- 塾・予備校比較 >
- 俊英館フレックス
俊英館フレックス

『夢をチカラに、未来をカタチに』小学生から高校生まで一貫指導の総合進学塾
◇3つの学習スタイルで将来を見据えた学習指導◇
俊英館フレックスは、「集団授業」「個別指導」「自立学習」を組み合わせることで、お子様の成績や志望校、各家庭のニーズにあった学習方法を選択できる小・中・高生対象の総合進学塾です。
「中学受験」「高校受験」「大学受験」、受験なら俊英館フレックスにお任せください。
学校のテストに向けた指導はもちろんのこと
「どんな大人になりたいか」子どもたちの将来を見据えた学習指導を提供しています。
◇保護者様の安心のフォロー体制◇
■保護者面談の実施:
俊英館では定期的に保護者様と面談をさせていただいています。
お子様の日頃の様子についての情報交換をさせていただき、保護者様と一体になってお子様を見ていきたいと考えています。
また、日頃から定期的にお電話で連絡をさせていただくこともあります。ちょっとしたお子様の様子で気になることがあれば、保護者様にもご連絡します。
■入退室管理システム:
俊英館では、お子様がいつ入室しいつ退室したかを専用カードをもってもらうことにより把握するシステムを導入しています。
保護者様がメールアドレスを登録していただければ、お子様が入室・退室時に読み取り装置にカードをかざすとメールにてお知らせすることができます。
■英検・漢検:
準会場となっており、申し込みから対策・受験まで校舎で実施できます。
(校舎によりお取扱いのない場合がございます。)
指導方針

「一人ひとりを大切に」これが俊英館のモットーです。
お子様の学習に対するニーズはご家庭ごとに異なるものです。すべての講師がお子様一人ひとりを大切にすることを常に考え、学習指導を行っています。
カリキュラム

「複合型だから出来る」集団授業と個別指導塾のメリットを組み合わせた効率の良い学習が可能です。お子様の学習状況や得意・苦手など、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案します。
合格実績
2022年度 合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
そんなときは、遠慮なくご相談ください。俊英館Flexでは、お子様の学習の悩みや目標に合わせた学習プランをご提案させて頂きます。学年により春の無料講座もご用意しておりますので、授業や校舎の雰囲気を、ぜひ体感してみてください。
成績アップ、学習習慣づくりのきっかけをこの夏に!
指導経験豊富な講師がお子様の春の学習を全力でサポート致します!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-08 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-26 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
俊英館フレックスの教室一覧
-
行田中央校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-400-180
秩父鉄道秩父本線 行田市駅
地図を見る
-
玉川上水校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-402-501
西武拝島線 玉川上水駅 / 多摩モノレール 玉川上水駅
地図を見る
-
新河岸校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-403-718
東武東上線 新河岸駅
地図を見る
-
小竹向原校
この校舎のクチコミ
10件
通話無料0078-600-400-982
東京メトロ有楽町線 小竹向原駅
地図を見る
-
鳩ヶ谷校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-406-057
埼玉高速鉄道線 鳩ヶ谷駅
地図を見る
-
武蔵嵐山校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-403-913
東武東上線 武蔵嵐山駅
地図を見る
-
北坂戸校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-407-074
東武東上線 北坂戸駅
地図を見る
-
小金井校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-405-312
JR中央線(快速) 東小金井駅
地図を見る
-
西浦和校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-502-915
JR武蔵野線 西浦和駅
地図を見る
-
東松山校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-400-628
東武東上線 東松山駅
地図を見る
俊英館フレックスの評判・クチコミ
327件中 最新30件表示
