- 塾・予備校比較 >
- 名進研
名進研

名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!
東海地区で39年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。
<名進研の特徴>
●中学受験コース「SAPIX×名進研の最強メソッド」
全クラスに「SAPIXメソッド」を導入、全国の最難関校にも対応しうる真の「考える力」「記述する力」を養成します。
教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式・対話式授業が特徴です。
※SAPIXは、首都圏における私立中学受験で圧倒的な合格実績を誇る進学塾です。
●高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
1クラス24名限定の少人数クラスで、多くの発問がある双方向授業を展開。
「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育み、高校入試後も役立つ真の学力を身につけます。
また各中学校にあわせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。
●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。
日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。
また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。
●受験指導のプロフェッショナル
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。
定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
また年に2回、生徒・保護者へのアンケートが実施され、その結果をもとに指導のスキルアップに努めます。
指導方針

東海地区で39年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。
カリキュラム

中学受験・高校受験ともに、プロの教師によるハイレベルな授業を展開。日々の学習アドバイスや、主体的に取り組むことができる「討論式・対話式授業」を行っています。
合格実績
◆中学受験◆
2023年合格実績(2023年2月中旬公開予定)
◆高校受験◆
2023年合格実績(2023年3月中旬公開予定)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
名進研の教室一覧
-
松葉公園校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-447-638
西名古屋港線(あおなみ線) 荒子駅
地図を見る
-
長久手校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-450-996
東部丘陵線(リニモ) はなみずき通駅
地図を見る
-
文教台校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-451-078
名古屋市営地下鉄東山線 上社駅
地図を見る
-
志段味校
-
瀬戸校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-448-586
名鉄瀬戸線 新瀬戸駅 / 愛知環状鉄道線 瀬戸市駅
地図を見る
-
日比野校
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-450-947
名古屋市営地下鉄名港線 日比野駅
地図を見る
-
一社校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-448-952
名古屋市営地下鉄東山線 一社駅
地図を見る
-
刈谷校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-449-050
JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷駅 / 名鉄三河線 刈谷駅
地図を見る
-
植田校
この校舎のクチコミ
27件
通話無料0078-600-452-753
名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 / 名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅
地図を見る
-
御器所校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-449-492
名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 / 名古屋市営地下鉄桜通線 御器所駅
地図を見る
名進研の評判・クチコミ
574件中 最新30件表示
名進研 小牧校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は週3回五教科なので、高額だか、仕方ない。テスト対策ではほぼ毎日のように、勉強できるで、高額だか、納得妥当かと思う。
講師
