- 塾・予備校比較 >
- 名進研
名進研

名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!
長年に渡る中学受験・高校受験の指導経験を活かし、志望校合格へと導きます。志望校合格がゴールではなく、その後のさらなる成長と活躍を期待し、自ら考え問題を解決する力を育みます。
<名進研の特徴>
●中学受験コース「全クラスにSAPIXメソッド導入」
学ぶ喜びを重視し、志望校合格はもちろん、その先の財産となる思考力と記述力を養います。教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式授業、新しい学びへの好奇心をかき立てる、学んだことを定着させる復習中心主義が特長です。「思考力・記述力の養成」「討論式・対話式授業」「復習中心主義」などのSAPIXメソッドは、名進研が長年大切にしてきた理念と共通しています。
※SAPIX小学部は、首都圏における私立中学受験で高い合格実績を誇る進学塾
●高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
難関校合格を目指し、早い段階で学びの主体性を育みます。そのために小学生・中学1・2年生からステップし、受験を乗り越える学力と、一生の宝となる思考力・判断力・表現力を養います。
1.1クラス24名限定の少人数クラス
難関校・地域トップ校合格を目指す少数精鋭で、活気あふれる双方向授業を展開します。
2.数学・英語 中学全学年 1コマ70分授業
「基本」から「応用・発展」までをじっくりと学びます。
3.各中学校の出題傾向を踏まえた試験対策
各学校に合わせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。
●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。
●受験指導のプロフェッショナル
1.授業の「品質」にこだわる
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
2.成果にこだわる
「わかりやすくて、やる気が起きる」 そんな指導を行えるのがプロ教師。年に2回、生徒・保護者へのアンケート結果をもとに、指導のスキルアップに努めます。
3.主体的に考え、理解し、発言する授業
常に多くの発問のある双方向の授業を展開。子どもたちが主体的に考え発言し、他者の意見に耳を傾けることで総合的な学力を育みます。
指導方針

よりハイレベルな学校への合格を目指し、長年培ったノウハウを活かして指導します。
志望校に合格するだけでなく、その先に必要な「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育みます。
カリキュラム

中学受験・高校受験ともに、プロの教師によるハイレベルな授業を展開。日々の学習アドバイスや、主体的に取り組むことができる「討論式・対話式授業」を行っています。
合格実績
2022年合格実績
☆中学受験コース
◆東海地区
東海地区男子校最難関【東海中】 16年連続100名以上合格!
東海地区最難関中学【東海中、南山中女子部、滝中】20年連続300名以上合格!
●東海中/121名、●南山中女子部/37名、●滝中/146名
●愛知淑徳中/156名、●南山中男子部/53名、●名古屋中/228名
●愛知中/282名、●金城学院中/210名、●海陽中等教育学校/22名
●愛知工業大学名電中/107名、●中部大学春日丘中/86名、●大成中/91名
●椙山女学園中/56名、●鶯谷中/142名、●岐阜聖徳学園大学附属中/11名
●岐阜東中/21名、●聖マリア女学院中/11名、●高田中/29名
●暁中/10名、●鈴鹿中等教育学校/4名、●名古屋女子大学中/202名
●名古屋経済大学市邨中/38名、●名古屋経済大学高蔵中/32名、●名古屋国際中/40名
●星城中/34名、●多治見西高等学校附属中/9名、●美濃加茂中/4名
●海星中/6名、●聖霊中/19名
●愛知教育大学附属名古屋中/12名、愛知教育大学附属岡崎中/2名、●名古屋大学教育学部附属中/5名
他多数
◆全国難関校
●灘中/1名、●洛南高等学校附属中/1名、●東大寺学園中/1名
●西大和学園中/3名、●豊島岡女子学園中/1名、●ラ・サール中/1名
●洛星中/2名、●愛光中/1名、●岡山白陵中/2名
●北嶺中/5名、●函館ラ・サール中/3名、●法政大学第二中/1名
●成城中/1名、●高輪中/2名、●文教大学附属中/1名
●同志社中/14名、●同志社香里中/1名、●立命館宇治中/2名
●立命館守山中/7名、●早稲田佐賀中/1名
他多数
2022年度
☆高校受験コース
◆愛知県公立
●旭丘高校/23名、●明和高校/12名、●菊里高校/14名
