- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
W早稲田ゼミ 北大宮校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒331-0814 さいたま市北区東大成町1-548-3 カンケンさいたまビル1F・2F・3F
最寄駅 東武野田線 北大宮駅
埼玉新都市交通伊奈線 鉄道博物館駅
東武野田線 大宮公園駅
JR東北本線(宇都宮線) 土呂駅
JR川越線 日進駅

W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
W早稲田ゼミは生徒第一主義。生徒の気持ちになって一緒に志望校合格を目指します!
W早稲田ゼミの特徴
■教師は厳しい研修を受けた正社員。
"生徒の成績を上げる"という強い信念を持ち、どんな生徒にも勉強が"わかる""できる""楽しい"と実感してもらえるように、日々の練習や教材研究を重ねた質の高い授業で、生徒のやる気を引き出します。それができるのがW早稲田ゼミの正社員教師です。
■とにかく「授業」にこだわります。
ワセダは「授業」にこだわります。教壇に立つ教師は、一生懸命で熱のある授業をします。解説時に大きな声を出すことはもちろん、演習時にも生徒の状況を確認するため、教室内をまわり続けます。「がんばろうね」と声を掛けるなら誰でもできます。しかし、それを行動で表現する人は少ない。言葉だけでは人間は動きません。だから、教師の姿勢こそが生徒をやる気にさせる原動力であるとワセダは考えているのです。
■合格させるオリジナル教材。
ワセダの教材は、実際に教室で授業を行う教師が、日々研究し手作りで編集しています。現役の教師にしか分からない各学校の出題傾向や、生徒の学力に合わせた内容は、より実践的でリアルタイムなので"成績が上がる"のです。
■地域密着型の受験指導。
現場を知っているのは、現場の教師。だから、地域密着型の受験指導を徹底しています。各中学校の定期テストの研究はもちろん、これまで卒塾していった生徒たちの過去の受験データを駆使した、完璧を目指した受験指導。第一志望の合格者数が、それを物語っています。
■生徒・保護者の方にもわかりやすいフォローアップ体制。
保護者様との信頼関係の深さが成績を上げます。良い授業だけでは、成績は上がりません。保護者様のご協力なくして、生徒の成績向上はなしえません。だからワセダでは、お電話や面談で保護者様に対して最新の入試情報やワセダ独自の経路で入手した情報をお伝えすること、学習意欲向上のための効果的なお声がけ方法など、電話掛けや保護者様とのつながりを大事にしています。
クラス担任制度...一人ひとりの状況を把握し管理していきます。三者面談や保護者会を実施し、保護者の方と一緒に生徒を支えていきます。また、"なんでも相談室"を開設しています。校舎が授業中で教師が不在の際でも、統括本部でも学習に関するご相談などを受付けています。
指導方針

集団授業でありながら個別フォローを併せた授業展開で、生徒一人ひとりの授業への理解を確認しながら指導を行っています。
カリキュラム

W早稲田ゼミ独自の繰り返し学習のスタイルで学習力の定着をはかります。
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◆ 2020年度合格実績 ◆
《 埼玉県 》※2020年3月16日現在
〇公立高校
浦和 10名 / 熊谷 44名 / 浦和一女 5名 /
熊谷女子 44名 / 大宮 15名 / 熊谷西 46名 /
市立浦和 13名 / 本庄 60名 / 蕨 5名 / 深谷第一 34名 /
他、合格者多数
〇私立高校
早大本庄 5名 / 独協埼玉 10名 / 栄東 18名 /
大妻嵐山 7名 / 開智 18名 / 春日部共栄 45名 /
星野 23名 / 大宮開成 50名 / 武南 18名 / 農大三 50名 /
淑徳与野 7名 / 本庄東 204名 / 本庄第一 54名 /
正智深谷 103名 / 成徳深谷 140名 /
他、合格者多数
《 群馬県 》※2020年3月19日現在
〇公立高校
前橋 77名 / 前橋女子 83名 / 高崎 62名 /
高崎女子 76名 / 太田 80名 / 太田女子 66名 /
桐生 31名 / 桐生女子 20名 / 館林 33名 /
館林女子 25名 / 渋川 51名 / 渋川女子 39名 /
前橋南 51名 / 前橋東 27名 /
他、合格者多数
〇私立高校
農二 370名 / 育英 329名 / 樹徳 320名 /
他、合格者多数
《 栃木県 》※2020年3月16日現在
〇公立高校
宇都宮 17名 / 宇都宮女子 20名 / 栃木 49名 /
栃木女子 35名 / 足利 42名 / 足利女子 30名 /
石橋 27名 / 小山 36名 /
他、合格者多数
〇私立高校
佐野日 224名 / 國栃 154名 / 白鴎 465名 /
足大附 104名 / 宇短附 280名 /
他、合格者多数