説明、挨拶などしっかりしてくれる。バイトの講師がいない、教科ごとな教師が決まっており、常在しているため、聞きやすい、安心である。入塾して、学校より進んでるため、ついていくまでに時間がかかる。みんな感じが良い方である。
カリキュラム
教材代金が途中スタートだが一年分のため、高額だと感じてしまった。しかしもらったものをみて仕方かなぁと思った。カリキュラムは子供が勉強に集中しやすいし、テスト対策もしてくれるため、勉強時間が増えたのでよかった。
塾の周りの環境
駐車場がないため、送迎時が少し不便、駅前なので明るいため、治安はいい方だと思う。
塾内の環境
教室の人数はぎっちりでない、コロナ禍でも、席が離れているため、安心である。環境も良い。生徒が頭がいいのでやる気になる。
良いところや要望
それぞれに声掛けしてくれ、とても雰囲気がよい。通ってる生徒ガ品が良さそうで雰囲気にのまれ勉強に集中できる。入塾して、勉強が進んでいて、ついていけないところがあるので、その補習や、何かしらのサポートをもっとしてほしい。送迎スペースがあるといい。
名進研 刈谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比べると少し割高ような感じがしますが細かい部分も相談等できそうなのでまずまずそうです
講師
入塾までいろいろと丁寧な説明があり安心して入塾をきめれました
カリキュラム
季節講習の中に無料の講習もあるので兄弟が体験で講習も受けれてよいとおもいます
塾の周りの環境
駅近でよいのですが繁華街も近いので帰りの夜の時間は、心配です
塾内の環境
クラスが満席になると少し狭いような圧迫感を感じるような感じがしました
良いところや要望
体験授業で本人がクラスお友達や先生の雰囲気が良いと言ってました
名進研 金山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
オプションが多いので金額が高くなります。
G.W特訓、日曜特訓、正月特訓などは、名駅校まで行かなければならないので大変でした。
講師
親身になって話を聞いてくださいます。
テスト前には予想問題を作ってくださいます。
カリキュラム
オプションが多いので金額が高くなる。
G.W特訓や正月特訓、日曜特訓は、名駅校まで行かなければならないです。
塾の周りの環境
大通りから一本入った住宅街に場所にあるので静かですが、少し薄暗いです。
塾内の環境
住宅街にあるので静かです。
塾内も整理整頓されており、キレイです。
良いところや要望
13時から塾が開いてるので自由に勉強が出来る様になっています。
名進研 本山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
少々高いと感じる。
プラスアルファで授業のを追加すると、かなり高めになる
講師
他の塾の体験と比べて、先生の授業が楽しくわかりやすいと子供が言っている。
個別の面談も希望すれば随時行ってくれる
カリキュラム
夏期講習は、
先に進む予習型と従来やった復習型のミックスで、
途中入塾としてはありがたかった
塾の周りの環境
駅近すぎて、天候の良し悪しに関わらず、
すぐに電車に乗れるところ
塾内の環境
自習室が使えるため、
早めに行って予習し、終わった後に復習できる
良いところや要望
先生が子供のことをしっかりみて把握してくれているため、個別の面談でも的確にアドバイスいただける
その他
授業内容や先生の教え方など問題なく、子供も満足して行っている
名進研 鵜沼校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
可もなく不可もなく、これぐらいが妥当な金額ではないでしょうか
講師
特に印象も良くも悪くもなく、普通でした。子供から講師の話はあまり聞きませんでした
カリキュラム
中学受験をするにあたっての心構えやカリキュラムを組んでいただきました
塾の周りの環境
周りに飲食店やコンビニがたくさんあって車の行き来がとても多く 不安でした。駐車場がせまい
塾内の環境
全員が勉強をするために来ている訳ではないように感じました。会話が多い
良いところや要望
駐車場がもう少し広いととてもいいと思いました。待ってる時間がしんどかったです
名進研 日進校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は安くはないがあまり安い料金でも心配な為、こんなもんかと感じます
講師
講師は程よい指導で面倒見が良く子どもも信頼して通っています。
カリキュラム
カリキュラム、教材はそこそこ難問があり、子どもは挑戦の気持ちを持って取り組んでいる
塾の周りの環境
交通面では特に渋滞することもなく治安も悪い感じはしない。駐車場もあり立地は良い
塾内の環境
割と新しい建物で空調も問題ない、騒音なども無く環境は良いと思います
良いところや要望
先生が面倒見が良く、子どもが楽しく通っているし、しっかり上達している
その他
駐車場はあるが少し狭い感じがします。駐車場があるだけありがたいですけど
名進研 小幡校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
やはり、塾の中では高めの方かと思いますが
それだけ受験に対して合格目指しての指導かと思えば、、
良いか悪いか、今のところわかりません。
講師
塾長がとても親切丁寧に対応してくださり、
安心して預けられる塾だと思いました。
カリキュラム
夏期講習後期から通いましたが、
よかった点は、半期の始まりだったので区切りよく参加できたのでよかったです。
悪かった点は、やはり料金が他塾と比べて少し高いと思いました。
塾の周りの環境
