-
通話無料 0037-606-102-972
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 2,000円分ギフトカード プレゼント!
信学会ゼミナール 須坂駅前校シンガクカイゼミナール スザカエキマエコウ

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

信学会ゼミナール 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-972
火~土 13:30~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
志望校合格の秘訣が信学会にはあります!!
信学会ゼミナールは集団指導の進学塾として、毎年高い合格実績を出し続けています。
教室に集う児童・生徒たちが互いに励まし合い、競い合い、「学ぶことが楽しい」と実感できるように「わかる授業」を行っています。
また、信学会主催の「長野県高校入試学力テスト」の成績や、蓄積されたデータを基に的確な受験指導を行い、
その結果、中学受験・高校受験において高い実績をあげています。
・- 信学会ゼミナールの学習指導 -・
◇生徒面談
塾での授業態度や成績を見ながら、志望校合格に向けて適切な学習指導を行います。
お子様の将来の夢や目標から志望校選定も行います。
◇保護者面談
塾での様子や成績をお伝えしお子様の家庭学習の状況をお伺いすることで、今後の学習方法について保護者様との理解を深めます。
入試や進路の不安等にもお答えいたしますので、お気軽にどんなことでもご相談ください。
◇進学説明会の実施&情報誌の発行
進学に対するお悩みをお持ちの保護者様へ、進学説明会を開催しております。
過去の実施例 )小学生の受験動向 中学受験のための勉強法 後期選抜のボーダーライン 受験計画の立て方 など
また、最新の入試情報や勉強法等が満載の情報誌を年10回発行しています。
◇特別講座の実施&漢字能力検定の実施
入試直前対策講座や、入試頻出分野や苦手分野にテーマを絞って行う特別講座を実施しています。
また、ゼミナールの校舎で漢字能力検定を受験することができます。
漢検の資格を持っているを高校入試の際に評価されることがありますので、目標級を目指して頑張りましょう。
・-信学会サイクルシステム-・
信学会ゼミナールでは「信学会サイクルシステム」により志望校合格を確実にしています。
1.「ゼミナール」の授業で基礎力の定着と応用力の育成を行います。
2.「学力(確認)テスト」で学習内容の理解度の確認と苦手分野の洗い出し,強化しなければいけないポイントを提示します。
3.「季節講習」で苦手分野の克服と学期ごとの総復習を行い,今後の学習効果を高めます。
指導方針

成績をあげ第一志望校合格を勝ち取るために、入試問題を徹底分析した「オリジナルテキスト」と、実力講師陣による「わかる授業」で成績アップを実現させます。集団授業で仲間と切磋琢磨し、やる気を高めよう!
カリキュラム

○教科書完全対応コース→国算マスター(小)、英数マスター(中) ○受験対策コース→公立中高一貫対策(小)、中学受験(小)、土曜特訓(中3)○その他→小学英語(小)、単科講座【国理社】(中)
信学会ゼミナール 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-972
火~土 13:30~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
卓越した「授業力」と「指導力」で成績を伸ばします。合格実績は力の証です!
【平成30年度中学入試】
信大附属長野中 53名 信大附属松本中 23名
屋代高校附属中 26名 長野市立長野中 16名
長野日大中 28名 長野清泉女学院中 6名
佐久長聖中 67名 松本秀峰中等教育学校 18名 など
【平成30年度高校入試】
須 坂101名 合格者の40%が信学会教室生!
長 野 92名 合格者の30%が信学会教室生!
上 田 99名 合格者の30%が信学会教室生!
長野吉田 86名 合格者の30%が信学会教室生!
