- 塾・予備校比較 >
- 小学生向けの塾 >
- 愛知県 >
- 長久手市 >
- 東部丘陵線(リニモ)沿線 >
- 杁ヶ池公園駅周辺 >
- クラ・ゼミ【小・中学生】 >
- 長久手校
-
通話無料 0078-600-401-928
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校
クラ・ゼミ【小・中学生】全体のクチコミ
3.44
全体のクチコミ159件
この校舎のクチコミ15件
講師3.40
カリキュラム・教材3.13
塾の周りの環境3.40
塾内の環境3.40
料金3.47

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-928
月~土(10:00~22:00) 日(10:00~18:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「生徒第一主義」 納得いくまでとことん指導!!
集団授業だからといって、生徒の「わからない」をそのままにすることはありません。
クラ・ゼミは先生と生徒の信頼関係を築くことを重視しています。
疑問点があればいつでも質問してください!しっかりわかるまでお答えします!
○クラ・ゼミはいつも生徒のことを第一に考え、生徒のためになる授業を行います。
○わかりやすい授業を行うために
・過去の入試や定期テストの傾向を把握し、厳選された授業を行います。
・応用力が求められる問題は段階的に指導し、自分で考えられる形で演習を行います。
・授業進度や内容を改善するために、生徒に先生の授業を評価していただきます。
○自習だけでなく質問もできる「ウィークリー勉強会」を実施
自習室があるだけでは、わからない問題はわからないまま持ち帰ることになってしまいます。
勉強会には必ず「監督の先生」がいますので、どんなことでもどんどん質問してください。
○授業後にも勉強会を実施
授業中に質問できなかったことは、遠慮せず聞きに来てください!
質問を繰り返すことで新たな疑問点も発見でき、考える力も養われていきます。
徹底的に「わからない」を「わかる!!」に変えていきましょう。
○それぞれの生徒に合ったコース設定
生徒の個性や学力に合わせて、個別指導(徒夢)を組み合わて受講できます。
○万全の定期テスト対策!
過去問題を分析した対策授業を行います。また、テスト前は開講日以外も勉強会を実施します。
それぞれの学校でテスト範囲は異なりますので、それぞれの質問にお答えいたします。
★興味をもたれた方、疑問点・ご質問は・・・
資料請求もしくは電話にてお気軽にお問い合わせください!
指導方針

クラ・ゼミの指導方針は生徒第一主義。生徒一人ひとりの学力も違えば目標も違う。クラ・ゼミはそんな一人ひとりの目標実現のために多彩な学習コースを提案します。
カリキュラム

☆特別講習や勉強会の実施!!
・土曜講習(2学期中)・入試直前講習(1月~2月)・入試予想講習(1月~2月)・勉強会(1年間で約260時間の学習時間を確保)・春期・夏期・冬期講習
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-928
月~土(10:00~22:00) 日(10:00~18:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
たくさんの方にクラ・ゼミの情熱ある授業を体験していただきたく、今年も無料講習を多数用意しております。単に受験テクニックだけでなく、物事を理論立てて考え・理解する力や、忍耐力・自己管理力・他者への共感力など、大人になるために必要な要素も重要だと考えております。
こうしたクラ・ゼミの指導理念や指導内容を直接見て・聞いて・体験していただくために、説明会や無料体験会を実施しています。どうぞお気軽にお問合せください。
講習期間 | 2022-07-21 〜 2022-08-29 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-01 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 中3:集団授業校舎:無料(テキスト代、模試代は有料) 中3:個別学習会校舎:30コマ 税込9,900円(テキスト代、模試代、タブレットレンタル料は有料) 小学生、中1、中2:無料 |
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-928
月~土(10:00~22:00) 日(10:00~18:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は、お手頃価格だと思います。夏期講習など追加料金がほとんどありませんでした。
講師
友達のような感覚で接してくれ相談などもしやすい先生が多かったようです。反面、厳しさが物足りない感じもしました。
カリキュラム
夏期講習などが他の塾に比べ少なかったように思います。個人個人のペースに応じてプリントなど用意してくれるのはとても良かったです。
塾の周りの環境
近くにショッピングセンターもあり、車通りも多いところなので夜でも安心です。駐車場もあるので送迎も助かりました。
塾内の環境
少し騒がしい生徒が多かったようです。自習するにはあまり集中できる環境ではなかったようです。
良いところや要望
先生との連絡がすぐにとれる状態で有り難かったです。子供と先生の距離が近くなんでも話せることができて長く通えたようです。
