BIGLOBE塾・家庭教師

思学舎

評価3.60 フキダシクチコミ154

  • 講師講師3.78
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.81
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.67
  • 塾内の環境塾内の環境3.83
  • 料金料金3.06

思学舎の教室一覧

都道府県で絞り込む

茨城県(13件)埼玉県(1件)

思学舎の評判・クチコミ

153件中 最新30件表示

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高いかとは思いますが、ほかの塾と比べれば、ほぼ同じかと。

講師
子どもが楽しめるように、また、興味がもてるよう授業が工夫されている。

カリキュラム
かなり詰め込んだカリキュラムで、それをこなすだけでいっぱいいっぱい。

塾の周りの環境
自宅から近く徒歩圏内なので、通うのは便利です。人通りもそこそこあるので、安心です。

塾内の環境
自習室があり、いつでも使うことができるのはよい。時々いっぱいで使えないことも。

良いところや要望
電話などでの対応がよく、なんでも聞ける雰囲気なのが、心強い。

その他気づいたこと、感じたこと
毎回小テストがあり、子どものモチベーションアップにつながっています。

思学舎 守谷駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金はかなり高く,3年半通いましたので,かなりの額になったと思います。

講師
よく見て頂きましたが,点数が伸び悩み,このまま続けても,本人にとって良くないので,中学3年の夏休み前に辞めました。

カリキュラム
最終的には,こなしきれず,本人がまいってしまいそうだったので,辞めました。

塾の周りの環境
バスもあり,駅前なので,交通の便は悪くありませんでしたが,送迎が大変でした。

塾内の環境
悪くないとは思っていますし,よく見てはもらいましたが,結局やめてしまったので,3点にしました。

良いところや要望
いろいろ配慮してもらったり,相談にはのってもらえたので,感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。最後まで続けられなかったのが,正直残念ですが,仕方ありませんね。

思学舎 守谷駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.30投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
コースによって違うが、学年が上がるに連れて高額になっていくので、もう少し抑えたい

講師
入塾したときからの先生がよくみてくださって、苦手なところを把握してくれてありがたい

カリキュラム
個人個人にあったクラスや、教材なとで対応してくれていると思う。

塾の周りの環境
駅前の立地が良い場所。駐車場が遠いのがネックだが、気にしない

塾内の環境
まだできてから、数年なので、とてもキレイな状態だと思います。

良いところや要望
あまり使用していないアプリを登録させられ、料金わとるのはやめてほしい

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
知人の紹介で決めてしまい、あまり他の塾と比較しなかったので、よく分からない。

講師
合う先生いれば、やはり合わない先生もいるようなので。
塾の中でも先生の異動もあり、また兄弟でも意見が違うので、満点になるのは難しいと思う。

カリキュラム
集団なので、仕方ないと思いますが、学校行事でも振り替えがないのは、残念だった。
また、スケジュールが見にくい。

塾の周りの環境
塾の終わる時間が、多少前後するので、駐車場がいっぱいあるのは助かる。

塾内の環境
自分が通っているわけではないので、はっきりとは言えないと思い、4点にしました。
よく寝ている。とも言われたので、すごく良かったとも言えないかと。

良いところや要望
年間予定と変わったり、独自の呼び方で、分かりにくく、いつもと違う日にちの行かなければいけない日に行けなかった事が多かった。
ママ友も同じことを言っていたので、分かりにくいのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長がかわると、やはり塾の雰囲気がかわるのか、たまたまなのか、塾長が変わってから、辞めることになった

思学舎 荒川沖教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
正直、塾等に行かず、自力で学習してくれれば良かったが、本人の希望もあって通塾となった。
進学校が目標ではなかったので、経済的にそこまで投資する必要があったのかどうか

講師
定期的な面談で、子供のモチベーションを維持して、気持ちも切れることなく受験に臨めたため

カリキュラム
金額は高かったが、志望校対策の準じていて
本人もわかりやすいと言っていた。

塾の周りの環境
駅前立地で、安全面は高いが、通勤通学の送り迎えの車が多く不安要素が結構あったため。

塾内の環境
コロナ禍ということもあって、個々のスペースはしっかり取れていた。
自習室も積極的に利用していたため。

良いところや要望
こまめに連絡もいただけたし
面談も多かったと思います。
受験に対しての心の準備もしっかりできていた。

その他気づいたこと、感じたこと
コマの変更がなかなか融通が効かず
予定を根本的に見直す必要もあったので
もう少し融通が効くとよかった

思学舎 守谷駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はそれほど高くはないと思いました。地方なので高すぎても人が集まらないかとおまいます。

