BIGLOBE塾・家庭教師

NSG教育研究会 小針校

NSG教育研究会全体のクチコミ
評価3.54 フキダシ全体のクチコミ552 フキダシこの校舎のクチコミ23

  • 講師講師3.78
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.83
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.74
  • 塾内の環境塾内の環境3.91
  • 料金料金3.39
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒950-2012 新潟市西区小針台1-13

最寄駅

電車JR越後線 小針駅

地図地図を見る

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

子どものヤル気を引き出すのがNSG!

NSG教育研究会の合格実績の高さの秘密は、

「同じ目標を持つライバルがいるクラス設置」
「教師と生徒による応答重視の授業」
「定期的なテスト結果の管理と個人目標の設定」

など、さまざまな工夫を行い、一人ひとりを見つめる指導を実践しているところにあります。

小学生・中学生には独自メソッドの「段階別育成法 ドリームパス」を導入。これから先、中学受験、高校受験、大学受験、就職...と社会という広いフィールドで生きていく子どもたちの無限の力をクラス指導で伸ばしたいと考え、真摯な指導を心掛けています。

教育理念

指導方針

「人は限りない可能性を秘めている」
学習を通じ、努力することの尊さを知り、「自分で道を切り開く力」「21世紀を力強く生きていく力」「夢を叶える力」を身につけてほしいと考えています。

カリキュラム

カリキュラム

驚異の実績が出る秘密は、子どもたち自身の「実感」と「納得」を刺激する独自の『スキーマ形成指導』と物事を関連づけて考え、理解が促進される『構造学習法』を取り入れたオリジナルカリキュラムにあります。

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

<NSG教育研究会 合格実績>

【新潟県高校入試(2023年度)】
新潟高校:定員360名中 165名
新潟高校理数科:定員80名中 37名
新潟南高校:定員360名中 137名
長岡高校:定員320名中 110名
高田高校:定員240名中 55名
新発田高校:定員280名中 61名
三条高校:定員240名中 41名
※2023年3月18日現在 NSG調べ

【新潟県中学入試(2023年度)】
新大附属新潟中:学力合格者 47名中 22名(NSG生占有率46.8%)
新大附属長岡中:学力合格者120名中 68名(NSG生占有率56.7%)
上教大附属中:公立小からの合格者43名中 23名(NSG生占有率53.5%)
※2023年1月24日現在 NSG調べ

【福島県高校入試(2023年度)】
安積高校:定員280名中 43名
安積黎明高校:定員280名中 23名
郡山高校:定員240名中 32名
郡山東高校:定員240名中 20名
※2023年3月16日現在 NSG調べ

※合格者数は、入試まで在籍した生徒数です。短期講習生・テスト生は含まれておりません。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

NSG教育研究会 小針校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.30投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は適正と思います。取り立てて安いという訳ではないかと思います。

講師
熱心で生徒思いの先生が多いです。大手だけあって講師がしっかりしている印象がありました。

カリキュラム
その子のレベルにあったカリキュラムであったとおもいます。要所要所でチェックがありますから安心です。

塾の周りの環境
教育熱心な地域にありますから環境はよろしいかと思います。少し交通量は多いです。

塾内の環境
生徒は騒ぐような子はいないので環境はいいです。自習環境は良好です。

良いところや要望
基本的には密にコミュニケーションを取ってくれますから安心感があります。

その他気づいたこと、感じたこと
大手だけあって安心感がある一方、画一的にも少し感じます。全体としては良いと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は高いけど、普通なんだと思う。
今個人指導に通っていて、個人指導の所がもっと高いからできたら、nsgでずっと頑張って欲しかった。
うちの子達は合わなかったみたいですが。

講師
成績が上がらず、今個人指導の塾へお願いしている。
基礎からやりはじめており、成績が伸びてきたかはわからないが、本人は合っているようだ。
ただ、料金が高い。
nsgの方が安くて親は魅力的だが、授業についていけない子には厳しいと思う。
レベルが高いので。
基礎から教えてもらうには多分個人指導が良いのだと思う。