総合評価 2.20投稿: 2020
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
料金は他の塾と比べても妥当な金額だと思いますが子供が辞めたいと思ってしまったので高いと感じました。
講師
教えて頂いている講師の指導が厳しく子供が行きたくないと言って泣いてしまっため辞めました。
カリキュラム
カリキュラムや教材には特に不満もなく分かりやすいものと思います。
塾の周りの環境
交通手段は主に車ですが駐車場が狭くて台数が少ないのと塾の通り道が狭いと思います。
塾内の環境
古くからある塾なので建屋は最新の設備が整っているとはおもいません。
良いところや要望
やはり子供が行きたくなくなる塾は良い塾でないので講師を替えた方が良いと思います。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
先生が優しいらしく子供が気にいっていてよかった。
塾内の環境
比較的家からも近く先生が優しかったらしいので、子供がとても気にいっているのでよかったです。
その他
勉強嫌いな子供が楽しいと言って帰ってくるので、行ってよかったととても思っているので、総評は満点です。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
一般的な水準だと思います。但し、費用対効果を考えれば、我が家にとっては高い。
講師
はっきり言ってわからない。講義形式ではなく、ただテキストをやらせてるだけ。
カリキュラム
子供の良い、悪い箇所の指摘はあるが解決するにはどうしたらよいか明確にしてない。
塾の周りの環境
塾敷地内に駐車場があり便利だったが、舗装されてなかったのが残念です。
塾内の環境
子供の私語があっても注意することなく、勉強に集中できないとのこと。
良いところや要望
従兄弟もクラゼミに通っていたが従兄弟にとっては相性が良かったみたい。
その他
退塾する際の戻し料金では大変ご無理を言いました。こちらの一方的な理由なのに。
総合評価 2.25投稿: 2018
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
集団の塾を思えば高いが、個人のなかでは、少し安い方だと思う。
講師
連絡事項がいいかげんであったり模試の日程を言わなかったりが結構あった。
カリキュラム
個人指導なので、個人のレベルにあわせてくれるが、具体的な計画などはない
塾の周りの環境
少し自宅からの距離があるが、街灯もそこそこ多くあり、また町の中なのでそんなに危険箇所はないと思う。
塾内の環境
特に入ったことがないので、詳しいことは分からないけど、自主勉強をしに行っているので、集中しやすのかなと思う。
良いところや要望
塾の都合で先生が代わることあるので、出来るだけ同じ先生の方が、本人のことをずっと見てきていると思うので、同じ先生の方が良いと思う。
その他
いい意味でも悪い意味でも、あまり高校受験を感じさせない雰囲気の塾だなと思った。
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-928
月~土(10:00~22:00) 日(10:00~18:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べると授業料は低いと思います。ただし別途個別授業を受講すると割高になります
講師
授業中でも子供に積極的に質問してくれたりするので授業に集中できる
カリキュラム
集団指導に行っているのですが、先生からのアドバイスで英語は個別で受けることになり以前より英語がわかるようになった
塾の周りの環境
近くにスーパーなとがあり比較的にぎやかで治安も良いところだと思う
塾内の環境
塾の独立した建物なので、安心できる教室内も掃除がいき届いている
良いところや要望
トップ高に合格させるための塾という感じではないので、上を目指す人には物足りなく感じると思います
その他
先生の数が少ないので質問をしにくいと子供が言っていました。あと先生が不在のことが多いです
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
子供が気に入って行っているので料金には満足しておりますので特に不満はありません。
講師
優しい感じの先生で初めては如何かなと思いましたが教え方が良く子供も少しずつ受講してから勉強への意欲がでてきて良いと思いました。
カリキュラム
進学を目指すと言うよりかは個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいただけるので指導方法としては子供に合っていると思いました。
塾の周りの環境
塾のとなりに車を停めて待っていることができるので送り迎えの面では大変良いと思いました。近くに大型ショッピングセンターもあるので帰りに買い物へ行くことが出来ます。
塾内の環境
教室の建物自体古いのですが特に気になるレベルでもなく不満もありませんが欲を言えば駐車場が砂利の駐車場からアスファルトの駐車場がいいなと思った程度です。
良いところや要望
この塾の特徴である子供のレベルに合わせたカリキュラムに満足しております。子供が嫌にならず通っているので特に不満はありません。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
集中講座がある時は、追加料金はかかりましたが、授業料は他の塾と比較すると割安ではないかと思います。
講師
