- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
NSG教育研究会 古町本校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
子どものヤル気を引き出すのがNSG!
NSG教育研究会の合格実績の高さの秘密は、
「同じ目標を持つライバルがいるクラス設置」
「教師と生徒による応答重視の授業」
「定期的なテスト結果の管理と個人目標の設定」
など、さまざまな工夫を行い、一人ひとりを見つめる指導を実践しているところにあります。
小学生・中学生には独自メソッドの「段階別育成法 ドリームパス」を導入。これから先、中学受験、高校受験、大学受験、就職...と社会という広いフィールドで生きていく子どもたちの無限の力をクラス指導で伸ばしたいと考え、真摯な指導を心掛けています。
教育理念

「人は限りない可能性を秘めている」
学習を通じ、努力することの尊さを知り、「自分で道を切り開く力」「21世紀を力強く生きていく力」「夢を叶える力」を身につけてほしいと考えています。
カリキュラム

驚異の実績が出る秘密は、子どもたち自身の「実感」と「納得」を刺激する独自の『スキーマ形成指導』と物事を関連づけて考え、理解が促進される『構造学習法』を取り入れたオリジナルカリキュラムにあります。
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
<NSG教育研究会 合格実績>
【新潟県高校入試(2020年度)】
新潟高校:定員360名中 165名
新潟南高校:定員360名中 167名
長岡高校:定員320名中 106名
高田高校:定員240名中 58名
新発田高校:定員280名中 68名
三条高校:定員240名中 46名
※2020年3月17日現在 NSG調べ
【新潟県中学入試(2021年度)】
新大附属新潟中:学力合格者 47名中 23名(NSG生占有率48.9%)
新大附属長岡中:学力合格者120名中 61名(NSG生占有率50.8%)
上教大附属中:公立小からの合格者43名中 22名(NSG生占有率51.2%)
※2021年1月28日 NSG調べ
【福島県高校入試(2020年度)】
安積高校:定員280名中 37名
安積黎明高校:定員280名中 27名
郡山高校:定員280名中 33名
郡山東高校:定員280名中 16名
※2020年3月17日現在 NSG調べ
※合格者数は、入試までに在籍した生徒数です。短期講習生・テスト生は含まれておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
・日程が選べます!
・本科は受講料無料!
<新中学3年生>
・第一志望校合格を目指して受験勉強スタート!
<新中学2年生>
・重要単元をしっかり復習!
<新中学1年生>
・中学校内容を先取り!
<新小学6年生~3年生>
・学ぶ楽しさを体感!
講習期間 | 2021-03-21 〜 2021-04-05 |
---|---|
申込締切 | 2021-04-03 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
NSG教育研究会 古町本校の評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
料金は、高いと感じる。また、料金プランをもっと多様性があるようにしていただきたい。
講師
講師の人柄により生徒との相性がありなんともいえませんが、熱心に指導していました。
カリキュラム
カリキュラムはよいと思います。教材も工夫されていて使いやすい。
塾の周りの環境
家から近くて便利なところで、歩いて通えました。近くにコンビニがないのが難点。
塾内の環境
建物がやや古いところと、教室がやや狭く感じる点が減点した理由です。
良いところや要望
生徒の学習状況に応じて、柔軟に対応していただきたい。学習塾のプランを押し付けるのは良くない。
その他
スケジュールが決められたものばかりで、忙しい中学生にはなかなかついていくのは大変です。フリープランクラスが望まれます。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
驚くほど高くはなかったと思います。
講師
丁寧な対応がよかったと思う。多くの塾生がいる中、送り迎えの自動車に配慮もあったと思う。
カリキュラム
子供の教材にはほとんどノータッチでしたのでよく分かりませんが、 本人はよかったのでないかと思います。
塾の周りの環境