カリキュラム
問題が難しいため、良く泣いていた。
その子に合うやり方ではなさそうだ。

塾の周りの環境
通いやすかった。
一人でも行ける場所であった。
わかりやすい場所にある。

塾内の環境
配慮があった事と、自主学習の時間などに分かれており、集中できる環境だった。

良いところや要望
土曜日など休みの時に授業があるのはありがたいし、時間ぴったりに終わる所は良いし、年間の予定表があるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
うちの子が合わないだけで、塾自体は悪くはない。
先生も良かったし、悪い所はない。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
初めは安いと思いましたが、3年生の授業料が追い込みで追加講習などあり、給与の6割ほどが飛んで行きました。

カリキュラム
成績は横ばいでしたが、感謝しております。

塾の周りの環境
家から自転車で行ける距離でしたが、住宅街の為、車の行き来が多く心配でした。

塾内の環境
基本住宅街でしたので、静かでしたが、幹線道路が目の前でしたので、大型のトラックが走ると騒音となりました。

良いところや要望
皆が行っている塾ですので、行かせてあげれて良かったです。
友達も出来、分からないところは先生が教えてくれたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。
成績が横ばいでしたが、周りも頑張っているので、仕方ないと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習や模試などを受けると料金が高くなる。受講する教科が増えれば増えるほど料金も高くなる。

講師
若い講師が多いが程よい距離間で、相談しやすいし質問もしやすい。

カリキュラム
教材は決まったものを使っていて、内容は学校の授業では習わない事を学習している。

塾の周りの環境
自宅から遠いので車で送迎しているか、駐車場がないので車を停めるのが大変だ。

塾内の環境
教室は狭いが、少人数制なのでそれほど圧迫感を感じない。自習室のあり、自習したい人はそこで学習できる。

良いところや要望
高校受験については情報量も多く、講師に色々質問して進路を決めることができる。

その他気づいたこと、感じたこと
休んでも振替ということではなく、自分で塾に行って学習するというスタイルになる。振替制度があるといい。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高いことは想定していたため、想定内だったが、中学3年時はやはりたかかった!

講師
学習内容や子供の学力度合いはとくに変更なく、普通だった!

カリキュラム
一般的な学習塾で、可もなく不可もない状況。普通レベルの塾でした。

塾の周りの環境
家から自転車にて10分の好立地で、夜中も心配なく、通わすことができた。

塾内の環境
住宅街で、静かな場所の為、勉強に集中出来たかと思います。幹線道路が近いため車の音が気になったかと察する。

良いところや要望
先生が親しみやすくて良かった。また、時間変更のわがままが通る環境となっていたため使いやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと
少子化の時代のため高額なのは仕方ないが、学費は国の補助金で抑える必要がある。

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当な金額に思えます。兄弟割引があるようです。

講師
優しく教えてくれる先生で、子供はとてもいい先生だと話しています。国語の成績がわるいのですが、いい問題集を教えてくださって感謝しています。

カリキュラム
特別なカリキュラムはなさそうです。通常の指導要領に沿った内容だと思います。

塾の周りの環境
駐車スペースがなく送迎の際大変です。大通りに面しているので、夜でも明るくその点安心感はあります。

塾内の環境
自習室もありますが、うちの子供は自習室など活用しておらず、よくわかりません。

良いところや要望
お休みしてしまって振替を依頼する時も、快く対応して下さって有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと
いつもの講師の先生がお休みされた場合など、宿題の指示がない場合がありました。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
短期講習の値段が日数の割には高いような気がします。クラスによって値段が違うのは仕方ないですが、もう少しリーズナブルだといいと思います。