屋代70名 野沢北43名 諏訪清陵18名
松本深志54名 中野西20名 須坂東17名
長野西74名 長野東37名 長野商業24名
長野工業20名 篠ノ井57名 長野南19名
上田染谷丘67名 上田東37名 岩村田28名
諏訪二葉23名 松本県ヶ丘71名
松本蟻ヶ崎53名 松本美須々ヶ丘40名
塩尻志学館15名 豊科18名 大町岳陽13名
長野高専34名など
合計2,690名合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
信学会ゼミナール 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-972
火~土 13:30~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
信学会ゼミナール 須坂駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
【講師】
とかく周辺の小学校より進度が遅い小学校に在学中のため、塾の講義がわかりづらいことが多々ありましたが、須坂駅前校の先生が親身になって不明な部分を教えてくれて、スムーズにカリキュラムをこなすことができています。
【カリキュラム】
地元密着型の教室であるので、より教科書に準拠した教材を用いています。
【塾の周りの環境】
駅の前に教室があり、人通りがそこそこあるので安全性も確保されている。
【塾内の環境】
カーペット敷きの教室で足音に対する配慮はなされている。教室自体は築年数が高いので見劣りするが、細やかなメンテナンスで清潔に保たれている。
【料金】
金額的評価が大部分であるが、内容を考えると大いに割安であると思う。
【良いところや要望】
地域の教育動向を積極的に授業に反映させており、進学実績が非常に高いところを評価します
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
分かりやすく説明してくれた。苦手教科が理解できた、好きになったと言っていた。
【カリキュラム】
長い休みの間など、計画的にまた、集中して勉強できた。レベルに合わせて教えていただいた。
【塾の周りの環境】
公共の交通機関を使い、最寄りの駅から直結して教室に通えたので安心だった。
【塾内の環境】
環境についてはよくわからないが、人数が多くていきぐるしかったようなきがしました。
【料金】
他の塾に比べて比較的安かったのではないかと思います。教材も安かった。
【良いところや要望】
もう少し広い空間で勉強できるといいとおもいました。先生は一生懸命教えていただいたので有り難かったです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
まだ通い始めて数回なのでわかりません。子供はかなり難しい授業だと言っています。
【カリキュラム】
購入した教材を見てみると、要点がまとまっており中学校の教科書よりわかりやすく思えます。
【塾の周りの環境】
駅前なので交通の便はよい。ただし、周りに塾が多く送迎時は道路、駐車場がとても混む。
【塾内の環境】
まだ通い始めて数回なので、わかりません。学力ごとに教室が分かれるとのことですので、きちんとしているのかと思います。
【料金】
他の塾と比べ、多少安いと思います。定期的に行われる学力テストに別途費用が掛かるので、この分がプラスになります。学力テストはテスト結果がしっかり分析されていて有効だと思います。
【良いところや要望】
授業形式の塾で学力によりクラスが分かれます。このクラス替えはゼミナールの学力テストの結果により決まるようですが、現在の学力にあった授業を受けられるので良いと思います。
【その他】
授業内容は中学校の授業に比べ、かなり難しいと言っています。中学でも優秀な生徒がかなり通っているようで、しっかり学習し、ついていければ学力が向上するのではと期待しています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
【講師】
熱心な先生だったと聞いてます。ただ、生徒数も多く授業もスケジュール通り進みます。必然的に内容を良く理解出来ていなくても進んでしまいます。
【カリキュラム】
地域の高校入試の問題も分析してあり、良いと思います。特にテストは、自分の現状の実力がハッキリと出ます。
【塾の周りの環境】
長野電鉄の須坂駅の目の前で、電車で通うにも便利です。遅い時間でも安心出来ます。
【塾内の環境】
レベルごとにクラス分けされます。それでも大人数になりますので、授業で理解出来なかった時は、後で先生に聞くなり復習の必要が有ります。
【料金】
テストも多く、料金は割高だと思いました。ただ、信学会のテストは、志望校選択にあたり自分のレベルを知るには欠かせません。
【良いところや要望】
自宅近くの塾は、同じ学校の生徒も多く、どうしても気が緩みがちになります。少し離れてても電車で通える環境は、良いと思います。
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
【講師】
数学が苦手だったのですが、とてもわかりやすく教えて下さって、分からなかったところが分かるようになったと思いました。