《 中高一貫 》※2020年2月6日現在
四ツ葉学園 70名 /
市立太田 49名 /
中央中等 17名 /
佐高附中 43名 /
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
国語・算数の重要単元を楽しく教えます。「わかった!」が実感できる感動の春期講習です。また、一部の校舎では中高一貫入試対策クラスもございます。
《中学生》
新年度のスタートで最高の成績を取らせる授業を行います。ワセダは5教科指導にこだわり、圧倒的な定期テストの実績があります。
春期講習は未来を変える大チャンスです。選りすぐりの正社員教師が、万全の準備をしてお待ちしております。
講習期間 | 2021-03-26 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 新小4~新中3…特別料金500円(テキスト代・税込) ※施設維持費、冷暖房費、補習費等の不明確なご料金は一切いただきません。 |
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
W早稲田ゼミ 北大宮校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定については普通であると思います。
全体からすれば安い方だと思います。
講師
塾と保護者とのコミニケーションがとてもよい。
生徒一人ひとりの把握に努め、試験前等対策をしっかりしてくれています。
カリキュラム
学校と塾それぞれの内容を授業やメールにて
生徒及び保護者へ連絡し、その都度対策をしています。
塾の周りの環境
家庭での勉強も塾へ通ってから、前向きになり
自然と宿題等進むようになりました。
塾内の環境
現在のコロナ対策もきちんと行われています。
良いところや要望
雨の日など送り迎えに行くにあたり、駐車場の
確保がもう少し広ければ助かります。
その他
最初に見学したときは駐車場は負担ですが、申し込みの時は何故か払ってくれます。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
安く感じます。
講師
全員社員の方だそうで皆さん対応が良く、
責任を持って見て下さっているように感じています。
カリキュラム
以前通っていた塾に比べてテキストが分かりやすいようです。
学校の授業の予習になっているので良いと思います。
塾の周りの環境
自転車で通塾していますが、
大通りに面していて車が多く心配です。
平日車で迎えに行く場合、駐車場がないのが
不便ではあります。
良いところや要望
人数は多いようですが、一人一人見てくださる、
と子供は言っているのでそこは良かったです。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
教科やレベルによって変わるし、他の塾との比較は分からないが営利を考えると妥当なのかなと思う。しかし家計にとっては負担にはなってしまうので、コスパというよりは学んだことは身につけてほしい。
講師
分からないことや気になる事を質問したり相談したりすると、しっかりと親身になって応えてくれる。
カリキュラム
本来の教室課題ではないが、学びたいことや目標があれば別途問題集や目標達成への手ほどきをしてくれる。
塾の周りの環境
比較的車両の通行が多いところだが、幹線道路ではなく生活道路に近いために住民の目や通塾の際の身の安全は大丈夫そう。
塾内の環境
子どもの意見だが、教室についてはきちんと整理整頓されており授業にしっかりと向き合える環境とのこと。
良いところや要望
開始時間や終了時間の時には子供たちの安全確保のために通りに出てきて誘導等をしてくれる。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習等は別料金ですがたまにあるイベントは無料です。金額に良し悪しをつけるのは難しいのでどちらとも言えないにしました。
講師
先生も若く、お友達のように接してくれる部分もあり、楽しんで通っているようです。分からない部分も良く教えてくれるようで嫌がらず楽しんで通っているように感じます。
カリキュラム
夏休みの講習のあとにアイス食べ放題のイベントがありました。 勉強だけではないので楽しんで通っています。 苦手なアイスを食べられるようになったと喜んで帰って来ました
塾の周りの環境
交通量の多い通りに面しているのですが、登下校時には先生方が表に立って見届けてくれているので安心です。
塾内の環境
綺麗で整理整頓されていて清潔にされています。自主学習室もあり勉強に集中できる環境にあるようです。
良いところや要望
入退室カードというものがあり、入室時退室時に携帯電話にメールが来るので、きちんと行っているか、帰宅時間の予測等もでき、とても安心できます。先生もフレンドリーで楽しんで通っています
その他
