- 集団授業
- 8,000円分ギフト券 プレゼント!
名進研 白壁校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!
長年に渡る中学受験・高校受験の指導経験を活かし、志望校合格へと導きます。志望校合格がゴールではなく、その後のさらなる成長と活躍を期待し、自ら考え問題を解決する力を育みます。
<名進研の特徴>
●中学受験コース「全クラスにSAPIXメソッド導入」
学ぶ喜びを重視し、志望校合格はもちろん、その先の財産となる思考力と記述力を養います。教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式授業、新しい学びへの好奇心をかき立てる、学んだことを定着させる復習中心主義が特長です。「思考力・記述力の養成」「討論式・対話式授業」「復習中心主義」などのSAPIXメソッドは、名進研が長年大切にしてきた理念と共通しています。
※SAPIX小学部は、首都圏における私立中学受験で高い合格実績を誇る進学塾
●高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
難関校合格を目指し、早い段階で学びの主体性を育みます。そのために小学生・中学1・2年生からステップし、受験を乗り越える学力と、一生の宝となる思考力・判断力・表現力を養います。
1.1クラス24名限定の少人数クラス
難関校・地域トップ校合格を目指す少数精鋭で、活気あふれる双方向授業を展開します。
2.数学・英語 中学全学年 1コマ70分授業
「基本」から「応用・発展」までをじっくりと学びます。
3.各中学校の出題傾向を踏まえた試験対策
各学校に合わせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。
●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。
●受験指導のプロフェッショナル
1.授業の「品質」にこだわる
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
2.成果にこだわる
「わかりやすくて、やる気が起きる」 そんな指導を行えるのがプロ教師。年に2回、生徒・保護者へのアンケート結果をもとに、指導のスキルアップに努めます。
3.主体的に考え、理解し、発言する授業
常に多くの発問のある双方向の授業を展開。子どもたちが主体的に考え発言し、他者の意見に耳を傾けることで総合的な学力を育みます。
指導方針

よりハイレベルな学校への合格を目指し、長年培ったノウハウを活かして指導します。
志望校に合格するだけでなく、その先に必要な「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育みます。
カリキュラム

中学受験・高校受験ともに、プロの教師によるハイレベルな授業を展開。日々の学習アドバイスや、主体的に取り組むことができる「討論式・対話式授業」を行っています。
安全対策
防犯ブザー配布+塾保険加入。モニターカメラ。校舎前や交差点で教師が誘導します。
名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年合格実績
☆中学受験コース
◆東海地区
東海地区男子校最難関【東海中】 16年連続100名以上合格!
東海地区最難関中学【東海中、南山中女子部、滝中】20年連続300名以上合格!
●東海中/121名、●南山中女子部/37名、●滝中/146名
●愛知淑徳中/156名、●南山中男子部/53名、●名古屋中/228名
●愛知中/282名、●金城学院中/210名、●海陽中等教育学校/22名
●愛知工業大学名電中/107名、●中部大学春日丘中/86名、●大成中/91名
●椙山女学園中/56名、●鶯谷中/142名、●岐阜聖徳学園大学附属中/11名
●岐阜東中/21名、●聖マリア女学院中/11名、●高田中/29名
●暁中/10名、●鈴鹿中等教育学校/4名、●名古屋女子大学中/202名
●名古屋経済大学市邨中/38名、●名古屋経済大学高蔵中/32名、●名古屋国際中/40名
●星城中/34名、●多治見西高等学校附属中/9名、●美濃加茂中/4名
●海星中/6名、●聖霊中/19名
●愛知教育大学附属名古屋中/12名、愛知教育大学附属岡崎中/2名、●名古屋大学教育学部附属中/5名
他多数
◆全国難関校
●灘中/1名、●洛南高等学校附属中/1名、●東大寺学園中/1名
●西大和学園中/3名、●豊島岡女子学園中/1名、●ラ・サール中/1名
●洛星中/2名、●愛光中/1名、●岡山白陵中/2名
●北嶺中/5名、●函館ラ・サール中/3名、●法政大学第二中/1名
●成城中/1名、●高輪中/2名、●文教大学附属中/1名
●同志社中/14名、●同志社香里中/1名、●立命館宇治中/2名
●立命館守山中/7名、●早稲田佐賀中/1名
他多数
2022年度
☆高校受験コース
◆愛知県公立
●旭丘高校/23名、●明和高校/12名、●菊里高校/14名
●向陽高校/15名、●千種高校/13名、●瑞陵高校/17名
●桜台高校/11名、●名東高校/19名、●昭和高校/9名
●一宮高校/6名、●半田高校/1名、●西春高校/6名
●五条高校/9名、●一宮西高校/1名、●春日井高校/6名
●旭野高校/6名、●江南高校/3名、●小牧南高校/1名
●横須賀高校/1名、●長久手高校/6名、●高蔵寺高校/2名