講師
受験についての情報を教えてくれる。塾の勉強だけでなく学校の宿題なども相談にのってくれる。

カリキュラム
学力に応じて教材を勧めてくれる。確実に定着するようなテキストの作り方をしてある。

塾の周りの環境
家から距離があるのと、大通りに面していて駐車場がないので少し不便です。

塾内の環境
自主室もあり、静かで勉強しやすい環境にはあると思います。受付のスペースがもう少し広いといいのかもしれません。

良いところや要望
電話がつながりにくいので急用の時は少し不便です。講師がオープンなスペースにいるのでその場では話しかけやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと
送り迎えのための駐車場が欲しいと思います。面談などの手紙がもう少し早めにもらえるとありがたいです。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はそれなりにかかりますが、特に長期休みにお金がかかります。

講師
電話での対応等もあり、親とのコミュニケーションがあったので塾の様子が解りました。

カリキュラム
教室数が多く、過去のデータに基づいて教材やプリントを用意してました。

塾の周りの環境
交番が近くにあり、夜遅くなる塾の帰り等は治安上安心出来ました。

塾内の環境
塾内は整理されており、ちょっとしたスペースも自習スペースにしてあります。

良いところや要望
教室数が多いので、過去の受験情報やデータが多く勉強にいかされていたように思います。

その他気づいたこと、感じたこと
親に向けた受験説明会もあり子供と塾と同じ認識で勉強を進めていけます。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
塾の金額は特に安くはなく、ふつうと感じています。ただし、長期休みの特別講習等もお金がかかります。

講師
現状を子供にきちんと理解させ、今何をしなければいけないのかを分かりやすく指導していました。

カリキュラム
系列校が多く、過去の受験結果やアンケート等の情報を持ち、活用してました。

塾の周りの環境
家から歩いて行ける距離で、駅が近い為、人通りがあり、安心出来た。

塾内の環境
塾の建物が少し手狭な感じですが自習スペース等は工夫して作っていました。

良いところや要望
情報を持ち、それを確認、活用して受験勉強を進めているのでそれなりに良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
保護者向けに受験情報を教えてもらえる機会があり、子供と一緒に理解出来た。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
塾はみなそうかもしれないが、高い気がする。短期講習が値段の割にコマ数が少ない気がする。

講師
何より子供が楽しそうに通っている。 駐車場がないので送り迎えが少し不便です。

カリキュラム
教材は子供の様子をみて進めてくれている。小学生の短期講習日程が少ない気がする。

塾の周りの環境
大通りに面ている。先ほども記載したが駐車場がなく送り迎えが少し不便です。

塾内の環境
建物自体が少しせまい気がする。受付周辺で自習している子が結構いる。

良いところや要望
電話をかけても出ないことが多いので至急の連絡を伝えにくい気がします。

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他と比べたことは無いので何ともいえないが、子供が満足しているので高いとは思っていない。

講師
子供が勉強に興味を抱けるように授業を進めてくれたことは評価したいと思う。

カリキュラム
子供が勉強に興味を持って意識的に何かを学ぼうとする姿勢を身に着けたことは嬉しかった。

塾の周りの環境
元々それほど治安に問題がある地域ではないので、立地についてはそれほど心配はしていない。

塾内の環境
他と比べたことはないので何ともいえないが、子供からは何か問題があるとは言ってきていない。

良いところや要望
子供が勉強が楽しいといっているので、良いのではないかと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと
子供が楽しいといっている間は、多少金額がかかっても通わせたい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
必要最小限でコースを選んだつもりでしたが、あるコースを追加すると筆答試験対策の授業が受けれるとか、想定外の支出がありました。

講師
よく覚えてませんが、親切丁寧な印象が残っています。短い間のお付き合いでしたが、受験に対して自信がもてるようになったと思います。

カリキュラム
学校で習うこと、学校からもらうテキストや問題集、市販のテキストや問題集から発展した、独自の教材でした。

塾の周りの環境
大通りに面した交通量の多いところに立地してましたので、夜でも安心して通わせることができました。冬場の送り迎えを考えると駐車場がないのは不便でした。

