- 集団授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
W早稲田ゼミ 大宮校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-12-4 沢田ビル2F・5F
最寄駅 JR東北本線(宇都宮線) 大宮駅
JR東北本線(宇都宮線) さいたま新都心駅
JR京浜東北線 与野駅
JR埼京線 北与野駅
東武野田線 北大宮駅

W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
W早稲田ゼミは生徒第一主義。生徒の気持ちになって一緒に志望校合格を目指します!
■教師は厳しい研修を受けた正社員。
"生徒の成績を上げる"という強い信念を持ち、どんな生徒にも勉強が"わかる""できる""楽しい"と実感してもらえるように、日々の練習や教材研究を重ねた質の高い授業で、生徒のやる気を引き出します。それができるのがW早稲田ゼミの正社員教師です。
■とにかく「授業」にこだわります。
ワセダは「授業」にこだわります。教壇に立つ教師は、一生懸命で熱のある授業をします。解説時に大きな声を出すことはもちろん、演習時にも生徒の状況を確認するため、教室内をまわり続けます。「がんばろうね」と声を掛けるなら誰でもできます。
しかし、それを行動で表現する人は少ないです。言葉だけでは人間は動きません。だから、教師の姿勢こそが生徒をやる気にさせる原動力であるとワセダは考えています。
■合格させるオリジナル教材。
ワセダの教材は、実際に教室で授業を行う教師が、日々研究し手作りで編集しています。現役の教師にしか分からない各学校の出題傾向や、生徒の学力に合わせた内容は、より実践的でリアルタイムなので成績が上がります。
■地域密着型の受験指導。
現場を知っているのは、現場の教師。だから、地域密着型の受験指導を徹底しています。各中学校の定期テストの研究はもちろん、これまで卒塾していった生徒たちの過去の受験データを駆使した、完璧を目指した受験指導。第一志望の合格者数が、それを物語っています。
■生徒・保護者の方にもわかりやすいフォローアップ体制。
保護者様との信頼関係の深さが成績を上げます。良い授業だけでは、成績は上がりません。保護者様のご協力なくして、生徒の成績向上はなしえません。だからワセダでは、お電話や面談で保護者様に対して最新の入試情報やワセダ独自の経路で入手した情報をお伝えすること、学習意欲向上のための効果的なお声がけ方法など、電話掛けや保護者様とのつながりを大事にしています。
【クラス担任制度】一人ひとりの状況を把握し管理していきます。三者面談や保護者会を実施し、保護者の方と一緒に生徒を支えていきます。また、"なんでも相談室"を開設しています。校舎が授業中で教師が不在の際でも、統括本部でも学習に関するご相談などを受付けています。
指導方針

集団授業でありながら個別フォローを併せた授業展開で、生徒一人ひとりの授業への理解を確認しながら指導を行っています。
カリキュラム

W早稲田ゼミ独自の繰り返し学習のスタイルで学習力の定着を図ります。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◆ 2022年度合格実績 ◆ (2022年3月31日現在)
《群馬県》
太高・太女・前高・前女・高々・高女
県内トップ校 合計393名合格!
4人に1人はワセダ生!(定員1,640名)
◯公立高校
太高 85名 / 太女 58名 / 前高 65名 / 前女 64名 / 高々 69名 / 高女 52名
桐高 83名 / 館高 47名 / 前南 52名 / 渋高 38名 / 高北 36名 / 伊高 50名
清桜 24名 / 館女 40名 / 前東 35名 / 渋女 34名 / 高東 26名 / 清明 24名
他、合格者多数
◯私立高校
農二 369名 / 前橋育英 267名 / 樹徳 289名
他、合格者多数
《栃木県》
宇高・宇女・栃高・栃女・石橋・宇北・宇中女・鹿沼・小山
県内難関校 合計271名合格!
対昨年109%アップ!驚異の合格実績!