交通量の少ない通りに面しているので、送り迎えが楽でした。駐車は路上にしていましたが、車の中で待っていました。
塾内の環境
自習室があったと思います。
良いところや要望
子供が苦痛を感じることがなく、通えたのは、先生をはじめ塾の体制がよいものと思います。
その他
場所が新潟市の古くからの商店街にあり、落ちつた環境で静かでした。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高くもなく、安くもなく適当な価格だと思う。定期テスト前の補講には追加料金が発生するが、納得のいく価格である。
講師
比較的若い講師で、ほぼ個別指導に近いため、子供とのコミュニケーションが密で、相談がしやすいらしい。
カリキュラム
定期テスト前には苦手科目の強化を目的とした補講なども行って頂いている。
塾の周りの環境
交通手段は徒歩、または自転車で通っており、自宅から10分以内で通える距離である。
塾内の環境
他の生徒も数人いるようだが、特に雑音等は感じていない様子である。
良いところや要望
急用等による時間変更や、体調不良による欠席に対する振り替えなども柔軟に応じてもらっている。
その他
なかなか思ったように成績が上がらないようだが、子供が喜んで通っているようなので塾を変えようとは考えていない。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
正直安くはない。季節の特別講習は別料金となっていて、なかなかに高額だった。
講師
中学生という、難しい年ごろの子の相手を上手に対応してくれたと思っています。
カリキュラム
それぞれの学年で、その学年に合わせた教材を使用していたと思います。
塾の周りの環境
街の中にあり、遅くまで明るく、交通の便は良かったです。自家用車での送迎も可能でした。
塾内の環境
特別きれいでもないが、汚れているわけではなく、ごく普通の環境でした。
良いところや要望
家の事情で受講できない時には、ほかの日に振替えられることが出来たのがよかったです。
その他
長く高校受験の対応をしていた塾なので、地域の受験の事についてよく熟知していたのは良かったです。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
一般的な価格だとは思うが、トータル的に高いと感じた 追加すると尚
講師
成績が上がった、勉強の、仕方が身に付いた 勉強が定着した復習するようになった
カリキュラム
子供がやり易いスケジュールだった 教材も扱いやすいものだった
塾の周りの環境
交通の便は良かったが、夜の通塾は暗がりで少し心配だったようだ
塾内の環境
教室が手狭で設備も十分ではなかったようだ ブースも狭かったよう
良いところや要望
勉強のやり方がわかったので良かった 料金がもう少し良心的だと尚良い
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は妥当だと思いますが、夏期講習、冬期講習などイレギュラーな講習があると月々の料金が高くなるので大変だった。受験の年だけと割り切っていました。
講師
親身になって、進路相談にのってくれました。授業も分かりやすかったようです。受験前は毎日の様に通って自習室で勉強していたので、環境も良かったのだと思います。
カリキュラム
受験前の冬期講習では対策をしてくれたようで、最後の模試もいい成績を取ることが出来ました。
塾の周りの環境
街中なので、夜も街灯もあり、交通の便もいいところでした。人通りも多いので安心でした。
塾内の環境
自習室は席数が少ないですが、空いている教室を解放してくれたり柔軟に対応してくれました。
良いところや要望
親に相談出来ないことを塾の先生に相談出来るところが助かりました。自習スペースが小さいので、もう少しスペースが取れるといいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ほかの塾などと比較して少し高いという印象がありましが子供の希望もあり通わせました。
講師
子供が熱心に通っていました。その結果希望する高校に進学でき良かったです。親は内容などはよくわかりません。
カリキュラム
季節講習は頑張って行っていました。教材の是非についてはわかりません。
塾の周りの環境
繁華街にあり明るさなどは問題ありませんでしたが、夜の帰り道は心配でした。
塾内の環境
友人と一緒に通っていたのでお互いに競争しながら頑張っていました。子供からは特に聞いていません。
良いところや要望
一人ではなかなか集中できないですが、友人や同じレベルの人たちと交流することで進歩するのではないでしょうか。
その他
