BIGLOBE塾・家庭教師

名進研 一宮校

名進研全体のクチコミ
評価3.63 フキダシ全体のクチコミ576 フキダシこの校舎のクチコミ21

  • 講師講師3.71
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.76
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.48
  • 塾内の環境塾内の環境3.76
  • 料金料金2.67
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒491-0859 一宮市本町2-3-22

最寄駅

電車JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮駅

電車名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅

電車名鉄尾西線 名鉄一宮駅

地図地図を見る

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

名進研独自のノウハウであなたを志望校合格へと導きます!

東海地区で39年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。

<名進研の特徴>
●中学受験コース「SAPIX×名進研の最強メソッド」
全クラスに「SAPIXメソッド」を導入、全国の最難関校にも対応しうる真の「考える力」「記述する力」を養成します。
教師の発問に対して子どもたちの多様な意見が飛び交う討論式・対話式授業が特徴です。
※SAPIXは、首都圏における私立中学受験で圧倒的な合格実績を誇る進学塾です。

●高校受験コース「難関校合格が、未来の力に」
1クラス24名限定の少人数クラスで、多くの発問がある双方向授業を展開。
「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育み、高校入試後も役立つ真の学力を身につけます。
また各中学校にあわせた定期試験対策を行い、内申点UPを狙います。

●生徒と保護者に寄り添う
各校舎に教科の専任教師が常駐。
日々生徒の質問や保護者からの相談に応じています。
また、お子様の授業中の様子、学習状況を定期的にご家庭へ報告し、合格に向けた連携も重要視します。

●受験指導のプロフェッショナル
教壇に立つ教師は、厳しい研修を経て検定試験に合格した者だけです。
定期的な授業研修や、入試情報にまつわる勉強会、教科責任者による授業チェックなどで指導力を磨き続けています。
また年に2回、生徒・保護者へのアンケートが実施され、その結果をもとに指導のスキルアップに努めます。

指導方針

指導方針

東海地区で39年間にわたる受験指導の経験が、志望校合格へと導きます。
合格に必要な「思考力」「表現力」だけでなく、将来に必要となる「正答のない問題に立ち向かう力」を養成します。

カリキュラム

カリキュラム

中学受験・高校受験ともに、プロの教師によるハイレベルな授業を展開。日々の学習アドバイスや、主体的に取り組むことができる「討論式・対話式授業」を行っています。

安全対策

防犯ブザー配布+塾保険加入。モニターカメラ。校舎前や交差点で教師が誘導します。

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2023年合格実績】
◆中学受験(2023年3月6日時点)◆
東海地区男子校最難関【東海中】 17年連続100名以上合格!
東海地区最難関中学【東海中、南山中女子部、滝中】21年連続300名以上合格!
全国難関校にも合格者多数!

◆高校受験◆
2023年3月中旬公開予定

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

考える力、記述する力、正答のない問題に立ち向かう力
名進研は受験指導を通じて、真の思考力や表現力を養成します。

●中学受験
首都圏の難関校入試で圧倒的な合格実績を誇る「SAPIX」のメソッドを全学年に導入。
東海地区の難関校はもちろん、全国の最難関校にも対応しうる真の学力を養成します。

●公立中高一貫校受検
東海地区で39年間の小学生指導実績をもとに、適性検査で求められる「思考力」「判断力」「表現力」「課題解決力」を育みます。

●高校受験
「思考力」「判断力」「表現力」を高いレベルで育み、難関校・地域トップ校合格へと導きます。
講習期間2023-03-28 〜 2023-04-02
申込締切2023-03-23
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
●中学受験
 新小2~小3/国・算
 新小4~小6/国・算・理・社

●公立中高一貫校受検・高校受験
 新小4~小5/国・算
 新小6/国・算・英

●愛教大附属中学受験
 新小6/国・算
中学生
●高校受験
 新中1~中3/英・数・国・理・社
料金●中学受験
 新小2 【受講料無料!】 
 ※他の学年については、お問い合わせください

●公立中高一貫校受検・高校受験
 新小4、新小5(前期)、新小6(前期)、新中1(前期) 【受講料無料!】 
 ※他の学年については、お問い合わせください

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

名進研 一宮校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比較すると高いと思う。夏期講習などの受講もあると、負担は大きい。