◯公立高校
宇高 24名 / 宇女 15名 / 栃高 49名 / 栃女 32名
石橋 24名 / 宇北 38名 / 宇中 33名 / 鹿沼 26名 / 小山 30名
他、合格者多数
◯私立高校
佐日 198名 / 國栃 132名 / 白鷗 406名 / 足大附 98名 / 宇短附 268名
他、合格者多数
《埼玉県》
学校選択問題実施トップ22高校
合計329名合格!1校舎あたり平均41.1名!
対昨年139%アップ!埼玉南部エリア大躍進!
◯公立高校
浦和 11名 / 一女 10名 / 熊谷 48名 / 熊女 37名 / 熊西 48名
大宮 10名 / 市浦 11名 / 本庄 48名 / 蕨 8名 / 深一 42名
他、合格者多数
◯私立高校
早大本庄 9名 / 獨協埼玉 13名 / 栄東 12名 / 大妻嵐山 5名
開智 33名 / 春日部共栄 60名 / 星野 10名 / 大宮開成 27名
武南 21名 / 農大三 29名 / 淑徳与野 4名 / 本庄東 179名
本庄第一 62名
他、合格者多数
《中高一貫》
四ツ葉学園 74名 / 市立太田 51名 / 中央中等 21名 / 佐高附中 31名
※受験直前期まで継続的に在籍し、通常の学習指導を受けた生徒の合格実績です。模試、講習のみ受講の生徒は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
《小学生:3日間》
国語・算数の重要単元の総チェック!
「楽しい!」「わかった!」が実感できる感動の授業!
オプション英語(未経験者対象)、一部の校舎で中高一貫入試対策クラスもございます。
《中学生:6日間》
こだわりの5教科指導!
新中1・新中2…新学年の最初の定期テスト高得点の準備。
新中3…志望校合格の第一歩!受験に向けた重要単元の総チェック!
春期講習は未来を変える大チャンス!
選りすぐりの正社員教師が、万全の準備をしてお待ちしております。
授業料は【無料】(教材費など全て込)
※先着順となりますので、お早めにお問い合わせください。
講習期間 | 2023-03-25 〜 2023-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 新小4~新中3…創業35周年記念【無料】(教材費など全て込) ※先着順となりますので、お早めにお問い合わせください。 ※施設維持費、冷暖房費、補習費等の不明確なご料金は一切いただきません。 |
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
W早稲田ゼミ 大宮校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べると安いとは感じる。5教科まとめての料金体系も教科ごとの金額よりは良いと思う。
講師
説明が丁寧だった。近辺が夜になると暗くなり人気もなるなるため迎えが必要。
カリキュラム
細かくわかれているので選びやすい。無理強いされない。都度料金が発生する。
塾の周りの環境
夜になると暗くなり人気もなるなるため迎えが必要になる。車を持ってないとたいへん。
塾内の環境
若干教室や通路が狭く感じる。階段も急で転ばないか心配。たまに教室から大きな声が響いているときがあり心配。
良いところや要望
建物が古いからしょうがないところはあるが、階段が急だったり、教室や通路が狭く感じるので改善できればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特には気になるところはないが、車を持ってないとたいへんなので、送迎バスなどがあると助かる。
総合評価 5.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
5教科の授業で良心的な料金設定、5教科の授業で良心的な料金設定。これ以上書くことがない。
講師
塾のカリキュラム含め、しっかり説明していただき、こちらの質問にも的確に答えていただいた。
カリキュラム
補習やテスト対策がとても充実しているようで、定期テスト対策には大変良いと感じた。
塾の周りの環境
交通の便、治安、立地について、家から近いので何も問題ない。これ以上書くことがない。
塾内の環境
集中できる環境にある。先生の授業も外に聞こえる程大きな声で説明しているようなので良いと思う。
良いところや要望
補修やテスト対策が充実していて良い。まだ入塾したばかりでわからないが、個別の対応をしてもらえると良い。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
5教科なのでとても良心的な金額だと思います。
週2回で5教科です。
講師