講師
熱心な点は良かった。当然通塾している全員が志望校に行けるわけがないのでそれを熱血さで隠そうとしていた。

カリキュラム
オリジナルの問題などが良かったと思う。
それなりに読む量があって、それは必要なことだと思った。

塾の周りの環境
駐車場を考慮してくれていて助かりました。田舎なので車以外の交通手段がない。

塾内の環境
冷暖房が適温で、学習にちょうど良い室温で準備してくれていて良かった。

良いところや要望
予定表がしっかり組まれていたのが良かったし、コロナが流行り出した時はリモートにすぐに切り替えられて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
特にない

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他の大手より少し高いと思いますが、個別指導などよりは安いと思います。

講師
塾という環境が必要な時代に友人から受ける刺激に意味があったと思う

カリキュラム
その部分に関しては、あまり関与しませんでしたのでわかりません

塾の周りの環境
つくば市の環境と電車通学ができたので良かったとおもいますが少し駅から遠い

塾内の環境
実際の教室には行ったことがないのでわかりません。子供は楽しそうに通っていました。

良いところや要望
意識の高い友人がいて教師も含めて刺激を受けていたようなので、良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと
こちらに関しては特にありません。コロナ禍で大変でしたが感染せず塾に通っていました

思学舎 佐貫駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くもなく、高くも無い。講義内容から見た場合妥当な価格設定だと感じる

講師
講師は実践の上では的確な指導をしてくれていた

カリキュラム
個人のレベルに合わせて不明な点が理解できることを優先して理解力に力を入れていた

塾の周りの環境
駅前であり、立地条件は申し分がなく環境は最適であり安心して通わせることが通わせられた

塾内の環境
個人レッスンの為環境は良いまた、規律には厳しく学ぶ場としては良い

良いところや要望
振り替えにおいて都合がつけば変更を受け入れてくれる環境は良い

その他気づいたこと、感じたこと
特に何らかの改善点は感じることは無く、このカリキュラムを継続すれば良い

思学舎 守谷駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他塾と比べると安い方なのだと思います。ただ、我が家にとっては安くはない料金なので、3で。

講師
課題がやや多い印象もありましたが、それだけの勉強をこなさないと結果が出ないということの指導と捉え、悪印象とは受けませんでした。
コロナ禍でも、リモート授業への変更もあり、柔軟に対応してくれました。
受験の結果としては残念な結果になりましたが、成績は上がったので、概ね満足しています。

カリキュラム
季節講習は、適度に子どもの集中が持続するように、時間が組まれているように感じました。

塾の周りの環境
駅から近いので、送迎しなくても自分で電車で通えるのがよかったです。
周りもうるさい環境ではないように思われます。

塾内の環境
建物も室内も綺麗な印象です。
相談室などもあり、何か相談したいことがあると、細かく対応して下さいました。

良いところや要望
子どもたちに向けてだけではなく、保護者向けの集会なども割りと多くあったように思います。何かと悩ましい中学受験に関して、保護者へのメッセージがあるのは心強いです。

思学舎 美野里教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
週2回通っていますがそれ相応の料金なので
特に不満はありません。

講師
子供の学力レベルに合わせて教えてくれるので
特に不満はありません

カリキュラム
教材カリキュラムは基礎学力向上の為のものなので
特に不満はありません。

塾の周りの環境
家から近いので通いやすい所と学校の友達がたくさん通ってるので行きやすい所です。

塾内の環境
教室内も綺麗に整理整頓されてて自習室も
仕切りがあるので集中しやすいと思います。

良いところや要望
料金的にも不満はありませんし家から近いので
通いやすい所が一番だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
料金的にそれ相応の値段だと思いますがもう少し
安く済ませたいのが本音です。

思学舎 土浦駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はやや高めだと感じますが、最初の説明の時に講師の先生からはこれが標準です。どの事でした。色々調べて、他の塾と比較しましたがやはり、高めです。