駅が近くにあり、横断歩道に先生方が誘導してくださるのでありがたく思います。悪かった点は、駐車場が少ないので送迎時に混むのが少し難点だと思いました。
塾内の環境
70分授業なので、集中力が保たれるか不安でしたが
先生方の指導が良いため、70分授業についていけてます。
悪かった点は、特に今のところありません。
良いところや要望
入塾してまだ間もないですが、
塾での様子等、電話にて教えてくださったり
テスト結果で、できなかったところを説明してくださり
今後の課題がわかるので、とてもありがたいです。
名進研 庄内通校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高め。同じ料金で通塾だけでなく、様々なオンライン講座も受けられるようにしてほしい。
講師
英語の講師が面白い。少人数のため、気にかけてもらえるのは良い。
カリキュラム
夏期講習が一部無料で体験できるのは良い。教材は分かりやすい。
塾の周りの環境
立地に難あり。(車が駐車できない、大通りに面しており自転車での通塾は少し危険)
塾内の環境
整理整頓はできている。大通りに面してるため、通り側の教室は気になる。
良いところや要望
高校受験を前提にした小学生講座があるのは良い。生徒のレベルに合わせた指導もお願いしたい。
名進研 一宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は他の塾と比較すると高いと思う。夏期講習などの受講もあると、負担は大きい。
講師
定期的に子供の様子を電話で伝えて親身に相談に乗ってくれ、頼りになる。
カリキュラム
教材はSAPIXを使用しているため、レベルが高い。その分ついていくのは大変かもしれない。
塾の周りの環境
商店街の中にあるため、夜でも明るく、アーケイドもあるため、雨の日も安心。
塾内の環境
比較的に建物も新しく、席数も十分確保されていて、問題はない。
良いところや要望
振替授業もなく、ウェブ受講もできたいので、その点は改善してほしい。
名進研 江南校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師1
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
特別講習などとして、たくさんのコースが用意されていて、別途利用に料金が増える仕組みに感じる。
講師
こちらの要望に対して、適切な対応がなされているとは言い難い。個別に特定されるため、詳細は控えたい。
カリキュラム
SAPIXの教材は、自宅で学習するにも系統立てて理解しやすいつくりになっており、大変満足。
塾の周りの環境
駅からすぐなので、通塾に大変便利だと感じている。電車、バス、どちらも。人通りも多く、人の目があるのは安心。
塾内の環境
我が子は活字が好きなため、ロビーに読書コーナーが設置されていると、そこで足止めをくらうので、自習に利用できない。
良いところや要望
自宅での学習にはない、他者との競争意識は少なからず感じることができているのが良い点。講師陣には、もう少し世間一般的な常識を身につけていただきたいと感じる。
その他
成績が上がったときには、がんばりましたね?と連絡してくるのに、下がってしまった時には何も連絡がない。個別に連絡してもらいたいわけではないが、対応が不審すぎる。
名進研 新岐阜校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金について高いかと思ったのですが、他の塾と詳しく比較していないため一般的な塾料金なのかもしれません。
講師
聞けば教えてくれるし提案もしてくれるやさしい先生が多い。ただ、うちの子のようにやりきらない子にとっては結果に結びつかないのかもしれません。
カリキュラム
子供がやっていたときとは教材をかえているので、評価は難しい。
塾の周りの環境
駅前なので駐車スペースがないのはやむを得ないと思う。コンビニは近いが塾の途中で子供が買いに行くことはできないのであまり意味がなかった。
塾内の環境
子どもが学習している様子をみる機会はないのでよくわかりません
良いところや要望
定期的に電話連絡等があり、対応も丁寧でよいと思います。
子供の成績により頻度は違うかもしれないと感じる時があります。
その他
中学受験向けの塾なので、中学受験をしない小学生の担当の先生はころころかわったり、ちょっと外れた先生になると感じました。中学受験しない下の子は通い始めたばかりだったのに毎回先生が違っていたので心配になりやめようかと思いました。
名進研 植田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
カリキュラムがたくさんあって、高かった。やる気があればよいと思う。
講師
厳しい先生が多かったけど、出迎えや送り出しの時は外に出て、子供たちに声掛けをしてくれていた。
カリキュラム
個人にあった問題ではなく、レベルごとにクラス分けされ、あまり積極的な子じゃないと、わからない問題を聞きに行けない。
塾の周りの環境
駅近にあり、バスでも通え、車でも少し奥まったところでの送迎できた。
塾内の環境
みんな静かに勉強していて、モチベーションの高い子が多かった。
良いところや要望
送迎時の安全確認、挨拶など、先生の質はよかった。子供のやる気次第だと思う。
名進研 当知校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は少し相場より高く感じました。それで結果が出ればと思いますが、さほど他の塾と変わらない
講師