声がとても大きく授業もわかりやすい。全員正社員なので熱心に勉強を教えてもらっていると思います。
カリキュラム
オリジナル教材でわかりやすい。社会の人物を覚える場合表情で覚えたり、桃鉄のカードを例に挙げたり覚えやすい。
塾の周りの環境
大宮駅から歩いて行けるのでバスでも電車でも通いやすい。駐車場が広いともっと良い。
塾内の環境
集中して勉強できる。レベル別に教室が分かれているので安心して授業を受けられる。
良いところや要望
電話するとすぐにどの生徒から掛かってきたかわかるようになっていてとても良い。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
一教科ごとの料金体系ではないことが希望に合っていた。また今の時期からの入塾は教材費が割り引きになるのも良心的だと感じた。
講師
対応が丁寧で分かりやすかった。また金額面を気にしていることを察して話してくれた気遣いも助かった。
カリキュラム
一教科ごとではなく五教科がセットになっているので、全体的に学力を底上げしたい希望には沿っていた。
塾の周りの環境
駅からは近くも遠くもない立地だが夜遅くなったとき塾から一人で帰ってこさせるほど安心できる環境ではない。
塾内の環境
塾内は集中できる環境だと思われる。
良いところや要望
集団式の塾だが、一人一人の学力や理解度に合わせ、アドバイス等をしてくれると助かります。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受験追い込み時期からの入塾だったので割引があった。授業料は平均だと思う。
講師
面談時に丁寧に対応してくれた。進路判定も今までのデータに基づき丁寧だった。
カリキュラム
テキストを何度も活用させていたのが良かった。多くの問題に何度も当たるように指導していた。
塾の周りの環境
駅やバス停までは少し距離があり、遅い時間に授業が終わる場合には迎えが必要。
塾内の環境
教室は整理整頓されている。割と大きな教室だが、生徒は目一杯入っていた。
良いところや要望
特に要望はありません。入退室をカードで管理していて、保護者が確認できてよかった。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
今のところ、前の塾に比べて料金が明瞭化されています。上の中学校の子供のために塾を探していた。下の子供と入りたいと言ったので、現在は二人分は大きな負担ないです
講師
W早稲田は全員正社員、責任感が違ってくると感じています。
カリキュラム
まだ、入って間もないですが、以前の塾と比べて重点の教材、プラスweb 活用、プリントの自由など、いいと思います。
塾の周りの環境
普通に北大宮の近くなので、環境はいい、治安もいい、駐車場がないので、送り迎えは近くのコンビニに少し借りて止まることになります。
塾内の環境
道路の近くにあるが、中から、雑音が気にしなく、整理整頓されて、いい学ぶ環境かなと思います
良いところや要望
英検無料配信、プリントの自由に使用、先生は全員正社員はすごくいいと思います
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は他の塾に比べて比較的安い感じがします。夏期講習、冬季講習もそんなに高くありませんでした。
講師
体育会系の元気の良い先生がたくさん居て、子供の性格上合っている塾です。話を聞いている感じでも、和気あいあいとしているクラスで楽しく通っています。ただ、我が子は甘えが多いためもう先生からも少し厳しくしてもらいたい、厳しい雰囲気の(みんなライバルだということを自覚してもらう)クラスでも良いかなと思いました。
カリキュラム
自作のテキストで進めており、テキスト代も高くありません。ただ、応用問題まで授業でやらず宿題になることが多い。課題を出した後のフォローが少なく、引っ込み思案のこの場合解らないままになっている可能性が高いです。
塾の周りの環境
車での送り迎えがどうしても必要な場合は駅から少し離れているため迎えに行きやすかったです。
良いところや要望
塾のスケジュールが未だに紙で配られるので、子供が無くしたりすると全くわかりません。これもネットで管理されるようになったので(別料金取られますが)よくなると思います。因みに電話すると、担任でなくても我が子を知ってくれている先生が多く、みんなで見守ってくれている感じがしました。
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他と比較して決めましたが、内容の割に高くないように思います。
講師
若い先生が多く、授業以外の自習時間まで教えてくれるのがうれしい。
カリキュラム
最初から成績順にクラス分けされるので自分のレベルにあった授業が受けれる