【カリキュラム】
部活をやっている人のために、夕方からの開講だったので、非常に通いやすかった。テキストも、ハイレベルなものだったので、ガッツリ出来た。
【塾の周りの環境】
駅からとても近いので助かった。近くにイオンがあったので、夕ご飯もそこで済ますことが出来た。
【塾内の環境】
自習室ももちろん完備されていて、いつでも使えた。そこはとても嬉しかった。ただ、もう少し自習室というか、自習出来るスペースが欲しかった。
【料金】
やはり、とても高かった。でも、それに値するぐらいの質の高い授業だったので良かった。
【良いところや要望】
駅から近いし、先生も面白くて優しいし、授業もハイレベルで本当に良かった。
【その他】
試験前に、全員にメッセージカードとお守りを渡して下さったのがすごく印象的でした。
信学会ゼミナール 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-972
火~土 13:30~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
わかりやすくて良かったようです。最初の方に保護者に電話が来て利用してみての感想を聞くなどフォロー体制もしっかりしていると感じました。
【カリキュラム】
冬季講習は細かくは設定できなかったです。1教科ずつ選べるようになっていると良かったと思います。
【塾の周りの環境】
駅前なので交通の便はいいと思います。遊んで帰ってくるような施設もないので、勉強するにはいい環境だと思いました。
【塾内の環境】
直接見ていないのでなんとも言えませんが、子どもは特に不満を言っていなかったので悪くないのでは…と思っています。
【料金】
先ほども書き込みしましたように、一教科ずつ選べて、料金設定も細かくなっていると良かったです。印象としてはちょっと割り高かなぁ、と言った感じです。
【良いところや要望】
行かせる前はさっさと授業が進んでしまうかも、と不安もあったのですが、分かりやすいと子どもが言っていたので、行かせてよかったです。
【その他】
全体的にとても好印象でした。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
なかなか授業に身が入らない子だったが先生が根気よく付き合ってくださり 少し自分のレベルより上のクラスだったので集中してできた
【カリキュラム】
難しいクラスでも先生がしっかり子どもを見ていてくれるのでわからない時は聞きやすい
【塾の周りの環境】
駅前なので電車は連絡通路からすぐで便利だし駅前の駐車場にも停められるから車も安心
【塾内の環境】
自習室が開いている時間が時間が多く学校が休みの日やとっている授業の前などに勉強してからそのまま授業に入れるし質問もしやすい
【料金】
月の月謝と模試1回1回の料金が足されて請求されるので模試の多い月は多くなる
【良いところや要望】
先生がとても子どもたちをよく見ていてくださるのでわからない時や模試前の対策の時子どもに声をかけてくれる
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
【講師】
若い先生が多く、子供達は親近感が湧くようです。丁寧に優しく教えてくれる。
【塾の周りの環境】
駅前校なのでロータリーから直結している為、小学生も安心して通える環境である。
【料金】
最初の教材費がかかるが、年間、他の教材費は一切なかった。月例テスト、学力テストはそのつどかかるが、他の進学塾と比べてもさほど高くはなかった。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
【講師】
しっかりと休まず受講し、成績を落とすことなくキープしている。頑張っていることがわかるので良かった。苦手な教科の成績が上がらないのが少し残念です。先生に関しては、特に聞いてないのでわかりません。
【カリキュラム】
上を目指して指導するというよりは、今の自分に合わせた指導するという方針のようです。受講していたコースは応用よりも基礎重視の授業で良かったみたいです。志望校はまだ決めてませんが、冬期講習では学力向上の為のカリキュラムを組んで組んでくれたみたいで、良かったです。
【塾の周りの環境】
駅が近いので交通の便利さはよく、高校も近いので安心してかよわせられました。ただ、飲食店が多く、夜遅いのでやや心配です。
【塾内の環境】
同じ学年の子が多く、お互いに高めあっているようです。教室などの設備はいいようです。特に不満なく通わせています。
【料金】
あらかじめいろんなところを見て考えたので、料金に対しても特に不満なく満足しています。特に別途料金がかかることはなく、問題ありません。
【良いところや要望】
この塾の内容には満足しています。講習終了後も用紙が送られてきて今の学力がどの程度なのかよく分かり大変助かります。
【その他】
授業内容が難しいらしく、少しついていけてない様子です。もう少し厳しく教えていただいてもいいのかもしれないと感じた。
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