集団の塾でしたが、先生が個々の個性を的確に捉えており、自分の子供にあった学習方法を提案して下さった点が良かったと思います。
カリキュラム
定期テストの前には自習室を開放し、テスト対策のプリント等をやっておりました。受験対策として、集中講座もありましたが、子供の学力的にその講座を受けるより、苦手科目を集中して受けたいという希望を考慮して、講座は参加せず、個別で苦手科目の強化をして下さりました。
塾の周りの環境
交通量の多い道を渡らなければいけない場所でしたし、帰りは23時頃でしたので、多少の不安はありましたが、自宅からはさほど遠くはなかったので、自転車で通っていました。
塾内の環境
不必要な物は置いていないので、気が散る事はなかったのではないかと思います。
良いところや要望
定期的に保護者との面談がありましたので、子供の現状を知る事ができました。不安がある事も、メールで相談もできました。
その他
子供の個性を理解し、付き合っていただき、無事高校合格ができました。あまり強制をする事もないように感じていましたが、子供が塾をさぼり、その事について塾に相談した際に、私以上に叱ってくださったそうで、つかず離れずというか、ちゃんと見てくださっているのだな、と感じました。
総合評価 2.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
講師
人数が多いのでしっかり分かるところまではいかない。でも、友達に聞いてなんとか乗り切れそうだ。
カリキュラム
予習の為 学校の授業で内容が分かる。中学の授業後にまた復習をして理解できるが、テスト前だとまた忘れる。
塾内の環境
友達がたくさん居ることが良し悪しで、終わった後も話をしていて注意される事もしばしば。でもそのおかげで、分からないところを聞けれて良かった。
その他
一般的な塾だと思う。先生も熱心だけど、人数の多さにちょっとバタバタ感がある。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他に塾に比べると比較的安くて夏期講習や冬季講習の費用は別とかかりません
講師
他の保護者の方から熱心に教えてもらえるという評判を聞いていたのでこの塾に決めました
カリキュラム
上位のトップ校を目指すという塾ではないような感じたったのでうちの子でも無理せず通えると思いました
塾の周りの環境
近くには大きいスーパーがあり他にもたくさん塾がありますが、うちからは少し遠いのでもう少し近くだと便利です
塾内の環境
自社校舎であるため広くてきれいで清潔感があります。机やいすも新しいです
良いところや要望
そんなに厳しくないので子供も嫌がらずに通っていますが、なかなか成績が上昇することがなくて少し心配しています
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-928
月~土(10:00~22:00) 日(10:00~18:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
月謝以外に教材費がかかりますが、その合計でも割と良心的な値段だと思いました。夏休みや冬休みは特別講習を無料で受けれるのも良かったです。
講師
字の書き方など学習に必要な所や苦手な所を
出来るようになるよう繰り返して教えてくれたと思います。
また、保護者にもお家で見て欲しい所を具体的に伝えてくれました。
カリキュラム
独自の教材でステップアップしていくと級も上がるので、励みになって良いと思いました。
また独自の脳トレレッスンもあり、楽しく学べるカリキュラムもありました。
塾の周りの環境
駐車場もあり、地元バスなどの交通の便も悪くないです。近くにスーパーもあり、車通りも多いですが、人通りも結構あります。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
質問に対して当日電話連絡をくれる。
常に保護者の立場でも考えて助言される。
カリキュラム
急な用事で模試を受ける事が出来なかったが、振替で受ける事が出来た。
その際に電話連絡も頂けた
塾内の環境
周りに大型店舗があり、夜遅くなっても明るく一目も多いので安心です
その他
自宅から近い事と、友達が多く在籍していないのが条件でしたが、指導内容
や教師の対応に非常に満足しております。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
ほかの塾と比べるとびっくりするくらい安いと思います。季節の講習が無料であることがまず
、驚くレベルです。
講師
とても優しい先生たちばっかりで、いっても楽しかったです。
しかしやさしすぎるために、緊張感などがなくて、忘れ物などをしたりしても反省しなかったり、授業中にしゃべったりしてしまう。
カリキュラム
授業は苦手な人でもわかりやすいように基礎をすごく固めていてよかった。しかしこれでは受験や模試では通用しないと思われる
塾の周りの環境
ほかの塾ともあまりかわりわなくて、狭くもなく広くもない。近くにスーパーがあるので、お弁当のかわりをすぐ用意することがてできる
塾内の環境
雑音はなく、勉強には十分集中できます。机も綺麗に並んでいますし、掃除もきちんとやってあると思います。
良いところや要望
まずは、料金が安いので、授業があまり良くないのかと思えば、そんなことはなく、勉強が苦手な人はいいと思います。しかし高い目標を持っている人は違うところを、おすすめします
その他