塾の周りの環境
自分の家から自転車で5分ぐらいの場所にあるので夜遅くなってもすぐに帰れる。
塾内の環境
人数が多い塾なので少しうるさいです。でも、授業中は静かです。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりなので全て把握してませんが、講師の先生方が一生懸命に教えてくれます。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の料金は平均的かなと思いましたが講習代をあらかじめ教えて頂きその費用は良心的でした。
講師
各先生が気合いが入っていて親身になって頂いている。今の所気に入っている。
カリキュラム
独自の教材を使用しているので色々な面から分析していると思います。また反復練習するカードがあっていいと思った。
塾の周りの環境
前面道路が交通量が多いのが少し気になりますが明るい場所でいいと思いました。
塾内の環境
コロナ対策もしており座席間隔も開けており先生からの距離もとってありいいと思いました。
良いところや要望
zoomを使っての親への説明があったり3者面談もzoomで出来るのが親としてはとてもありがたい。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他のお母さんに聞いた限りでは、割と良心的な価格設定だったと思う。
講師
子供は先生が優しくわかりやすく教えてくれると言っていました。
カリキュラム
やり切れる分量で課題を出してくれる。学校別で対策授業をする。
塾の周りの環境
自宅から自転車で大通りをまっすぐ行けばいいので不安がなかった。
塾内の環境
自習室があるとは聞いていましたが、仲がどうだったかは不明です。
良いところや要望
大きな声で子供のやる気が出るようなイベントを開催してくれる。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
中学1年生のため、正直まだよくわからない。
そこまで高くはないと感じている。
講師
声が大きく、熱い感じ。
教え方に、子供が面白おかしく覚えられるように工夫がある。
カリキュラム
中1で、理科社会が組み込まれているのは他の塾にはあまりなく、選ぶ時の選択肢の一つとなった。
塾の周りの環境
駅はからは少し離れている。
駐輪場が完備されていて通いやすい。
塾内の環境
自習室がある。
良いところや要望
追加料金なしで、テスト前の対策やセミナーがあるようです。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
人数が多くて不安でしたがクラスにも授業にもなれてやる気が、でてきたみたいです。自習室など利用して頑張りたいと話してました。
カリキュラム
本人は良かったと話してます。悪い点も特にないと話してます。習い始めてからコツコツ取り組めるようになったと話してました。
塾内の環境
特に悪い点はないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
近場の塾に通ってましたが春から早稲田に通いました。webはあまり集中できずにいましたが通い始めて自習室にいって勉強したり以前より計画的に取り組んでいて嬉しく思います。子供を応援したいです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
講師は皆さん明るく声が大きく元気が良さそうだが、それが良いかどうかは人によるかもしれません。
カリキュラム
対応もしっかりしてくれていて、オンラインの自習も設けてくれていて、概ね良好かと思います。
塾内の環境
現在のところオンライン授業のみとなっているので環境についでは分かりませんが、レベルを3段階に分けて授業してくれているので、今のところ難しすぎず簡単すぎない程度で助かっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ、始めたばかりで実質オンラインのみのため判断は難しいが、5科目の授業があり、この値段であれば妥当ではないかと思う。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
1年、2年は安いが、3年になると追加授業が増え、受けるか受けないかは選択できるが、子どもが授業を受けたがるので、結果高額になってしまった。
講師
勉強が好きではない子どもだったので、目指せ難関校!みたいな雰囲気ではなく、楽しく面白く授業をしてくれた。
カリキュラム
子どもの能力に合わせた教材を選んでくれ、本人も無理なく楽しんで授業が受けられた。
塾の周りの環境
