BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

仙台進学プラザ 五橋校

仙台進学プラザ全体のクチコミ
評価3.49 フキダシ全体のクチコミ149 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.00
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.40
  • 塾内の環境塾内の環境4.20
  • 料金料金3.60
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒984-0065 仙台市若林区土樋104 プラザ・コアビル1F・2F

最寄駅

電車仙台市営地下鉄南北線 愛宕橋駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

仙台進学プラザ 五橋校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当だと思います。授業料の他に半年に一回冷暖房費やテキスト代などが別途発生します。

講師
数学と英語を教えていただきましたが、毎回、小テストで得手不得手の分野をチェックして、子供に合った指導法をしていただきました。繰り返しの学習、分かるまで付き合ってくれたようです。

カリキュラム
初級、上級コースのように子供に合わせたコースを推奨してくれたので、授業についていけないというようなことは一切なかったようです。

塾の周りの環境
大通りに面しており、コンビニなどの夜遅くまで開いている店舗が周りにあり、徒歩圏内にあったので、遅くなっても安心しました。

塾内の環境
パーティションでの仕切りではなく、教室という形で数個あり、隣室の話声は聞こえない感じです。白い清潔な感じの空間です。

良いところや要望
受付(事務所?)で生徒さんが質問している様子をたまに見受けられ、先生と生徒の関係がとても良好なのだな、と感じました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
毎月の授業料は妥当かと思いますが、夏期講習等が強制で別に料金が
かかるので、こまかく請求があり、中々大変でした。塾生はもう少し割引があると助かります。

講師
突然講師が変わったりした。一生懸命教えてくれるのは、大抵、正社員の先生でした。子供は授業により、わかりやすいのとわかりにくいのがあり、こちらから聞きに行かない限りは
どんどん授業が、進むようでした。


カリキュラム
ナンバースクールを目指す生徒向けに作られているので、中堅狙いの生徒には、進むのも速くついていけない。クラス分けをしない時期に通っていたので、生徒の成績の差が激しく、どこに基準をあわせているのか分かりにくい。

塾の周りの環境
地下鉄がすぐなのと、通りにあるので、アクセスは良かった。ただ、車のお迎えは駐車場がないので、待っているのが大変でした。

塾内の環境
自習室もあり、私語はNGなので、集中して勉強できる環境ではあると思います。食事を食べるスペースも別にあります。

良いところや要望
ナンバースクール狙いであれば、情報も模試も充実しているので、やる気がある子供であれば、問題なく通えると思います。しいていえば、レベルをあげれば、更にパワーアップすると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
基礎学力がある子供向けです。科目の組み合わせがよければまた違ってたのかも知れません。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
フォローはしてくれそうで良いが、苦手な科目がわかりにくいらしい。
質問しようと思っても先生がいなくてすぐに聞けないことがあるのがよくない。

カリキュラム
定期テスト対策があるのがいい。
宿題が多いので、部活との両立が大変。
前回の授業の小テストがあり、成績順に席が決まるので頑張る気になると言っている。

塾内の環境
新しくて明るい感じがするところが良い。
スリッパに履き替えるのも良い。
自習室が狭い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと
今の時点では全体的にはいいように思う。入塾説明や、高校入試の説明を細かくしてもらえたのはよかった。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
週何日通うものではなかったので月に数回程度料金はあまりかかりませんでした

講師
授業の事ではないですが、先生おっしゃったことがなされてないことがありました。

カリキュラム
授業は集団教室で上のレベルの高校を目指す子が多い塾だったのですが、静かな環境で綺麗な教室で勉強ができ本人は良かったようです

塾の周りの環境
立地は駅に近い方で曲がり角(交差点)にありちょっと危険を感じました。駐車場が無く不便でした

塾内の環境
静かで部屋は集中できる環境で綺麗な整理整頓され清潔感ある塾でした。

良いところや要望
本人は満足していました。面談もありいつでも勉強しに自習室に来て良いとの事で良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾に比べると厳しくやったいたのではないかと思い勉強に身がはいりやすかったと言っていました。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
普通だと思います
他の塾よりは若干安いかも
ただ、三年生はかなりお金かかりました、、