塾内の環境
整理整頓、清潔にされた環境でした。照明も明るく入ったときの印象はよかったです。掲示物も多く、生徒が受験に向き合える環境でした。

良いところや要望
先生方が熱心で、授業でいそがしいにも関わらず、保護者の電話質問にも快く対応していただきました。料金体系が分かりにくいと感じました。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
春期講習、夏期講習、冬期講習に通っているが、学習内容・回数を考えてもかなり安いと思う。

講師
少人数指導なので、一人一人に丁寧に指導してくださる。思考力・判断力・表現力が身に着く学習内容・指導で、娘も意欲的に取り組んでいた。

カリキュラム
学校ではなかなかじっくり取り組むことのない思考力を問われる問題が出される。これからの高校入試、大学入試で必要な力であると思うので、とてもいいと思う。

塾の周りの環境
大通りに面し夜でも街灯があるので明るい。駅・バス停にも近いので交通の便はいい。

塾内の環境
教室内もきれいで掲示物も適切に貼られ、学習する環境としてはいい。自習室もある。

良いところや要望
学力判断テストの成績と授業中の様子をもとに、三者面談で先生から娘の良くできているところ、これから頑張ってほしいところを丁寧に知らせてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
やや難問でも、わかった時の喜びや達成感を経験することで、娘もかなり意欲的にいろんな問題に取り組むようになった。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
普段の授業料はそれなりだったど思います。が、夏期・冬季講習などの特別授業は少々高かったと感じました。

講師
詳しいことは聞いてないが、特に文句もなく、しっかり通っていたのでよかったのだと思う。塾で自習もしていた。

カリキュラム
定期テストや受験用にカリキュラムも組んでいたようで、非常に良かったようです。無事に志望校にも合格できました

塾の周りの環境
家からは少し遠かったので車での送迎が多々ありました。が、幹線沿いで一時停車もままならず不便でした。1、2台駐車できるスペースが欲しかった

塾内の環境
授業がなくても、行っていたようなので、自習するのにも、いい環境だったのだと思います。中は見たことがないので教室がどうなっていたかはわかりませんが。

良いところや要望
全体的には非常に良かったのではないかと。兄弟割引があったのには非常に助かりました。それでも2人を通わすのは非常に苦しかったですが

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方々も非常に接しやすく、気軽に通えたようです。分からないことも躊躇することなく、質問できたみたいです

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
受験が近くなると色々と補習がプラスされたので、金額は高くなりましたが、是非やってほしいと思っていたので、仕方ないと思いました。

講師
進路についてや、勉強方法について相談にのってもらえてよかったです。
受験事情についての情報が多かったので、あんしんできました。

カリキュラム
季節ごとの補習や受験科目に合わせた授業が臨機応変に選択できたので、とてもよかったです。ただ、どうしても費用が高くなってしまうのは仕方がなかったかなと思います。

塾の周りの環境
家に近いこと、周りに他の塾もあり、にぎやかな明るい環境だったので、怖くありませんでした。また、何かあればメールでの連絡もありました。

塾内の環境
自習室は自由に利用できたようですが、あまり活用はしませんでした。教室は整理がされており、静かな環境でした。

良いところや要望
新潟に根付いた塾なので、情報は豊富です。また、先生もベテランだったので、初めての受験に不安がありましたが、安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと
高校進学後の対応が万代の方にのみしかなかったので、家の近くにそれがあれば是非とも通わせたかったです。

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
少々高いかと思いましたが、希望通りのカリキュラムで教えていただき、志望校に合格でき金額は妥当だと思います。

講師
先生が子どもが授業に取り組んでる様子や、どんな内容の時に集中しているとか苦手な内容も報告してくれたのでよかった。

カリキュラム
志望校に向けてのカリキュラムで指導してくれた。定期テストの前にはスケジュールを組んで指導してくれた。無事志望校に合格できた。

塾の周りの環境
電車の駅も近くバスも多く、バス停近くで交通量も適度にあり道路に面した場所なので帰り道も夜遅くなってもちょっと安心できた。便利な場所です。

塾内の環境
少人数がちょうどよい教室の広さで先生も子どもたちそれぞれに目が行き届くのでよかったです。自習室がありいつでも使用してよかったので利用させてもらえたのでよかったでです。