授業型でしたが、同じレベルの子達とクラス分けされていてやる気が出たようです。教え方も上手でした。ですが、宿題が少なかったようでそれほど成績はのびませんでした。
【カリキュラム】
独自のプリントを出してくれて、授業を受けてる子には無料講座もやってくれてよかった。宿題を増やして、ビシバシやってほしかったが、結構甘かったので子どももダレてしまい思ったほど成績が上がらなかった。
【塾の周りの環境】
須坂駅前なので電車やバスで通いやすいと思います。電車やバスの時間になるまで自習室で勉強できるのは良かったと思いますが、自習室が混んでいたり、時間外だと勉強させてもらえないこともありました。
【塾内の環境】
上位校を目指す子達のクラスがあり、そういう友達からやる気をもらえる環境です。同じ学校の中でも通っている子が多く、学校の延長的な雰囲気がありました。家ではやる気がでない人にはオススメだと思います。
【料金】
集団授業なので、個別指導に比べると安いと思います。しかし、毎月のように行われる模試にお金がかかります。当たり前のように模試を受けていましたが、効果があったのか微妙です。
【良いところや要望】
同じ志を持つ子達の中で授業を受けて刺激をもらえたことは良かったと思います。授業の前や後に無料の講座が開かれるのも大変良かったです。宿題を増やして細かく教えて欲しかったです。
【その他】
先生達が信頼できる方たちだったと思います。夜遅くまでですが、安心して行かせることができました。一生懸命やってくださっていることが伝わってくる塾でした。
信学会ゼミナール 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-972
火~土 13:30~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
【講師】
若い先生が多かったので親しみやすかった。楽しく、覚えやすく、分かりやすいように考えて授業をしてくれた
【カリキュラム】
独自の教材ですごく試験を分析して作られていた。季節講習の際に特別講座が組まれていたのも良かったと思う。
【塾の周りの環境】
駅の近くだったので便利だった。但し迎えの時間になると塾生の親御さんの車がたくさん停まり、一般の方には迷惑だったと思う。
【塾内の環境】
個室の自習スペースが三部屋しかなく少ないと思った。机の間隔が狭くて席に着く、席を立つのは大変だった。
【料金】
他の塾のことは分からないので比べることはできないが、金額にあった授業だと思った。高くもなく、安くもないと思う。
【良いところや要望】
近隣の高校の情報が壁に張り出されていたり、成績優秀者の人は名前が掲示されていた。モチベーションアップに繋がった。
【その他】
先生と生徒の仲が良くて、気軽に質問などをしに行けた。息抜きにおしゃべりしたりもできたので良かったと思う。
総合評価 4.40投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
【講師】
受験生を毎年教えているだけあり、わかりやすく教えて頂いたようです。受験に向けての対策を丁寧にやって貰いました。
【カリキュラム】
受験生を毎年教えているだけあり、とてもわかりやすく教えて頂いたようです。受験対策をしっかりやって頂き、志望校に合格する事が出来感謝しています。
【塾の周りの環境】
駅の近くにありましたので、たくさん人の出入りや、車の出入りがあり、お迎えの車を止めるのに苦労しましたが、子供は通いやすかったようです。
【塾内の環境】
学力ごとにクラスわけされていて、自分に合ったレベルの授業を受けることが出来ていたと思います。人数も多すぎず少なすぎず、程よい緊張感の中で学習できたようです。
【料金】
時間も教科数も考えれば、他の塾よりも良心的な金額だったと思います。受験生に合った教え方をして頂いたので、金額については高いとは思いませんでした。
【良いところや要望】
受験に向けての対策をしっかりやって頂いたので大変有り難かったです。その甲斐あって、志望校に合格出来ましたのでよかったと思います。
【その他】
授業は、受験に向けてしっかりみっちりと教えて頂き、集中して授業を受けられていたと思います。教室は違いましたが、友達もたくさん行っていたので休み時間やお昼の時間は、楽しく過ごしていたようです。
総合評価 4.00投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
【講師】
最初はとっつきにくい感じだったらしいが授業の疑問点などを質問すると丁寧に説明していただき感動していました。
【カリキュラム】
子供が通っている高校の生徒のみを対象にしているクラスなので高校の授業の進捗状況に合わせて指導が行われているようです。
【塾の周りの環境】
高校の最寄り駅の駅前にあるので通うにはとても便利な場所にある。駅前なので交番もあり安全面でも安心できる。
【塾内の環境】
自習室は個室になっており、冷暖房が完備されていてコンセントも付いているので快適に学習できると喜んでいます。
【その他】
一見、授業も厳しそうな感じではありませんが、それだけ子供の自主性が重視されておりついて行くのが結構大変そうです。
総合評価 3.00投稿: 2014
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