何人かの講師にこれまで指導いただきました。テキストもよく考えてあり、学校に沿ったものだと思います。
カリキュラム
カリキュラムをこなしていけば、学校の授業はついていけるような内容だったと思います。
塾の周りの環境
送迎が必要で、近くになかったのが残念なところでした。近くにあれば良かったです。
塾内の環境
環境は良いかもしれませんが、送迎の待つ場所があまりなく車での迎えは困難でした。
良いところや要望
もう少し生徒一人一人を見てやってほしいと思いました。質問しにくかったようです。
その他
特にありませんが、振替ができる場合とできない場合がありました。
名進研 長久手校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
若干高めかもですが、これも、しかたないかもしれないです。受験に受かれば安いです。
講師
講師が熱心で、個別に相談にも乗ってくれて、非常に受験には、役に立ったと思います。
カリキュラム
教材は、受験学校に合わせて作成されており、非常に受験には役に立ったと思います。
塾の周りの環境
家から、歩いて行ける場所にあり、駅からも近いので、他の人も便利だと思います。
塾内の環境
生徒数に比べて、若干、教室が狭いと感じましたが、しかたないかもしれないです。
良いところや要望
家から歩いて行ける場所であり、受験にはとても役に立つ塾だと思います。
その他
小学のころは、塾が終わって迎えに行く時に、迎えに来る車の多さが気になるかな。
名進研 中村公園校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
リーズナブルで、安心価格。特別な講習もない為、追加費用もなし。
講師
通学している学校のレベルに合わせられていなかった
カリキュラム
学校の教材を利用しているので、独自のものはなかったので、わからない
塾の周りの環境
駅からやや遠い。隣に居酒屋がある。
駅から塾の間にコンビニがあり便利
塾内の環境
レベルの違うこと一緒に教えてもらっているので、あまり良い感じではなかった
良いところや要望
講師のプロが、もう少し携わってくれると良かったと感じていています。
その他
塾の振替や、電話対応は親切で良かった。担当している講師が分からず、相談できなかった
名進研 日比野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
まあまあ平均的な料金だと思いますが、我が家の財政的には少し厳しく、教科を絞るなどして利用しています。
講師
若手からベテランまで幅広い講師陣で安心して相談ができるのが良い。夏休み中、生徒に合う課題を計画的に作成してくれ子供も自信がついたようだ。
カリキュラム
個人の希望に沿う課題を段階的に進めていく方法で、学習のペースがつかみやすく自信がついたようだ。
塾の周りの環境
駅から近く、夜も人通りがあり街路灯も明るいので通うのも安心できると思う。
塾内の環境
建物内はとてもきれいで、感染対策も問題ないです。クラス別に分けられた教室内は防音・空調などされており快適です。
良いところや要望
とりあえず夏期講習のみの利用でしたが、子供のやる気と自信がついたようで今後の利用も検討しています。
その他
我が家は子供が二人おりますので、複数人利用による割引特典などがあればありがたいです。
名進研 新瑞校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は適切だと思う。ただ、長期休業中の追加料金があるので、負担は感じる。
講師
年齢の近い講師もおり、子どもにとっては話しやすいお兄さんお姉さん的な感じで接することが出来ると聞いています。
カリキュラム
学校教材に近づけているカリキュラムを使用していると聞きました。
塾の周りの環境
地下鉄からも近く、送迎の駐車場のスペースが少ないが、立地的には満足
塾内の環境
送迎時に館内に入ることが多いが、常に清潔にされている印象があります。
良いところや要望
電話での連絡ではなくメールでの連絡もしてもらえるので、助かっています
名進研 植田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は相応なのかと思う。季節講習の際はやはりそれなりの金額になるので、負担は小さくない。
講師
保護者とのコミュニケーションも大切にしてくれて、安心できた。
カリキュラム
学ぶことに慣れさせるための工夫が多い。学校で習うことと違う考え方、解き方をするので、最初は戸惑いがあったようだが、授業でみんなで考えを出し合って納得して帰ってきているようだった
塾の周りの環境
大通りに面していて、交通量が多い。駐車場がないので送迎が難しかった。地下鉄の駅までは塾のスタッフが付き添ってくれることもあり、安心感もある。
塾内の環境
教室自体は古い感じ。全体的に少し薄暗い印象。もう少し明るくできたらよいのでは、と感じる。
良いところや要望
気になる点があれば、すぐに連絡もできるので安心。勉強の進め方もアドバイスしてもらえて、参考にしました。
名進研 国府宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
集団で一括指導よりも、個別指導の方が良いと思った。
あと駐車場が少ないのが送迎には不便。
カリキュラム
カリキュラムの中身は把握していないので何もいえないが、授業に、ついていけないということは言っていた。
塾の周りの環境
駅からは近いが地元人は車で送迎するので、駐車場スペースがないと親としては不便。
塾内の環境
