-
通話無料 0078-600-502-672
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
NSG教育研究会 黒埼校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

NSG教育研究会 黒埼校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-672
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
子どものヤル気を引き出すのがNSG!
NSG教育研究会の合格実績の高さの秘密は、
「同じ目標を持つライバルがいるクラス設置」
「教師と生徒による応答重視の授業」
「定期的なテスト結果の管理と個人目標の設定」
など、さまざまな工夫を行い、一人ひとりを見つめる指導を実践しているところにあります。
小学生・中学生には独自メソッドの「段階別育成法 ドリームパス」を導入。これから先、中学受験、高校受験、大学受験、就職...と社会という広いフィールドで生きていく子どもたちの無限の力をクラス指導で伸ばしたいと考え、真摯な指導を心掛けています。
教育理念

「人は限りない可能性を秘めている」
学習を通じ、努力することの尊さを知り、「自分で道を切り開く力」「21世紀を力強く生きていく力」「夢を叶える力」を身につけてほしいと考えています。
カリキュラム

驚異の実績が出る秘密は、子どもたち自身の「実感」と「納得」を刺激する独自の『スキーマ形成指導』と物事を関連づけて考え、理解が促進される『構造学習法』を取り入れたオリジナルカリキュラムにあります。
NSG教育研究会 黒埼校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-672
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
<NSG教育研究会 合格実績>
【新潟県高校入試(2023年度)】
新潟高校:定員360名中 165名
新潟高校理数科:定員80名中 37名
新潟南高校:定員360名中 137名
長岡高校:定員320名中 110名
高田高校:定員240名中 55名
新発田高校:定員280名中 61名
三条高校:定員240名中 41名
※2023年3月18日現在 NSG調べ
【新潟県中学入試(2023年度)】
新大附属新潟中:学力合格者 47名中 22名(NSG生占有率46.8%)
新大附属長岡中:学力合格者120名中 68名(NSG生占有率56.7%)
上教大附属中:公立小からの合格者43名中 23名(NSG生占有率53.5%)
※2023年1月24日現在 NSG調べ
【福島県高校入試(2023年度)】
安積高校:定員280名中 43名
安積黎明高校:定員280名中 23名
郡山高校:定員240名中 32名
郡山東高校:定員240名中 20名
※2023年3月16日現在 NSG調べ
※合格者数は、入試まで在籍した生徒数です。短期講習生・テスト生は含まれておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
NSG教育研究会 黒埼校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-672
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
NSG教育研究会 黒埼校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
割引がありよかった。他の塾と比べてはないが、料金はほぼ平均的なのではないか。
講師
詳しく説明していただいた。一緒に頑張りましょうと励ましてくださり、味方が増えた感じがした。
カリキュラム
夏期講習は生活リズムをつけるためにも、午前のカリキュラムがもっとあるとよい。
塾の周りの環境
大きな道路沿いで便利だが駐車場が狭い。治安や立地についてはよいと思う。
塾内の環境
自習室があり利用しやすい。整理整頓されており、きれいな教室である。
良いところや要望
本人の苦手部分や分からない所、学習の仕方を教えていただきたい。実際の事例等も教えていただきたい。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他と比べたことがないからわからないが、決して安くはないと思う。
講師
聞いた話だが先生みんな親切で丁寧に教えてくれたり、苦手なところをしっかりカバーして対応してくれているようだ。
カリキュラム
本人と親宛にもメールや文書で配布され丁寧に指導していると思う。
塾の周りの環境
家から近いし、わかりやすい場所にあるが駐車場が狭く満車になると止められない。
塾内の環境
国道沿いにあるので窓を開けると多少はうるさいかも。慣れれば気にならないようだ。
良いところや要望
駐車場が狭く、一通なので送迎に毎回気をつかう。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
少し高いかなと思います。やはり通信教材と比べてしまうと高いですよね・・・、しかし先生が目の前で教えてくれるというのはとてもいいポイントだと思います。
講師
親身になって教えてくださり、また問題量も多く、受験にとても役に立ちました。先生方もおもしろく、毎週火曜のがたのしかったです。
カリキュラム
受験前には過去の模試から入試問題まで幅広い問題集をやるので、、自分に合った勉強法ができると思います。
塾の周りの環境
バスがありますが、交通の便はあまりよくないです。でも近場の人が来るのでその点は大丈夫なのかもしれません。
塾内の環境
ほかの利用者もいて、自分も頑張ろうという気になります。静かな環境なので集中したいときにはぜひ利用したいです・
良いところや要望
やはり塾の費用が高価でした。でもとても親身になって教えていただいたことがとても印象に残っています!!