講師
定期的に子供の様子を電話で伝えて親身に相談に乗ってくれ、頼りになる。

カリキュラム
教材はSAPIXを使用しているため、レベルが高い。その分ついていくのは大変かもしれない。

塾の周りの環境
商店街の中にあるため、夜でも明るく、アーケイドもあるため、雨の日も安心。

塾内の環境
比較的に建物も新しく、席数も十分確保されていて、問題はない。

良いところや要望
振替授業もなく、ウェブ受講もできたいので、その点は改善してほしい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は他の塾と比較すると高いと思う。夏期講習などの病院も高い。

講師
子供の学習の理解度などを、定期的に電話で報告してくれるから。

カリキュラム
教材は東京の大手進学塾の教材を利用しているから。本人の考える力がつきそう。

塾の周りの環境
商店街のアーケード沿いにあり、治安は悪くないが駐車場はない。

塾内の環境
いくつかの教室に分かれており、広さも申し分ない。特に不満もない

良いところや要望
講師の先生から定期的に子供の様子を電話で報告してもらえるから安心

その他気づいたこと、感じたこと
一度所要で塾を休んだことがあるが、補講などもないので大変。。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子供は楽しそうに通っています。

塾の周りの環境
商店街の中にありますが、周囲はたいへん静かで勉強するのにはいい場所にあると思います。
商店街はやや暗いですが、アーケードになっていて雨でも濡れないですし、20時までは車が入ってこれないため安全性も高いと思います。


塾内の環境
通塾は安心して行かせられるかなと思います。


良いところや要望
迎えに行く時間にもよりますが、20時以降であれば車で行っても塾の目の前まで車で行けることは安心でいい立地であると思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
他の塾に比べて、料金が高めだった。一度でも休むと振り替えもないため、もったいないなと感じてしまいました。

講師
生徒目線で、どんな質問にも親身に答えてくれた。説明もわりやすく授業も聞き取りやすかった。

カリキュラム
授業をお休みしてしまった際の振り替えを設けてくれると大変ありがたい。

塾の周りの環境
駅の近くで夜も明るく、バス停も近くにあり、駐車場もあって、交通の便がいい。

塾内の環境
施設がきれいで、周りの騒音も気にならず、自習室もいつも静かな環境で、勉強に集中できた。

良いところや要望
年に何度か説明会を開いてくれたので、受験の現状をその都度理解することができた。

その他気づいたこと、感じたこと
日曜講座や正月特訓の際、名古屋の校舎まで通わないといけなくて、大変だった。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
よくないですね。高いですが子供も喜んでいたしお友達も沢山できて親同士も仲良くなってます

講師
いいですね。講師も熱心で子供と親の両方にフォローしてくれます。

カリキュラム
満足しています。夏季講習や冬季講習で集中して勉強したました。

塾の周りの環境
駅からも近くて、夜も人通りもあり暗くないから安心して通えます、

塾内の環境
自習室もチューターが常駐して質問すれば教えてくれます。

良いところや要望
子供も熱心に勉強してる。志望大学に合格できて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
感謝しております。通わせて良かったです。合格実績は一番いいですね。満足しております。

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
授業のコマ数と、価格を他社と比較すると若干ではあるが安い。但し、夏期講習、冬季講習の費用は毎月の物と比べてみると高い。

講師
生徒が楽しくなる様な授業をしてくれる。特に算数と理科の教え方が上手いと感じます。子供も楽しいと言っています。

カリキュラム
テキストが例題、基本、練習と言う様に分かれていて理解しやすい。問題の回答も、途中式もあって理解しやすい作りになっている。

塾の周りの環境
駐車場からすぐにあるので送迎がしやすい。帰りの駐車場代のパーキングチケットも頂ける。商店街の中にあるので心配点が少ない。

塾内の環境
教室内は余分な掲示物はなく、すっきりしている。塾の入り口にはいくつか本が置いてあるが整頓されている。

良いところや要望
インターネットでテストの結果が分かり、過去の結果の推移もわかるので、子供がどんな実力になってきているかよくわかる。また、わからない点も、質問することで理解できるようになる。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はそのカリキュラムにあった価値だと思うが、各講習の料金が高かったと思う。

講師
進路相談も親身に相談してくれて非常に助かった。また、勉強する習慣が身に付きました。

カリキュラム
私立を目指していたが、希望校に入ることはできなかったが、カリキュラムはちょっときつかったかもしれない。

塾の周りの環境
交通の便は最寄り駅があり、便利だし、治安も商店街の中なので安心している。

塾内の環境
設備も充実しており、周りの雑音などがなく、勉強には最適の環境であると思います。

良いところや要望
勉強する習慣が身に付き、不得意科目も克服したように思います。

その他気づいたこと、感じたこと
車で送迎していましたが、その時、講師が外に出て、出迎えをしていたので素晴らしいと思いました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の塾と比較すると高いようですが,それなりの生徒さんが集まっているので大きな不満はありません