●向陽高校/15名、●千種高校/13名、●瑞陵高校/17名
●桜台高校/11名、●名東高校/19名、●昭和高校/9名
●一宮高校/6名、●半田高校/1名、●西春高校/6名
●五条高校/9名、●一宮西高校/1名、●春日井高校/6名
●旭野高校/6名、●江南高校/3名、●小牧南高校/1名
●横須賀高校/1名、●長久手高校/6名、●高蔵寺高校/2名
他多数
◆愛知県私立
●東海高校/5名 、●滝高校/35名、●名城大学附属高校/57名
●中京大学附属中京高等学校/76名、●愛知高校/75名
●名古屋高校/64名、●愛知工業大学名電高校/116名、●東邦高校/99名
●名古屋経済大学市邨高校/3名、●名古屋経済大学高蔵高校/26名
●椙山女学園高校/15名、●桜花学園高校/16名、●中部大学春日丘高校/25名
●大成高校/9名、●星城高校/5名、●栄徳高校/19名
他多数
◆岐阜県公立
●岐阜高校/9名 、●岐阜北高校/2名、●加納高校/3名
●岐山高校/2名、●長良高校/5名
他多数
◆岐阜県私立
●鶯谷高校/30名、●岐阜東高校/12名
他多数
◆国立・高等専門学校
●愛知教育大学附属高校/1名、●名古屋大学教育学部付属高校/1名、●豊田工業高等専門学校/5名、●岐阜工業高等専門学校/3名
他多数
2022.4.1現在
※進学塾名進研の塾生および名進研の指導システムで学習してきた名進研小学校の児童・名進研準拠塾三進研の塾生のみの実績
※講習生・テスト生は一切含みません
※南山中学校女子部・南山中学校男子部、聖霊中学校、椙山女学園中学校、暁中学校の合格者数については、附属小学校からの進学者は含みません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
小1/学ぶ楽しさを知り、学習への関心が芽生える
小2/考える・表現する面白さを知り、学習への好奇心が芽生える
小3/活気ある双方向授業で、学習意欲を高める
小4、5/進学塾「SAPIX」のテキスト「コアマスター」で学びながら、名進研の「討論式・対話式授業」を体験
小6/70分×4教科の長時間学習。9月以降の実践的な演習で飛躍的に学力を伸ばす礎を築く
◆高校受験
小4/「考える」ことの楽しさや面白さを実感
小5/思考力・判断力・表現力が身につく
小6/より高いレベルで思考力・判断力・表現力を育む
中1~中3/重要単元の攻略や2学期以降のテスト対策・先取り学習、思考力の養成など
講習期間 | 2022-07-21 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-21 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ◆中学受験コース 小1~小3 受講費 無料 ◆高校受験コース 小4、小5(前期)、小6(前期) 受講費 無料 その他の学年、講座についてはお問い合わせください。 |
名進研の教室一覧
-
瀬戸校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-448-586
名鉄瀬戸線 新瀬戸駅 / 愛知環状鉄道線 瀬戸市駅
地図を見る
-
長久手校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-450-996
東部丘陵線(リニモ) はなみずき通駅
地図を見る
-
松葉公園校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-447-638
西名古屋港線(あおなみ線) 荒子駅
地図を見る
-
文教台校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-451-078
名古屋市営地下鉄東山線 上社駅
地図を見る
-
志段味校
-
日比野校
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-450-947
名古屋市営地下鉄名港線 日比野駅
地図を見る
-
江南校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-451-712
名鉄犬山線 江南駅
地図を見る
-
一社校
この校舎のクチコミ
13件
通話無料0078-600-448-952
名古屋市営地下鉄東山線 一社駅
地図を見る
-
植田校
この校舎のクチコミ
24件
通話無料0078-600-452-753
名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 / 名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅
地図を見る
-