他多数
◆愛知県私立
●東海高校/5名 、●滝高校/35名、●名城大学附属高校/57名
●中京大学附属中京高等学校/76名、●愛知高校/75名
●名古屋高校/64名、●愛知工業大学名電高校/116名、●東邦高校/99名
●名古屋経済大学市邨高校/3名、●名古屋経済大学高蔵高校/26名
●椙山女学園高校/15名、●桜花学園高校/16名、●中部大学春日丘高校/25名
●大成高校/9名、●星城高校/5名、●栄徳高校/19名
他多数
◆岐阜県公立
●岐阜高校/9名 、●岐阜北高校/2名、●加納高校/3名
●岐山高校/2名、●長良高校/5名
他多数
◆岐阜県私立
●鶯谷高校/30名、●岐阜東高校/12名
他多数
◆国立・高等専門学校
●愛知教育大学附属高校/1名、●名古屋大学教育学部付属高校/1名、●豊田工業高等専門学校/5名、●岐阜工業高等専門学校/3名
他多数
2022.4.1現在
※進学塾名進研の塾生および名進研の指導システムで学習してきた名進研小学校の児童・名進研準拠塾三進研の塾生のみの実績
※講習生・テスト生は一切含みません
※南山中学校女子部・南山中学校男子部、聖霊中学校、椙山女学園中学校、暁中学校の合格者数については、附属小学校からの進学者は含みません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
小1/学ぶ楽しさを知り、学習への関心が芽生える
小2/考える・表現する面白さを知り、学習への好奇心が芽生える
小3/活気ある双方向授業で、学習意欲を高める
小4、5/進学塾「SAPIX」のテキスト「コアマスター」で学びながら、名進研の「討論式・対話式授業」を体験
小6/70分×4教科の長時間学習。9月以降の実践的な演習で飛躍的に学力を伸ばす礎を築く
◆高校受験
小4/「考える」ことの楽しさや面白さを実感
小5/思考力・判断力・表現力が身につく
小6/より高いレベルで思考力・判断力・表現力を育む
中1~中3/重要単元の攻略や2学期以降のテスト対策・先取り学習、思考力の養成など
講習期間 | 2022-07-21 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-21 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ◆中学受験コース 小1~小3 受講費 無料 ◆高校受験コース 小4、小5(前期)、小6(前期) 受講費 無料 その他の学年、講座についてはお問い合わせください。 |
名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
名進研 白壁校の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
入塾時にクリアファイルやマスコットキャラクターのノベルティがプレゼントされるが、要らない。これらも料金にに入っていると思うと尚更要らない。
講師
体験授業が楽しかったとの事で、子供の気分をのせてくれる授業の仕方のようで良かった。
カリキュラム
まだ入塾したばかりでわからないが、テキストに関してはこれまで別の塾では通年の内容のテキストを年度初めに購入したが、この塾では月毎にテキストを購入するのが予想外だった。
塾の周りの環境
塾の脇の歩道が広く、見通しが良いので、子供達が飛び出しても危険がすくなさそう。
塾内の環境
教室内はシンプルで気を逸らされるような物も特にない為、問題なく集中できそう。
良いところや要望
塾は先生のみ、受付等の事務の方がいない
教室内に刺又が設置してあるが、大人の人数が少なくいざと言う時に対応できるのかが疑問。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
進学塾だから高い。高学年になると高くて大変になる。
講師
レベルが高い講師がたくさんいるが、定期的に異動していくのが不安感がある。
カリキュラム
独自のカリキュラムがあるので、特定志望校に特化した授業があり安心感がある。
塾の周りの環境
車でしか通うことができないことが大変。送り迎えが大変になる。
塾内の環境
トイレや設備はキレイ。机とかイスが固いのが大変になる。基本的にキレイ。
良いところや要望
定期的に電話があるが、突如なくなることもある。希望すれば、面談ができる。
その他
志望校に特化した授業があるから、安心感がある。体調が悪いときはオンラインがあるので、安心。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
以前個別指導教室に通っていましたが、比べるとやはりお安いです。
講師
親身になって接してくれ、とても良かったです。無理な勧誘もありませんでした。
カリキュラム
量がすごくあり、毎回しっかり復習もできて本人は大変そうですが、親は助かります。
塾の周りの環境
送迎しやすい立地で送り迎えがしやすいです。ただ、コインパーキングが近くにありません。
塾内の環境
隣の教室の生徒の声が聞こえてきて、うるさい子がいると聞こえないみたいです。
良いところや要望
わからないところも、しっかりとわかるまで教えてくれるし、毎月テストがあるのでどこまで理解しているかよくわかります。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
ほかの学習塾の料金とくらべても、平均的な料金の水準だと思うから
講師