雑談はあまり多くはありませんが、先生がやさしすぎるためか、生徒が先生に友達感覚で話してしまうことが多いです。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べると確実に良心的だと思います。個別のサポートも充実していて、サービスとしても大変満足いく値段です。
講師
入れ替わりがあったり、個別と集団授業の違いはありますがどの先生も熱意があり、親身になって指導してくださるいい先生ばかりでした。私自身、先生と会うこともひとつの楽しみになっていました。
カリキュラム
集団授業では基本にそって、テキストでは個人の力に合わせて、という方針で成績分けしたクラスでなくてもそれぞれ力が伸ばせていました。また、個別指導でもカリキュラムを自主的に工夫することができ、良かったです。
塾の周りの環境
地下鉄やバスの最寄駅からは遠いのですが、近くにショッピングセンターもあり夜も安全、ご飯にも困らなかったです。
塾内の環境
教室が幾つもあり、机もあちらこちらにあって塾全体が自分のスペースを見つけて勉強がしやすい、そんな環境でした。
良いところや要望
そこまで大手の塾ではないのでより高いレベルを目指す人にはあまり向いていないかもしれないです。また、大きな冬期講習は遠くの本校まで行かなくてはいけなかったので大変でした。
その他
とてもアットホームな雰囲気で、気の合う仲間と切磋琢磨できた場所でした。先生と生徒の関係もよく、授業中なども居眠りやサボりがなく素敵な環境でした。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
小学生は算数と国語の両方を合わせてもとても低料金で通うことができる。通信講座などといった家で勉強をする教材と比較しても変わらないような料金で通うことができるので、気分転換になりながら行うことができていい。
講師
生徒や保護者にもとても明るく挨拶をどの講師もしていて、それだけでとても好感が持てる。その生徒の良いところ、悪いところを理解していて、その子がどういう性格なのかということもどの講師も理解しているように思える。
カリキュラム
プリント学習を採用していて、それぞれの生徒に対して進む具合も合わせて対応してくれていた。カリキュラムに沿って行うだけでなく、学校の宿題や漢字などその子の苦手な部分を保護者から聞けば、その部分を中心に熟にいる間にやらせてくれたりといったような、指導方針で勉強の習慣を身に着けることができる。また実験などの面白いう講義もあったりして楽しめた。
塾の周りの環境
交通の便はあまりよくはなく保護者の送り迎えが必要となってくるが近くに大きなスーパーがあり、保護者がそこに買い物にしている間に子供が塾に通える便利さがある。
塾内の環境
教室内は明るく、活気に満ちている。窓が大きいため、光が教室全体にあたり、開放的な空間のなか勉強をすることができる。駐車場からも子供の様子を覗き込むことができるので、どのように勉強をしているかを確認することができる
良いところや要望
宿題も適度にあり、勉強の習慣を身に着けることができる。その子に応じて宿題の量も調節することができるので、宿題が多すぎてしまって熟に通いたくなくなったりといったようなこともなく、すべてその子に合わせてのカリキュラムを構成することができる点はとてもよかった。
その他
漢字検定などといった検定もその熟で受けることができるため、目標を持つことができる。保護者と講師の面談などといったサポートも行っているため、子供がどのような学習をしているかといったことも確認することができたり、子供が苦手な分野などを講師に相談したりすることもできる
クラ・ゼミ【小・中学生】 長久手校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-928
月~土(10:00~22:00) 日(10:00~18:00)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (492 件)
- 早慶上智 (406 件)
- 医・歯・薬学部 (364 件)
- MARCH (364 件)
- 関関同立 (361 件)
- 大東亜帝国 (283 件)
- 産近甲龍 (266 件)
- 日東駒専 (179 件)
- 成成明学 (29 件)
- 京都大学 (486 件)
- 東京大学 (250 件)
- 名古屋大学 (244 件)
- 北海道大学 (218 件)
- 神戸大学 (189 件)
- 岐阜大学 (187 件)
- 名古屋市立大学 (172 件)
- 大阪大学 (165 件)
- 香川大学 (164 件)
- 愛媛大学 (161 件)
- 九州大学 (159 件)
- 大分大学 (157 件)
- 千葉大学 (152 件)
- 高知大学 (151 件)
- 山口大学 (150 件)
- 筑波大学 (150 件)
- 徳島大学 (150 件)
- 東北大学 (147 件)
- 秋田大学 (146 件)
- 愛知教育大学 (145 件)
- 金沢大学 (144 件)
- 広島大学 (142 件)
- 信州大学 (141 件)
- 東京工業大学 (140 件)
- 一橋大学 (133 件)
- 東京学芸大学 (121 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 愛知県立大学 (107 件)
- 浜松医科大学 (105 件)
- 横浜国立大学 (100 件)
- 新潟大学 (97 件)
- 三重大学 (89 件)
- 岡山大学 (88 件)
- 熊本大学 (87 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 静岡大学 (80 件)