講師
わかりやすかった説明してくれているようである。親は子どもが受けている授業の見学をしたことが無いので、子どもの話ではありますが。

カリキュラム
教材は、少し難し目にできていると思います。学校では習わない応用なども、多いですが、応用は効くようになると思います。

塾の周りの環境
図書館も近く、お迎えが、遅れそうな時は、図書館で待つ事も可能です。

塾内の環境
少し廊下は狭く感じましたが、自習室などはまだ使用したことが何とも言えませんが、環境はいいように思います。

良いところや要望
授業の休みの日などが分かりにくいです。あと夏期講習や冬季講習は、全員受けてもらっています。と説明ありましたが、いざ受けてみると、人数も少なく、全員というわけではなさそうでした。でも、講習自体は分かりやすかったと子どもは言っていました

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
まずまず。少し高い気もします。兄弟割引があるのは良いと思う。

講師
講師の方は、丁寧に楽しく授業をおこなってくれるようで、楽しく通えている。

カリキュラム
必ず参加しないといけないようであったが必要ないと思っても、いかないと行けないところ

塾の周りの環境
駅からは遠く、一人で通うのは無理である。送迎が必要である。、

塾内の環境
とかに問題はなく、綺麗であると思います。アプリで出入りも分かり、良いシステムだと思う

良いところや要望
英語、週に2回だと習得につながるのでは無いかと思う。小学生での英語が必修のため、需要は多いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
分かりやすく授業をして頂いており、今のところ満足です。学力に反映する事を祈りつつ、今後も中学生に上がった時に方向性を見ていきたい

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
塾の平均の金額がわからないが家計には大きな出費になるので2点

塾の周りの環境
立地的に自宅から数分なので送り迎えが楽、減点は迎え時に駐車場が混むので

塾内の環境
自習室もある。

良いところや要望
特に要望はないが、夏期講習などの一部の授業が遠い場所になるので大変

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
月謝は比べても平均的でしたが、講習期間は別で費用がかかります。

子供にとって必要な講座を先生と相談する方が良いかと思われます。

講師
子どもは、皆に分け隔てなく接してくれて授業後のフォローもしてくれる先生と言っていました。
受験学年だからかもしれませんが、他の方が書いているような格差は感じられなかったです。

カリキュラム
カリキュラムは学校の先取りです。
塾と合わせて2回同じ内容を勉強することで分からないことを減らすのが目的のようです。
分からないことはいつでもフォローしてくれるようですが、自分から先生をつかまえないといけません。

塾の周りの環境
夜も駐車場がライトで照らされているので明るいです。
近くにスーパーなどもあり、便利です。
スーパー側と大通り側が合流する十字路が近くにあるため、夕方は車の通りが若干多いです。

塾内の環境
汚さは感じませんが、教室は昔からあるので気になる方は気になるのではないでしょうか。

また、自習室と休憩室があり、生徒が利用しているようです。

良いところや要望
授業を担当している講師が受付も対応しているので、授業中だと電話がつながらないことがあります。

受付の方がいると連絡が取りやすいです。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
1ヶ月に1回なので、値段は非常に安いと思います。それでも子供にこういった内容のものが受験には必要と意識させるのに役立っているのでお得だなと感じています。

講師
それほど交流がないのでよく分かりませんが、とくに子供の口から不満はでてきません。

カリキュラム
プリントばかりのようですが、値段も安いし妥当かと。内容は目的と合致しているので良いと思います。

塾の周りの環境
自家用車での送迎がメインですが、駐車場が入りにくい・駐車可能台数が少ないのでいつも渋滞。入るのに10分近くかかることもしばしば。

塾内の環境
コロナ対策はしっかりしていそうです。人数の割に教室は狭そうでしたが、今のところは問題なさそうです。

良いところや要望
とにかく駐車場を何とかしてほしいです!もう駐車場じゃなくて送迎スペースとして5分以内の停車しかできないようにしてほしいくらい。

その他気づいたこと、感じたこと
作文の添削が非常に丁寧で有難いです。字も見やすく分かりやすいです。

思学舎 三郷中央駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

カリキュラム
教材の一部を見る機会はあるが、そこだけの判断でいけば可もなく不可もなく。

塾の周りの環境
少し交通量の多い道路に面しており、横断に関しては少々心配はあるが、歩道も広く家からも近い。

塾内の環境
教室に入ったことがなく、雰囲気までは評価できない。子供の口から不満は聞かない。

良いところや要望
定期的に親の面談があり、気になるところは直接伝えられるところは良い。

思学舎 神立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は安くはなかったです。長期休みに入ると単元毎に料金設定があり、全部は通わせられませんでした。