授業形式ですすんでいくので、ついていけるか心配だったが、ついていけて、成績も少しだけ上がったので、良かった。
【カリキュラム】
試験に出やすい、ポイントを押さえて指導してくれるので、分かり易い。授業のも上手ななようだ。テストも毎月あるので、レベルがわかり易い。
【塾の周りの環境】
駅前なので、決して良くはない。だが送迎してたので心配はなかった。遊ぶところもない。さみしい駅前なので。
【塾内の環境】
自習室はあったようだが、あまり利用していなかった。授業の雰囲気は、大体良いが、うるさい時もあった。
【その他】
課題は適度な量を与えられていたようだ。多過ぎて子供のやる気がそげることにはならなかった。定期テストで課題も明確になるので良かった。
総合評価 3.00投稿: 2012
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
【講師】
わかりやすく説明してくれる
【カリキュラム】
授業スタイルなので、ペースとはあわないときもあるが、毎月テストをするので現在の成績を把握しやすい
【塾の周りの環境】
駅前なので、少し心配。近くに飲み屋があるので、酔っ払いも多い
【塾内の環境】
自習できるようです。ふいんきもいいみたいです
【その他】
宿題を毎回だしてくれるので、学習しなければいけない環境になって、よいとおもいました。友達もいるので、たのしいようです。
信学会ゼミナール 須坂駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0037-606-102-972
火~土 13:30~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.40投稿: 2011
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
【講師】
集団授業とはいえ、生徒ひとりひとりの習熟度をしっかり把握し、指導してくださるのでとてもよかったです。
【カリキュラム】
レベル分けされていて、定期テスト対策、高校受験対策を行います。定期テスト前には、普段授業をおこなう英、数のほか理、社、国もおこなうのでとても充実したカリキュラムです。
【塾の周りの環境】
駅の近くにあるので、とてもわかりやすい場所です。また、駐輪場も駅にはあるので自転車での通学も便利です。
【塾内の環境】
自習室はありませんが、教室があいていれば自習室として利用できます。教室の雰囲気は学校のような感じで和気あいあいとしています。
【その他】
あいさつの徹底など、生徒指導的なこともおこなっているようで、厳しいと感じることもあるかもしれませんが、メリハリをつけることで学習にもしっかり取り組めるのではないかと思います。
総合評価 4.80投稿: 2011
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
【講師】
教え方がいい丁寧です。子供の頭が対応できませんでした。下の娘も通っていましたが・・・・娘にはとてもあったみたいで、成績も上がり、中学受験も成功しました。
【カリキュラム】
対応が個別ではないので、学校のような雰囲気でいいとおもいました。個々にあったレベルの対応です。お金もかからずよかったと思います
【塾の周りの環境】
えき前なので、家から近くでしたので、よかったです。ただ、夜なので、えき周辺の治安については不安でした。
【塾内の環境】
たくさんの子供達のなかでの授業なので、学校にいるような感じでよいと思いました。自習部屋もありました。うちの息子は使わなかったですが・・・・・・
【その他】
わからないことはすぐに先生に聞けました。よかったと思いますたくさんの子供達がいるので・・・・やっぱり個別のほうがよかったかなあ・・・・・?とも思いました
長野県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (138 件)
- 日東駒専 (123 件)
- MARCH (117 件)
- 早慶上智 (111 件)
- 関関同立 (107 件)
- 医・歯・薬学部 (85 件)
- 産近甲龍 (22 件)
- 大東亜帝国 (20 件)
- 成成明学 (18 件)
- 千葉大学 (129 件)
- 名古屋大学 (126 件)
- 北海道大学 (125 件)
- 信州大学 (124 件)
- 筑波大学 (117 件)
- 東北大学 (116 件)
- 金沢大学 (114 件)
- 京都大学 (114 件)
- 新潟大学 (100 件)
- 岐阜大学 (96 件)
- 東京大学 (96 件)
- 埼玉大学 (86 件)
- 山梨大学 (85 件)
- 首都大学東京 (84 件)
- 九州大学 (82 件)
- 大阪大学 (82 件)
- 富山大学 (35 件)
- 福井大学 (33 件)
- 秋田大学 (28 件)
- 長崎大学 (28 件)
- 東京医科歯科大学 (28 件)
- 横浜国立大学 (26 件)
- 広島大学 (22 件)
- 神戸大学 (22 件)
- 静岡大学 (22 件)