- 山梨大学 (76 件)
- 福井大学 (74 件)
- 群馬大学 (73 件)
- 山形大学 (69 件)
- 佐賀大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (66 件)
- 長崎大学 (66 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 和歌山県立医科大学 (65 件)
- 島根大学 (65 件)
- 札幌医科大学 (64 件)
- 東京医科歯科大学 (64 件)
- 静岡県立大学 (63 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (37 件)
- 滋賀大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 琉球大学 (29 件)
- 滋賀県立大学 (22 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 富山大学 (22 件)
- 兵庫県立大学 (16 件)
- 奈良女子大学 (13 件)
- 茨城大学 (9 件)
- 大阪府立大学 (9 件)
- お茶の水女子大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 東京芸術大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 東京農工大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 東海大学 (283 件)
- 名城大学 (237 件)
- 明治大学 (229 件)
- 早稲田大学 (222 件)
- 法政大学 (217 件)
- 立命館大学 (217 件)
- 同志社大学 (207 件)
- 南山大学 (204 件)
- 立教大学 (200 件)
- 慶應義塾大学 (197 件)
- 中京大学 (180 件)
- 上智大学 (176 件)
- 東邦大学 (151 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西大学 (124 件)
- 関西学院大学 (122 件)
- 愛知医科大学 (110 件)
- 日本大学 (108 件)
- 青山学院大学 (106 件)
- 近畿大学 (103 件)
- 中央大学 (95 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 東洋大学 (84 件)
- 順天堂大学 (79 件)
- 愛知淑徳大学 (76 件)
- 北里大学 (75 件)
- 久留米大学 (73 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 愛知大学 (72 件)
- 川崎医科大学 (71 件)
- 駒澤大学 (70 件)
- 昭和大学 (69 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 専修大学 (66 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 杏林大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (65 件)
- 兵庫医科大学 (64 件)
- 東京慈恵会医科大学 (64 件)
- 日本医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (63 件)
- 東京医科大学 (63 件)
- 学習院大学 (61 件)
- 龍谷大学 (55 件)
- 至学館大学 (46 件)
- 名古屋学芸大学 (40 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 同志社女子大学 (38 件)
- 名古屋外国語大学 (37 件)
- 明治学院大学 (34 件)
- 日本福祉大学 (30 件)
- 金城学院大学 (29 件)
- 明治学院大学 (25 件)
- 京都産業大学 (23 件)
- 豊田工業大学 (22 件)
- 芝浦工業大学 (20 件)
- 甲南大学 (17 件)
- 国際基督教大学 (15 件)
- 関西外国語大学 (15 件)
- 神奈川大学 (12 件)
- 成蹊大学 (12 件)
- 国学院大学 (12 件)
- 成城大学 (12 件)
- 学習院女子大学 (12 件)
- 日本女子大学 (12 件)
- 大東文化大学 (11 件)
- 武蔵大学 (10 件)
- 東京女子大学 (10 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 星薬科大学 (6 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 立正大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 東京薬科大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 津田塾大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 京都薬科大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。