刈谷校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-449-050
JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷駅 / 名鉄三河線 刈谷駅
地図を見る
名進研の評判・クチコミ
529件中 最新30件表示
名進研 国府宮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/05
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
夏期講習などは必須で他塾と比較してもやや高めでしたが、自宅から近いのと塾の方針を気に入り決めました。
講師
子供の気持ちを考えて伝えてくれるところはよかったです。宿題のチェックなど厳しくないのでサボれてしまう点はもう少し厳しくして欲しいです。
カリキュラム
定期的にテストがあり順位で席順が変わるので頑張ろうという気持ちになれることはよかったです。生徒の意見を聞いてくれて自分で考える力がつくことは受験だけでなく今後の人生にも役に立つと思います。
塾の周りの環境
車通りが多く少し危ないですが、毎回先生達が交通整理をしてくれるので助かります。
塾内の環境
整理整頓はされており静かで環境はよいと思います。何をいつまでやるか目標を書いて自習室を利用しますので、だらだらしなくてよいです。
良いところや要望
塾は受け身ではなく自分で意見を出しあい考える力を引き出す点がよいです。楽しく授業を受けているようです。
名進研 白壁校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
入塾時にクリアファイルやマスコットキャラクターのノベルティがプレゼントされるが、要らない。これらも料金にに入っていると思うと尚更要らない。
講師
体験授業が楽しかったとの事で、子供の気分をのせてくれる授業の仕方のようで良かった。
カリキュラム
まだ入塾したばかりでわからないが、テキストに関してはこれまで別の塾では通年の内容のテキストを年度初めに購入したが、この塾では月毎にテキストを購入するのが予想外だった。
塾の周りの環境
塾の脇の歩道が広く、見通しが良いので、子供達が飛び出しても危険がすくなさそう。
塾内の環境
教室内はシンプルで気を逸らされるような物も特にない為、問題なく集中できそう。
良いところや要望
塾は先生のみ、受付等の事務の方がいない
教室内に刺又が設置してあるが、大人の人数が少なくいざと言う時に対応できるのかが疑問。
名進研 小牧校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
講師
入ってばかりで評価できませんが、入塾説明はなれているせいかすごくわかりやすかったです。
塾の周りの環境
一つおもったのが、車の駐車場がたくさんあればたすかります。
塾内の環境
集団授業をみてみんな賑やかに授業にさんかしてましたので集中できる環境のように思います。
名進研 文教台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
週3日のコースとして妥当な料金だと思います。他の塾と比べても、特に高すぎるという印象はありません。
講師
休憩時間に質問しに行くと、わかるまで丁寧にきちんと教えてくれるのが良いそうです。
授業中の雑談がやや多めの時もあるようですが…(笑)
カリキュラム
授業で使うテキストは需要ポイントがわかりやすくまとまっており、本人も気に入っています。
塾の周りの環境
目の前に大きなドラッグストアがあり、夜でも周辺が明るく見通しがいいです。通りを一本入ると住宅街で一気に暗くなり、人通りも少なくなります。
塾内の環境
外部の気になる雑音もなく、授業中も問題を解く時など静かで集中しやすいそうです。
良いところや要望
講師の方々はフレンドリーで、本人もすぐに慣れました。下校後は宿題に忙しい日々ですが、これからどんな成長をしていくのか、親として楽しみにしつつ、陰ながら応援していきたいと思います。
名進研 小牧校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はそれなりに高いが、少人数でしっかり生徒に対応してくれているので、満足している
講師
子供をしっかり勉強する気にさせている
保護者にしっかり説明していただける
カリキュラム
生徒に合わせてプリント量を工夫してくれたり、レベルを合わせてくれている
塾の周りの環境
駅近くでよい、歩道もしっかりしていて安心できる、建物をキレイ
塾内の環境
集中できている様子、教室もキレイにされている、受付もキレイで感じがよい
良いところや要望
もう少し安いと嬉しいが、少人数でも授業をやってくれてるので、問題ない