多人数の教室の割には、個々人ごとに評価したコメントをくれるのはありがたいただ、講習中にどういう教え方をしているのかは分からないため
カリキュラム
速読教室を利用しているが、子どもは楽しんで取り組んでいるようだ。ただ、成績にまだ活きていないので評価はできない
塾の周りの環境
大通りに面しているため、交通の便がよく、出校時と下校時の治安も安心できるが、駐車場がないのでクルマで出迎えしづらい
良いところや要望
大勢の生徒がいるが、個々人ごとに評価してくれて、個別のコメントをくれるのでありがたい
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
授業料はやはり高めで、教材費も毎回のテスト代も掛かり、更に土曜テストゼミなどのオプションを付けると毎月かなりの出費となります。集中講習がある時期はもっと掛かります。
講師
講師は若い方がメインですが、みんな真面目で授業をこなしています。子供の勉強のことでの悩みも先生が真剣に聞いてくれてアドバイスを頂きました。途中から数学の先生が変わって少し残念ですが、みんな親切に教えてくれます。
カリキュラム
カリキュラムでは受験用の教材を使用しており、学校では習わない内容を教えて頂いて子供がどんどん新しい内容を覚えて楽しく勉強できて良かったです。
塾の周りの環境
国道19号大通りに面しているので治安的に安全で、自宅から歩ける距離なので子供の送迎が要らないほど便利です。
塾内の環境
授業中は無論、授業終了後も利用している自習室も整理整頓がされて静かな環境なので学習に集中できます。
良いところや要望
教材の内容、先生方の授業仕方、集中できる自習室、また競争の激しい学習環境をしてくれた面では良いところです。要望として授業料はもう少し安くして頂けると助かります。
名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金1
料金
料金はとにかく高いと感じました。夏季講習等長期休暇ごとに特別講習があり、その費用も負担に感じました。
講師
高校受験における進路面談が大変丁寧であり、受験校を明確に絞ることができた。
カリキュラム
子供の成績が上がったのでそれなりに良かったのだと思う。
塾の周りの環境
自宅から近く、徒歩で通える距離で大変便利でした。また広い道に面しており、車での送り迎えにも便利でした。
塾内の環境
実際の授業の場面は見たことはありませんが、教室は先生との距離感が近そうで集中出来そうな環境と感じた。
良いところや要望
こじんまりとして、いい雰囲気だと感じました。コミュニケーションも取りやすそうでした。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は高いと思います。通常授業の他に夏季、冬季、春季と講習があり負担はかなり大きい。
講師
一生懸命な先生が多い反面、子供に対して厳しい。できる子とできない子との差がはげしい。
カリキュラム
受験する学校のための対策がしっかりしていてこれをしっかりすれば大丈夫という 安心感がありました。
塾の周りの環境
塾のまわりは交通量が多くて子供には少し危ないかなと思いましたが先生たちがしっかり サポートしてみてくださったので良かったです。
塾内の環境
教室の大きさはあまり大きくなくて、隣の教室の声も聞こえるので勉強に多少差支えがあるかも しれません。
良いところや要望
電話をしても授業中は出られる人がいないのか、なかなか連絡がつかないので困ります。
その他
志望する学校に特化したカリキュラムで長年のノウハウがあるのがいい。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他と比べても可もなく不可もなくという感じでした。もう少し安いと助かった。
講師
予想問題が質が高くべんきょうになったとおもいます。
カリキュラム
名古屋の私立を狙っていたのでそれに適した内容の教材であった。
塾の周りの環境
住宅街で静かな場所で安心して通わせれる場所であったとおもいます。
良いところや要望
もっと生徒一人一人のことを考えて対応してもらえるとよかったとおもいます。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
一般家庭の家計では支払いが少々厳しいと思われる。科目や時間の限定することで授業料を節約していた。
講師
娘が理解出来ずに困っている状況について個別に相談に乗ってもらい対応していただいた。
カリキュラム
理解が足りない子どもに対して正規の授業以外にも時間をとって分かりやすく丁寧に説明をしてくださいました。
塾の周りの環境
大通りに面しており授業の時間が遅くても人通りもあり安心して通える
塾内の環境
大通りに面している為、騒音については心配したが、窓を閉めて空調管理していることから特に問題なかった
良いところや要望
個別指導や講師の指名ができるようになれば自ずと理解も進みやすくなり講師の質も上がると思われる
その他
分かりやすい講師と分かりにくい講師の差が激しいので、少しでも改善出来るように対策していただけるとありがたいと思います。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
一般的な料金を知らないが非常に高く感じた。また季節講習は特に高額と感じた。
講師
授業が終わった後の夜分であったが、進学相談が丁寧だった。もう少し早めに相談しておけば良かったと思う。