講師
自習室で色々と質問できるようで夜遅くまで塾に残って勉強している.宿題などは多く大変そうですが,良い経験をしていると思っております

カリキュラム
塾のテキストに加えて,地域の有名中学の出題傾向に即した問題もプリントで出題されているようで,良いかと思います.

塾の周りの環境
駅から少し離れた場所にあるため徒歩区間は心配ですが,帰宅時は近くの駐車場か校舎前に自動車を駐車できる環境です

塾内の環境
詳細は把握していませんが,子供が自主室に残っているので環境に問題ないかと思います

良いところや要望
毎週テストが実施され,子供が成績に敏感になりすぎている感もありますが,競争する面白さを感じているようで,親としては貴重な体験をしていると期待しています.

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
平均レベルかもしれませんが、時期によってプラスの料金もかかりやや高いかな。

講師
授業は厳しいけれど、おわれば優しく子供の質問や話に対応してもらえる

カリキュラム
教科書よりもやや高いレベルの内容で、テスト対応もできている。

塾の周りの環境
駅前の繁華街に立地しているため、混雑しており自家用車での送迎が困難。

塾内の環境
教室内では良い意味での緊張感があるようで、やる気を出すような部屋みたいです

良いところや要望
経験実績があり、安心して子供を預けることができると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
子供が勉強に対してやる気が出てきたようで、指導方針は間違っていないと思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は小学生低学年向けとしては多少高いと思います。授業だけではなくwebで復習もできるので、多少割高感は薄れるかと思います。

講師
読書感想文とパズルを中心とした授業で、勉強への興味がわくのか不安でしたが、ゲーム要素もあり楽しく通っているので、よかったと感じています。ただもう少し難易度が高くてもよいのではないかとも感じています。

カリキュラム
中学受験というよりは、頭を柔らかくすることと作文の練習をする内容でした。もう少し難易度を高くしても良いのではないかと感じています。

塾の周りの環境
交通の便は駅前なので便利です。アーケードの中にあるので雨にもあたらず、明るいので安心です。

塾内の環境
教室はある程度の広さがあり、快適です。明るく整理整頓もされているので安心して送り出すことができます。

良いところや要望
勉強の習慣をつけるという点については満足しています。レベルについてはもう少し難易度が高くても良いのだと思います。

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
今年から料金体制を見直したとのことで、光熱費などの施設利用料も込みの料金となっていました。私としては妥当な金額設定だと感じました。

講師
熱心な方が多く、子供たちとも雑談を交えながらコミュニケーションを取って下さいます。1人1人となるべく関わるようにしてくださっていると感じています。

塾の周りの環境
市内の繁華街にあり、開始時は小学生組と入れ替えになるため、周辺がかなり混雑します。また、警察署がすぐ近くにあり、雨の日などだと巡回するパトカーに停車中の車が注意を受けることもあるようで、塾からはなるべく有料の駐車場を利用すること、利用した場合は子供に駐車券を渡すので申告すること、などの連絡が随時あります。こちらは正直利用し辛いです。

良いところや要望
他の塾に通わせたことがないため比較はできませんが、内申書などに記入のできる検定受講のお知らせや申し込み、模試やテストの結果も全てネットで確認することが出来て便利でした。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
教材費が高く、受講する授業の数で、料金がかかりますが、たくさん受けると、割安です。

講師
娘は、人見知りが激しく、内気なので、女性の先生が良くて、希望したところ、配慮してくれ、席も前列にしてもらえた。授業は分かりやすく、質問にも丁寧に答えてくれました。

カリキュラム
成績が普通なので、基礎コースでしたが、時々難しい問題もあり、分からず手間取っていると、そっとヒントを出してくれました。娘は解けて嬉しかったようです。

塾の周りの環境
交通量が多いので、事故が心配でした。駐車場は広く、比較的停めやすいと思います。

塾内の環境
毎日掃除されていて、清潔です。教室内は整理整頓されていて、集中出来る環境です。

良いところや要望
保護者面談で、詳しく授業中の態度をはじめ、成績以外のことも教えてくれます。、

その他気づいたこと、感じたこと
女性の先生は、若くて子供にも、人気でした。友達みたいに、気さくなかたで、勉強以外のことも話せて良かったです。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
料金は特に問題ありません他の塾と比較してもだいたい同じような料金だと認識している