夏期講習時も振替ができたり柔軟に対応して頂いています。塾に通っているので成績アップできれば一番ですが、楽しんで通っていて少しでも勉強できているようなのでとても有難いです。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
普段の授業は、リーズナブルな価格体系ですが、夏期講習などの金額やや高かったです。
講師
集団授業でしたので、中々気軽に質問しにくく、疑問が解決しにくかったです。
カリキュラム
教科書に沿って、試験対策をしていただけたので、良かったと思います。
塾の周りの環境
大通り沿いで車の往来が多かったので、通学ががちょっと不安でした。
塾内の環境
大部屋の講義室が多くて、自習室が少なく、中々自習がしにくかったです。
良いところや要望
講師の方々熱意と元気があって、良かったのです。但し、もう少し個別に細かく見て欲しかったです。
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
中3になると、オプションが多くなり、負担が大きいので大変です。
講師
価格が高い、自宅から少し遠い、子供は分かりやすいと言っている。
カリキュラム
テスト対策をしっかりしてくれていると思う。予想問題もしてくれる。
塾の周りの環境
自宅から少し遠いので、自転車で通っているが心配です。雨の日も不便です。
塾内の環境
クラスの人数が多いので、切磋琢磨して集中してやっているようです。
良いところや要望
講師が熱心で、子供が分かりやすいと言っているし、友達と楽しく通っている。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
講師
講師はとても熱心で、わかりやすく、テスト対策をしっかりしてくれる。
カリキュラム
カリキュラムは良いと思いますが、中3になると、追加のオプションが結構つくので、負担が増えます。
塾の周りの環境
自宅から少し遠いので、夜や雨の日の自転車が心配です。一本で行けるバスがあるとありがたい。
塾内の環境
整理整頓はされていると思います。テスト前は自習室がいっぱいで利用できないときがある。
良いところや要望
子供が分かりやすいと言っていて、友達と楽しく通っているところ。
その他
自分からなかなか勉強しないので、宿題をもう少し出してもらいたい。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
講師が全員、正社員でとても熱心です。楽しくわかりやすい授業をしてくれるし、定期テストなどの学校(さらに細かく先生)ごとにテストに出やすい傾向など研究して対策していただけるので、安心です。
カリキュラム
すぐにネット受講に切り替えてくださったので良かったです。
テキストも独自のものでわかりやすいです。
塾内の環境
先生も明るいし、生徒たちも楽しそうです。
自習室もあり、学習に対する意識が変わってやる気が出てきたので良かった!
その他
講師の先生方が全員、正社員で責任を持って熱心に取り組んでいらっしゃるのでとても好感が持てます。
授業も楽しくわかりやすいと娘のやる気も以前と全然違ってきたので、入塾して良かったと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一教科での受講ができないので高く感じる。英・数・国が必須です
講師
各クラスによって講師のレベルや、授業に差があるように思えた。
カリキュラム
学校の中間・期末テストたいさくを、しっかりしてくれるのが助かります
塾の周りの環境
大通りに面してして、登下校時間には先生が立っていてくださるので安心
塾内の環境
教室はキレイ、ただ混み合っている
良いところや要望
先にも書いた通り、学校のテスト対策をしっかりしてくれるので助かります。
その他
学校のテスト対策はしっかりしてくれていると思うが、高校入試の対策がどこまでなのか気になります
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
科目の選択はできるが、セットでの選択なので自由度は少し少ない
講師
塾生に対して、ノリがいい講師が多い。フレンドリーに接してくる
カリキュラム
受験時期に近くなると、夜通し合宿があったりと、飽きない対策授業がある
塾の周りの環境
家から少し遠いので送り迎えが必要だった。道路が送り迎え車で多く、迷惑だったかもしれないが、時間によっては、仮駐車場が解放されて待ちやすかった
塾内の環境
講師室が、自由で、質問しやすい環境。人によってはたた遊びに入ってるくらい
良いところや要望
保護者向けの説明会があり、受験対策のフォローがしっかりしている
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
受検に適したクラスや対策講座があり実績ある他塾の料金は高いが、今の受講クラスの料金は受検向けのクラスではないが子どもの能力にあっているので金額も妥当だと思う。
講師
子どものやる気を引き出してくれるのが上手いので、毎週楽しく通うことができる。また分からないことにはしっかりとフォローをしてくれています。子どもが分からないことが分からないと身についてないなあと感じることがある。