俊英館フレックス 恋ヶ窪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
標準的な価格設定だと思います。良い点、悪い点ともに特に有りません。
講師
個別を選択しました。子供の学校の進度に応じて、丁寧に指導頂けます。
カリキュラム
まだ入ったばかりなので、良くわかりませんが、リクエストを色々と聞いて頂けそうです。
塾の周りの環境
家から近く、特に問題有りません。駅、学校もそばにあり、治安も良いと思います。
塾内の環境
教室環境は良いです。自習室も整備されていて、昼過ぎから利用できるのが良いです。
良いところや要望
子供の学校の進度に応じた授業をお願いします。日曜日か休みなのが残念な点です。
俊英館フレックス 玉川上水校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
模試代やその他講習費を含めるとやや高いと感じますが、その分授業時間以外にも自習室等を使って指導していただけるようなので、しっかり学力が上がるようでしたら納得の料金と思います。
講師
良い点は、本人の学力をしっかり把握して、苦手を克服するよう理解度を確認しながら指導いただけていると思います。悪い点はまだ通い始めたばかりなのでわかりません。
カリキュラム
キャンペーンで冬季講習を無料で受講できたのは良かったです。中学入学後初めての塾だったので本人的には少し難易度高く感じたようですが、それも刺激になって良かったです。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通える距離にあることも安心でしたが、雨の日の送迎も問題ないという点でも良かったです。
塾内の環境
今まで個別指導塾しか経験して来ず、今回初めての集団授業でしたが、1クラスの人数が5~6人程度なので目が行き届きみんな集中しているようで良かったです。
良いところや要望
高校受験までまだ時間があるので、今から学習習慣を身に付けさせてもらい、難しい問題を解く達成感の様なものを感じてもらってレベルの高い高校に進学できるよう指導していただければと思います。
俊英館フレックス 行田中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
個別のみ受講しているので、集団授業と併用している方より個別の受講料が高いです。ただ、教科を選択できるので、苦手教科のみなど受講金額の調節も可能かと思います。
講師
塾長先生が親子共に熱心に声がけしてくれるので、子供もモチベーションを下げずに通うことができています。
カリキュラム
以前は違う塾の集団授業に通っていて、ついて行けずにトラウマ二なって辞めてしまいました。こちらの塾は、集団授業が基本ですが、アプリを使った個別学習も対応しているので、今はそちらのみを利用しています。柔軟にスタイルを選ぶことができて良かったです。
塾の周りの環境
明るくて、道も広く安全。大きな駐車場もあるのですが、生徒数が多いので、送迎時駐車場がいっぱいになってしまいます。
塾内の環境
集団授業の方はわかりませんが、個別のブースはきれいで、とても静かです。
良いところや要望
入塾の案内から通学し始めた後でも、塾長先生がきちんと親子に声がけを続けてくれます。我が家は、上の子も含めて何件か塾に通っていますが、今までで1番対応が行き届いています。
俊英館フレックス 北坂戸校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
各教科ごとに申し込むコースを選択出来たのが良かったです
あとは一括払いではなく月払いなので、一気に負担せず済んだのは助かりました
講師
保護者に対しても子供に対しても丁寧に接してくれていると思います
わからないところなど解説してくれますが、とても分かりやすく、子供がよく理解出来たと喜んでいるので良かったと感じています
カリキュラム
夏季講習からお世話になりましたが他の習い事と重ならないように、通う時間を調整出来たのはとても助かりました
決めた時間割通りに到着していないと連絡が来るので、気分次第で遅刻したり休んだりが出来ないのも良いと思います
プリントは問題が楽しいようで、意欲的に取り組んでいます
通常授業でも申込コースを教科別に選択出来て、国語は速読を追加し、英語はオンライン授業は外して、と選択出来るのがありがたいと思います
塾の周りの環境
駅からすぐなので送迎出来ないときはバスでも通えるのが助かっています
駅のロータリーは車が駐停車したり、大型のバスが通ったりと少し忙しないですが、きちんと歩道を歩いていれば問題ありません
多少電車の音は聞こえますが集中力を途切れさせるほどの音ではないようです
塾内の環境
授業中の無駄話は減点(頑張ったポイントに応じてご褒美がある?)になるらしく、集中して取り組める環境で良いようです
入塾手続きの際に建物内に入ったときも整理整頓が行き届いて、壁の貼り紙なども整えられておりました
良いところや要望
水筒を忘れた際にLINEですぐ連絡が届いて受け取ることが出来たり、月のスケジュールや特別講座の予定がLINEで配信されたり、とLINEによる連絡手段が密で助かっています
あとは入退室時に通知が届くので保護者としては安心感があります