家から徒歩圏内であったため、通わせ安かった。また授業の終わりは先生が出口で子どもたちを見送ってくれていたので安心だった。
塾内の環境
大きな通り沿いではあるが、一本入ったところにあったため、交通量が少なく、とても静かな環境だった。
良いところや要望
先生たちがとてもフレンドリーで、相談しやすい雰囲気を作ってくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強嫌いな子どもが、勉強する喜びを塾で教えてもらい、充実した高校生活が送れているので、とても満足している。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
子供が興味を持って授業を受けているので、よかったと思います。
カリキュラム
レベルに合わせた授業が受けられるので、無理せず受講できてよかったです。
塾内の環境
休校中でも、オンラインで授業を受けられるのでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ始めたばかりですが、無理せず受講できているようなのでよかったです。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾に比べたら安いときいたが、出来ればもっと安くして欲しかった。
講師
質問がしにくいらしく、分からないところがそのままになってしまった
カリキュラム
冬季、夏季、春季とそれぞれ講習があったが高い。子どもが飽きて行かなくなってしまっか
塾の周りの環境
駅に近いので、普段は自転車で行っていたが雨や雪の日ふ電車でいけた。
塾内の環境
自習室が自由に使えて携帯の持ち込みは禁止なので集中づきて良かった。
良いところや要望
先生方が若い人が多く、活気がある。自習室に来いと電話で誘ってくれありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと
特にない。 子どもが喜びそうな景品でやる気を出させていた。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
夏季講習4日間に参加したが、読書感想文の書き方も教わり、大満足です。
講師
子どもが覚えやすいようにゲームの呪文のように、テンポよくゴロを合わせて楽しく勉強できたのはよかった。先生方がとても元気で子どもも楽しく通えたと思う。また、脳トレゲームが宿題で出て親子で考え、とても楽しかった。
カリキュラム
必要なことだけを記載したテキストやプリントを使うので、必要なものをピンポイントで習得できるのがいいと思う。
塾の周りの環境
塾が家から遠く車で送り迎えをしなければならなかったが、塾に車を止める駐車場がなかったのが不便だった。
塾内の環境
事務室しか入ったことはないが、目の前が片道1車線の道路なので、それほどうるさくは感じなかった。
良いところや要望
熱血指導の先生で元気な授業をしてくれるところがいいと思います。学んでほしい箇所を絞っておいし得てくれるのもよいと思います。欲を言えば、送迎のための駐車場があるともっといいです。中学生のための夜9時以降の駐車場はあるそうですが、小学生の早い時間に対応した駐車場はないため、できれば駐車場をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
幼児や病気で塾をお休みしたときに振替を受けられるのも嬉しいです。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
声も大きく 活気があって、やる気が感じられる 一人一人丁寧にみてくれることに期待したい。
カリキュラム
クラスが 成績別や、志望校別に別れていていいと思う。テスト前対策、受験たいさくなど、色々考えてくれている。
塾内の環境
駅を利用したり、バスを利用できるのがよい。
しかし、車を止めるところがないので送迎に困る。
その他気づいたこと、感じたこと
目標としている 高校に 進学出来るように
やる気を引き出し、色々 教えてほしいと思っています。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
冬季講習料金や夏期講習代が高い。でも振替できるので良かった。
講師
元気があり、自習教室に誘ってくれた。質問に丁寧に答えてくれる。子供の興味を引きそうなイベントを計画してやる気を引き出してくれる。
カリキュラム
遠くて自転車置き場がせまい。帰るのが遅くなるので心配。自転車置き場が暗い。
塾の周りの環境
雨でも電車で通うことができる。家から大通りを通って自転車で通うことができる。
塾内の環境
自習室があり、先生に質問もしやすくなっている。集中できてよい。
良いところや要望