カリキュラム
受検をすることになったが特にクラスは変えずにこのまま継続をすることを伝えたら、受検対策として問題集のコピーなどを頂いたりした。また問題で分からないことは質問をすれば教えてくれます。
塾の周りの環境
送迎しなくても一人で自転車で通塾できるので基本的には安心している。ただし交通量が多く、時たま走りにくいところもあるのは気になる。
塾内の環境
きれいに整理整頓されており、周りの子も勉強に取り組む意欲や意識が高いので、問題なく快適に受講できている。
良いところや要望
表向きには受検対策講座はないが、受検をする子には対策に向けたアドバイスや情報提供を行ってくれるのでありがたい。
その他
解答を導くだけでなく論理的な思考力を身につけられるようなアドバイスや解説をしてくれると嬉しい。
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
通常の授業は良いと思いますが、9月からは更に時間が増え、料金も倍以上になります。3年生は半強制的なので続けられません。
カリキュラム
成績に合っているものなのかが疑問です。理解出来ていないように思います。
塾の周りの環境
歩いてすぐの所にコンビニ、スーパーがある。大通り沿いですが、入口にスタッフが立っていてくれてます。
塾内の環境
大通り沿いのわりに静かで無料の水も飲めます。自習室のエアコンが壊れていた時がありました。
良いところや要望
追加講習などはこちらの方でやるかやらないか決めたいです。
その他
あまり親身になってくれていないと感じます。子供も先生やスタッフの方と話しずらいようです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受検対策の塾などと比較すると費用は抑え目になっているので、家計の負担は少ない。
講師
子どもが楽しく通っているので、子どものやる気や関心を引き出していただいてるのではないかと思います。
カリキュラム
学校の授業の強化を主目的なので受験に特化してるわけではないが、受験の意向を伝えたら、対策用の問題集などを用意していただけました。
塾の周りの環境
人や車が多い場所なので地域の目という点では治安はよいが、通塾には自転車を使用してるが幹線道路沿いなので事故などに巻き込まれないかが心配です。
塾内の環境
子どもに聞いたところでは空調も整理整頓も行われているので快適に勉強に集中できる環境とのこと。
良いところや要望
年に数回イベントなどが開催されていて、子どもが喜んで参加できる企画になっています。
その他
子どもの弱点を見える化して進捗状況と身についたことが分かるようにしていただけると嬉しい。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教師全員が社員なので高めの設定だけど他の塾とくらへてやすい気がする
講師
生徒に対してフレンドリーで、楽しくなるような授業だと聞いている
カリキュラム
合宿のような特別講座があり、夜どうしで授業がある。 お菓子食べながら楽しく授業している
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いなので送り迎えの時に渋滞して往来に迷惑かけている。夜間は建屋の駐車場が使えるので迷惑書けなくなった
塾内の環境
フロア全体が教室になっていて、生徒がガヤガヤしている。ほかのテナントがないので迷惑がかからない
良いところや要望
前に通ってた塾は不満を言ってたけど、ここは不満を聞いたことはない
総合評価 3.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
夏期集中講座や冬季集中講座など、ことあるごとに追加費用が発生する
講師
講師が個性的で、楽しくなるような授業が多いともだちみたいな関係の講師がいる
カリキュラム
決まった曜日のみの授業なので、計画的な受講ができて良かった。
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いなので送り迎えの停車が大変だった。交通整理してくれるのはいい
塾内の環境
交通量の多い道路沿いの教室だが、街の喧騒はきにならず、集中できた
良いところや要望
学習仕方のポリシーがしっかりしてる。合わせて生徒に楽しませるようにしてる
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
成績が上がっているので月々の授業料には不満はありません。特別講習は高い。
講師
どの先生も常に熱心に分かりやすく教えてくれるので楽しく授業に取り組めてます
カリキュラム
自分の偏差値に合わせてクラス分けをしてるので授業の内容がよく理解できる
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いに塾があるが先生方が外で見ててくれるので安心
塾内の環境