名進研 春日井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
季節講習が高くて、講習分に通年カリキュラムを含んでいることが不満。
講師
こまめに連絡をくれ、子供の塾での様子を教えてくれたり、家庭での学習で困ったことはないか確認してくれる。
カリキュラム
季節講習が高い。
季節講習中にもカリキュラムが進むので、通常の月謝に含めて欲しい。
塾の周りの環境
一本裏に入ると小学校と住宅が近いので静か。
塾内の環境
整理整頓されていて、室内も清潔に保たれている。授業中も静かだと思う。
良いところや要望
生徒数が少ないためか、生徒ひとりひとりをよく見てくれていると思う
名進研 文教台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
週3日通塾のコースしかないので、その分受講料も高くなります。週2日コースができると嬉しいです。
講師
入塾したばかりでまだ不明ですが、説明会で話を伺ったときは、親身に対応してくれそうな感じがしました。
カリキュラム
週3日通塾のコースしかないので週2日コースがあると嬉しいです。
塾の周りの環境
車の送迎時、ご近所への配慮もあり、車をとめる場所が限られているので少し不便です。
塾内の環境
まだ通いはじめたばかりで、今のところ良くわかりませんが、特に問題はないと思います。
良いところや要望
説明会で話を伺った感じでは、先生が親身に相談に乗ってくれそうな印象を受けました。
名進研 八事校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
近隣大手とそこまで大きく乖離はしないと理解しています。
講師
大変コミュニケーションを大事にしてくださる。生徒、保護者ともに常に疑問点と不安な点を確認していただける。
カリキュラム
季節講習の頻度とボリュームが我が家にはちょうど良いと感じています。
塾の周りの環境
高級住宅街も近くに多く非常に安心した立地です。ただし、車の乗り降りが少し気を使う必要があります。
塾内の環境
自社ビルなのか、下から上まで使われているので環境としては申し分ないかと考えています。
良いところや要望
まずは本人が慣れ、親が慣れ、そこから見えて来る状況をよく見極めて、本当にこの塾がベストか考える際によく相談に乗っていただきたい。
名進研 大高校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
少し高ですが、進学塾なのでマストな値段かなとも思います。こまめにある講習の値段がすこし高めだと思います。
講師
一つ一つ丁寧にわかりやすく、教えてくれて理解しやすいです。楽しい雰囲気にしてくれます。
カリキュラム
まとめてあって理解しやすいです。要点が整理できるので簡単に確認できます。
塾の周りの環境
比較的通いやすいところです。駐車場がないのが少し不便です。
塾内の環境
静かできりかえのできて、よいとおもう。比較的きれいで集中できる。
良いところや要望
やるときはやるとメリハリがあって良い。成績が悪い子が少ないので自分から進んでどんどん解いていっている。
名進研 鵜沼校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は相当だと思う。休んでもオンラインで受けれるから安心できる。
講師
ベテランで、歴史があり安心感がある。
子供が在っていた時にとてもほめられたのが嬉しかったようで、上手に指導してくださっているとかんじた。
カリキュラム
カリキュラムもしっかりしているが、
宿題や、家庭学習が多くて保護者の負担にもなる。
塾の周りの環境
駐車場がもう少しあるとよい。大きい道路の近くでわかりやすいが、車の通りも多いので、子供だけで行くことがあると少し不安。
塾内の環境
勉強に集中できそう。成績もたくさん貼ってあって成績の良い子にはとてもよいかとは思うが、伸び悩んだら不安でした。
良いところや要望
宿題の丸つけ、指導もしてほしい
名進研 志段味校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金3
料金
授業料は他の塾に比べて高いです。
よくある友達紹介の特典や入会金免除はありませんでした。
講師
良かった点は保護者に対して丁寧な対応、わかりやすい授業、授業ペース、生徒への声かけ
カリキュラム
講習のテキストが5教科1冊にまとまっていてわかりやすいところがよかったです。
塾の周りの環境
バスは利用できるが、夜道歩く必要があるので使いにくい
塾内の環境
清潔感のある教室で、すっきりしていました。
教室のドアには外の様子がわかるように窓がついていました。
良いところや要望
入塾テストをしてある程度レベルを絞ってクラスを作るので、大きなレベル差がないので良い