良いところや要望
テストの結果の上位者を受付横の壁に貼ってくれていたので、子どもはそれを見て励みになり頑張っていた。志望校に合格見込みだと言ってもらえて、学校の担任の言うことより信頼できた。

その他気づいたこと、感じたこと
宿題が多いかと思いましたが、子どもも頑張ってついていけてよかったです。授業を欠席した時、欠席した授業の内容と宿題を電話で報告してくれた。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
それほどたかくはありません。志望校に無事合格したので、たかいとは感じません。ほかには安いところもありましたが、効果がどうでしょうか。

講師
男の先生で心配でしたが、子どもの自分のペースで勉強をすることができ、マイペースでできたので、結局は学力が向上したと思います。

カリキュラム
個人のペースやスケジュールに合わせて勉強ができるので、結局は本人のやる気がより増え、よかったと思います。

塾の周りの環境
周りにコンビニ、店等がたくさんあり、道路も明るく人通りもたくさんあるので、心配はありませんでした。車で送り迎えしたので、大丈夫でした。

塾内の環境
一人ひとり衝立があり、自分の分のスペースがきちんと確保されています。好きなだけそこで勉強することができました。

良いところや要望
志望校について、具体的な情報を知ることができ、満足です。合格ラインぎりぎりだと思っていたので、ほっとしました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾との比較はしていないのですが、お得感を感じています。さらに、来年4月からは、割引制度が適用され、月謝半額になるので、更にお得感が増すと思います。

講師
どの席に座っても、先生からの距離が近いので、目が行き届くかと思います。ただ、学年が上に上がるにしたがって、クラスの人数は増える傾向にあり、その場合、状況も変わるかな…と感じています。

カリキュラム
予想以上にたくさんの宿題が出ます。徹底的に、問題数をこなすので、基本的な力はついたと思います。また、チェックテスト等で、反復練習もするので、助かります。

塾の周りの環境
自宅から徒歩2分の距離なので、子供一人でも、安心して送り出せます。ただ、車で送り迎えが必要な過程では、塾に十分な駐車場がないため、路駐せざるをえず、不便そうです。もし自宅が、送迎が必要な距離であったなら、ここは選ばなかったかも。

塾内の環境
交通量の多い道路沿いにある校舎ですが、教室内は、不思議なほど、静かだと思います。防音対策がしっかりしているのでしょうか?

良いところや要望
国算それぞれ、3冊ずつテキストがあります。さらに、各テキスト、1ページ目から順番に進むのではなく、あちこちページを飛ばしながら進むので、進行具合が、分かりにくいです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾と比較はしていませんが、安いと思います。我が家の場合、来年度より、割引制度が適用される予定で、受講料が半額になるので…他の塾との比較をしたとしても、料金面で、これ以上のお得感は期待できないと思っております。

講師
宿題の量が、予想以上に多い。難しい問題ではないけれど、徹底的に反復練習をするので、学習内容が、しっかり身につくと思います。

カリキュラム
算数・国語、それぞれテキスト1冊ではなく、3冊ある。しかも、1ページ目から順番に進むわけではないので、進行状況が、一目では分かりにくい。

塾の周りの環境
自宅から徒歩2分。子供一人でも、安心して通わせることが出来ます。ただし、送り迎えが必要な過程では、駐車場が充分ではなく、大変そうだなと感じています。

塾内の環境
少人数のため、どの席に座っても、先生との距離が近いので、目が行き届きやすいのではないかと思います。まだ4年生なので、受講生が少ないためですが、今後、学年が上がるにしたがって、状況は変わるかもしれません。