教室はもちろんトイレや駐輪場などきちんと整備されているので利用しやすいです
良いところや要望
家の近くにあるので安心して通わせられるし、成績も上がってるのでこれからも利用したい
その他
ICカードにより子供がちゃんと塾に着いたかがわかるこのでとても安全性できてます
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
5教科習っている事を考えると、他と比べても良心的な値段だと思う。
講師
先生方は熱心な人が多い印象。子供も嫌がらずに通ってくれている所が良い。
カリキュラム
レベルごとにクラス分けされているので、子供にあった授業を受けられる所が良い。
塾の周りの環境
普段は自転車で通うが、雨の日に車で送迎すると送迎の車であふれているので送迎しにくい。
塾内の環境
教室の中は整理整頓され綺麗な印象。自習室もあり勉強する環境は良いと思う。
良いところや要望
正社員の先生というのがこの塾の特徴でありいい所だと思う。テスト対策も無料でやってくれるので良い。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
今のところは良心的な料金だと思います。来年の受験期はやはりそれなりにかかるようですが、前もっていつ頃どのくらいかかるかが資料に記載されているので、前もって積み立てたり計画が立てられています。
講師
熱血な全員社員の先生で安心です。まだ通い始めたばかりなのでこれからに期待しています。
カリキュラム
テスト前に集中講座を開催してくれたり、授業後にワークを進められたり、入塾前はテスト直前までワークを終わらすのに必死だったので、計画的に進められています。
塾の周りの環境
自宅からそこそこ距離があるので車で送迎しています。雨の日は送迎で混雑するので大変ですが、先生が誘導してくれていて助かります。
塾内の環境
通ってから間もないので、詳しい設備等はあまり分かりませんが、子どもも快適に通えているようです。
良いところや要望
先生が熱血で元気が良いと子どもが話してくれています。個別か集団かでだいぶ迷いましたが、雰囲気も含めうちの子どもには合っていると思います。
その他
クラブチームに所属していて練習が重なって休んでしまうこともあるのですが、その分は次の授業後などに補習してくれるのでありがたいです。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
2年前に通ってた塾より2倍高くなってるが、妥当な料金の範囲だと思う。中高一貫校コースがないが、中高一貫校コースがある塾ではさらに1.5倍以上の料金になるので、今の料金のまま公立中高一貫校対策コースができるとうれしい。
講師
子どもとコミュニケーションがしっかりとれており、子どもが楽しみながら塾に通っていることからも子供に合った教え方や授業内容であると感じ取れます。
カリキュラム
中学受験よりは高校受験に沿った演習、授業内容なので、公立中高一貫校を目指すうえでの対策にはなりにくいが、基本的な問題の解き方などは身につけらる。
塾の周りの環境
片側1車線の幹線道路に面してるので、自転車通塾でやや不安があるが、子どもの登下校時には先生方が道路沿いで安全管理をしてくれるのがよい。雨の日は車で送迎するが、一時的な路駐をせざるをえないのが残念。
塾内の環境
塾内は一般的な教室であり、不満はないようです。設備も衛生面も保たれており、入り口や駐輪場付近ももしっかりと清掃がされています。
良いところや要望
仲のよい友達と楽しく通っているので、このまま続けさせたいが、公立中高一貫対策の情報や短期教室が開催されるとありがたい。
その他
基本的な学力は身につけられるが、浦和中の適性検査を解けるような応用力や文章理解力、きれいな字を書くことへの指示・指摘をしてほしい。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
講習とかは安かったですが、やはり科目が増えると結構な負担感がありました。
講師
楽しく勉強がすきになったことで、勉強に対して集中できるようになった
カリキュラム
勉強の仕方、志望校の選ぶ方など、様々に指導を受けて、とても良かったです。
塾の周りの環境
先生が大変熱意があり、とても勉強に対してやりがいが持てるようになりました。
塾内の環境
幹線沿いで車の騒音などが気になるかと思いましたが、防音がしっかりしていて、集中できました。
良いところや要望
とにかく先生が熱心で、親身になって一人ひとりに当たっているのが良かったと思います。
その他
校長先生の入れ替わりが比較多いので、なるべく定着していただけると良いかと思います。
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
熱心な先生が多く、料金が張ってしまいました。体験受講のさいに、料金体系を詳しく説明があった方が良かった。
講師
担当先生が熱心で成績アップしました。遅くなって自転車を車で運んでくれた事もありました?
