも多く、とくに心配はしていませんでした。安心して通いやすい地域だと思っています。
塾内の環境
辺境に対して集中できる環境だと思います。みんな熱心に勉強し、おしゃべりもないようです。
良いところや要望
全て先生に任せておけば安心だという気持ちです。今後ともよろしくお願いします。
個別指導塾スタンダード 市ヶ谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-464-974
8:00~23:00(年中無休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
親切でたくさんの方がいて安心感がある、若くて子供の親近感がわく先生たちがたくさんいる
カリキュラム
自分の教材が使える、好きな教科や好きな箇所をマイペースでできる
塾内の環境
いつもたくさんの先生がいて、いつも色々聞ける、安心感がある、少しにぎやかな感じがする
その他気づいたこと、感じたこと
自宅から近いし、自分の教材が使える、先生が親切、漢検や数検もフォローしてくれる
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
どの先生も指導がわかりやすい。担当が一人の先生だけではなく、2、3人制である。
カリキュラム
こちらの希望に応じたカリキュラムを作成して進めてくれている。
塾内の環境
自宅から近く、周辺環境がよい。教室内、デスクが個別ブースではなく仕切りのみのため、周囲の声が大きいと少し気になる。
その他気づいたこと、感じたこと
先生が受験や学習に関する情報に詳しく頼りになる。入塾したばかりであるが、こちらの希望する内容を中心に効率よく学習を進めてくれており、本人も意欲的に通塾できている。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
学年に応じて上がっていくのですが、夏期講習や冬季講習は高かったです。高校生の1コマの料金は高く、家庭教師並みでした。
講師
講師はその時によって違うのですが、合わない講師の場合は塾長に話すと、次回から当らないように配慮して下さいました。
カリキュラム
教材を渡され、宿題を出され、それのわからない所を教えて下さったりしましたが、学校でわからない事や、検定対策もして下さいました。
塾の周りの環境
駅から近く、靖国神社や皇居が近くにあり、とても治安の良い場合でした。
夕方は会社帰りや学校帰りの人が多く、混雑してました。
大通りに面していたので、人目も多く、安全でした。
塾内の環境
都会の真ん中にあり、ビルのワンフロアーだったので、狭く、小学生がいる時間だと、うるさかったみたいですが、最後の時間だと、人数も減り、静かに勉強出来たようです。
良いところや要望
机が空いてれば自習が出来たので、何時間でもいれたようです。進路の事で悩んでいた時、手の空いてる講師の方も色々と相談に乗って下さり、アドバイスをしてくれていたようです。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (413 件)
- MARCH (378 件)
- 医・歯・薬学部 (343 件)
- 関関同立 (334 件)
- 日東駒専 (300 件)
- 大東亜帝国 (292 件)
- 旧帝大 (256 件)
- 成成明学 (244 件)
- 産近甲龍 (85 件)
- 筑波大学 (152 件)
- 東京大学 (147 件)
- 横浜国立大学 (127 件)
- 京都大学 (127 件)
- 千葉大学 (102 件)
- 東京学芸大学 (102 件)
- 東京工業大学 (96 件)
- 東北大学 (73 件)
- 埼玉大学 (71 件)
- 防衛大学校 (56 件)
- お茶の水女子大学 (52 件)
- 神戸大学 (50 件)
- 奈良県立医科大学 (48 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (30 件)
- 一橋大学 (27 件)
- 信州大学 (22 件)
- 東京外国語大学 (22 件)
- 国際教養大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (18 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 北海道大学 (14 件)
- 広島大学 (13 件)
- 大阪大学 (13 件)
- 山口大学 (11 件)
- 首都大学東京 (11 件)
- 名古屋大学 (10 件)
- 東京農工大学 (10 件)
- 新潟大学 (10 件)
- 香川大学 (9 件)
- 富山大学 (9 件)
- 高知大学 (9 件)
- 大分大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 法政大学 (336 件)
- 早稲田大学 (334 件)
- 慶應義塾大学 (316 件)
- 立教大学 (316 件)
- 日本大学 (284 件)
- 中央大学 (280 件)
- 上智大学 (274 件)
- 明治大学 (274 件)
- 東京理科大学 (269 件)
- 東洋大学 (250 件)
- 国学院大学 (225 件)
- 同志社大学 (216 件)
- 関西大学 (195 件)
- 明治学院大学 (191 件)
- 専修大学 (188 件)
- 明治学院大学 (185 件)
- 帝京大学 (172 件)
- 駒澤大学 (159 件)
- 芝浦工業大学 (157 件)
- 青山学院大学 (140 件)
- 成蹊大学 (135 件)
- 東邦大学 (120 件)
- 東海大学 (118 件)
- 学習院大学 (96 件)
- 立命館大学 (91 件)
- 武蔵野大学 (84 件)
- 成城大学 (72 件)
- 津田塾大学 (72 件)
- 武蔵大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 東京農業大学 (68 件)
- 同志社女子大学 (65 件)
- 獨協大学 (65 件)
- 龍谷大学 (61 件)
- 創価大学 (59 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 二松學舍大学 (56 件)
- 北里大学 (56 件)
- 国際基督教大学 (52 件)
- 大東文化大学 (45 件)
- 東京家政大学 (41 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 南山大学 (40 件)
- 名城大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 日本女子大学 (36 件)
- 亜細亜大学 (33 件)
- 昭和大学 (33 件)
- 国士舘大学 (32 件)
- 近畿大学 (31 件)
- 日本体育大学 (30 件)
- 大妻女子大学 (29 件)
- 玉川大学 (28 件)
- 順天堂大学 (28 件)
- 東京女子大学 (27 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 立正大学 (25 件)
- 麻布大学 (25 件)
- 関東学院大学 (24 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 文教大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東京女子医科大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 明治薬科大学 (14 件)
- 東京歯科大学 (14 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 星薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (10 件)
- 実践女子大学 (10 件)
- 京都産業大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。