カリキュラム
夏休み、冬休みなどの特別講習があり成績を上げることができた。しかし費用は高かった。
塾の周りの環境
自宅の近くにあった。また周辺に遊興施設がなく良い環境であった。
塾内の環境
いちどしか行った事は無いが、整理整頓されており勉強しやすい環境にあると感じた。
良いところや要望
地元では有名な学校であり、たまたま自宅の近所にあったこともありおおむね満足しています。
名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
毎回毎回、とても高い授業料が必要で、季節ごとにお金をたくさん払っていた
講師
知識が豊富、楽しい授業、分からないところは何度でも教えてくれる。
カリキュラム
国語、算数、理解、社会をまんべんなくカバーしてくれていたところ。
塾の周りの環境
自家用車での送り迎えが比較的しやすく、子供を安全快適に送り迎えできた
塾内の環境
エアコンがあり、外気を気にせず勉強に集中することごできたところと
良いところや要望
良いところは結果としてきぼうの中学に進学できたこと。要望はもう少し授業料を安く抑えてほしいところ
その他
友達がたくさん出来たようで、子供も塾に行くのを楽しみにしていました
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
少し高いとはおもいました
講師
国語の先生が途中から変わったんですが、100問テストというのがすごく役に立ちました。
カリキュラム
受験用の教材だったので過去問も載っていてとても使いやすかった。
塾の周りの環境
自転車で行ける距離だったし、夜遅くに終わるときは交通整備もしてくれて助かった
塾内の環境
入ったらすぐ質問とか気軽にできる椅子があり、そこの隣には歴史などの本や漫画が置いてあった
良いところや要望
自習室があるのはとても助かるし、チューターもわかりやすくせつめいしてくれる。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
相場が良く分からないので少々高目な気もしますが、定期テストの前にはテスト対策の勉強をしていただけるなど、普段の学校の勉強のフォローも行っていただけることを考えれば妥当な料金だと思います。
講師
こどもが宿題を全部やっていかないことが続いたため、自習室の開いている日に来るようにアドバイスしていただいた。
カリキュラム
当初目標にしていた高校より上の高校を目指すように目標設定をしていただき、それに合わせた学習プランを提示していただいた。
塾の周りの環境
天気が悪い日には車で送っていくこともあるのですが、塾周辺の道路で講師の方が交通整理を行い、対応していただいている。
塾内の環境
自習室の席は十分にある様です。子供に聞くと勉強に集中しやすい環境であるようですので、それなりに満足しています。
良いところや要望
まだ通い始めて半年しかたっていないため特に要望はありません。あえて言うなら休み期間中の特別講習の日程が決まっているので複数の日程から選べると助かります。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
それなりかなぁと思いますが トータルすると結構な額になってしまいます。
講師
いい先生は 教え方も 生徒の心をつかむのも上手です。子供は塾を楽しみにしていたほどです。
カリキュラム
順序良く 考えられていると思います。試験のある週は 休み時間も静かに座って落ち着いて過ごすようになっています。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は非常に高いですが、時間当たりを考えると妥当な金額と思います。他塾も高いので、受験するなら仕方がないと思っています。合格後も費用はかさみますので。
講師
若いが非常に熱心な先生なので、子供のやる気も上がり、日々自習室にも通うようになりました。また、レベルに応じた学習指導により、さらに成績も上がりました。
カリキュラム
東海中を目指す上で、忍耐強くなるように非常に厳しい指導をしていただきました。また、合格した後も厳しい環境が続くことを想定し、勉強習慣が付くように指導してくださりました。
塾の周りの環境
大幹線道路の国道19号線に面しているため、歩道が広く、車道も広いため、お迎えなどもしやすく、地域的に治安が良いので安心も出来た。
塾内の環境
やる気がある生徒があるということで、騒がしいという面もあるが、全体のモチベーションが上がっていると感じていました。整理整頓は常にされていました。
良いところや要望
面談は要請に応じていつでもやっていただけたし、自習室が充実していて、そこでの学習があったから何とか合格を勝ち取ることができたと思います。
その他
塾自体がどんどん大きくなっていることもあり、全体的に先生が若くなっていると感じました。人材育成を進めないと先生の質が今後落ちると思います。
名進研 白壁校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-453-284
10:00~18:00(火~土)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
レベルが高くなればなるほど、高いレベルの授業が受けられるため、どんどん料金が上がってしまう。ただ、単価に換算すると妥当かも。
講師