駅から近いので立地的には良いかもしれないが、地元人としては車で送迎すらので、駐車場がないと不便。
良いところや要望
とくにありません。
その他
名進研 本山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
基本コース以外に いろいろな講習やコースを選択することを強く勧められるため 月々に支払う金貨は 高額となる。
講師
中学受験塾では仕方ないかもしれませんが、驚くほど宿題の量が多いです。
カリキュラム
難しすぎる問題まで すべて解かなくてはならず、個々のレベルに合っているとは感じられない。それらの問題も含め、すべての宿題をこなすために膨大な時間を必要
何がなんでも沢山解かせるのではなく、プロなのだから 他教科とも話し合い 子供達が可能な範囲で 必要なものだけを ピックアップして与えて頂きたい。高い授業料を支払っているのだから個々にあった指導をして貰えたらと思いました。
塾の周りの環境
駅が近いため、クルマが駐停車しづらく、車での送迎の場合 少し不便だと感じます。
塾内の環境
他塾のように新たに自習室を開設してくれたことは すごく良かった。受験を控えている身としては かなりナーバスにならざる得ない。
よって自宅で勉強する場を確保するしかなく 集団塾の利点が 少し減ってしまっているように感じる。
良いところや要望
分からない問題を質問する際、先生が不在の場合は 質問カードに記入することができる点が良いと思います
名進研 竹の山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他に比べ入塾金が高いです。月謝は他と変わりないと思います。週1回なので妥当と思います。
講師
熱心に指導してくれます。個別に学習相談してくれます。子供も楽しく通ってくれます。
カリキュラム
宿題量が多く、宿題に追われてしまいます。特に算数の宿題が多いです。
塾の周りの環境
駐車場が狭いです。他の生徒を待つ車がいると、駐車場内で車をとめにくいです。
塾内の環境
静かな環境ですが、教室は狭いです。感染対策のため手指消毒剤がおかれています。
良いところや要望
週1回で他の習い事と両立できます。しかし宿題量が多くやる気があれば良いですが、やらなければついていけないと思います。
名進研 日比野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他塾に比べて割高に感じるが、子供がこの塾がいいと言ったので仕方ないです。
講師
先生の説明がわかりやすくて、面白いと子供は言っています。
塾長がとても熱心。
カリキュラム
勉強嫌いなうちの子にはしんどいようですが、慣れていってくれるといいです。
塾の周りの環境
塾の前、交差点に先生が立ってくださるので安心です。治安もいいと思います。
塾内の環境
校舎内は静かで、建物もきれいなので印象がいいです。職員室も整理整頓されていて、ポスターもきれいに貼られていました。
良いところや要望
先生方が全員スーツで清潔感があってよかったです。教室やトイレも汚れていなくて掃除が行き届いていました。
名進研 新瑞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾とも比べると同じぐらいだが、どこも塾代は高いと思った。しかし先生が結構動いてくるのでその料金ならしかたないかなとも思った。
講師
親への連絡もそれなりにしてくれるし、相談すれば親身になって聞いてくれると思う。進路に困ったとき、子供の対応に困ったときにとてもよく対処してくれた。
カリキュラム
塾から提示されたとおりにやっているだけなのでそれがよいかどうかはよくわからない。が、常に受験について考えられていて悪くはないと思う。
塾の周りの環境
わかりやすい大通りにあり、通いやすかった。
しかし駐車場がないのでお迎えの車が邪魔なときはあったと思う。
塾内の環境
自習室があったがちょっと放置気味でうるさい子がいるときがあった。先生にいえば注意してくれるが、その時だけで常に見ていてくれるわけではなかった。
良いところや要望
勉強で困ったときにきちんと相談にのってくれたのがありがたかった。経験と実績からのアドバイスはすごくためになった。
その他
通った3年間で塾長が3人変わり、先生方もかなりいれかわった。よい先生がいても変わってってしまうのはかなしいし、コロコロ先生が変わりすぎじゃないかと思った。
名進研 西春校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
塾の費用をしっかり見たことがないため費用たいこうかは不明です。
講師
休みの時は連絡をくれる。定期的に成績確認の電話をくれるのでよい。
カリキュラム
定期的に復習テストを入れるため復習できていい。順位が出るためいい。
塾の周りの環境
治安もいい。アクセスが車しか無理でやや遠いのが不便。もう少し近いといい
塾内の環境
雑音はない。とても集中できる環境にあると思うためかよわせています
良いところや要望
もう少し連絡はメールやら電話以外でもつけられるとこちらも時間ある時に返せるためよい
その他
突然講師の体調不良でzoomになり、できれば体調不良なら別の講師がいるとよい
名進研 小幡校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
料金は、オプションをつけざるを得ないので、どんどん高くなる。夏期講習等は、普段とは別料金。時間が増えるがその分高くなる。学年が上がる程高い。
名進研は兄弟割引はない。
講師