カリキュラム
テキストおよび教材が多くこなしていくのに大変だったようかんじ、でもやりがいはあつたと思います
塾の周りの環境
自転車で通っていましたが、夜遅くなって帰宅するまでかなり心配しました
塾内の環境
整理整頓はしつかりしていましたが、通っていた他の生徒の対応が悪いように、子供から聞きましたふ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
自ら勉強しない子供にも拘らず、熱心に付き合い感謝です。そもそもスタートするのが大変でしたのですが、熱心に付き合って下さいました。
講師
なかなか自ら勉強しない子供にも拘らず、熱心に付き合い、どうにか勉強する癖をつけさせます。
カリキュラム
それぞれのレベルにあった教材、それぞれの性格にあった教え方、付き合い方で、指導するのは
塾の周りの環境
住宅地のなかの中仙道沿いなので、人通りも多く、遅い時間でも安心です。
塾内の環境
地域密着型の教室なので、これといった空気の淀みもなく、自然な雰囲気で勉強出来るので、安心です。
良いところや要望
それぞれの講師の先生方が、熱心です。キャラクターも良いです。暖かい先生方が多くいらっしゃいます。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
わりと良心的な方だとおもうが、夏期講座など、追加料金が多くなるのは、仕方がない
講師
ノリのいい先生で、楽しく授業が、できた。
カリキュラム
受験する学校に合わせた対策、期末試験などの学校のイベントに合わせた対策など色々あった
塾の周りの環境
家から少し遠かったので車での送り迎えが必要。大通り沿いで待ちが大変。
塾内の環境
大通り沿いでも、オフィスビル入居なので、騒音はあまり気にならない
良いところや要望
やる気にさせてくれる感じはある。授業も、解き方から教えてくれるのでわかりやすい
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
昨年通った塾は、料金の安さに惹かれたが、入塾してくる子供のレベルが低くなったので転塾した。料金は倍になったので、ちょっときつく感じている。
講師
春休みの体験教室を受講してみて、先生がメインとサブの2名体制で子供の理解度に応じたフォローアップがされることに魅力を感じた。子供も受講してみて楽しいと言っていた。
カリキュラム
中学受験の実績はあまりなく、高校受験の実績が中心となっているが、中堅校が多く、塾に行かなくても合格は可能なのではないかという学校が多い。基礎学力がつけられれば中学受験にプラスになってもマイナスにはならないので受験対策よりは基礎力アップを目的としている。
塾の周りの環境
自転車で通塾しているが、車両が多い道路を通らなければならないのが不安。行きは一人で通えるが、帰りは暗くなるので迎えに行っている。
塾内の環境
教室内は特に子供も意識して気になる点やよいところは感じられないので否も可もないようです。
良いところや要望
まず始業時前には講師が全員、塾前に立って子供たちを出迎えてくれる。2人体制なのでわからないことはフォローしてもらえる。帰りも外まで講師が送り出してくれる。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
中学2年までの料金は安価で魅力だったが、3年になると一気に上がり、その差にビックリした。それでも他の塾とあまり変わらないので、そのまま通わせた。
講師
どちらかというと難関校のための塾ではなく、成績を上げて志望校合格を目指す塾だったので、当方の子供には合っている塾と思った。
カリキュラム
レベルやスケジュールなども含め、ちょうど子供もレベルに合っていたと思う。
塾の周りの環境
遠距離から通う子供には駅から遠いので車での送迎が多く、終了時の渋滞はあった。
塾内の環境
塾が無い日でも自習室は空いていて、質問などもできたので、自宅での勉強よりも利用させていた。
良いところや要望
入塾生が増えて教室が足りなくなっている感じていたが、移転するようです。
その他
平均くらいの成績の子供が、レベルをあげるのに良い塾と思った。
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2017
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
講師
講師の皆さんが元気に声をかけてくださいましたが、うちの子には、それが合わなかった。
授業中も勢い良く質問等され、その気迫についていけなかった。
カリキュラム
基礎のクラスで数学を教えていただきました。学校では習わない、答えの導き方を教えていただき色んな方法で導き出せると言っていました。
塾の周りの環境
送り迎えの車が道に連なり、ほかの方の迷惑になっていて、息子は自転車で通ってましたが、文句を言われました。
危ないと感じる事が合ったようだ。
その他
多分、元気に振る舞える子達には合っていると思いますが、内向的な子だと、授業中も身構えてしまうかもしれません。
クラスによると思いますが…
テキストや特別講習などの営業も度を過ぎると、考えてしまいました。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
とてもアットホームな塾なので先生に質問したりしやすかったようです。イベントでビンゴゲームや宝くじのような物があったり楽しく塾には行けていました。
カリキュラム
中学受験のために通わせていましたが基本的には学校の授業対策のような塾なので勉強が苦手なお子さんには易しく丁寧に教えてもらえます。
資格試験などは(漢検英検など)は塾が会場にはなりますが対策授業などはありません。
塾の周りの環境