講師
当時の先生方は授業を楽しく指導してくれたようで、楽しかったみたいです

カリキュラム
教科書に沿うだけではなく、応用も取り入れてたので力になったようです。

塾の周りの環境
家から近くて便利でしたが、駐車場が狭すぎて混雑してました。

塾内の環境
設備など、特に問題ありませんでした。でも、学年が上がる度に人数が増えて狭かったようです。

良いところや要望
生徒にやる気を出させるのが上手な先生と、そうじゃない先生がいました。

思学舎 佐貫駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業料だけなら普通だが春季講習、土日特訓など次々にオプションが増えていく。任意ではあるがやらないといけないような気がしてくるため予定よりも費用がかかった。

講師
主任の先生以外あまりぜ塾の全体を把握していない。若い。受験地域として新しかったので他の地域から回されてきた先生でしたが経験があまりないようでした。

カリキュラム
授業自体はそれほど問題がない

塾の周りの環境
駅ビルの中なので便利なのではあるが駅前に宗教の勧誘や選挙の時は支持者団体などがチラシ配りなどをしていて声をかけたりすることがあったようだ。また駅前のコンビニに不審者が出没すると言う話もあり宿側からも注意喚起されましたがそのような状況なので環境が良いとは言えなかった。

塾内の環境
駅ビルの中で面積が狭いため自修室等の確保ができず廊下で子供が学習しているのがちょっとかわいそうだった。授業中などの環境は子供の話では良かったようだ。

良いところや要望
駐輪場駐車場が占用でないため送迎や通学が難しいと思う。自修室など勉強スペースがもっと確保できれば良い宿になると思う。

その他気づいたこと、感じたこと
平日の一般授業の時間帯は親が送迎できても春季講習かき幸秋の時期は送迎ができない時間帯に変わってしまうことを事前の説明ではなかったので基本的に親が送迎することを想定した説明をしてほしいと思った。

思学舎 荒川沖教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾に行ったことがないので高いのか安いのかわかりませんが、家計の負担にはなっています。

講師
楽しそうに塾に行ってます。個別なのでどこが苦手なのかとか、子どもの性格に合わせてやってくれます。ここは点数あげられます、と断言してくれるのが嬉しいです。

カリキュラム
子どもの性格に合わせてやり方を考えてくれるので、子どもも楽しそうに塾に行ってます。

塾の周りの環境
家から近いし、行きやすいのでいいです。ただ大通りに面しているので、それがちょっと心配です

良いところや要望
入退室のアプリを使用しているのですが、子どもが忘れがちでいつ入室、退室がわからないことがよくあります。子供に言ってもわかったーの返事だけで忘れることがあるので、せっかくなので徹底してほしい

その他気づいたこと、感じたこと
塾に行くことで満足している感じがあるから、宿題を増やすなど、家でもやらなくてはいけないようにしてほしいです、

思学舎 石岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他の塾を細かく調べていないので高い安いの比較がわからない。知り合いがいたから選ばずに入った。

講師
自分が使って良かった参考書や苦手を克服するためのアドバイスをに非常的にできるレベルで教えてくれ、常に親身になって相談に乗ってくれた。

カリキュラム
子供の成績が上がったことから良かったのではないかと判断した。

塾の周りの環境
道路側で駐車場も狭く環境は良くなかったが、講師が交代で細かく駐車場についてくれて事故がないように配慮していた。

塾内の環境
集団授業だったが、気後することなく、講師も万遍に見てくれていた。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
マンツーマンの個人授業なので仕方がないが月謝が高く負担に感じる。

講師
わからないところだけ重点的に教えてもらえる。理解度が高いのでいいと思う

カリキュラム
教材を個人個人にあわせたものを選定してくれる。テストの後はしっかりフォローしてくれる。

塾の周りの環境
車で送迎が必要であるが駐車場が確保されているため使い勝手がよい。

塾内の環境
清潔でよい。空調が個人個人で変えることができず、夏場はクーラーが寒く、厚着をして通った。

良いところや要望
わからないところだけを重点的に教えてもらえるところがよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
都合が悪いときは日にちを変えてもらえるのでよい。宿題の量も適度でよいと思う。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
他の塾に比べるとピンポイントで通塾出来ると思う。料金も比較的リーズナブル。