その他気づいたこと、感じたこと
色々なクラス分けがあるので、自分に合った勉強法ができると思います。とてもおすすめできる塾となっております。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
県外の難関大学を目指す学力の高い生徒が入会する塾なので、全国レベルの受験対策模試の実施や難度の高い教材の購入により、当然ながら普通校への進学を目指す他の学習塾に比べると極めて高額な会費を納入させられました。
講師
わずか3人から成る若手の講師陣でしたが、難しい授業内容の最中でも、ほっとするユーモアを数多く織り込みながら、生徒達の気持ちをしっかりと把握していました。
カリキュラム
うちの子は夏期講習のみの受講でした。難関校への合格を目指す生徒達と同じクラスでしたので、授業内容を習得しないうちにどんどん先へと進んでしまうようでした。
塾の周りの環境
塾舎の近隣に交番と消防署があり治安は極めて確保されています。交通の便ですが、JRの駅からはかなり遠く郊外線の路線バスの運行本数が少ないので、保護者による自動車での送迎が必須です。
塾内の環境
塾舎は元々ファンシーグッズやCD・DVDレンタル販売の店舗をほぼそのまま使用しているので、学習室内は狭隘で衝立の設置スペースすら確保できないのが現状です。
良いところや要望
高校受験のスキルを習得するために入会しましたが、熟生の多くが将来は県外の難関大学を目指すような中学校でも成績が優秀な生徒でしたので、会費が高い割には授業内容が難しくほとんど得るものがありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと
塾舎はCDレンタル等を営む店舗をほとんど改修も施さずに使用していたので、学習室内が狭隘であるほか、学習室が横に長く配置されているので教科によって学習室を移動する際には不便が伴いました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
この塾は難関校対策型の塾ですので、近隣の普通生を対象とした学習塾と比較すると、講師報酬や学習教材も高いと思われました。
講師
若手3人の講師陣で授業は解かりやすいけれども、時折ホットするユーモアも交えくださり、和やかな雰囲気の中で学習を深めることが出来ました。
カリキュラム
塾の類型としては、難関校への受験生に対して、受験のための知識やスキルを専ら授業するタイプだと感じました。
塾の周りの環境
立地条件は国道8号線沿いに位置しており、付近に交番と消防署が所在しているので、治安の面でも大変安心して受講させることができました。交通の便についてですが、国道には路線バスが通っていますが夜間は本数がかなり少なくなるため、現実として保護者の自家用車での送迎でないと通塾できませんでした。
塾内の環境
塾舎は元々ファンシーグッズやCD・DVDを取り扱っていた店舗をほとんど改装せずに使用しているので、ウナギの寝床のように学習室が横に長く配置されていました。室内には衝立を設置できるスペースもなくとても狭隘な感じが否めませんでした。
良いところや要望
塾生の大半が県内の難関校を受験する成績優秀な生徒ばかりでしたので、うちの子にとっては学習内容が高すぎて習得できず、年末には退会してしまいました。それと合わせて塾の費用も高く家計にはかなり厳しいものでした。
その他気づいたこと、感じたこと
難関校を受験する成績優秀な生徒にはとても適した塾だと思います。建物が古く学習室も狭隘であることから、建て替え新築若しくは移転新築を検討すべきであると考えます。
NSG教育研究会 黒埼校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-672
火~土13:30~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
NSG教育研究会黒埼校 の料金については、他の塾・予備校の料金を把握してないため、適切なのか否か判断できません。
講師
勉強しない子どもが、自ら勉強する習慣が身につきました。これも塾の先生の指導力のたまものだと思います。
カリキュラム
指導方針・カリキュラム・授業内容・季節講習については、把握しておりませんが、特に問題はなさそうです。
塾の周りの環境
周りの環境(交通の便、治安、立地など)については、中学校から近くに所在しているため、通学には利便性が高いと思います。
塾内の環境
教室の設備、雰囲気、自習室の有無については、こどもの話から判断すると、可も泣く不可もなくといったところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
その他(サポート体制、進路指導、身に付く力など)については、こどもから聞き取りをしていないため、判断ができません。

新潟県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
新潟県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (48 件)
- 医・歯・薬学部 (48 件)
- 旧帝大 (43 件)
- 早慶上智 (42 件)
- 日東駒専 (37 件)
- MARCH (31 件)
- 大東亜帝国 (30 件)
- 成成明学 (28 件)
- 産近甲龍 (18 件)
- 新潟大学 (46 件)
- 東北大学 (38 件)
- 千葉大学 (37 件)
- 信州大学 (37 件)