小学生なので通える曜日と時間が限られているので、多少不便に思うこともありますが、振り替えが利用出来るので今のところ不満はありません
その他気づいたこと、感じたこと
我が家は利用していませんが、送迎バス(ワゴン車)があるので、送迎出来ない家庭は助かると思います
読解力をつけたい、と夏季講習前に伝えたら、渡されたプリントは文章題が多く、しかもプリントそれぞれに子供の名前が入っているので、ちゃんと要望や不得手を考えて課題を用意して頂いているのが感じられました
俊英館フレックス 西浦和校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
安くも高くもないと思うが、入塾のときは割引があったので少し安く感じた。
講師
数学で解き方の裏技を教えてくれるらしく、子供が喜んでいる。程度はわからないが、生徒の気持ちがあがる伝え方をしてくれているのだと思う。
カリキュラム
夏期講習で毎回理社の一問一答テストがあり、知識力がアップした
塾の周りの環境
塾の目の前のスペースがあるので自転車を問題なく停めておける。
塾内の環境
空いている教室を自習室に使わせてくれる。
ただ、同じ教室で個人授業などをしていることがあるので、自習環境が優れているとは言えない。
良いところや要望
受験というゴールに向けて、適切なアドバイスをこまめにいただけるとうれしい
俊英館フレックス 新河岸校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
優しい
分かりやすい
友好的
授業後に補習をしてくれるので分からなかったところが聞ける。
悪い点はありません。
カリキュラム
夏季講習はひたすらプリントを取り組みます。良かった点は英単語を短期間で覚えられた。悪かった点は宿題が多い時があった。
塾の周りの環境
大通りにあるので明るい一本道で行けます。
目の前がスーパーなので人通りがあります。
塾内の環境
勉強部屋はホワイトボードと机しかなく整理整頓されています。雑音はありません。自習部屋は狭いのでガヤガヤしています。
良いところや要望
良いところ、塾の日でない時も自習ができて先生が見てくれるので分からない時は聞ける。
要望は3週間前からテスト対策をしてほしい。
俊英館フレックス 玉川上水校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
他の塾と比較して、若干高めの金額設定になっている感じがする。
講師
分からないことが有った時に、質問をする前に察して教えてくれる点が良かった。
カリキュラム
夏期講習から始めたが、短期集中で期間が短く集中して取り組めた点が良かった。
塾の周りの環境
家から近いので帰りが遅くなることもあるが安心して通うことができる点が良かった。
塾内の環境
駅に近いが、特に外の雑音等も無く勉強に集中できる静かな環境になっている点は良かった。
良いところや要望
休んだ分は、補習を受けられたり授業動画を見ることが出来るようになっている点は良かった。
俊英館フレックス 日高中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通だと思いますが、プラスの授業を足していくと、どんどんお高くなりそうです。
講師
まだ通い始めたばかりでわかりませんが、わりと自由でゆるい感じです。
カリキュラム
教材など含めカリキュラムはしっかりしていますが、徹底して出来るまでサポートしてもらえているかは、まだわかりません。
塾の周りの環境
治安も良く、安全です。クルマの送迎車が気になります。
塾内の環境
キレイで清潔感があると思います。一クラスの人数も10人ほどだそうです。
良いところや要望
本人がやる気がないので、うまく塾を使いこなせていないです。もう少し厳しく管理チェックしてもらえる塾の方が向いていたかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
全体的にゆるく、自分で頑張れる子じゃないと、あまり効果が出ないように思います。
俊英館フレックス 大宮指扇校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
オンライン英語があるため、近隣の塾より高めかもしれないです。
講師
何人かの講師に教わっているようですが、どの講師の方もうちの子供には、合っているようです。クラスの人数も少なめの為、雰囲気が合わないと厳しいかもしれないです。
カリキュラム
教材は、学校の授業に沿った様なものに思われます。地元の学校でないと合わなくなるかもしれないです。
塾の周りの環境
駅からも近いので、まだ人通りはある方です。田舎なので、少し遠い方は、送り迎えが必要かもしれないです。
塾内の環境
奥の方まで入った事が無いので、分かりませんが、特に散らかっている事はないです。
良いところや要望
LINEを使ってやり取り出来るようになりました。授業の振替の連絡はやりやすくなりました。
その他気づいたこと、感じたこと
講習を休むと録画しておいて頂けるようです。後日、自習室で視聴出来るそうです。
俊英館フレックス ひばりが丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
