- 塾・予備校比較 >
- 岡村ゼミナール
岡村ゼミナール
岡村ゼミナールの教室一覧
都道府県で絞り込む
兵庫県(30件)岡村ゼミナールの評判・クチコミ
196件中 最新30件表示
岡村ゼミナール 相生駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
ごく普通の料金帯で特別高いといった印象は持ちませんでした。ただ、特別安いという訳では無いです。
講師
同じレベルの生徒が多く、通っている中で切磋琢磨できました。先生も親身で接しやすかったです。
カリキュラム
夏休みなどの期間は普段よりも集中した環境で取り組むことが出来ました。
塾の周りの環境
駅を出てすぐ近くにありアクセスが良いです。地元の高校に通っている人は通学路の道中のためとても通いやすかったです。
塾内の環境
国道の横にあるため多少のうるささは感じますが支障が出るレベルではなかったです。
良いところや要望
アクセスのところで触れた通り、駅の目の前にあるので通いやすかったのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
多少レベルが高めのクラスのため、平均点は既にある人が集まっている印象です。
岡村ゼミナール 西脇校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
受験前の問題集はとても高かったです。
全体的にちょっと高いかなと思いました。
講師
近隣の中学生が多く、仲良くなれました。
とてもわかりやすく教えてくださいました。
カリキュラム
受験前は難問を解きましたが、とても難しくて解けませんでした。
塾の周りの環境
駐車場が小さいのが難点だと思いました。
近くにすき家もあるので塾の前にすぐ食べれていいです。
塾内の環境
教室は狭く、机と机の間が狭かったです。
教室は二階と一階にあって、学年別になっています。
良いところや要望
小テストも結構あるのでしっかり勉強できます。
勉強する気があれば伸びて行くと思います。
岡村ゼミナール 龍野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやはり他の塾などに比べて個人的にはたかいかなと思いましたが、講習でのプラスはきつかった。
講師
個別でしっかりと話を聞いてもらう事ができるので、困った時はなんでも話かけやすかった。
カリキュラム
根本ができないので入りの教材とかが少し自分には向いていなかったのかぁと思います。
塾の周りの環境
周りの環境も駐車スペースはしっかり確保されており近くにコンビニもありよい
塾内の環境
教室は人数の割に狭いということもなく習っている人達も礼儀があり、しっかり勉強できた。
良いところや要望
机や椅子などをまぁ少し綺麗なやつに変えて欲しい、また先生はとてもいい人でした。
岡村ゼミナール 勝原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金はそこそこです。基本料金から夏期講習や冬期講習、春期講習などがプラスされたりラストスパートになると日曜日に姫路校まで行って講習を受ける日曜特訓などがあります。
講師
博識な先生が多く、質問をしてもわかるまで何度も丁寧に教えていただけます。その道でずっと仕事をしてきているので志望校の相談や合格率などもしっかしと伝えてくれるので安心して挑戦出来ました。
カリキュラム
教材はよく出る高校入試問題の基礎から応用まで幅広く行えとびきり難しい問題が数問ある程度です。教材を一通り分かっておけばハイレベルな高校も夢じゃないです
塾の周りの環境
はりま勝原駅から徒歩5分で着くので電車で行く人は便利です。また、シャトルバスもでているので遠かったり送り迎えが出来なくても安全に帰ることができます。
塾内の環境
3つほど教室があります。20人ほどが入るのが二部屋と40人程が入るのが人部屋あります。周りにポスターなどもないので真っ白な空間で集中することが出来ます。
良いところや要望
周りが賢い人達なのでつられて自分も勉強しなきゃという気持ちになります。上のクラス下のクラスと分けたり、成績順に席を分けるのでしがみつきタイプならオススメなのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと
90分を2コマするので空き時間が少ないです。また途中でトイレに行きにくい雰囲気ではあります。集団講習なので仕方ないところはあるかもしれませんが!