駅から遠いので車での送迎や自転車がほとんどですが先生方が誘導のために塾前に立っていて下さりそれほど不便は感じませんでした。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
以前が個別でものすごく高くて、仕事を増やしてなんとか生活していたので、今は高かった時の半分の料金なので、満足です。
講師
先生たちがみなさん、遅くまで相談や補習など行ってくれて、料金もお手頃で、とにかく一生懸命取り組んでくれるので、ありがたい感謝の気持ちでいっぱいです。
カリキュラム
早稲田ゼミでつくられた修辞法がとても良くて、子どもも集中して取り組んでいます。
塾の周りの環境
同じ町内なので、近くていいです。ただ、中山道の大通り沿いなので、いつも行き帰りは気を付けています。
塾内の環境
どこに何があるか、書類などもきちんと整理されていてわかりやすく、塾内は静かでみんな集中しています。メリハリがある感じです。
良いところや要望
先生がみなさん熱心で、指導する時は厳しく、休憩の時は気軽に話しかけてくれるので、子どもも怖い、厳しいから行くのが嫌とも言わず、塾に行くと家よりも集中できるので、いいと言っています。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
小学生から中学2年までは非常に良心的な料金だったが、3年時には受験対策にもなり倍以上になったことはひっくりした。
講師
どちらかというと、みんなで一緒にがんばろう!の塾。個人では勉強があまり好きではないような子供が、みんなでやることで、やる気を引き出していると感じている。そのため、成績上位の子供が私立高校の受験対策というよりも、それよりもちょっと下位の子供の成績を引き上げるのに適していると感じていた。
カリキュラム
教材は分かりやすかったのではないかと思う。中学3年の冬季深夜講習はどうかと感じていた(親が終了時間に合わせて迎えに行った)
塾の周りの環境
当方は自宅から歩いて通っていたので、よかったが。遠方から通っている子供も多く、駐車場が無いため、親の送り迎えは路上駐車となっており、塾側も警備・誘導員などで対策を行っていた近所には迷惑をかけていた。
塾内の環境
塾内には通常の教室のほかに自習室などもあり環境は良かった。自習室は飲食禁止と勉強に集中できるようだった。
良いところや要望
自主学習が得意ではなかったため、塾の方針が子供の勉強とあってよかったと感じている。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の授業料は、安い方だと思います。中3になると色々な模試が入ってくる中での金額にしては、お手頃かな?と思います。
講師
全ての先生が教科ごとにしっかりした指導をしてくださり、とても安心しております。担当が代わるとその都度連絡をくれてありがたいです。
カリキュラム
全ての教科において、しっかりしたサポートがあり安心してます。試験前などしっかりした学校事の試験対策が出来ていてとってもよいと思います。
塾の周りの環境
交通の便だと少し自宅から離れており、人通りもあまりないのが心配です。普段夜遅くまでの時間ですと、一人で帰って来るのは不安です。
塾内の環境
教室は、各階に3部屋ずつあります。自習室が先生方のいる階にある為、分からない事があると質問しやすいと思います。
良いところや要望
この塾の熱心さと指導の仕方は入塾させてみて、よかったと思います。小学校の時に塾に行く楽しさをさまざまな形でイベントをして頂き興味を持て、今に至ってます。
W早稲田ゼミ 北大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-502-744
電話受付時間 10:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (407 件)
- 早慶上智 (386 件)
- 日東駒専 (345 件)
- 旧帝大 (320 件)
- 大東亜帝国 (296 件)
- 医・歯・薬学部 (289 件)
- 関関同立 (251 件)
- 成成明学 (244 件)
- 産近甲龍 (60 件)
- 京都大学 (260 件)
- 筑波大学 (247 件)
- 東京学芸大学 (210 件)
- 東京工業大学 (189 件)
- 東京大学 (176 件)
- 埼玉大学 (138 件)
- お茶の水女子大学 (122 件)
- 千葉大学 (116 件)
- 名古屋大学 (88 件)
- 大阪大学 (71 件)
- 信州大学 (66 件)
- 一橋大学 (64 件)
- 九州大学 (63 件)
- 横浜国立大学 (62 件)
- 神戸大学 (62 件)
- 群馬大学 (56 件)
- 茨城大学 (56 件)
- 北海道大学 (50 件)
- 山口大学 (47 件)
- 佐賀大学 (47 件)
- 東京医科歯科大学 (43 件)
- 宇都宮大学 (41 件)
- 首都大学東京 (36 件)
- 山形大学 (35 件)
- 名古屋市立大学 (34 件)
- 大阪市立大学 (34 件)
- 島根大学 (33 件)
- 富山大学 (32 件)
- 東京農工大学 (32 件)
- 徳島大学 (32 件)
- 岩手大学 (31 件)
- 新潟大学 (31 件)
- 静岡大学 (29 件)
- 岡山大学 (28 件)
- 東京外国語大学 (28 件)
- 横浜市立大学 (27 件)
- 広島大学 (26 件)
- 滋賀大学 (26 件)
- 愛知県立大学 (26 件)
- 帯広畜産大学 (25 件)
- 会津大学 (25 件)
- 岐阜大学 (25 件)
- 浜松医科大学 (24 件)
- 東北大学 (24 件)
- 鳥取大学 (23 件)
- 奈良県立医科大学 (23 件)
- 愛媛大学 (23 件)
- 長崎大学 (23 件)