家ではなかなか集中して勉強ができないが、みんなが勉強している環境ならしやすい。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
先生方の声が大きく、子供も集中しやすいと感じたのと、熱心に教えてくれそうな印象を受けました。
カリキュラム
全て成績別クラスに分かれているので
やる気につながることを期待します。
塾内の環境
明るい雰囲気で先生方が元気なイメージです。
友達が多く通っているので、安心感もあったようです。
その他気づいたこと、感じたこと
アットホームな雰囲気の塾なので、その雰囲気が
子供は気に入ったようです。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
りょうきんはちょっと高いかなと。なにかと別途かかることがあり負担に。
講師
本人の勉強に対する意欲が上がった。振替の日程をちゃんと教えてくれない。
塾内の環境
教室はきれいでよかった。しかし、周りがおおきな道路のため雑音の事は心配
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
本科に関しては良心的な価格だけど、長期休みの講習やテキスト代、新たな講座がはじまると都度かかるので負担がかなり大きい。
講師
講師がみな社員のかたなので経験が豊富で心強いところはある。
カリキュラム
目的目的に合わせて、テキストも違ったり、丁寧に講座も開かれていると思う。
塾の周りの環境
大通りに面していて人通りも多く、塾が始まる時間や終わる時間には講師が立哨していので安心だと思う。
塾内の環境
都心にあるわりには、教室も適度にはあると思う。ただ自習室がもう少し利用しやすいような環境にあればよいなと思う。
良いところや要望
こちらから相談等をもちかければ真摯に対応してくれるけど、塾側からは不定期ではあるけど、あまり連絡等がないので、もう少し塾がわからアクションがあればよいなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
欠席した時の振替えをしてくれるけど、こちらがわから行動しないとそのままといった感じ。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べても、総合すると同じような感じが、やや良心的と思います。
講師
講師みんなの熱量がすごいのがわかる。講師が社員というところ。
カリキュラム
わかりやすく、まとまった教材になっているので、集中してできているみたいです。
塾の周りの環境
都会にありながらも、安全面では講師の先生方がきちんと対応してくださっているところ。
塾内の環境
ビル内にあり、設備はごく普通だと感じ、幹線道路沿いにあるのにも関わらず、そこまで雑音はないと聞いている。
良いところや要望
まず自宅から近く通いやすいのが子どもにとって、よいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
受験生なので、もう少し、塾の講師と保護者との対話があってもいいのかなと思う。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金5
料金
周りの塾に比べてとても安い、教材費もほかと比べてとても安い。
講師
とても、パワーがあっていい先生弟子た。また在籍されてる先生は皆様社員とのこと。 活発な男の子には良いが静かな男の子や女の子では合う合わないが出てくるかも。
カリキュラム
カリキュラムは可もなく不可もなく、季節講習はとにかく安いのと日数が短い。
塾の周りの環境
わりと大きめの駅近くなので便利だと思います。大きな道路が通ってるが目の前に塾の送迎の車が多くいるのでやや渋滞気味。人通りも多いので治安に不安は特になし。
塾内の環境
環境は良いと思うが、同じ小学校の子が多くいるため少しうるさいかもしれない。
良いところや要望
特にありませんが強いて言うなら子どもたちどうしが程よい距離感を勉強に専念させて欲しい。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
進研ゼミをしていたが、だんだん価格も上がり塾とかわらなくなるなかで一般的な設定ですが年度はじめに教材費が別途かかる。
講師
自宅から多少遠く友達と一緒よりも単独な環境のなかで近親感ある、対応と父兄に対する対応を含め信頼がおけまし。自主的に宿題もするようになり、授業のなかにも一息的な雑談を絡めながら塾嫌だなという言葉がでてきません。
カリキュラム
予習のほうが重点に感じられるも、この前ここやったよね、とか思いだし復習も絡めながら学校でやることにわかりやすくプラスアルファがあります?