これまで通った塾と比較するとリーズナブルであり、こどものやる気も引き出してくれているから。
講師
子供の学習意欲が向上したため、家庭での学習も以前よりも主体的に取り組むなど、良い学習習慣が身に付きつつあるため。
カリキュラム
授業のコマ数が少なく感じるので、他の塾に通っている生徒と比較すると学習時間が少なくなるのではという心配があるため。
塾の周りの環境
塾は駅の直近にあり、人通りも多く、事故が心配であるが、不審者等の心配はない
塾内の環境
自習室が充実しているなど、学習環境が整っている。また、教室も清潔感があって良い。
良いところや要望
子供がやる気になったことが一番の収穫であった。今後も常に問題意識を持って、物事に取り組めるようにサポートしてくれると思うため。
俊英館フレックス 立川中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、それなり。高くも安くもないと思う。
個別にするか、集団にするかでまた変わってくる。
わならないことはいつでも見てくれるので、自分からどんどん利用すれば決して高くはないと思う。
講師
子どものモチベーションが上がるどころか下がってしまった。
先生が悪いわけではないのかもしれないが、とにかく子どもに合わなかった。
カリキュラム
小学校の時は時事問題の理解を深める面白い教材があり、教材事態はよいと思う。
カリキュラムもきちんとしているが、子どもが本当に理解できているのかを、常にチェックしてほしかった
塾の周りの環境
家からも近いし、大通り沿いで安心。駐輪場もあり、必要があれば隣はコンビニで便利。
塾内の環境
環境はよく、一人で集中できる机などもある。
ただ、授業中や休み時間にうるさい子どもがいたようで、迷惑だと言っていた。
良いところや要望
先生が比較的コロコロ変わるので、子どもに合っているかをよく見ていただけるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと
先生とのやり取りがLINEで出来て、先生からの返信も早い。これはとても便利だと思います。
なにか用事があった時も、可能な限り振り替え対応していただけるのでとても良いです。
俊英館フレックス 飯能校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金設定はおそらく、他比較してそれほど高額ではなかったように思います。
講師
比較的自由であり、生徒の自主性を重んじるところに好感が持てたと思います。
カリキュラム
授業のカリキュラムは各々の生徒の希望に合わせて、自由に選択することができました。
塾の周りの環境
車で送迎していたので、駅周辺部に商店街などがあり、利用しやすかったです。
塾内の環境
教室は比較的広くて、のびのびと学習できました。
自習室などの設備も完備されていたようです。
良いところや要望
設備環境が比較的整っていたようで、安心して勉強できたようでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生もいろいろとお話しさせてもらい、ためになる参考書なども教えて頂きました。
俊英館フレックス 立川中央校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
開所時間と見合わせても高額かと思います。講習や通常授業だけでは割高だと思います。
講師
子供の興味に合わせて話を合わせてくれたり、勉強以外の楽しみで通っていたことはありますが、勉強のやり方はあまり身に付かなかったです。
カリキュラム
教材はやる気のある子にとっては、やり方を自分で考えてうまく使えると思いますが、そうでなければただやっているだけになってしまう。
塾の周りの環境
駅からバスですが、バス停からも近く、交通については問題ないかと思います。
塾内の環境
自習室が開放していて、先生によっては質問も受けてくれました。若干密になりがちなところが、時期柄心配ありました。
良いところや要望
地域の学校の中間にあるため、友人と一緒には通いやすいです。LINEでの連絡が可能なのは助かりました
その他気づいたこと、感じたこと
講師によって教室の雰囲気が左右されてしまうことや、勉強法を指導してもらえると良かったです。
俊英館フレックス 所沢山口校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境1
料金3
料金
夏期講習の料金を支払い、更に月会費まで支払うのが納得いきません。
講師
講師が良いのか悪いのかわかりません。授業を見た事もないので…
カリキュラム
検定に合わせて講習があるのは助かります。夏期講習の料金が高すぎます。
塾の周りの環境
自宅から自転車で通えますし、周りの環境も悪くありませんので。
塾内の環境
他の塾を見たことがないので比べられませんが、特に問題はないと思います。
良いところや要望
塾内テストが頻繁にありすぎるように思います。その度に料金がプラスされ、強制参加なので…。