講師
他の子どもが授業の邪魔をするが、先生が注意・指導をしないため進行が悪いらしい

カリキュラム
無理の無い内容で、宿題にも影響は無い子どもにはちょうど良い内容である

塾の周りの環境
自転車で通っているが、大通り・駅前を渡るため危険何度か車にぶつかりそうになったと言っている

塾内の環境
清潔な教室で、勉強する環境としては問題ない友だちも多くいるので楽しく通っている

良いところや要望
特にありませんまだ子どもが小さいので今後同じ塾に通うか、変更するかは未定

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
基本的な講義にオプションをつけると、どんどんねあがりする。テキスト代に驚く。

講師
若くて熱心な先生が多いが結局、志望校には行けなかった。割と転勤などで替わるのでいい先生だと残念。

カリキュラム
ついていければ、いい結果が出るんだろうが宿題を見るのは結局は親。

塾の周りの環境
居酒屋や暗い所もあるので、遅くなる時は必ず迎えに行く。駐車場がやや遠く面倒。

塾内の環境
自習室がうるさくて気が散る。質問したくてもいつも並んでという感じ。

良いところや要望
塾があれば、それなりのペースができるのでありがたい。お友達ができ、励まし合える。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないが、中学受験は親も大変である。
やっぱり塾の先生にくらいついて質問するくらいの根性がないと合格できない。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
比較していないのでわかりませんが、合格に導いていただき、妥当な額であったと思います。さすがに、受験寸前は、オプションが集中して、少し苦しく感じました。

講師
一人一人の個性や考え方を把握され、それにあった指導をされていました。授業態度や家庭の学習状況は別として、嫌がることなく出校できていました。

カリキュラム
得意科目の学力は十分に伸ばすことができました。苦手科目では、個人用の特別プリントを用意していただくなど、丁寧は指導で、志望校に合格することができました。

塾の周りの環境
客観的には、駅からも近いですし、有料ですが、周辺に駐車場もあり便利な立地です。家からも遠くはないのですが、街中のため、送り迎えは必須でした。

塾内の環境
保護者会等でしか塾の室内をみることはありませんでしたが、その時の印象では、自習室も含め、各教室はとても静かな環境であったと思います。また綺麗な状態でした。

良いところや要望
中学受験に関する情報力、それに合わせたカリキュラムや指導力など、高い水準であったと思います。そのおかげで、合格できたと、今でも強く感じています。

その他気づいたこと、感じたこと
授業の内容は当然のことながら、子供の心理状態にもかなり気を配られて指導されていたことに信頼感を覚えました。

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
料金はやや高かったかなと思います。ただ内容からすれば打倒なのかもしれません。少し割引のしくみがほしかったと思います。

講師
集中力を付けたのがよかったと思います。集中して問題に取り組み力が身に付きました。だらだらやっていたくせがなくなりました。

カリキュラム
成績に合ったスケジュールを立てていただき、感謝しています。また、進捗の状況もわかりやすく本人のやる気に繋がりました。

塾の周りの環境
駅に近かったので、学校からの帰り道の途中にあり、問題なく通うことができました。周辺の明るく安全も確保されていたと思います。

塾内の環境
設備に不満な点はありません。ただ、少し机が小さいかなとは思いました。大きな机でいろんな資料を広げて勉強ができればなおよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
サポート体制は問題なかったように思います。やはり、心のケアは必要だと思います。そのような配慮もあったように思います。

総合評価 総合評価2.25投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は意外と高かった。何かにつけて料金を取られるイメージであり、少し心外。さいしょの説明と違っていた気がする。

講師
友達感覚で最初のうちはよかったが、だんだんと出来る子主体の講義となっていき、ついていけなくなったようである。

カリキュラム
自由な雰囲気であったが、自由すぎてだんだんとサボる雰囲気になってきたようで、もう少し厳しくても良かったか

塾の周りの環境
夜でも車、人通りがよく、いわゆる人取りが少ないところではないため、よかったが、騒音が気になるようだった

塾内の環境
教室はこじんまりしていて、少人数精鋭主義のようだが、講義によっては、スピードが早く、逆に狭さが問題になった

その他気づいたこと、感じたこと
あまり懇切丁寧な進路指導はなく、成績が伸び悩んだ時期があり、そういう時期に適切なアドバイスが欲しかった。結果的には第1志望の高校へは行けなかったので残念。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
ほかの塾とは比較した事がないので高いのか安いのかの判断は出来ない。またこれから受験を迎えるので合否によっても判断が分かれる。