下のクラスは、騒がしく授業に集中していない生徒が多い。先生は、宿題が分からないので答えを丸写しにしている生徒たちに、指導しない。
カリキュラム
カリキュラムは考えてあると思う。テキストは上のクラスも下のクラスも同じなので、解かせる問題のレベルは変えて取り組ませている。しかし、下のクラスにはレベルが高すぎてついていけなくなっても、放置されていた。
塾の周りの環境
駐車場は無い。自転車が倒れた時も。きちんと全員にルールを守るように伝えるべき。
塾内の環境
静かに授業を受けている上のクラスと、騒がしく集中していない下のクラスがあった。
下のクラスは学級崩壊に近いが、先生は正す事が出来ていない。
良いところや要望
先生が優しめなので、塾に行くのを嫌がる事は無かった。
保護者からの連絡がきちんと伝わってない時があった。電話の件も伝わってなくて困った。
名進研 植田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
料金はやや高目だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのかわかりませんが、夏期講習など長期休みの講習では多目なので、やはり負担はありました。
講師
講師変更が多かったし、一人一人に合った指導がありませんでした。
カリキュラム
内容は納得するが徹底的なチックと指導はなかった。自分任せの気がした
塾の周りの環境
駐車スペースがなくて、
雨の日とか不便だった。
塾内の環境
自習室が自分任せでせっかく行っても勉強できないときがありました
良いところや要望
忘れました。特に思い浮かびません。
いつでも自由に使える自習室があればいいと思います。
その他
全体的なスケジュールの指導下に個人個人の成績を上げるために個人に合ったカリキュラムがあって欲しがった
名進研 庄内通校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
授業数や自習できる環境から他の塾と比較して、料金は高いと感じませんでした。
塾の周りの環境
駅前の立地で人通りも多かったため、治安は良かったと思います。
塾内の環境
塾の建物の外観は綺麗であり環境、設備等は悪くないと思いました。
良いところや要望
しっかりと授業を行ってもらえ、出席できない場合のフォローもできていました。特に要望はありません。
名進研 中村公園校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
相場が良く分からないけれど、安いと思えるような金額ではなかった
講師
成績が下がった時なども、個人個人を丁寧に指導してくれたから。
カリキュラム
可もなく不可もなく、特別に良かったと印象は特に感じなかった。
塾の周りの環境
家から自転車でも通える場所だったので雨の日だけが大変でした。
塾内の環境
実際に私が体験した訳ではなく子供から聞いた話なのではっきり分からない
良いところや要望
先生たちが熱心に対応してくれたので安心して任せられることができた
その他
とくに不満も感じることはなく、普通の学習塾という感じでした。
名進研 江南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
中学受験校にしては平均的なのかもしれないが、授業料だけでなく、オプションで次々と値段がふくれあがる。
講師
研修や講習をきちんと受けている講師で、授業自体が楽しかったようです。
カリキュラム
生徒一人一人に合わせたカリキュラムと集団授業もあるので
よいと思う。
塾の周りの環境
自宅から遠く、車で送り迎えが大変だった。近所にもあると助かる。
塾内の環境
校舎がせまく、解放感がない。
窓も少なく、昼間でも外の明かりが入りにくい。
良いところや要望
中学受験の塾として専門的な知識と情報がそろっており、講師のレベルも高い。
その他
中学受験をする子供、家庭にはとても良い。受験をしない子供でも通えるカリキュラムがあるとよい。
名進研 一宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾と比較すると高いと思う。夏期講習などの病院も高い。
講師
子供の学習の理解度などを、定期的に電話で報告してくれるから。
カリキュラム
教材は東京の大手進学塾の教材を利用しているから。本人の考える力がつきそう。
塾の周りの環境
商店街のアーケード沿いにあり、治安は悪くないが駐車場はない。
塾内の環境
いくつかの教室に分かれており、広さも申し分ない。特に不満もない
良いところや要望
講師の先生から定期的に子供の様子を電話で報告してもらえるから安心
その他
一度所要で塾を休んだことがあるが、補講などもないので大変。。
クチコミが多い塾から探す(愛知県)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.86



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.89
料金2.80



講師3.84
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.75
料金2.96



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.92
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.91
料金3.03
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す