俊英館フレックス 飯能校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は相場ぐらいだとは思いますが、個別指導の料金や、教室維持費、そして、有料の模試の回数も多めなので、支払い額が膨らみ、負担感があります。
講師
集団授業の講師は、質が高いが個別授業の講師は、こちらの求めるレベルまで達していない。
カリキュラム
お盆特訓や、夏期講習が講座ごとに、個別に受講出来るのが大変便利でした。
塾の周りの環境
元々コンビニエンスストアだったため、駐車場が広めで送迎がしやすい。自宅から距離が近い。
塾内の環境
個別指導の場所が各種教室の真ん中にあり、集団授業の声や音が大きめに聞こえ、集中しづらい。
良いところや要望
塾長さんが各種要望に大変フレキシブルに対応してくれ、色々な相談にも親身になり動いてくれて、とても有難いです。上の子の時から利用しているので信頼感があります。
俊英館フレックス 草加谷塚校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
まあまあする。
でも、それなりの対応はしてくれる。
もう少し下げて欲しい気持ちもある。
講師
授業の進みが早すぎる。
また、いきなり問題を解かせてくる。
私の場合かなり辛い。
カリキュラム
色んなカリキュラムがあるため自分に合わせやすい。
すぐテキストが渡されて授業に取り組みやすい。
塾の周りの環境
隣の教室の音がもれてきて集中できない。
綺麗な教室。
きちんとした設備。
塾内の環境
隣の教室の音がもれてきて集中できない。
綺麗に掃除されていて安心。
良いところや要望
もっとゆっくり授業を進めて欲しい。
圧をかけないで欲しい。
俊英館フレックス 草加谷塚校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習後も継続する予定ですが、料金は少し高めに感じますが、しっかり教えてくださる熱意を感じましたので期待しています。
講師
子供に感想を聞いたら、わかりやすく教えてくれると言っておりました。
カリキュラム
夏期講習より参加。既にスタート日を過ぎていましたが、快く案内していただきました。
塾の周りの環境
繁華街の近くではなく、大通りから少し入った場所にあるので、治安的にも安心でから場所にあります。
塾内の環境
塾の前の駐輪場も、決して広くはないですが、きちんと整頓されています。
良いところや要望
先生が生徒が理解できるまで、しっかり向き合ってくださるようです。
俊英館フレックス 秩父中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
三教科で妥当とは思いますが、年に数回模擬試験がありその料金も入るとまあまあ高いなとは思います。
講師
あまりわかりませんが本人が嫌そうにしていないので、いい先生なんだと思います。
カリキュラム
分厚い教材がたくさんあるので、やりきれるのかどうか、不安はあります。
塾の周りの環境
駅は利用しませんが、駅近だし駐車場もあるので便利だと思います。
塾内の環境
人数は少ないらしいので、しっかり見てもらえていると思っています。
良いところや要望
塾での様子や、授業の理解度などやりとりするノートができたので、把握できていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良などでの振り替えができることは事前に知りたかったです。
俊英館フレックス 行田中央校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
講習になるとプラス料金になるのでもう少し価格を安くしてほしいです。
講師
とても熱心に教えてくださり感謝しています。メールの返信がやや遅いので1つへらしました
カリキュラム
本人にあったレベルみたいで楽しく学習できているようです。
塾の周りの環境
バスを降りて徒歩30秒ぐらいなので雨の時もぬれずに通えます。駐車場の入口の高さが高い為
低い車だとぶつかってしまいます。
塾内の環境
雑音はほとんどありません。塾生の出入りの時に会話がありますが、一時的なのできにならないと思います
良いところや要望
授業後に授業の様子を時々メールしてくださいます。もう少しメールの返信を早くしてくれるとありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと
オンライン授業が選択できるのはありがたいです。送迎がなくなるので、保護者の負担が軽減できます
俊英館フレックス 小金井校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
塾の効果はあると思いつつ、やはり子供が3人いると同時に塾に通わせることまで考えると安いとは言えず、かと言って効果はあると思っているため上記点をつけました
講師
あまり勉強に向かわない子が勉強するようになった為効果はあると思っています。ただ受験はこれからなのでまだ判断できるということでもないと思います。
カリキュラム
受験はこれからなので判断できませんが、着実に成績は上がっているので効果はある教材なのだと思います。
塾の周りの環境
ちょっと家からは歩いて30分弱点かかることもあり遠いのではないかと思っています。
塾内の環境