元気の良い先生方でたいへん感謝しております。子供も乗せられて自然に頑張っています。もう少しですのでさらに頑張ってほしいです。
カリキュラム
授業内容は、もう少しハイレベルのものが良いという生徒には、ある基準以上あれば道が開けていたり、レベル別の授業がとても良い。
塾の周りの環境
非常に交通量の多い国道沿いにあるが、歩道も広く見通しもきくため、逆に安全という風に感じている。夜は少し怖いですが。
塾内の環境
頑張ろうとする生徒たちの熱気であるれている自習室が素晴らしく、そのような状況を継続するようなチューターがいるのが素晴らしい。
良いところや要望
熱心に教えていただける先生が多く、子供たちの生き生きとした表情が良く見られます。お互いに高めあうことができるような雰囲気作りが素晴らしい。
その他
高校受験コースののんびりとした雰囲気の生徒もいるため、ピリッとした雰囲気に欠ける部分があるところがどうかと思うが、経営上は仕方がない。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
全般的に高いと感じています。特にレベルが高い子供には更なるレベルアップのための講座が用意されており、負担感が強い。
講師
非常に熱心に指導される先生が多く、子供の質問にも丁寧に対応していただいている。体育会系のノリで子供を引っ張ってくれている。
カリキュラム
地元の東海中学に合格させるカリキュラムで組まれており、県外の難関校には対応できないような授業レベルだと思われます。
塾の周りの環境
もともと治安が良い地域であり、国道に面した開けた交差点付近に塾があるため、人通りもあり不安に感じる部分はない。
塾内の環境
自習室の環境は互いの様子を感じることができるようになっており、対抗心をあおることが可能なため、衝立等はなくても問題はありません。
良いところや要望
地元の難関校を地域に根差して目指す塾という点では、改善点はあまりないように思うが、もう一段階レベルを上げるためには少し物足りないと感じている。
その他
レベルが高い講座は拠点駅にある校舎で受講しているが、校舎により大きくレベルが異なり、そのような学習環境が成績にも影響していると感じる。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
今までスポーツ関係しか習い事をさせていなかったので、急に毎月の支払いがはねあがり、正直とまどいました。何を切り詰めようか悩んでいるところです。
講師
元気ハツラツではきはきお話しされる先生でした。どんな塾が不安がありましたが、入塾してすぐにお電話いただき、相談に応じていただけました。お人柄がにじみ出ています。子どもにはダジャレ連発らしいです。
カリキュラム
とにかく合格目指して頑張るぞと意気込みが伝わります。夏季冬季講習も力を入れているように思えます。早めに行って自習もどんどん行えます。
塾の周りの環境
大きな道路に面しているので、とにかく明るいです。車が多いので自転車では心配になります。帰りは迎えに行ってます。近所同士集団で帰らせてくれます。
塾内の環境
しきりがあり、自習がしやすいと思います。きれいで清潔感があります。塾の前の道路はいつもきれいです。ごみひとつ落ちていません。
その他
しゅくだいはとても多いです。帰宅後、入浴するまでつくえに向かっています。いやいやではなく自分からやるので、いい習慣がついたと喜んでいます。

愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (505 件)
- 早慶上智 (413 件)
- 医・歯・薬学部 (376 件)
- MARCH (364 件)
- 関関同立 (361 件)
- 大東亜帝国 (283 件)
- 産近甲龍 (266 件)
- 日東駒専 (185 件)
- 成成明学 (29 件)
- 京都大学 (493 件)
- 東京大学 (257 件)
- 名古屋大学 (244 件)
- 北海道大学 (224 件)
- 神戸大学 (189 件)
- 岐阜大学 (187 件)
- 名古屋市立大学 (172 件)
- 大阪大学 (171 件)
- 香川大学 (164 件)
- 愛媛大学 (161 件)
- 九州大学 (159 件)
- 千葉大学 (158 件)
- 大分大学 (157 件)
- 筑波大学 (156 件)
- 高知大学 (151 件)
- 山口大学 (150 件)
- 徳島大学 (150 件)
- 東北大学 (147 件)
- 秋田大学 (146 件)
- 愛知教育大学 (145 件)
- 金沢大学 (144 件)
- 広島大学 (142 件)
- 信州大学 (141 件)
- 東京工業大学 (140 件)
- 一橋大学 (133 件)
- 東京学芸大学 (121 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 愛知県立大学 (107 件)
- 浜松医科大学 (105 件)
- 横浜国立大学 (100 件)
- 新潟大学 (97 件)
- 三重大学 (89 件)
- 岡山大学 (88 件)
- 熊本大学 (87 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 静岡大学 (80 件)
- 山梨大学 (76 件)
- 福井大学 (74 件)
- 群馬大学 (73 件)
- 山形大学 (69 件)
- 佐賀大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (66 件)