住んでいる環境や親の収入によって通うことができない人が多いと思われるので学校だけで受験対策ができるようになったら良いと思います。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
中学3年生で受験前なので必要な資料は多いのはわかっていたが活用できたかというと学校は学校で問題集があり両立は難しかったと考えます。活用しない資料費の分は細かく分けて購入するかしないかをリサーチするべきだったと思う
講師
授業に問題はないが授業後はやはり人間なので先生も偏りがある。話しやすい又は積極的に教えてほしい子供には積極的だが同じ料金を払っていて教えるプロならば子供の性格を把握、理解した上で話かけ方は学び学習理解能力の把握に努めていただきたかった。
カリキュラム
指導はわかりやすかったようだが学校の授業内容ではなく入試に向けたカリキュラムを組んでおり授業内容によっては日々ついていけないこともあった。
塾の周りの環境
近所でありアーケイド内の為天候に左右されず行き来しやすかった。商店街沿いなので暗くなく安心できた。
塾内の環境
教室内は15人から20人程度の机と椅子がありとてもシンブルで学習には集中できる環境かと感じたが自習スペースが出入口付近にあり、私から見た子供達の姿からは自習スペースのほうが授業よりも安心して集中できる環境でなければならないと考え聞いてみたらやはりそうでした。だからあまりに自習スペースは利用しないと言う声は何人かいました。
良いところや要望
先生一人に対して様々な学校の子供達が目標を持ち学習するという環境は刺激を受けていた。 子供の性格が負けず嫌いなら学力は伸びたと思う。
その他
学校では教えてくれない学習の情報を沢山教えてくれます。子供が私には見せないテストの結果を塾の先生には見せていた。その内容から丁寧に説明し追求したほうがいい内容はきちんと理由から説明があった。例えばできていないがここは基礎だからきちんと理解できるようにすること。出来ているが応用問題で入試ではでないような内容だと親身に話してくれたこと。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
夏期講習や冬期講習、全ての授業をとると相当なお金が必要だろうとは思いますが、そんなことはまぁ無いので大丈夫だと。
講師
社会の先生は非常に生徒思いの先生で、授業に関することだけでなく普段の生活についてもアドバイスをくれた。1番印象に残っているのは最後の授業で生徒全員にお守りをくれて勇気づけてくれたこと。
カリキュラム
普段のクラスも夏期講習、冬期講習のクラスもレベル別に別れて、自分のレベルに合わせて授業を受けることが出来た。テキストは問題の難易度によって、☆印が付けてあって☆が多いほど難しい問題だった。(最大5つ)なので、自分が解ける問題か解けない問題かはすぐに分かった。
塾の周りの環境
バス停が近くにない。寂れた街にあったので夜は人がいなくて子供には怖かった。
塾内の環境
建物自体が古いのでいつ壊れるか分からないくらいボロいです。でも何十年もある建物なのでおそらく大丈夫でしょう。(おそらく)足音がよく響いてたかなー。
良いところや要望
先生がプロの方たちばかりで学力は確実に上がると思います。建物はボロいのでそこをなんとかして欲しいですね。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
説明してくださった先生が信頼できそうな方で安心しました。授業も期待しています。
カリキュラム
夏期講座の日程が集中しているのではなく、ばらけているのが良かったです。
塾内の環境
すっきりした室内で集中できるように感じました。
明るい感じで初めてでも入りやすかったです。
その他
これからに期待できそうな塾だと思います。
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
新潟市内のほかの塾のチラシなどと比較しても同じ程度の授業料だと思います。
講師
先生がたもスタッフの方もみなさん熱心で、授業以外にも質問や自習に付き合ってくださったようです。
カリキュラム
新潟県内の高校受験に精通しており、本命のほか、滑り止めの受験にもいろいろとアドバイスをいただきました。
塾の周りの環境
交通の便はよいです。新潟市内どこからでも通いやすいかと思います。
塾内の環境
校舎は若干古いビルですが、逆に落ち着いた雰囲気で良かった思います。
良いところや要望
熱心に指導してくださるところと、生徒を上手に励ましてくださっている感じがしました。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