講師
冬期講習のみの受講だったが、授業のスピードが早くて、質問もできない。テストの結果の解説も丁寧ではない。

カリキュラム
受験前の時期だったので、それに沿ったプリントだった。解説もしてくれないのに、プリントにも詳しくは書かれていない。

塾の周りの環境
駐車場は広くて車の送迎は便利。ただ模試の時などはすぐにいっぱいになり、渋滞が発生する。

塾内の環境
設備、環境はよいが、常時ピリピリした雰囲気で緊張していた。通塾生と一般生が全く違った扱い。

良いところや要望
テストをしたのであれば、解説をきっちりしてほしい。どこが分からないのかはそれぞれの生徒で違うのだから。時間がないというのであれば、プリントの解説を細かく書いてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生によって教室の雰囲気が変わると思う。以前いらっしゃった、よい先生がいらっしゃらなくなったら、塾自体もよいと思えなくなった。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
とてもお手頃しかし先生事態、優秀な人とそうではない人の差が大きい。

講師
先生がとても親身になってくれました。 近辺は塾だらけですが、この塾は金額等はとてもお手頃でした。

カリキュラム
学校の授業と平行していて、とても分かりやすかったと言ってました。 また、塾全体のテストがあり、色々な地域の生徒が一斉にやるため、今、自分がどこにいるかが分かる。 また、トップ50の名前が乗り 頑張っている子供にはとてもやりがいがありました。

塾の周りの環境
竹園はまわりにたくさんの塾があり、夜遅くても明るい。 また、近くには遅くまでやってるスーパーもあり、とても明るい場所でした。

塾内の環境
竹園で優秀な子供はトップ館に移動して、優秀な子供たちと勉強ができる。 このトップ館はつくばの優秀な子供と勉強できるから切磋琢磨できる。

良いところや要望
コミュニケーションはとても上手くやっている。 特に不便は感じなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
中高一貫にとても力を入れている。 中高一貫の先生は知識が豊富で他の先生が幼く見える。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
請求が多いです。通常のカリキュラム分に加えて、講座ごとに料金を請求されます。はじめは全てを受講していましたが、夏休みなどもなくなりますし、金額的な負担も大きいので、必要なものだけ選ぶようにしています。

講師
親身になってくださる先生がいて、子供も慕っています。もっといろいろ相談できる方だと思っています。

カリキュラム
季節講習に関しては別料金で、申し込み締め切りまでが短いという問題もありますが、内容的には充実していると思います。通常のカリキュラムでの宿題は多く、時間も遅いので、子供の睡眠時間が心配になります。

塾の周りの環境
駐車場が広くないので、満車になってしまうことがあります。自転車で通うには少し遠いので送迎しています。

塾内の環境
教室は広くないので、人気のある講座で自由席の場合には、早めに行かないと良い席につけないようです。

良いところや要望
講師の先生が事務も担当しているらしく、先生が直接、電話で事務連絡をくださることもあります。専任の方がいる方が、こちらからの連絡が付きやすくて助かるのですが。

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験等を考えているのであれば、早めに相談すると良いと思います。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金はわりと安めです。ただし、オプションが色々あるため、それをつけると意外に高くなる。

講師
この塾は教室の移動が多かった。3年間で4箇所も移動があった。

カリキュラム
先生の代わりも多かった。一年の間に2~3人が代わり、その度にに指導方法が変わる。慣れる頃に先生が代わるので、はっきり言ってあまりよくない 。

塾の周りの環境
竹園教室の周辺は塾だらけです。近くにスーパーもあるし、病院もあるので夜食を買いにいきやすい。

塾内の環境
生徒の人数が多いため、送迎の車が多い。駐車場に車が入りきれない。

良いところや要望
先生の移動を少なくして欲しい。教室をあちらこちらに移動しないで欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
先生たちは親身になってくれます。しかし、中学、高校受験までしか指導できません。大学受験の場合、東進の物を使った物になります。ですから、中学、高校までの指導に力を入れていますけど、生徒がつくばの子供達が中心ですから、優秀な子供が多いため、先生の力ではないようです。ここの塾では優秀な子供と落ちこぼれの生徒がしっかり分かります。