名進研 志段味校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
お安くはないですが、入会金、月の学費等、これくらいはするのかなと思っています。
講師
丁寧に説明してくださって、安心して入塾することができました。
カリキュラム
入塾してまもないのでまだ教材に慣れていないのですが、これから授業や宿題を重ねて、頑張っていきたいと思います。
塾の周りの環境
広い道を通りながら行けるというところが良かった点です。
塾内の環境
すっきりしていて集中できる環境だと思います。
周りは静かな場所なので、雑音は感じませんでした。
良いところや要望
入塾試験の結果を丁寧に説明していただき、本人の得意なところ、苦手なところをきちんと教えてくれました。
名進研 一社校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
やや高額かとは思いますが、自習室の開放時間が長いのはありがたいです。
講師
丁寧な授業で、先生の目が行き届いています。手間取っているときには先生が気づいて声をかけてくださいます
カリキュラム
問題をピックアップし時間を区切り、効率の良い授業がおこなわれています。良い教材です。
塾の周りの環境
駅から近い、生徒の来校時間に合わせて先生が入り口で迎えてくださる。
塾内の環境
集中できる良い環境。自習室にもチューターが常時待機しているのも安心。
良いところや要望
15人程度の教室で、先生の目が行き届いていて良いです。先生は優しいです
名進研 松葉公園校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
良かった点・季節講習の時に選べるので無駄がなくていいと思った。
悪かった点・入会時の料金が少し高いと感じた。
講師
良かった点・先生が授業のやる気を出させてくれる点。
悪かった点・当てられるのが少し苦手。
カリキュラム
良かった点・教材に例題などがたくさんのっていて、問題を解く参考にしやすい。
悪かった点・開いた状態を保持しにくいと感じた。
塾の周りの環境
良かった点・学区内にあってとても便利。
悪かった点・帰りが夜遅くのため少し心配。
塾内の環境
良かった点・教室内、塾内がきれいに整っている。
悪かった点・大きな道路に面しているため、雑音が少し気になる。
良いところや要望
良いところ・授業のない曜日でも、塾で自習ができるのがいいと思った。
要望・放課にトイレが行きにくいので、行きやすくしてほしい。
その他
気づいたこと、感じたこと・生徒は、大人しい子が多いと感じた。
名進研 文教台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/03
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他塾と比較しても高くもなく安くもなく、高校受験塾では平均的かと思います。
講師
まだ初回授業の受講のみですが、親子での体験授業を受講した際には講師の方の説明が分かりやすく、また教室長の方の熱意も伝わってきました。
カリキュラム
教材のレベルについてはそれほど難しくはないようですがこれから受講していく過程にて見えてくるものと思います。
塾の周りの環境
塾の目の前の道路が片側一車線のため車での送迎にはあまり向いていないのかもしれません。うちの子は自転車にて通塾しており、先生方も終わった際には外に出てきてくださりますのでその点は安心しております。
塾内の環境
自習室は部屋によっては多少窮屈に感じることもあるかもしれませんが、自習室で勉強しているお子さんを見る限りにおいては集中して勉強できる環境にはあるのだと感じました。
良いところや要望
うちの子が通っている教室は同学年は全て同じ中学校出身の生徒ばかりのため、やる気という意味でも良い環境なんだと思っています。そこに惹かれて通塾しているという部分もあります。
名進研 一宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
子供は楽しそうに通っています。
塾の周りの環境
商店街の中にありますが、周囲はたいへん静かで勉強するのにはいい場所にあると思います。
商店街はやや暗いですが、アーケードになっていて雨でも濡れないですし、20時までは車が入ってこれないため安全性も高いと思います。
塾内の環境
通塾は安心して行かせられるかなと思います。
良いところや要望
迎えに行く時間にもよりますが、20時以降であれば車で行っても塾の目の前まで車で行けることは安心でいい立地であると思います。
名進研 西春校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
他と同じぐらいなのかも知れませんが、高いと思います。
講師