- 浜松医科大学 (17 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 名古屋市立大学 (17 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 山口大学 (17 件)
- 琉球大学 (17 件)
- 山形大学 (17 件)
- 徳島大学 (17 件)
- 群馬大学 (16 件)
- 香川大学 (16 件)
- 旭川医科大学 (16 件)
- 佐賀大学 (16 件)
- 奈良県立医科大学 (16 件)
- 大分大学 (16 件)
- 福島県立医科大学 (16 件)
- 愛媛大学 (16 件)
- 大阪市立大学 (16 件)
- 島根大学 (16 件)
- 一橋大学 (15 件)
- お茶の水女子大学 (12 件)
- 東京工業大学 (9 件)
- 滋賀大学 (5 件)
- 東京学芸大学 (5 件)
- 東京外国語大学 (5 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 電気通信大学 (2 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 都留文科大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 熊本大学 (1 件)
- 京都市立芸術大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 宮崎大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 京都市立芸術大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 日本大学 (122 件)
- 明治大学 (120 件)
- 慶應義塾大学 (110 件)
- 早稲田大学 (109 件)
- 東京理科大学 (108 件)
- 立教大学 (105 件)
- 上智大学 (104 件)
- 立命館大学 (102 件)
- 法政大学 (100 件)
- 同志社大学 (99 件)
- 東邦大学 (46 件)
- 中央大学 (36 件)
- 杏林大学 (34 件)
- 埼玉医科大学 (34 件)
- 昭和大学 (34 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (33 件)
- 津田塾大学 (22 件)
- 自治医科大学 (21 件)
- 近畿大学 (21 件)
- 青山学院大学 (19 件)
- 明治学院大学 (18 件)
- 学習院大学 (18 件)
- 明治学院大学 (18 件)
- 帝京大学 (18 件)
- 北里大学 (18 件)
- 東海大学 (18 件)
- 高崎経済大学 (17 件)
- 大阪医科大学 (16 件)
- 兵庫医科大学 (16 件)
- 産業医科大学 (16 件)
- 東京慈恵会医科大学 (16 件)
- 久留米大学 (16 件)
- 獨協医科大学 (16 件)
- 藤田保健衛生大学 (16 件)
- 愛知医科大学 (16 件)
- 金沢医科大学 (16 件)
- 岩手医科大学 (16 件)
- 藤田保健衛生大学 (16 件)
- 川崎医科大学 (16 件)
- 東京医科大学 (16 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 福岡大学 (16 件)
- 日本医科大学 (16 件)
- 東京女子医科大学 (16 件)
- 関西大学 (12 件)
- 関西学院大学 (8 件)
- 成城大学 (6 件)
- 成蹊大学 (5 件)
- 武蔵大学 (5 件)
- 専修大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 日本女子大学 (5 件)
- 亜細亜大学 (4 件)
- 麻布大学 (3 件)
- 龍谷大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 玉川大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 実践女子大学 (2 件)
- 東洋大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 関東学院大学 (2 件)
- 駒澤大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 同志社女子大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 芝浦工業大学 (1 件)
- 甲南大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
- 日本体育大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【長野県】評判が良い塾から探す
【長野県】講師の評判が良い塾から探す
【長野県】料金の評判が良い塾から探す
【長野県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。