- 新潟県立大学 (37 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 富山大学 (36 件)
- 筑波大学 (36 件)
- 群馬大学 (35 件)
- 宇都宮大学 (35 件)
- 金沢大学 (33 件)
- 横浜市立大学 (33 件)
- 秋田大学 (32 件)
- 東京農工大学 (32 件)
- お茶の水女子大学 (30 件)
- 宮城大学 (30 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 東京工業大学 (19 件)
- 東京学芸大学 (19 件)
- 大阪市立大学 (18 件)
- 山形大学 (18 件)
- 埼玉県立大学 (17 件)
- 秋田県立大学 (17 件)
- 山梨大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 名古屋大学 (15 件)
- 京都大学 (15 件)
- 横浜国立大学 (14 件)
- 一橋大学 (14 件)
- 東京大学 (14 件)
- 北海道大学 (14 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 大阪大学 (14 件)
- 旭川医科大学 (13 件)
- 福島県立医科大学 (13 件)
- 北海道教育大学 (13 件)
- 三重大学 (13 件)
- 神戸市外国語大学 (12 件)
- 愛知教育大学 (12 件)
- 会津大学 (12 件)
- 岩手県立大学 (12 件)
- 電気通信大学 (12 件)
- 岩手大学 (12 件)
- 千葉県立保健医療大学 (12 件)
- 福井県立大学 (12 件)
- 東京外国語大学 (12 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (12 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 茨城大学 (6 件)
- 静岡大学 (6 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (5 件)
- 琉球大学 (5 件)
- 神戸大学 (4 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 山口大学 (2 件)
- 札幌医科大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 九州大学 (2 件)
- 長崎大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 名古屋市立大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 熊本大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 大分大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 宮城教育大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 同志社大学 (31 件)
- 関西大学 (30 件)
- 慶應義塾大学 (30 件)
- 立教大学 (30 件)
- 明治大学 (29 件)
- 明治学院大学 (28 件)
- 成蹊大学 (28 件)
- 明治学院大学 (28 件)
- 国学院大学 (27 件)
- 早稲田大学 (27 件)
- 上智大学 (26 件)
- 法政大学 (26 件)
- 日本大学 (25 件)
- 東京理科大学 (25 件)
- 立命館大学 (25 件)
- 東洋大学 (24 件)
- 関西学院大学 (24 件)
- 中央大学 (24 件)
- 専修大学 (24 件)
- 青山学院大学 (24 件)
- 獨協大学 (23 件)
- 学習院大学 (23 件)
- 駒澤大学 (23 件)
- 東京農業大学 (23 件)
- 成城大学 (22 件)
- 武蔵大学 (22 件)
- 津田塾大学 (22 件)
- 神奈川大学 (19 件)
- 麻布大学 (19 件)
- 龍谷大学 (18 件)
- 京都産業大学 (18 件)
- 近畿大学 (18 件)
- 芝浦工業大学 (18 件)
- 東北医科薬科大学 (7 件)
- 東北福祉大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 玉川大学 (5 件)
- 日本女子大学 (4 件)
- 久留米大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 東海大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 国際基督教大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 埼玉医科大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 岩手医科大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【新潟県】評判が良い塾から探す
【新潟県】講師の評判が良い塾から探す
【新潟県】料金の評判が良い塾から探す
【新潟県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。