良いところや要望
数国のほかに、英語の発音に特化したレプトンを受講しています。もう少し時間をかけて練習した方がいいと思うところでも、とんとん拍子に進んでしまう傾向があり、私が進行状況を逐一チェックし、先生との連絡を密にし、指導して頂いています。先生の質を、今一つ、信頼しきれていない自分がいます。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
前述しました通り、何かと費用がかかります。結果的に希望校に入れなかった事もあり、大変不満な部分です。

講師
親身になって指導していただきました。結果的に希望校には入れませんでしたが、今後の学習に役立てそうです。

カリキュラム
夏期講習、冬季講習、春季講習、などすべて受講いたしましたが、結果的に希望校には入れませんでした。ざんねんです。

塾の周りの環境
送り迎えの待機場、駐車場が無く、その面ではいただけないと感じました。向かいに交番があり、毎回冷や汗をかいていました。

塾内の環境
夏場は冷房、冬場は暖房がしっかり効いていました。しっかり、冷房費また、冬場は暖房費を徴収しており、当たり前ですね。

良いところや要望
特にありませんが、迎えの駐車場がないこと、費用が高いなど、希望校に入れなかった事不満がたくさんあります。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが希望校に入れなかった事にたいし不満が積もり積っています。希望校に入れなかった人は、半額返して欲しい!

NSG教育研究会 小針校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他のジャンルの習い事に比べて、安いです お月謝以外の、テキスト代や管理料が割高な気はします

カリキュラム
テキストの量の多さ 宿題の多さに面食らっています 手提げ袋に入り切らないほどのボリュームとは!

塾の周りの環境
自宅から徒歩3分 送迎の必要がないので楽です 送迎する場合は 駐車場がないので大変そう 送迎しなければならない状況なら、入れなかったと思う

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
それはど高い金額ではなく、妥当な料金だと思います。公立の志望校に合格できたので、十分もとはとれた(?)と思います。

講師
個人個人の成績、能力に合わせて個別に指導してくれた。わからない部分になぜこの答えになるのか筋道を立てて教えてくれた。

カリキュラム
個人個人のペース、状況に合わせて指導をしてくれた。スパルタ的にするのではなく、最後には結果が付いてくるというスタンスでした。

塾の周りの環境
毎回車で送り迎えしていたので、まわりの環境はあまり気になりませんでした。コンビニが近くにあり、なにかと便利でした。

塾内の環境
衝立があり他人を気にすることなく自分のペースで勉強できました。自分の都合にあわせ、好きなときに予習、復習ができました。

その他気づいたこと、感じたこと
個人個人の希望にあわせ、個別にどこが悪いのか、どんなことを勉強したらよいのか、具体的に指導をしてくれためになりました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
塾の料金は妥当だと思います。今以上だと高いとは思うので良いです。英数の2教科で、夏・冬講座のみ別料金ですが、個別や有名塾に比べると比較的妥当で安いので通塾しやすいとは思います。ただし、中3になると高くなるので、そこはもう少し検討の余地があるのではと思います。

講師
面談等で話をした時とても、対応が良かった。引っ越しで塾の通塾校が変わったのですが対応が良かったです。

カリキュラム
小学校の時に別の地域でも通塾していて、カリキュラム等をしっていたのでその点が同じで良かったです。中学なったこともありますが、定期テスト対策などを別枠で塾費用内で指導してもらえたのが良かったです。

塾の周りの環境
通塾時に送迎をする場合、車の量が多いため、路駐ができず、塾自体の駐車所スペースも2台くらいしかないので、送迎には不便ですし、通塾自体、徒歩で18分、自転車で10分で、少し遠いので不便です。冬は自転車が使用できないので、バスで通塾しています。できれば、徒歩圏内かもう少し、駐車場を増やしてもらいたいです。

塾内の環境
明るくて、良い教室でした。勉強しやく、落ち着いてできる雰囲気がありました。受付も明るいし、良い雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと
年数回、DMや高校進学のための情報等が郵送でくるので、参考になります。年数回確認テスト後に面談があり、いろいろと指導してもらえるので良いです。ただし、面談等駐車場がないので、不便です。子供たち向けにどう勉強したらよいかという冊子を作成し、渡して、目標等を記載していくものがあり、それがとてもよかったです。しかしながら、本人はあまり活用していないので、もっと活用してほしいとは思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