塾の周りの環境
駅近くなので交通の便は良いが大きめの駅前なので送迎するのに渋滞が伴い、授業終了時はお迎えの車でこみ合います。
塾内の環境
国道沿いなので車や救急車の音がかなりうるさく、騒音は塾の悩みみたいです。衛生面は普通で席数はじょうぶんです。
良いところや要望
基本的には満足ですが、個別指導ではないので完全に毎回理解しているかが微妙です。まだ落ちこぼれていないので様子見てます。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長がときに自腹でイベントをしたりして集客や生徒に対して楽しみを与えています。飽きさせない授業をしてくれます。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
小学生は一定額で安いし、教材料も決まった物で追加料金もないので分かりやすく安心できる
講師
毎年のように学習方針や、テキスト廃止、また復活などと一貫性が感じられない。人数が多いせいか、積極的に行けない生徒にはあまり気にかけてもらえない様子もっと1人1人に気を配って欲しい
カリキュラム
教材に一貫性がなく、宿題の統一性もない。もっと細かいカリキュラムでやって欲しかった
塾の周りの環境
大通り沿いなのでわかりやすいし、夜の送迎も人通りが多く薄暗い細道などではないのでその辺は安心できる
塾内の環境
面談室のような所はないようで、教室での面談になったりオープンな受付なので人目が気になったりちょっとザワザワしている感じはする
良いところや要望
テスト前の補習をやってくれたり、わからない所を聞く時間を設けたりといつでも聞けるような体制は良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと
先生達が移動などで変わると雰囲気や方針も変わって良い時もあるし、ん?と思う時もある。先生達はいつでも質問や、相談にも乗ってくれる体制は変わらずにあるからいい
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾とは比べていないが、比較的良心的だったと思う。個別指導料金も高くはなかったような気がする。
講師
フレンドリーに接してくれていたので、子供との相性がよかった。
カリキュラム
学校の授業との進み方、バランスがよいらしく、本人にあっていたと思う。
塾の周りの環境
大通りに面していて、自宅から近く、帰りが遅くなってもさほど心配なく通わせられた。
塾内の環境
学校の教室と同じように感じられた。自習室も自由に使用できたので、よかったと思う。
良いところや要望
他の塾ほど知られていないのは少し驚きました。しかし、子供が気に入って通え、先生とのコミュニケーションもとれていたと思うので、よかった。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は相場に見合っていると思う。できれば進学面や今後の方向性などを確認したうえで必要なアドバイスがなされれば嬉しい。
講師
子どもが楽しく通うことができているので魅力がある教師陣だと思う。宿題の量もちょうどよく授業や内容のフォローアップがなされているので少しずつ力はついてきてようです。
カリキュラム
小学生は学校の授業理解の強化アップがメインとなっているようで、受験対策などのカリキュラムにはなっていないようだ。
塾の周りの環境
子どもが一人で自転車で通うようになった。塾の前の道路は非常に車どおりが激しいので、通学帰宅時は先生方が安全管理を行ってくれています。
塾内の環境
子どもの話を聞く限りではとても良い環境で受講できているようなので、安心しています。
良いところや要望
教師陣は子どもから好かれていますのでこのままで問題ありませんが、学校の勉強のレベルアップだけではなく、子どもの進路や方向性が変わるタイミングに適切なアドバイスが行われるようになってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
中高一貫校の受験情報をコンスタントに仕入れて提供してほしい。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
同じ市内の塾と比べると、まあ安めの料金大勢だと思うが、安いわけでもない。
講師
清潔感はお世辞にもあるとは言えないが、明るい講師が多いと思う。
カリキュラム
基礎学力の底上げ程度の目標であればまずまずなのではないかと思う。
塾の周りの環境
繁華街からかなり離れているため、とても不便な立地ではあると思う。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金的には、進学塾に比べると安い方だと思います。しかも春期講習などはワンコインです。
講師
洗練されたたたずまいは全くない講師だが、100円ショップのものをよく配るため人気はある。
カリキュラム
急な予定や、体調不良による振り替えもできるので、とても助かると思う。
塾の周りの環境
駅周辺と言いながらかなり駅から離れているため、不便だと思う。
良いところや要望
おおむね明るくてよい講師陣だと思う。
W早稲田ゼミ 大宮校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-559
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
埼玉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
埼玉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- MARCH (131 件)
- 早慶上智 (128 件)
- 医・歯・薬学部 (125 件)
- 日東駒専 (121 件)
- 関関同立 (113 件)
- 大東亜帝国 (113 件)
- 旧帝大 (96 件)
- 成成明学 (77 件)
- 産近甲龍 (16 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 埼玉大学 (62 件)
- 横浜国立大学 (49 件)
- 東京大学 (40 件)