講師
生徒を真剣に思ってくれる熱い先生がいます
授業もわかりやすく、苦手教科も成績アップしました

カリキュラム
基本からきちんとやってくれます クラスわけや、成績も張り出されるのもヤル気が出て良いと思います

塾の周りの環境
小学校の隣ですが、そこを通る時は夜は真っ暗になるのでちょっと怖いかな でも、大通りなので、近くの子はみんな自転車で通えて便利です

塾内の環境
キチンと整えられています 自習室もよく使ってました 掃除も行き届いてると思います

良いところや要望
学校の先生よりは明らかに授業がわかりやすく、また熱意のある先生もいて、しかも面白くて楽しく通ってました

その他気づいたこと、感じたこと
場所が、地下鉄の五橋駅の近くだったら、なお良かったです 小学校の前が人通りがないので怖いかな

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (67 件)
関関同立 (60 件)
早慶上智 (49 件)
MARCH (46 件)
旧帝大 (35 件)
大東亜帝国 (30 件)
日東駒専 (22 件)
成成明学 (17 件)
産近甲龍 (8 件)
国公立大学
山形大学 (32 件)
岩手大学 (30 件)
東北大学 (30 件)
筑波大学 (29 件)
宮城教育大学 (28 件)
新潟大学 (20 件)
横浜国立大学 (19 件)
東京大学 (19 件)
横浜市立大学 (18 件)
北海道大学 (18 件)
会津大学 (16 件)
琉球大学 (14 件)
大阪教育大学 (13 件)
小樽商科大学 (13 件)
宮城大学 (13 件)
弘前大学 (12 件)
東京工業大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
電気通信大学 (10 件)
高崎経済大学 (9 件)
埼玉大学 (8 件)
千葉大学 (7 件)
茨城大学 (7 件)
静岡大学 (7 件)
北海道教育大学 (6 件)
京都大学 (6 件)
信州大学 (6 件)
秋田大学 (5 件)
岩手県立大学 (5 件)
金沢大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
広島大学 (4 件)
群馬大学 (4 件)
宇都宮大学 (4 件)
都留文科大学 (4 件)
神戸大学 (4 件)
富山大学 (4 件)
東京学芸大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
香川大学 (3 件)
岐阜大学 (3 件)
兵庫県立大学 (3 件)
高知大学 (3 件)
防衛大学校 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
大分大学 (3 件)
奈良女子大学 (2 件)
国際教養大学 (2 件)
福島県立医科大学 (2 件)
秋田県立大学 (2 件)
名古屋大学 (2 件)
埼玉県立大学 (1 件)
大阪大学 (1 件)
九州大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
東京海洋大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (44 件)
早稲田大学 (35 件)
東北福祉大学 (30 件)
上智大学 (29 件)
明治大学 (27 件)
立命館大学 (26 件)
東海大学 (26 件)
東北医科薬科大学 (24 件)
中央大学 (24 件)
東京農業大学 (24 件)
関西大学 (23 件)
慶應義塾大学 (21 件)
関西学院大学 (20 件)
日本大学 (18 件)
専修大学 (18 件)
立教大学 (18 件)
武蔵野大学 (14 件)
芝浦工業大学 (14 件)
明治学院大学 (13 件)
明治学院大学 (13 件)
日本体育大学 (13 件)
青山学院大学 (12 件)
北里大学 (10 件)
高崎経済大学 (9 件)
駒澤大学 (9 件)
日本女子大学 (9 件)
成蹊大学 (8 件)
岩手医科大学 (8 件)
東洋大学 (8 件)
獨協大学 (8 件)
東京理科大学 (8 件)
埼玉医科大学 (8 件)
同志社大学 (7 件)
順天堂大学 (7 件)
東京薬科大学 (6 件)
東京歯科大学 (6 件)
龍谷大学 (5 件)
大東文化大学 (5 件)
学習院女子大学 (5 件)
国学院大学 (4 件)
帝京大学 (4 件)
昭和薬科大学 (4 件)
成城大学 (4 件)
関東学院大学 (4 件)
学習院大学 (3 件)
共立女子大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
亜細亜大学 (3 件)
国際基督教大学 (3 件)
中京大学 (3 件)
杏林大学 (3 件)
近畿大学 (3 件)
二松學舍大学 (2 件)
獨協医科大学 (2 件)
神奈川大学 (2 件)
玉川大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
聖マリアンナ医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
麻布大学 (2 件)
東京女子医科大学 (2 件)
津田塾大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
東京家政大学 (1 件)
女子栄養大学 (1 件)
国士舘大学 (1 件)
実践女子大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
昭和大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