- 金沢大学 (22 件)
- 香川大学 (22 件)
- 秋田大学 (22 件)
- 旭川医科大学 (22 件)
- 大分大学 (22 件)
- 福島県立医科大学 (22 件)
- 福井大学 (22 件)
- 埼玉県立大学 (21 件)
- 神戸市外国語大学 (16 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 高知大学 (13 件)
- 宮城大学 (11 件)
- 滋賀県立大学 (10 件)
- 熊本大学 (10 件)
- 電気通信大学 (10 件)
- 北海道教育大学 (10 件)
- 兵庫県立大学 (10 件)
- 東京海洋大学 (9 件)
- 鹿児島大学 (8 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 山梨大学 (4 件)
- 静岡県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 群馬県立女子大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 防衛大学校 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 京都工芸繊維大学 (1 件)
- 立教大学 (361 件)
- 明治大学 (360 件)
- 慶應義塾大学 (358 件)
- 法政大学 (355 件)
- 早稲田大学 (347 件)
- 日本大学 (311 件)
- 中央大学 (307 件)
- 専修大学 (246 件)
- 東洋大学 (244 件)
- 上智大学 (234 件)
- 東邦大学 (224 件)
- 国学院大学 (217 件)
- 明治学院大学 (209 件)
- 明治学院大学 (205 件)
- 関西大学 (189 件)
- 東海大学 (185 件)
- 東京理科大学 (184 件)
- 日本女子大学 (171 件)
- 立命館大学 (151 件)
- 芝浦工業大学 (145 件)
- 学習院大学 (135 件)
- 同志社大学 (116 件)
- 国際基督教大学 (115 件)
- 青山学院大学 (114 件)
- 創価大学 (110 件)
- 中京大学 (98 件)
- 成蹊大学 (78 件)
- 北里大学 (73 件)
- 大東文化大学 (70 件)
- 久留米大学 (69 件)
- 福岡大学 (69 件)
- 東京女子医科大学 (62 件)
- 東京薬科大学 (60 件)
- 武蔵野大学 (59 件)
- 南山大学 (59 件)
- 昭和大学 (56 件)
- 東京家政大学 (55 件)
- 埼玉医科大学 (55 件)
- 駒澤大学 (53 件)
- 獨協医科大学 (50 件)
- 順天堂大学 (48 件)
- 東京慈恵会医科大学 (47 件)
- 西南学院大学 (47 件)
- 関西学院大学 (43 件)
- 東京農業大学 (42 件)
- 玉川大学 (41 件)
- 龍谷大学 (38 件)
- 京都産業大学 (38 件)
- 佛教大学 (37 件)
- 帝京大学 (37 件)
- 杏林大学 (36 件)
- 名古屋外国語大学 (35 件)
- 椙山女学園大学 (35 件)
- 関西外国語大学 (35 件)
- 近畿大学 (34 件)
- 国士舘大学 (33 件)
- 愛知医科大学 (32 件)
- 岩手医科大学 (32 件)
- 獨協大学 (31 件)
- 女子栄養大学 (28 件)
- 名城大学 (27 件)
- 兵庫医科大学 (25 件)
- 金城学院大学 (25 件)
- 至学館大学 (25 件)
- 日本赤十字看護大学 (25 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (25 件)
- 川崎医科大学 (25 件)
- 日本医科大学 (25 件)
- 津田塾大学 (25 件)
- 東京女子大学 (24 件)
- 成城大学 (24 件)
- 大阪医科大学 (22 件)
- 産業医科大学 (22 件)
- 自治医科大学 (22 件)
- 藤田保健衛生大学 (22 件)
- 金沢医科大学 (22 件)
- 藤田保健衛生大学 (22 件)
- 東京医科大学 (22 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 立正大学 (14 件)
- 麻布大学 (14 件)
- 日本体育大学 (14 件)
- 共立女子大学 (13 件)
- 武庫川女子大学 (12 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 大阪薬科大学 (11 件)
- 甲南大学 (11 件)
- 愛知大学 (11 件)
- 京都女子大学 (11 件)
- 東北福祉大学 (10 件)
- 神戸女子大学 (10 件)
- 明治薬科大学 (10 件)
- 愛知淑徳大学 (10 件)
- 大阪経済大学 (10 件)
- 神田外語大学 (10 件)
- 実践女子大学 (10 件)
- 京都橘大学 (10 件)
- 学習院女子大学 (10 件)
- 大妻女子大学 (10 件)
- 川崎医療福祉大学 (10 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 武蔵大学 (8 件)
- 文教大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (4 件)
- 酪農学園大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 星薬科大学 (3 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。