授業料、教材費、高熱費等もふくめても、ととも妥当な料金で、むしろ良心的だと思います。
講師
新潟県内でもっとも進学実績があり、十分な指導効果があったと思います。
カリキュラム
新潟県内の受験についての情報が十分にあり、対策がとても充実していたと思います。
塾の周りの環境
新潟県内の要所要所にあり、どこの校舎も交通の弁がよく、通塾しやすいと思います。
塾内の環境
自習室もあり、塾の授業がなくても通っていました。集中して学習でき、わからないことはすぐに先生に質問できる環境だったようです。
良いところや要望
特に思い当たるところはありません。若干校舎が古い建物のところもありますが、清潔に保たれており、問題はないと思います。
その他
先生方が熱心で、進路の指導や公立私立の併願の情報も十分で、本当に良かったと思います。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
全体的にやや高いと思う。但し、コースの料金設定はわかりやすくしてある。
講師
生徒の批判をする先生がいる。懇切丁寧に指導すべきなのに批判しているばかりではだめだ。
カリキュラム
学校の授業とは関係なく進んでいる。授業内容はもっと学校の授業のことも考慮した内容にするべき。
塾の周りの環境
周囲の環境は問題なく良いと思う。特に夜は静かな環境だし、交通の便も悪くはない。
塾内の環境
教室はやや狭い。自習するところもやや狭い。設備は特に問題はない。
良いところや要望
担当の教師はもっと懇切丁寧に指導すべき。自分の実績だけを考えてやっているようではだめだ。中学生は部活に習い事で忙しい。そのあたりも考慮してもっとその子供の個別事情も理解して指導すべき。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は高いです。高いお金を払っていい先生に当たればいいのですが、悪い先生に当たるといやです。担当の先生の評判を確かめてから受けるべきです。
講師
先生にもよりますが、覚え方ややり方まで学校の先生より近い距離で教えていただけたので良かったです。
カリキュラム
学校の少し先を行くので学校の授業はよく理解できました。受験対策もしっかりしており、進学の相談も親身になってくれます。
塾の周りの環境
駅からは遠く、道も狭いです。自転車で通う生徒が多いですが、繁華街で、必ずしも治安はいいと言えません。
塾内の環境
校舎は古いので落ち着いで勉強ができるかと言われたら必ずしもイエスではありません。しかし、自習スペースを作るなど、努力された環境だと思います。
良いところや要望
確信ある進学率には満足しています。しかし、学費が高く、もはや子供に対する投資です。それでもよければ通うことをお勧めします。
その他
グループのクラス授業ですが、相談すれば個人個人でも丁寧に対応してくれます。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
良心的な料金だと思います。費用対効果としては十分あったと感じています。
講師
とても熱心に指導していただき、とても感謝しています。家では全く学習しない子でしたので、塾でしっかり教えていただき良かったです。
カリキュラム
季節講習も、普段の講習も系統だてて学習できるようになっていると本人はいっておりました。
塾の周りの環境
通いやすい環境で、交通の便も良かったです。自動車での送迎の場合のみ、すこし不便でした。
塾内の環境
校舎の建物はやや古いでしたが、清掃も行き届いており衛生的に問題があるようには感じませんでした。
良いところや要望
特に改善してほしい点は思いつきません。回答例にあるような不満は全くありません。
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
親しみ易い講師が多く、解らない事も聞きやすいので、その日のうちに理解できる。
塾の周りの環境
中心部なので、バスの本数は多い。駐車場がないので、子供が終わるまで塾前の道に路駐する保護者が多い。
塾内の環境
古くからある校舎なので、綺麗ではないが、整理が行き届いているので、落ち着いて勉強できる。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安い方がいいですが、良心的な料金なのかな。教材費は高いです。市販のものでなく、独自に作っているから。全体的に良心的だと思います
講師
宿題が多く以前より勉強するようになった。国語の先生のやる気がなく、不満。変えてほしいが、無理みたい。ちゃんと前向きに教えてほしい。やる気のない人は採用してほしくない。