先生は、授業は楽しく、経験も豊富そうだが、事務的な事も全て先生だけでやっていて、先生が授業中だと連絡も出来ないし、いつも忙しそうなので、今後、質問とか出来るタイミングがあるのか少し不安。
カリキュラム
まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、教材は悪くないと思う。
塾の周りの環境
駅から遠いので車での送迎が必須。周辺は、夜は暗いので子供だけで通わせるのは無理です。
塾内の環境
整理整頓はされていると思います。騒音も気にならないと思います。
良いところや要望
授業はとても楽しいらしいです。入塾テストで、2クラスに分かれますが、もっと細かく分けて欲しいと思う。
名進研 新瑞校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
まだよくわかりませんが妥当だと思います。今後の手厚いフォローを期待します。
講師
本人の問題点を冷静にすばやく捉えてくれ、そこに対してフォローが手厚いところが良かった。
カリキュラム
入塾したばかりで、まださほどよくわかりませんが、冬期講習の国、算、英、の内容も充実している感じです。
塾の周りの環境
大通りなので交通の便や明るさなどは良いですが、大通りのわりには騒音も気にならないみたいです。
塾内の環境
整理整頓されていて小綺麗です。雑音もないみたいですし、講師の先生が大きな声で説明してくださるので、集中できるみたいです。
良いところや要望
何より、娘本人が体験授業などを受け、楽しくかつわかりやすい!とやる気を出して取り組めているのが良かったと思う。
名進研 金山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
良かった点
途中から入ったので、テキスト購入などで配慮してもらった。
悪かった点
結構な出費だったが、塾ってどこもこんなもんかなと思う。
講師
良かった点
12月から入塾だったが、11月末に学校の定期テストがあったので、テスト勉強しに来ていいと言ってくれた。
悪かった点
特になし。
カリキュラム
良かった点
2学期も終わり頃に入塾したため、テキスト購入などで配慮があった。(授業でテキストがもう終わりに近づいていたので貸していただいた。)
塾の周りの環境
わりと駅から近いところにあるが、賑やかな通りからは一本入っているため、帰りは人通りが少なく少し心配していた。子どもに聞いたところ、帰りは大きな通りまで先生が見送ってくれるらしく良かった。
塾内の環境
子どもに聞くと、家でやるより、やはり集中してできるらしい。
一クラスの人数も少ないし、先生の目も行き届くかも。
良いところや要望
子どもがやる気を出しているような感じはする。
授業がない日でも自習室に行って、わからないたところを質問できる。
名進研 鳩岡校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他とあまりくらべてないので、わからないですが、だいたいどこも同じ金額設定なのかなぁ?と思うので、料金に関しては、納得しています。
講師
明るい雰囲気と楽しい授業内容に、勉強が楽しいと思わせてもらえる雰囲気が気に入りました。
カリキュラム
月ごとのカリキュラムなので、自分で認識しながら勉強にはげめるので良いと思います。
塾の周りの環境
家から近い為、徒歩で通塾できるので、雨などの時でも通いやすくてありがたいです。
塾内の環境
時計が部屋にないことで、時間にとらわれず集中して勉強に取り組めるので良いです。
良いところや要望
先生が常勤されてると聞いたので、何かあればすぐに質問できる環境が気に入りました。
その他
どんな場所で勉強するのか、塾内を一度、雰囲気など見学してみたかったです。
名進研 若水校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
初めての集団塾で相場がわからない。通常授業とは別に講座ごとにお金がかかる
講師
良かった点は問い合わせをして、すぐに対応してくださって助かりました。電話の対応がすごく丁寧。
カリキュラム
カリキュラムとしては、充分な内容かとおもいます。教材の量が多くて教科書と合わせるとすごいことに…
塾の周りの環境
少し離れると暗い?!かな。
学区の通学路の近くなので、立地がよくわかる。
塾内の環境
今はコロナで換気が必須なので、扉が開いていたりするようです。
良いところや要望
テスト対策は助かりますね。個人的には、科目の選択や振替出来るといいかな。曜日、時間は常に固定されているので。
名進研 竹の山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
三年生まで、夏期講習や冬季講習は無料だったので塾になれるのはとても良い機会だった
講師