岡村ゼミナール 相生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
かなり高いです。賢くはなりますが、高すぎて入塾を躊躇いました。
講師
年齢が離れていて横の人は後ろの人と喋ることがダメでした。しかし勉強はしっかりできました
カリキュラム
教材は賢い人に合わされていて
自分は少し難しかったです。賢くはなりました
塾の周りの環境
横に道路があり少しうるさいですが、とても集中できます。駐車スペースが狭いです
塾内の環境
雑音は少なくかなり集中できます。しかしたまに横の人から声が聞こえます
良いところや要望
みんなと集中できるのがいいところです。エアコンを少し直して欲しいです
岡村ゼミナール 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
料金は、高いと思います。特にちゅうがく3年生の冬期講習は絶対なのですごく高いです。
講師
相談しやすい講師がいて、学校のわかりやすく説明してくださりとてもいいです。
カリキュラム
集団はどうか分かりませんが個別は中学3年生の冬期講習は絶対に行かないと行けません。
塾の周りの環境
土地が悪いのかトラックや、大きい車が通る度に結構揺れることがあります。
塾内の環境
たまに集団の生徒の騒ぎ声やトラックや車などが通る音が結構聞こえてきて少し集中できない時があるそうです。
良いところや要望
個別は職員室と一緒なので先生たちがたまにお話されていて少し集中出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良や家庭の用事で休むことになった際、振替がたまにされていないことがあります。
岡村ゼミナール 加西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
相場がいくらかは分からないのでなんとも言えません。
無駄なものは特にはありませんでした。
講師
話しやすい環境だったので、相談しやすかったのは良かったです。
カリキュラム
特に何が良くて悪かったというのはありませんでした。
勉強は捗りました。
塾の周りの環境
場所が近くにあったので歩いて通えたところは良かった。
騒音もなくいい環境です。
塾内の環境
特に困るようなことはありませんでした。冷房暖房も効いてて良かったです。
良いところや要望
勉強する環境は整っていたと思いますので、塾のこだわりがなければここで良いと思います。
岡村ゼミナール 勝原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
一般的な金額だとは思うが、昨今の物価上昇の影響もあり、授業料や諸費用が上がっている。
講師
講師によって生徒に対する対応の違いがあるようです。
楽しい講師もいれば、少し休憩しただけでヤル気がないなら帰れと怒る講師もいるようで、その授業は行きたくない程嫌だと子供が言っていました。
もう少し子供1人1人に合った指導方法をして欲しいと思います。
カリキュラム
今はまだ入塾したてで、それぞれ良いのか悪いのかの判断が出来ない。
塾の周りの環境
駅近くで、スーパーもコンビニも近くにあり、急遽お腹が減ったと言われても対応が出来る。通りも大きく明るいので、安全だと思う。
ただ駐車場が狭く、特に迎えの時には混雑する。
塾内の環境
1度した入ったことがないので細部までは分からないが、綺麗で明るい印象だった。
良いところや要望
出席状況や講義部位・小テストの点数・宿題を毎回メールで教えてくれるのは安心。
講師への要望を言える代表窓口があればいいなと思う。
岡村ゼミナール 相生校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良いと思ったのはバスの料金が含まれている点です。バス代が含まれていることが最高にいいです。ただでさえ立地が良いのに。
講師
丁寧である。テストのフィードバックもされている。
カリキュラム
特に問題はないと思います。本当に頑張って指導してくださっていると思っているので。
塾の周りの環境
環境はとっても良いと思います。申し分ないです。バスもあるし、市内でこんなに便利な塾があるのは完璧です。相生は恵まれていると思います。
塾内の環境
よくわかりません。ただ面積に応じての人数がちょっと雑音が気になります。
良いところや要望
要望は値段を下げて欲しいです。子供が宿題をもっと徹底するように、かつ復習に力を入れられるようにしてほしいです。
岡村ゼミナール 赤穂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習など、少し高い時があったけど、普段はそこまで高くなかった。
講師
質問によく答えてくれた。さいしょの頃に比べてどう良くなったかほめてくれた。
カリキュラム
夏期講習や秋季講習など、各休みごとにきちんと教室を開いてくれた。
塾の周りの環境
少し、車を停めるばしょが少なかったので、待つ時に困る事があった。
塾内の環境
周りは騒がしくもなく、とても静かな環境で勉強出来たと思います。
良いところや要望
おやに対する授業メールなど、きちんと子供の状況を教えてくれていました。
岡村ゼミナール 姫路駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べて適正な価格だと思うし、価格に見合った成果は得られると感じている。