- 長崎大学 (66 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 和歌山県立医科大学 (65 件)
- 島根大学 (65 件)
- 札幌医科大学 (64 件)
- 東京医科歯科大学 (64 件)
- 静岡県立大学 (63 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (37 件)
- 滋賀大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 琉球大学 (29 件)
- 滋賀県立大学 (22 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 富山大学 (22 件)
- 兵庫県立大学 (16 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 奈良女子大学 (13 件)
- 東京芸術大学 (12 件)
- 茨城大学 (9 件)
- 大阪府立大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 東京農工大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 東海大学 (283 件)
- 名城大学 (237 件)
- 早稲田大学 (229 件)
- 明治大学 (229 件)
- 法政大学 (223 件)
- 立命館大学 (217 件)
- 同志社大学 (207 件)
- 立教大学 (206 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 南山大学 (204 件)
- 上智大学 (182 件)
- 中京大学 (180 件)
- 東邦大学 (157 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西大学 (124 件)
- 関西学院大学 (122 件)
- 日本大学 (114 件)
- 愛知医科大学 (110 件)
- 青山学院大学 (106 件)
- 近畿大学 (103 件)
- 中央大学 (95 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 順天堂大学 (85 件)
- 東洋大学 (84 件)
- 愛知淑徳大学 (76 件)
- 北里大学 (75 件)
- 久留米大学 (73 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 愛知大学 (72 件)
- 川崎医科大学 (71 件)
- 兵庫医科大学 (70 件)
- 駒澤大学 (70 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 昭和大学 (69 件)
- 学習院大学 (67 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 専修大学 (66 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 杏林大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (65 件)
- 東京慈恵会医科大学 (64 件)
- 日本医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (63 件)
- 龍谷大学 (55 件)
- 至学館大学 (46 件)
- 同志社女子大学 (44 件)
- 名古屋学芸大学 (40 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 名古屋外国語大学 (37 件)
- 金城学院大学 (35 件)
- 明治学院大学 (34 件)
- 日本福祉大学 (30 件)
- 明治学院大学 (25 件)
- 京都産業大学 (23 件)
- 豊田工業大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (20 件)
- 甲南大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (15 件)
- 星薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 神奈川大学 (12 件)
- 成蹊大学 (12 件)
- 国学院大学 (12 件)
- 成城大学 (12 件)
- 学習院女子大学 (12 件)
- 日本女子大学 (12 件)
- 大東文化大学 (11 件)
- 武蔵大学 (10 件)
- 東京薬科大学 (10 件)
- 東京女子大学 (10 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 津田塾大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 京都薬科大学 (9 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 立正大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。