夏期講習や冬季講習のみ通っているが、進度や今後の課題を明確にしてくれた。塾の共通テストを実施して、今の全体の位置を把握できた。
カリキュラム
カリキュラムは時間に無理なく、長すぎず集中力の続く時間設定で、国語、算数の基本教科をオリジナル教材で的確に教えていた
塾の周りの環境
自宅から近くて送迎し安く便利。自転車で行くが、駐車場が狭いので雨などで車を使う時はやや不便
塾内の環境
道路に面しており、車の往来が頻繁にあるが、教室は静かで勉強できる環境にある
良いところや要望
先生が個人の能力に合わせて教え、伸ばしてくれる。わからないことは都度質問して解決してくれる
その他
各講習は4日程度の短期間だが、少しお金を払い、勉強したい科目や引き続きやりたい科目をやれたらいい
名進研 金山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習などの別途料金が凄く高い。説明会ではタブレットを1人1台貸しますとあったが 実際には教材費にレンタル料が含まれている。
塾の周りの環境
暗くなると塾の外から見送ってくれた。 学校帰りの生徒が多く、電車で来る人が多い。
塾内の環境
自習室は生徒の人数に対して足りていない。イヤホンで音楽を聴きながら自習室している人もいたり、そのイヤホンから音漏れしたりしていて、環境が悪かった。
良いところや要望
講師が何時から出勤しているのか分からなくて、したい時に電話が繋がらない。 授業時間の講師の態度は明るいが、授業時間以外は冷たいし、そっけない。
その他
休んでしまったらその日に行われた授業は後日などに一切教えてくれなく、次に行った時には次のステップに進んでいるため、数学となるとすごく大変。計算式も理解できないまま授業が進み、休んだぶん、家での取り返し復習が待っている
名進研 御器所校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
以前の塾より値段が高くなったが、週三回あるので、適切と思うが、特別講習の金額がやや高いと感じる。
講師
通塾後、子供の様子についてこまめに連絡をくれ、親切だと思った。
カリキュラム
授業用テキストとテスト対策用の教材が別れており、充実していると感じた。またボリュームも多すぎず少なすぎ丁度良いと感じた。
塾の周りの環境
御器所駅から近いが、電車て通塾する生徒は、少ないので、駐車場があると良かった。送迎の車が多く路駐している車が多い。
塾内の環境
教室の広く、コロナ禍でも密にならない。また、科目ごとに講師が固定されていて、授業に集中できている。
良いところや要望
講師が親身になってくれていると感じるので、今後も子供のフォローをお願いします。
名進研 太田川駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
授業時間が少し短くなり料金が少し安くなりました。ただ、長期休みの講習は通常授業が3/4程の月(例えば7月)も満額支払の上に払うことになるのでそこは疑問が残るところです。
講師
学校の先生より親身に対応して下さいます。面談を希望すれば時間を取り先生の方からアプローチしたり改善に向けて動いて下さります。
カリキュラム
正直あまりわかりませんが、季節講習は期間毎に内容が区切られており選択ができたので各々に合った講座を選ぶことはできるのではないかと思います。
塾の周りの環境
私は車での送迎ですが、駅から近いので交通の便はよいかと思います。 駐車場でも授業が終わる時間になると先生が交通整理して下さるのでスムーズに帰宅することができます。
塾内の環境
塾内は綺麗にされていると思います。机と椅子が可動式でないのでズレたりすることもないので整った印象です。
良いところや要望
定期的に保護者と子供両者からWebでアンケートをとります。その中で月に1度講師から電話があるか否かというものがあり、小学生のうちは電話がありましたが中学生になってからはありませんと面談でも伝え改善されないのであればアンケートを取る意味がないとお伝えしましたが相変わらずお電話はありませんので最近はアンケートに応えません。
その他
中学に上がるタイミングでコロナが流行ってしまった為、塾側も対応が大変なのは理解できますが、塾側からの保護者に対するアプローチが少ないように感じます。成績が上がっていればよいのですが伸び悩んでいるため親としては塾が子供に合っているのか心配になります。
名進研 新瑞校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は他の塾とそこまで変わらないように思います。今はまだ夏期講習などが無料なのがありがたいです。
講師
子供のことをよく見てくれています。子供も講師に慣れてきているようです。
カリキュラム