思学舎 ひたち野うしく教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金設定は普通で可もなく不可もありません。他の大手の予備校と比べると少し安いかも知れません。

講師
カリキュラムと指導方法が確立していて、指導内容とレベルの先生による個人差は少ないと思います。

カリキュラム
地元で使用されている教科書に準拠した単元構成で指導してもらえるので、学校の補習としても役立ちます。

塾の周りの環境
大通りに近く交通が激しいため子供の送り迎えが必須ですが、駐車場が小さく塾の前で子供を車に乗り降りさせることができず少し危なく感じます。

塾内の環境
表の通りの騒音と交通振動があるため、あまり静かな環境とは言えず、気が散りやすい子どもの場合、集中できないかも知れません。

良いところや要望
保護者が落ち着いて相談できるスペースがなく、子どもと離れて相談をすることが難しいのが難点と思います。

その他気づいたこと、感じたこと
公開模擬試験の結果が全国的な順位でどのくらいなのか、その信頼性に疑問があります。

思学舎 守谷駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
それでもやはり合格するためとはいえ、決して安くはないと思いました。

講師
受験に熟知した講師が多く、試験に対するノウハウやテクニック等を授業中に取り入れたりして、講師にもよるが楽しく受講できました。

カリキュラム
徹底的にカリキュラムをこなしていくので、士気は上がりよそ見のできないくらいでした。

塾の周りの環境
駅前だったので通うには便利でした。駐車場は狭いので送迎はスムースではなかったような。先生方が外に出て誘導などを行っていました。

塾内の環境
新しく出来た建物だったので、設備、環境等はよかったです。ただ、自習中には先生は見回りに来なかったそうです。

良いところや要望
塾に出入りするためのIDカードがあり、入った時間と帰る時間がわかるので無事に着いたんだな、今帰るんだな、ということがわかる安心材料でした。

思学舎 みらい平教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は普通の料金設定だと思います。学年が変わるタイミングと夏期冬期春期講習時は別途お金がかかります。

講師
いい先生のいらっしゃいますが、いろいろ。見てくれる先生が結構変わるし、窓口になる先生が毎年変わって子供のなかなか馴染めない

カリキュラム
学校の勉強に合わせて進めてくれて、わからないところを指導してくれて、良いと思います。

塾の周りの環境
夜になってもそれなりに人通りもあり、先生も見送ってくれるので、治安は問題ないと思います。

塾内の環境
いつも綺麗で整頓されていて問題ないと思います。自習室もあり良いと思います。

良いところや要望
通年で同じ先生に見ていただきたいと思います。入塾と退塾の打刻の連絡のアプリがあって子供の行動がわかって良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験についてはこの塾では難しいと思います。パーソナルでもちょっと厳しいと思います。

思学舎 つくば竹園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.80投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金についてはまあどこも似ていると感じました。ただ、やたらと特別講習を勧めて来る事と、その締め切りが考える時間を与えないくらい短期である事はどうかな?思いました。

講師
若い講師が多く丁寧に指導してくれて良いと思いました。また自習する環境も整っているところが良いと思いました。

カリキュラム
教材は受講者の能力を伸ばすようなレベル構成がされていて遅れがちな学生をフォローできるようにしていて良いと思いました。

塾の周りの環境
交通手段として子供は主に自転車を使用していました。ただ時間になると自動車で通う方も多く自動車の交通量が多くなることは気になりました。

塾内の環境
教室はそれぞれ適切に仕切られていて空調もされているので教室の環境としては季節を問わず学生が集中して勉強できる環境になっていると思いました。

良いところや要望
勉強の進捗や学習の態度に対して説明を担当する塾長がちゃんと理解した上で説明する事は良いと思いましたが、やたらと新しいコ-スを勧めて来るのはやめて欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾への入退室がアプリで管理されている事はなかなかおもしろい取り組みだと思いました。

思学舎 守谷駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他に比べるととても高いと感じていますただ、本人たちがやる気になっているので応援します

講師
駐車場の管理まで徹底しているところ状況判断も早く、お休みを振り替えにしてくる

塾の周りの環境
駅に近いので子供たちが自分で通えるただ、駅前なだけに駐車場が少ない

塾内の環境
建物も新しくキレイなので子供たちは満足している掃除も行き届いていると思う

良いところや要望
講師の方々がとても親身で丁寧、子供たちにとてもいいお手本になってくれていると思います

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