新潟県内  新潟市西区内  JR越後線沿線  小針駅周辺

新潟県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (48 件)
医・歯・薬学部 (48 件)
旧帝大 (43 件)
早慶上智 (42 件)
日東駒専 (37 件)
MARCH (31 件)
大東亜帝国 (30 件)
成成明学 (28 件)
産近甲龍 (18 件)
国公立大学
新潟大学 (46 件)
東北大学 (38 件)
千葉大学 (37 件)
信州大学 (37 件)
新潟県立大学 (37 件)
高崎経済大学 (36 件)
富山大学 (36 件)
筑波大学 (36 件)
群馬大学 (35 件)
宇都宮大学 (35 件)
金沢大学 (33 件)
横浜市立大学 (33 件)
秋田大学 (32 件)
東京農工大学 (32 件)
お茶の水女子大学 (30 件)
宮城大学 (30 件)
埼玉大学 (22 件)
東京工業大学 (19 件)
東京学芸大学 (19 件)
大阪市立大学 (18 件)
山形大学 (18 件)
埼玉県立大学 (17 件)
秋田県立大学 (17 件)
山梨大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
名古屋大学 (15 件)
京都大学 (15 件)
横浜国立大学 (14 件)
一橋大学 (14 件)
東京大学 (14 件)
北海道大学 (14 件)
東京海洋大学 (14 件)
大阪大学 (14 件)
旭川医科大学 (13 件)
福島県立医科大学 (13 件)
北海道教育大学 (13 件)
三重大学 (13 件)
神戸市外国語大学 (12 件)
愛知教育大学 (12 件)
会津大学 (12 件)
岩手県立大学 (12 件)
電気通信大学 (12 件)
岩手大学 (12 件)
千葉県立保健医療大学 (12 件)
福井県立大学 (12 件)
東京外国語大学 (12 件)
神奈川県立保健福祉大学 (12 件)
都留文科大学 (6 件)
茨城大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (5 件)
琉球大学 (5 件)
神戸大学 (4 件)
岐阜大学 (3 件)
鳥取大学 (2 件)
山口大学 (2 件)
札幌医科大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
九州大学 (2 件)
長崎大学 (2 件)
福井大学 (2 件)
奈良女子大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
鹿児島大学 (1 件)
岡山大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
熊本大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
大分大学 (1 件)
宮崎大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
高崎経済大学 (36 件)
同志社大学 (31 件)
関西大学 (30 件)
慶應義塾大学 (30 件)
立教大学 (30 件)
明治大学 (29 件)
明治学院大学 (28 件)
成蹊大学 (28 件)
明治学院大学 (28 件)
国学院大学 (27 件)
早稲田大学 (27 件)
上智大学 (26 件)
法政大学 (26 件)
日本大学 (25 件)
東京理科大学 (25 件)
立命館大学 (25 件)
東洋大学 (24 件)
関西学院大学 (24 件)
中央大学 (24 件)
専修大学 (24 件)
青山学院大学 (24 件)
獨協大学 (23 件)
学習院大学 (23 件)
駒澤大学 (23 件)
東京農業大学 (23 件)
成城大学 (22 件)
武蔵大学 (22 件)
津田塾大学 (22 件)
神奈川大学 (19 件)
麻布大学 (19 件)
龍谷大学 (18 件)
京都産業大学 (18 件)
近畿大学 (18 件)
芝浦工業大学 (18 件)
東北医科薬科大学 (7 件)
東北福祉大学 (5 件)
東京女子大学 (5 件)
玉川大学 (5 件)
日本女子大学 (4 件)
久留米大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
日本医科大学 (2 件)
東海大学 (2 件)
同志社女子大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
大東文化大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
名古屋学芸大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
国際基督教大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
北里大学 (1 件)
南山大学 (1 件)
神田外語大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