外からしか中を拝見したことはないですが自習室もあり、見た感じでは集中できる環境なのだと思っています。
良いところや要望
ラインでも追加講習の申込みができること。試験が定期的にあり、到達度を確認できること。
俊英館フレックス 市原辰巳台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、周りの塾に比べて安いほうだとおもいます。お友達に誘われたときもそのように言われました。
講師
いつも、ほめてくれて前向きな気持ちにさせてくれれる講師が多かった。
カリキュラム
過去問を十年以上前のものを置いていました。中間期末対策もしていて、道場という自習もあり、質問も出来る環境でした。
塾の周りの環境
バス停から、歩くとすぐなので通いやすいのかなと思いました。近くにスーパーがあるのでむかいにいったときは、お借りしていました。
塾内の環境
まわりは、住宅なので静かな印象をうけました。自習室もあるので自分のペースで勉強が出来るとおもいます。
良いところや要望
毎月、通信が配られるので予定もわかりやすかったです。中間期末の点数のランキングも配られたので、みんなの頑張りもわかり、自分のモチベーションにもつながったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
小さな塾でしたが、みんなの団結力があったようにおもいます。目指す学校はそれぞれ違いますが、お互いに励まし合って応援しあってました。
俊英館フレックス 南大塚校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
妥当なところ。
本心を言えば塾は高すぎる!
講師
テストも合計点だけ教えれば良い。テストの中身は見てくれない。
授業中うるさい子がいて授業がストップすることがあるようだ。金銭が発生する学校みたいなものなのできちんと集中させてほしい
カリキュラム
塾の中のテストに合格点をもうけているようで、ある程度点数を取らないと帰れない。
わからなかった問題がとけるようになったと子供は言っているので教え方はよいようだ。
塾の周りの環境
家から近い。
ただそれだけ。
周りは飲み屋だらけだけど、騒いでる人間を今のところ見かけないのでよしとしてる。
良いところや要望
休んだり遅れたりがラインで簡単にやり取りできるのはよい。
振替授業をしてくれるのもまぁよい。
ただ、イレギュラーな曜日に補習や再テストとなり親はそれに振り回されて疲弊する
俊英館フレックス 行田中央校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
講習になるとプラス料金が発生するので、もう少し安いとありがたいです
講師
質問しやすい講師の方が集まってます。結果等を報告すると子供が喜ぶようにたくさんほめてくれます
カリキュラム
低学年のタブレット授業はとても気に入っていいと思います。楽しく学習しています
塾の周りの環境
バスから降りて30秒ぐらいなのでとても便利です。
塾内の環境
自習室は部屋にはなっていないので、部屋になっているといい気がします
良いところや要望
メールでの連絡、書面での連絡両方あるので、できればメールに統一してほしい
その他気づいたこと、感じたこと
メールの返信が遅いのでもう少し早くしてほしいです。講習の連絡も早くしてほしい
俊英館フレックス 立川砂川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は少し高めだと思った。料金設定はコマ数に応じたものでした。
講師
よくやってくれた講師だと思うが、子供にあわなかった。厳しすぎた。
カリキュラム
教材やカリキュラムは学校の定期テストのやり直し、分からなかったところの確認など細かくやってくれたので良かったと思う。
塾の周りの環境
家から自転車で通える距離だったが、道路が狭く、少し危ないきがする。
塾内の環境
塾の環境は普通だと思う、塾内もきれい。ただ、少し狭いきがした。
良いところや要望
塾の先生からの子供の塾での様子や、面談でも、事細かく教えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと
急にお休みしてしまっても振替してもらえるのはよかった。休みの日も自習室を使えるのがよかった。
俊英館フレックス 立川砂川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
少し高めだと感じる。
だいたいの塾は3年から授業料が上がるがここは二年から上がってしまう。
講師
個別指導なのでつきっきりで指導してくれて内容もわかるまで時間をかけて丁寧に教えてくれる
優しい
カリキュラム
夏期講習が最初から組まされた。
教材費は比較的安くてよい
塾の周りの環境
家の近くなので通いやすい
交通量が多い
周りにお店があるので夜でも安心
塾内の環境
集中できる
校舎は年数がたっている割に綺麗に清掃されている。
良いところや要望
塾長が熱心で子供の立場になって色々な提案をしてくれる。
振り替えがとりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
教室が綺麗に清掃されている。