カリキュラム
テキストの内容が良いので、しっかりやると力がつくと思う。具体的な授業の内容、子供の授業態度など分からず心配。結果がついて来れば問題なし
塾の周りの環境
家から近く、行きやすい。正式な駐車場ではないが、送迎はしやすい。車で待っていやすい。コンビニはあります
塾内の環境
自習室が充実していない。はっきり言って、部屋ではない。とにかく狭い。掃除はまめにしているようです。狭いからか近くに先生がいて、質問しやすい
良いところや要望
勉強時間は増えて良かった。宿題が多いので、せざるおえない。のんびりしていられないと言う気に少しなって良かった。我が子にとって指導面がちゃんとひびいているのかは分かりませんが、勉強している
その他
あまり勉強が好きでない子でも、目標を持って勉強して欲しい。休み時間も勉強している子がいて、刺激になっているようです。勉強するのが当たり前と言う雰囲気があっていい
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり、とても高い料金ではあった。しかし、その金額以上の内容、講師先生、アフターケアーがあり、満足できた。
講師
一人一人の学力をもとにした、個に応じた指導や進学指導はもちろん、進学予定の大学の情報を提供してくれ、きめ細かな対応がよい。
カリキュラム
受験前になると、講習会がもたれるが、個人の力に応じたカリキュラムを編成して、きめの細かい指導をしてくれる。
塾の周りの環境
交通の便もよく送り迎えを親がしなくてよかった。また、人通りの多いところだったので、安心して子どもを通わせることができた。
塾内の環境
自習できるスペースも完備しており、静かで集中できる。また、個別の質問にも応じてくれるところもよかった。
良いところや要望
総合的に判断するならば、料金は高いが、それ以上の付加価値を持った塾であった。奨学金制度も使わせてもらい、よかった。
その他
成績のことばかりでなく、挨拶や礼儀についても注意していただけてよかった。友達もでき、同じ環境で切磋琢磨できた。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
価格については、塾が高いことはしょうがないとは思いながらも、もう少し安いと通わさせる家庭が多くなっていいのだと思う。
講師
最初はおとなしそうな先生ということでしたが、しっかりしているということが、段々わかって来て信頼を寄せるようになった。
カリキュラム
内容は基本から応用までその子に適したカリキュラムが用意されていると思う。試験でランク付けがされ、ステップアップできる仕組みも良い。
塾の周りの環境
バスでも行くことができるし、車で送るにも難しさはありません。但し、夜間に迎えにいく際は、迎えの車で渋滞します。
塾内の環境
校内は整然と整理され、気持ちよく勉強できる環境になっていると思う。雑然とした雰囲気はあまり感じられない。
良いところや要望
学校にいるだけでは、知りえない情報やテクニカルなものもありましたが、やはり高額な費用の工面は大変です。二人三脚で共に頑張るくらいでないと厳しい
その他
厳しさの中にもやさしさもあり、雰囲気は良かったと思う。良い意味での刺激もあり、競争がおきることもいいと思う。
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
先生はとても面白くて優しくて、難しい問題も分かりやすく教えてくれたので、すごく力をつけられたと思うし、楽しく勉強を頑張れました?
カリキュラム
普段の授業では、だいたい学校より進んでいたけど、丁寧に教えてくれるのでしっかり理解できました。また、入試前の授業では入試と同じ形式のテストなどが沢山出来てとても良かったです!
塾の周りの環境
古町方面は夜でも結構明るくて人通りもありました。
塾内の環境
授業以外でも自習していて分からない問題があった時や質問に行ったりした時は分かりやすく教えてもらえました。クラスの雰囲気も良かったです。
自習室やロビーではすごく集中して勉強出来て良かったです。
その他
宿題以外にも色々なプリントがもらえたりしてすごく良かったです。休んだりしてしまっても後でその分をしっかり教えてもらえます。宿題もしっかりこなしているとすごく力が付くと思います!
NSG教育研究会 古町本校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-100
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
先生はとても優しく、丁寧に教えてくれます!
授業も分かりやすいです!