講師
優しく先生が多く、楽しく授業をしていると子供が言っており、分からないところは後から教えてくれたこともあったと聞いている。
カリキュラム
夏期講習と冬季講習しか出ていないが志望校に合ったスケジュールで指導してくれると期待している。
塾の周りの環境
送り迎えで路上駐車スペースの取り合いとなることが多いので時間が取られる。
塾内の環境
夏期講習と冬季講習しか出ていないが、自習室もあるらしいので利用したいと思う。
良いところや要望
特に問題はないと考えている。自習室もあるので今後は利用したいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習と冬季講習しか出ていないので今後は志望校に合ったクラスで知識を広げられたらと思う。
岡村ゼミナール 赤穂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
毎月の金額はそこまで高額に感じなかったが、プラスして夏期講習や冬期講習のある月はかなり出費が痛かった。
講師
先生方はしっかり教えてくださり、子供たちには時に厳しく、時に冗談も交えながら楽しい授業をしてくれました。コロナ禍でオンラインになったり、色々と、親としてもやりにくい面もありましたが、子供は楽しく塾に通い仲間もできよかったです。
カリキュラム
勉強面に関しては宿題をしているかどうかの確認程度で内容まではみていないのでよくわからないが、受験に向けてひつようなことをきちんと教えてもらっていた。
塾の周りの環境
駐車場がせまく、送迎しにくい。また、塾の前が交通量が多いので騒音も気になる。
塾内の環境
クラス数が多い割に部屋が少なく感じた。次までが詰まっているので、バタバタしているように感じた。
良いところや要望
授業後メールでその日の内容等連絡をもらえるのは良かった。先生との面談が仕方ないとはいえオンラインだったので、色々と、話が聞きにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだときのフォローを授業前にしてもらえたのは助かりました。
岡村ゼミナール 姫路駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
楽しく通うことができるように関わってくれていて、塾を続けることもできて学校より楽しいと本人が言っていること
カリキュラム
独自の教材と、学校に合わせた教材の両方を、使っているのでいいと思います
塾の周りの環境
家から直線で大通りを行けるし、人通りが多いので!帰りが遅い時も安心なのがいいです
塾内の環境
教室が狭くも広くもなく、スッキリとした教室になっているので、生徒数もオオスギズ少なすぎず良い感じに思うので
良いところや要望
不得意科目については、補習も行ってくれて本当にありがたい。土曜日も日曜と同じくらいの時間をとってもらえたらもっとありがたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと
学力テスト等の塾でのテストで力不足の項目を塾で勉強するよう薦めてもらえるとありがたいと思う
岡村ゼミナール 加西校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習や冬季講習、春季講習など、臨時でかかる料金が割とありました。
講師
学力がある子には合うように思います。講師の期待に沿わない、沿えない場合はちょっと厳しめの意見を聞くこともありました。
カリキュラム
クラス授業で学校のレベルに違いがあり、途中でクラス授業は辞めました。
塾の周りの環境
送迎が必要でした。ただ、駐車場は広いので待ち時間なども気を使わずに済みます。
塾内の環境
整理整頓は出来ていると思います。整っていました。ただ、玄関が薄暗いです。
良いところや要望
駐車場は広いです。自分から質問してどんどん聞いていくと親切に対応して下さいます。
その他気づいたこと、感じたこと
急に休んだり場合は補習授業をしてくださいます。助かりました。
岡村ゼミナール 高砂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
多分楽しそうに行ってたので問題無いと思います
カリキュラム
本人は楽しく行ってたと思います
テスト勉強が主にやっていたと思いますが余りやる気が無かったのか成績は伸び悩みでした
塾の周りの環境
家から近かったので送り迎えしなくて良かったので楽でした
雨が降った時だけ迎えに行きました
岡村ゼミナール 赤穂校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
よかった点は、通常クラスは比較的安価な料金だった点です。良くなかった点は、夏期講習・冬期講習・受験対策講習など任意といえど受講が当たり前となっており、講習費は高かった点です。
講師
良かった点は、毎回小テストがあり学習した内容が身についているか把握してくださっていた点です。あまり良くなかった点は、授業時間が長引くことが多かった点です。
カリキュラム
よかった点は、公立中高一貫校向けのテキストで受験に向けた記述対策ができた点です。あまり良くなかった点は、作文問題で直すべき点を具体的に添削してもらえなかった点です。
塾の周りの環境
駐車場が少ない上に近隣に駐車できる場所もなく、争奪戦になる点が悪かった点です。
塾内の環境