講師
若い先生が多いがどの先生も熱意があり、もちろん教える能力も高い。不定期で行われる保護者会でその様子を伺うことが出来る。

カリキュラム
夏期講習、冬期講習はもちろんある。受験最終年には正月特訓(2泊3日でホテルに泊り込み1日中勉強する)なんてのもある。

塾の周りの環境
駅からは近いがほとんどが親による車での送迎。コインパーキングの30分無料券は配られるので、塾周辺に路駐して無関係な人たちに迷惑をかける事はない。車通りが多い場所には講師が立って交通誘導をしている。

塾内の環境
自習室はあるが先着順かつ広さもさほどない。講師はいるが出来ない子を優先して教えているようなので、出来る子はほぼ放置。

その他気づいたこと、感じたこと
よく声はかけられている。サポート体制もしっかりしており分からない部分がある場合は授業の前後で個別に教えてもらえていた。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他を知らないので、何とも言えないが、あの講師陣でその値段はないよなあという感じでしたので、割高だったと思います。

講師
初めは個人指導ということで、期待していたが、徐々に大勢のうちの一人という扱いになっていき、娘もだんだんと気持ちが離れていき、芳しい成績の向上は認められなかった。

カリキュラム
受験目的で入塾したはずが、いつしか学校の勉強の予習復習にあんり、それが悪いとは言わないが受験の心持ちができなかったのが残念。

塾の周りの環境
対面にコンビニがあり、その明るさも手伝って、危ない印象はないが、そのコンビニがなければ、相当暗くて、自転車では行かせられない。夜になる場合は、必ず、送り迎えした。

塾内の環境
教室の設備って?黒板と机と椅子があり、少人数の塾です。お金をかけた部屋という印象は全くなく殺伐としていた。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾の時は、いろいろ懇切丁寧に助言等もあったが、その後はあまり、そういうこともなくなったんじゃないかな。あまり、丁寧に進路指導されていない。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他社と比較していないので「安価」、「高価」また「妥当な金額」なのかどうかは分かりません。費用対効果がどうかについても判断できません。

講師
苦手としている部分を把握しており個別対応(アドバイス)を熱心にしていただいている。また、声かけもよくしてもらっている。

カリキュラム
定期テストの過去問や傾向を押さえた定期テスト対策など行っておりぬけなどがないような工夫が施されている。

塾の周りの環境
人通りのあるアーケード内に塾があり防犯上問題無い。また、先生が登下校時に玄関前や角に立って目を配っている。

塾内の環境
いつもではないがテスト期間中などには自習部屋が開放されており学習が出来る環境になっている。先生も時折巡回し状況・進捗確認をしている。

その他気づいたこと、感じたこと
宿題も出ているようで子供も自宅でも机に付く時間が増えてきていると思います。残念ながら、結果が付いてきていないのでもう少し親としても本人のやる気を引き起こす工夫が必要です。

名進研 一宮校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
オプションがたくさんあり、全部つけると非常に高額になるので、子どもに合った取捨選択が必要だと思いました。

講師
若い先生で最初はまかせて大丈夫か不安でしたが、一生懸命やって下さり、子どもも喜んで通っています。ただ受験学年の6年生になってから、連絡があまりなく、こちらからアクションを起こさないといけないのが不満です。

カリキュラム
カリキュラムがしっかりしていて、テキストもよく研究されているので、しっかり取り組めると力がつくと思います。

塾の周りの環境
駅からも近いし、バスも自宅近くからあったので便利でした。車での送迎の際、駐車場が狭いのが不便でした。

塾内の環境
教室はきれいで勉強しやすい環境だったようです。自習室も
混んでいる時はざわざわうるさかったようですが、落ち着いて勉強できる環境は整っていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもの力がこのくらいだから、この志望校は難しいとか大丈夫そうでしょうなどといった意見が欲しかったのですが、懇談をしても具体的な話しがないので、志望校も結局家庭で決めるしかなく、もっと親身になって相談にのって欲しかったです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