塾の周りの環境
古町なので夜でも明るいし、少し歩けばコンビニもいくつかあって便利です。
塾内の環境
みんなが真剣に勉強していて、雰囲気がとても良いです!
自習室で勉強している人も結構います。
その他
宿題のプリントなどはやっておくとためになります。

新潟県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
新潟県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (32 件)
- 関関同立 (29 件)
- 医・歯・薬学部 (27 件)
- MARCH (27 件)
- 日東駒専 (25 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 早慶上智 (24 件)
- 成成明学 (22 件)
- 産近甲龍 (19 件)
- 信州大学 (26 件)
- 京都大学 (26 件)
- 新潟大学 (25 件)
- 秋田大学 (24 件)
- 富山大学 (23 件)
- 千葉大学 (21 件)
- 東京大学 (20 件)
- 筑波大学 (20 件)
- 金沢大学 (19 件)
- 島根大学 (19 件)
- 山口大学 (18 件)
- 東北大学 (18 件)
- 東京学芸大学 (16 件)
- 静岡大学 (15 件)
- 埼玉大学 (15 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 静岡県立大学 (15 件)
- 横浜市立大学 (14 件)
- 高崎経済大学 (14 件)
- 新潟県立大学 (14 件)
- 防衛大学校 (14 件)
- 東京芸術大学 (13 件)
- 首都大学東京 (13 件)
- 札幌医科大学 (13 件)
- 九州大学 (13 件)
- 東京農工大学 (13 件)
- 九州歯科大学 (13 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 宇都宮大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 名古屋大学 (12 件)
- 山形大学 (11 件)
- 神戸大学 (10 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 岐阜大学 (6 件)
- 宮城教育大学 (6 件)
- 福井大学 (6 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 広島大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 香川大学 (5 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 旭川医科大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 奈良県立医科大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 北海道大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 大阪市立大学 (5 件)
- 徳島大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜国立大学 (4 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 東京工業大学 (3 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 大阪教育大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 北海道教育大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 明治大学 (29 件)
- 関西大学 (28 件)
- 法政大学 (26 件)
- 立教大学 (26 件)
- 日本大学 (25 件)
- 早稲田大学 (24 件)
- 上智大学 (23 件)
- 東京理科大学 (23 件)
- 慶應義塾大学 (23 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 明治学院大学 (22 件)
- 立命館大学 (22 件)
- 同志社大学 (21 件)
- 専修大学 (20 件)
- 東洋大学 (20 件)
- 中央大学 (20 件)
- 関西学院大学 (19 件)
- 岩手医科大学 (19 件)
- 獨協大学 (19 件)
- 神奈川大学 (18 件)
- 学習院大学 (18 件)
- 川崎医科大学 (18 件)
- 駒澤大学 (18 件)
- 近畿大学 (18 件)
- 成蹊大学 (16 件)
- 成城大学 (16 件)
- 武蔵大学 (15 件)
- 日本女子大学 (15 件)
- 津田塾大学 (15 件)
- 龍谷大学 (14 件)
- 京都産業大学 (14 件)
- 国学院大学 (14 件)
- 高崎経済大学 (14 件)
- 麻布大学 (14 件)
- 青山学院大学 (14 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 国際基督教大学 (13 件)
- 東京農業大学 (13 件)
- 東海大学 (10 件)
- 北里大学 (6 件)
- 大阪医科大学 (5 件)
- 東北福祉大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 産業医科大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 久留米大学 (5 件)
- 獨協医科大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 藤田保健衛生大学 (5 件)
- 愛知医科大学 (5 件)
- 神田外語大学 (5 件)
- 金沢医科大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 藤田保健衛生大学 (5 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 東京医科大学 (5 件)
- 文教大学 (5 件)
- 順天堂大学 (5 件)
- 杏林大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 福岡大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 東京女子医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 中京大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【新潟県】評判が良い塾から探す
【新潟県】講師の評判が良い塾から探す
【新潟県】料金の評判が良い塾から探す
【新潟県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。