小学生から高校生まで通っているので、学習開始時間がバラバラで出入りが多く騒がしい点が気になりました。
良いところや要望
授業後に送られてくるメールで何を学習したかがわかる点はよかったです。授業開始時刻が遅かったので、もう少し早めに開始してもらえれば、と当時はよく思っておりました。
その他気づいたこと、感じたこと
定期的に行なわれる習熟度確認テストでは順位が出るので励みになりました。分からない問題を質問下ときも個別にご指導してくださいました。作文や記述の問題の添削は、もう少し具体的にご指導していただきたかったです。
岡村ゼミナール 小野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は集団だったため安かった。コマ数は週2回の割に安いと思うが内容があまり納得できない
講師
とくに厳しいわけでもなく、ただ問題を解くだけで、周りもうるさくても注意もせず自由すぎた
カリキュラム
季節講習もあまりなかった。テキストは何かをコピーしたものを使っていた
塾の周りの環境
治安はわるくない。交通の便は悪いので車で送迎していた。立地は普通
塾内の環境
狭い。教室の数は少ない。自習室がなく活用できなかったので先生に質問などもあまりうまくいかなかった
良いところや要望
曜日が固定されていたので予約することはないのらいいけれど、都合が悪い時に変更が出来ない
その他気づいたこと、感じたこと
親は全くノータッチだったのでどこがどう悪いのかが全く分からなかったので不安でした
岡村ゼミナール 相生駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比べてそんなに高くはないと思います。良心的な価格だと思いますが、やはり家庭への負担が大きいです。
講師
生徒一人一人に寄り添ってくれるので安心です。
やる気を引き出してくれるので自主的に学習を進められます。
カリキュラム
英検対策や定期テスト対策をしっかりしてくれます。小テストも毎回あり、しっかり勉強していかないと合格点がもらえないので、勉強が必然的になります。全体的に見るといい対策になっていると思います。
塾の周りの環境
駅から近く夜遅くても安心です。近くにスーパーやコンビニもあり軽食をとりたい時はいいと思います。
塾内の環境
少し狭いので自習はしにくいかもしれないです。もう少しスペースがあればいいと思います。
良いところや要望
懇談などで生徒の状況を確認できるので良いと思います。毎回授業内容のメールをもらえるので何を習っているのかの確認もできて良いと思います。ほったらかしにはならないので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ際の補習も軽くしてもらえます。本人のやる気と親のサポートがあればしっかりと伸びることのできる塾だと思います。
岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金も安くもなく高くもなくそれなりである。集中講義の時は割高になる。
講師
いつも的確な授業でわかりやすい。難しいところもわかるまで教えてくれる。
カリキュラム
わかりやすい。自由でのびのびと取り組むことができる。快適な教室。
塾の周りの環境
駅からも近く、人通りも多いばしょにあるため、通いやすい。人気である。
塾内の環境
トイレが少なく、誰かが入っているとしばらくの間待っていないといけない
良いところや要望
コロナかのため、リモートで授業が受けれるので、いつでも参加でき便利
その他気づいたこと、感じたこと
急に体調不良などでお休みする時もあるが、振替で授業ができる。
岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
毎月は適切な料金であるが、夏期講習や冬季講習は少し高く感じる
講師
わならないところを丁寧に教えてくれ、わかるよつになる。自由で通いやすい
カリキュラム
わからないところを重点的に理解できるまで丁寧に説明してくれる
塾の周りの環境
家族の車で送迎するが、駐車場がなく、お迎え時間には通行の邪魔になってしまう
塾内の環境
トイレが少なく、誰かが入っている場合、すぐに行けないとこらが難点です。
良いところや要望
コロナ対策のためリモートで授業を受けれるのが良かったところです
その他気づいたこと、感じたこと
同じクラスの中に、ざわざわしている子がいて、授業の妨げになることがあった
岡村ゼミナール 東飾磨校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
私自身は他と比べていないので分かりませんが、妥当なところの気がします
講師
前はいやいや行っていたと思いますが、今は嫌な素振りを見せていないので
カリキュラム
通う前よりは通知表の評価が上がっているので、何かしら効果があったと思います
塾の周りの環境
前は嫁の実家の近所に通っていたのが、家の近所にかえたので便利になりました
塾内の環境
今はとにかく勉強が習慣になることを望んでいるので細かいことは期待していません
良いところや要望
中学生になると今よりもっと真剣に子供が勉強するようにすすめて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと
特に何もありません。望む事は勉強が楽しいと認識させてほしいです