サピックスのメソッドで楽しく勉強できているようです。ただカリキュラム通りに進みきれないところがあるのが少し残念です。
塾の周りの環境
駅から近いのとそこそこ人通りもあるので子供も安心していけるようです。
塾内の環境
教室の中での授業の様子を見たことがないのでなんとも言えないです。
良いところや要望
授業が見れないのが残念です。確認テストなどして今子供達がどれくらい習得できているかを把握できるといいなと思います。
名進研 小牧校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
他の学習塾に比べると料金は高く、学習内容と比較すると納得できる価格かと思います。
講師
専門性があり能力が高い人材が多いと感じました。個人の能力を引き出す力がある人材が多い学習塾です
カリキュラム
受験対策に集中していて、通常学校では学ばないことを教えてもらい、学力アップにつながりました
塾の周りの環境
駅チカなため、夜でも人が多くて、車での送り迎えが必須でした。
塾内の環境
個人個人の能力を把握して、適した学習内容を提供してくれた点には感謝しています。
良いところや要望
要望はありませんが、他の学習塾もレベルupしてきているのでより個人を尊重した学習内容を望みます。
その他
特にありませんが、長く通っていると、講師の入れ替えがあり、レベルの差を感じることがありました。
名進研 文教台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
少し子供にしては高いと感じていますが、それ以上に満足感は高いです。
講師
子供に接する時の態度や話し方がとてもやさしく感謝しています。
カリキュラム
塾のカリキュラムに合わせ教材も選んでくれ安心して通わせています。
塾の周りの環境
車でも行きやすく親が通わせるのにとても便利に思って通っています。
塾内の環境
防音しっかりせれているのか子供に聞いてもとても静かと話しています。
良いところや要望
もう少し塾の学費が安くなればとてもうれしく思いますが・・・・
その他
とくに今の所問題無く通わせることができ親としてもしています。
名進研 志段味校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
月々の料金が明確でわかりやすい。他がどれくらいかはわからないが、まあ普通の料金かと思う。
講師
先生方皆さん良い方で、とてもやる気を感じます。いつも皆みえるので分からないところなどどの科目でもすぐ聞ける環境にあります。
カリキュラム
年間スケジュールをもらえるので今どの部分を勉強しているかが把握しやすい。
塾の周りの環境
基本車がないと不便。バス停も遠い。夜は近くのバス停まで送ってもらうなどがあればいいが、ないので迎えが必須。
塾内の環境
自習室は基本的に私語厳禁で、そこは厳しいため集中はできるかと。
良いところや要望
よく電話で現在の状況など伝えてくれます。あとは伝えるだけでなく、子どもに具体的に指導してもらえると助かります。
名進研 日進校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は特に高くも低くもないように思います。コロナで、ほぼ面着のない時に、料金が一緒だったので、そこはがっかりでした。
講師
講師の方々は皆さん面倒見が良く、休んだりすると、心配してフォローしてくれる。
カリキュラム
兄も以前使っていて、成績アップにつながったので、良いと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、落ち着いた雰囲気のところにあるため、安心。ただ、昨今はコロナで、送迎をせざるを得ないため、若干不便。
塾内の環境
人数の割に、教室が狭い上に、教室の数も多く、静かな環境ではない。
良いところや要望
講師の皆さんが、親切で、面倒見良いので、安心して、お願いしております。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.07
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.99
料金2.83



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師3.88
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.87
料金3.03



講師3.93
カリキュラム・教材3.94
塾の周りの環境3.85
塾内の環境3.95
料金3.01



講師3.91
カリキュラム・教材3.93
塾の周りの環境3.89
塾内の環境4.00
料金3.52
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す