愛知県内  一宮市内  JR東海道本線(浜松~岐阜)沿線  尾張一宮駅周辺

愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (276 件)
医・歯・薬学部 (234 件)
早慶上智 (196 件)
MARCH (183 件)
旧帝大 (181 件)
大東亜帝国 (156 件)
日東駒専 (74 件)
産近甲龍 (57 件)
成成明学 (15 件)
国公立大学
名古屋大学 (130 件)
一橋大学 (125 件)
愛知教育大学 (124 件)
東京工業大学 (124 件)
京都大学 (118 件)
名古屋工業大学 (103 件)
岐阜大学 (95 件)
神戸大学 (94 件)
名古屋市立大学 (89 件)
愛知県立大学 (87 件)
横浜国立大学 (86 件)
東京大学 (85 件)
東北大学 (79 件)
筑波大学 (75 件)
三重大学 (75 件)
大阪大学 (72 件)
北海道大学 (64 件)
静岡大学 (62 件)
千葉大学 (60 件)
九州大学 (60 件)
信州大学 (59 件)
東京学芸大学 (55 件)
東京外国語大学 (52 件)
静岡県立大学 (52 件)
金沢大学 (49 件)
広島大学 (48 件)
横浜市立大学 (44 件)
浜松医科大学 (41 件)
神戸市外国語大学 (38 件)
防衛大学校 (26 件)
奈良県立医科大学 (26 件)
滋賀大学 (26 件)
琉球大学 (26 件)
富山大学 (23 件)
香川大学 (16 件)
滋賀県立大学 (15 件)
山形大学 (15 件)
兵庫県立大学 (15 件)
愛媛大学 (14 件)
群馬大学 (12 件)
京都府立大学 (12 件)
奈良女子大学 (11 件)
福井大学 (8 件)
新潟大学 (8 件)
山口大学 (5 件)
都留文科大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
電気通信大学 (4 件)
長崎大学 (4 件)
山梨大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (3 件)
群馬県立女子大学 (3 件)
滋賀医科大学 (3 件)
高崎経済大学 (3 件)
茨城大学 (3 件)
鹿児島大学 (3 件)
新潟県立大学 (3 件)
熊本大学 (3 件)
東京海洋大学 (3 件)
北海道教育大学 (3 件)
高知大学 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
鳥取大学 (2 件)
秋田大学 (2 件)
首都大学東京 (2 件)
旭川医科大学 (2 件)
札幌医科大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
和歌山県立医科大学 (2 件)
徳島大学 (2 件)
国際教養大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (179 件)
名城大学 (169 件)
立教大学 (167 件)
関西大学 (159 件)
中京大学 (159 件)
東海大学 (156 件)
上智大学 (153 件)
南山大学 (131 件)
同志社大学 (130 件)
慶應義塾大学 (113 件)
東京理科大学 (102 件)
早稲田大学 (101 件)
立命館大学 (96 件)
関西学院大学 (89 件)
青山学院大学 (75 件)
明治大学 (74 件)
東邦大学 (67 件)
愛知淑徳大学 (63 件)
中央大学 (62 件)
愛知大学 (57 件)
東洋大学 (55 件)
専修大学 (44 件)
龍谷大学 (43 件)
学習院大学 (43 件)
駒澤大学 (43 件)
至学館大学 (39 件)
日本大学 (35 件)
愛知医科大学 (34 件)
椙山女学園大学 (34 件)
名古屋外国語大学 (30 件)
名古屋学芸大学 (29 件)
同志社女子大学 (27 件)
日本福祉大学 (26 件)
近畿大学 (26 件)
日本医科大学 (22 件)
金城学院大学 (20 件)
明治学院大学 (17 件)
京都産業大学 (15 件)
明治学院大学 (14 件)
甲南大学 (14 件)
関西外国語大学 (14 件)
豊田工業大学 (13 件)
帝京大学 (12 件)
国際基督教大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
北里大学 (5 件)
東京薬科大学 (4 件)
芝浦工業大学 (4 件)
獨協大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
岩手医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
東京歯科大学 (3 件)
昭和薬科大学 (3 件)
成城大学 (3 件)
学習院女子大学 (3 件)
高崎経済大学 (3 件)
京都薬科大学 (3 件)
日本女子大学 (3 件)
金沢医科大学 (2 件)
聖マリアンナ医科大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
西南学院大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
大阪医科大学 (1 件)
兵庫医科大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
神奈川大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
文教大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
日本体育大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
大妻女子大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