通っている中学の近くなので情報が入りやすい。
俊英館フレックス 小金井校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
俊英館小金井校のベーシックウイング1教科コースに通っているのですが、映像授業で講師の人件費が掛からないぶん、もう少し安くしてくれると助かります。
講師
俊英館小金井校の先生方はとても熱心で、常に声がけをしてくれるので、娘も自習などにも積極的に参加している。
カリキュラム
英語を習っているのですが、英語の成績も良くなり満足しています。
塾の周りの環境
周りは、ドラッグストアなどがあり、夜も暗くないので、安心して通わせることができている。
塾内の環境
教室が幾つもに分かれているため、自習をする環境が整っている。
良いところや要望
先生方は、声がけをよくしてくれるので、自ずと自習や勉強大会などに参加する雰囲気となり点が良い。
俊英館フレックス 千葉中央校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
消費者としては安ければ安いほど良いですが、妥当な価格だと思います。
講師
お迎えの際にその日の様子などを伝えていただき、「よく見てくださってるなぁ」と安心できました。
カリキュラム
季節講習がカリキュラムにしっかり組み込まれていて、良いと思います。
塾の周りの環境
自宅から近く、夜間も明るい大通りの側ですので、安心して通わせています。
塾内の環境
整理整頓されていて、静かな環境で集中できると思います。気のせいか、良い香り?もします。
良いところや要望
通い始めたばかりですが、子供が楽しく通っているので特に要望はありません。
俊英館フレックス 武蔵嵐山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
週4日のコースで、
パンフレットに記載されている料金に毎月の教材費と施設費と塾のテストがプラスされてます。
この学年なので平均的だと思います。
講師
とても親身になってサポートしてくださって感謝しています。結果についてはこれからのことになりますが頼りにできる講師だと思います。
カリキュラム
入ったばかりなので、これからどうなるかですが学校に沿ったカリキュラムで組んでいただけてます。
塾の周りの環境
家からは通いやすいです。
駐車場も入りやすいし出やすいです。賑やかな場所にあるわけではないのでいいと思います。
塾内の環境
コンパクトな作りになっておりアットホームな環境と感じました。
良いところや要望
とにかく親身になっていただいていて、塾の方と保護者の間でのメールでのやり取りも頻繁にさせてもらって感謝しています。
俊英館フレックス 南大塚校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他所の塾へ行った事は無いのですが、近所の話しを聞いている感じだと普通なのかなと思います。
講師
通っていると学校の先生より分かりやすく教えてくれるそうです。高校受験の時も親への進路相談も行ってくれました。
カリキュラム
テスト期間に合った対策カリキュラムを作ってそこを重点的に対策してくれます。
塾の周りの環境
駅に近く、道路には先生方が安全チェックをしていてくれるので安心できます。
塾内の環境
教室自体はあまり広くはないのですが、勉強に集中できる環境を作ってくれています。
良いところや要望
先生方がとても頑張ってくれていますので、引き続きこのままお願いします。
俊英館フレックス 東松山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
小学生の料金は良心的だと思います。中学生の料金は相場な感じがしますが、まだ分かりません。
講師
初めての塾通いでですが、毎回「分かりやすかった。楽しかった。」と言っています。
カリキュラム
他を知らないので何とも言えませんが、前向きに取り組んでいます。季節講習も良心的だと思います。
塾の周りの環境
駅やコンビニから近く、大通りにあるため、環境は良いと思います。
塾内の環境
自習室も完備されており、やる気さえあれば、勉強に集中できる環境が整っていると思います。
良いところや要望
子供が前向きに塾通いしていることから、通わせてよかったと思っています。
講師の評判が良い塾から探す(埼玉県)



講師4.26
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境3.98
塾内の環境4.25
料金3.15



講師4.16
カリキュラム・教材3.89
塾の周りの環境3.84
塾内の環境3.74
料金2.58



講師4.12
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.84
料金2.98



講師4.10
カリキュラム・教材4.01
塾の周りの環境3.96
塾内の環境4.23
料金3.85



講師4.09
カリキュラム・教材3.91
塾の周りの環境3.86
塾内の環境4.03
料金3.53
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す