- 東北大学 (38 件)
- 京都大学 (37 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 千葉大学 (36 件)
- 茨城大学 (36 件)
- 東京学芸大学 (36 件)
- 神戸大学 (33 件)
- 東京工業大学 (32 件)
- 信州大学 (25 件)
- 群馬大学 (24 件)
- 新潟大学 (21 件)
- 北海道大学 (19 件)
- 横浜市立大学 (18 件)
- お茶の水女子大学 (18 件)
- 一橋大学 (17 件)
- 静岡大学 (16 件)
- 東京外国語大学 (16 件)
- 埼玉県立大学 (15 件)
- 名古屋大学 (14 件)
- 金沢大学 (13 件)
- 富山大学 (13 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 群馬県立女子大学 (12 件)
- 電気通信大学 (12 件)
- 山形大学 (12 件)
- 広島大学 (11 件)
- 北海道教育大学 (11 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 高知大学 (9 件)
- 帯広畜産大学 (8 件)
- 香川大学 (8 件)
- 都留文科大学 (8 件)
- 新潟県立大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (8 件)
- 山梨大学 (8 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (8 件)
- 東京海洋大学 (7 件)
- 大阪大学 (7 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 防衛大学校 (5 件)
- 宇都宮大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 東京農工大学 (4 件)
- 国際教養大学 (3 件)
- 秋田大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 九州大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 千葉県立保健医療大学 (3 件)
- 福島県立医科大学 (3 件)
- 琉球大学 (3 件)
- 宮城教育大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 日本大学 (118 件)
- 中央大学 (113 件)
- 立教大学 (106 件)
- 法政大学 (100 件)
- 早稲田大学 (98 件)
- 東洋大学 (96 件)
- 慶應義塾大学 (96 件)
- 関西大学 (94 件)
- 専修大学 (81 件)
- 明治大学 (80 件)
- 東京理科大学 (78 件)
- 上智大学 (76 件)
- 国学院大学 (76 件)
- 青山学院大学 (70 件)
- 学習院大学 (64 件)
- 同志社大学 (62 件)
- 駒澤大学 (60 件)
- 成蹊大学 (58 件)
- 明治学院大学 (58 件)
- 明治学院大学 (57 件)
- 成城大学 (56 件)
- 芝浦工業大学 (54 件)
- 大東文化大学 (52 件)
- 獨協大学 (51 件)
- 立命館大学 (48 件)
- 東京家政大学 (47 件)
- 武蔵大学 (45 件)
- 帝京大学 (40 件)
- 日本女子大学 (38 件)
- 津田塾大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (36 件)
- 東京女子大学 (32 件)
- 創価大学 (27 件)
- 二松學舍大学 (25 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 北里大学 (23 件)
- 東海大学 (20 件)
- 立正大学 (19 件)
- 武蔵野大学 (18 件)
- 学習院女子大学 (18 件)
- 国際基督教大学 (18 件)
- 日本医科大学 (18 件)
- 同志社女子大学 (17 件)
- 東邦大学 (17 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (17 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 埼玉医科大学 (15 件)
- 東京農業大学 (15 件)
- 東京薬科大学 (14 件)
- 近畿大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 昭和薬科大学 (11 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 神奈川大学 (9 件)
- 中京大学 (9 件)
- 大妻女子大学 (9 件)
- 昭和大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 亜細亜大学 (7 件)
- 文教大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 玉川大学 (6 件)
- 国士舘大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (6 件)
- 金沢医科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (4 件)
- 女子栄養大学 (4 件)
- 名城大学 (4 件)
- 共立女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (4 件)
- 麻布大学 (4 件)
- 東京慈恵会医科大学 (3 件)
- 自治医科大学 (3 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 杏林大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。