岡村ゼミナール 荒川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、とても良心的だと思います。模試が、塾生だけの模試なので、岡ゼミで、何位なのか知りたい。
講師
勉強に集中できる環境が整っている。講師のかたのフォローも行き届いている
カリキュラム
教材は、校区外の中学に通っているため、校区内の進度に合わせているため、テストで点数に影響しないか気になる。
塾の周りの環境
家から近いため、自分で行って、自分で帰ってきているため、便利。
塾内の環境
早く行って、自習するにも、授業中の後ろの席で、勉強するようで、小テストもいつも合格なので、支障はないかと思うが、今後が気になる。
良いところや要望
先生の言葉遣いがとても丁寧で、良いと思います。子供の前だと、どのような感じなのかわかりませんが。
その他気づいたこと、感じたこと
面談もしっかりやってくれて、とても、ありがたいです。公立トップに入ってくれれば、御の字です。
岡村ゼミナール 小野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、岡ゼミのほかの講座も受けているので、
安く行けてよかったです
講師
子供にやさしく指導してくれた。
テキストにそって丁寧にしていた
カリキュラム
教材はよかったけど、子供には難しかったようです。
塾の周りの環境
家から近い。
車の通りがあるところに塾があるので、子供には危ないかもと思います、
駐車場がないので不便
塾内の環境
人数がすくなかったので、勉強が集中してできたと思う。
ほかには特にないです
良いところや要望
先生も、普通におしえてくれるのでいいのですが、
うちは、基礎固めがしたかったので、テキストが応用問題が多くついていけなかった
その他気づいたこと、感じたこと
とくになく、無事に授業が受けれてよかったです。
岡村ゼミナール 西脇校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
仕方ないですが、季節講習の料金が高いと感じる。
まぁ、他の塾も同じぐらいですが
講師
英検の補習を積極的に実施していただきました。本人も自信につながったと思います
カリキュラム
季節講習はありがたいですが、もう少し時間に余裕があった方が本人も集中出来ると思う。
塾の周りの環境
自宅から近く、通いやすかった。子供は、施設か古く机等が汚いと言っていました。
塾内の環境
施設か古いので、汚く感じるようです。
机等の設備も古いらしい
良いところや要望
学習連絡や予定が早く来て助かる。休み連絡もメールで対応してもらえるので便利
岡村ゼミナール A-Plus相生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
可もなく不可もなくと思います。
他の選択肢があまりなかったので。
講師
科目によって講師が違うのですが
合う合わないがあるようです。
合う講師は、教え方も良く
飲み込みもいいみたいです。
カリキュラム
Web講師なので自分にあった
ものを選定している。
受けてからは、分かりやすい
とかで判断するので、評判は
あまり関係なかったです。
塾の周りの環境
駅近だったが、少し狭いビル
だったのでこのような評価にしました。
塾内の環境
少し狭いスペースだったようです。
Webなので仕方ないといえば仕方ない
と思います。
良いところや要望
特に不満などはありません。
もう少し関わりを多めにして
くれれば良かったと思います。
岡村ゼミナール 増位校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
講師
普通な感じ。悪くはないとおもうが、ずば抜けていいとも感じない。
カリキュラム
しっかりと講習は組んでくれるので学ぶ機会は用意されていいと思う。
自習時間の使い方が、一年生だと下手くそで、放置は時間がもったいだけで、通った事実しかないかなと思う。
塾の周りの環境
送迎バスがあるので助かっている。家からも近いのでいいと思う。
塾内の環境
普通の塾の建物。住宅街なのでうるさくはないとおもうが、長く滞在してないからよくわからない。
良いところや要望
もう少し安くなれば。自習時間は本当の自習と課題を選べるようにしてもらえるといいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
特に普通の塾という感じ。自分の時よりも高いと親は言っていた。時代かなとは思うが、厳しいのは事実。
岡村ゼミナール 増位校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
高い。正直厳しい。もう少し兄弟割りとか何とかならないかなと思う。
講師
普通な感じ。徐々にできる問題が増えているので、とりあえず教え方は合っているのかなと思う。
カリキュラム
小学生なので補修は少ないが。休暇中の講習は組んでくれているのでまぁいいかなと思う。
塾の周りの環境
住宅街の中なのでうるさくはないかなと思う。送迎バスがあるので助かっている。
塾内の環境
普通の塾の建物。長く居ないのでよく分からないが普通かなぁと思う。
良いところや要望
成果は出つつある。小学生なので楽しい思いがないとテンションが上がらないので、その辺少し、授業の工夫が欲しいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
普通の塾だと思う。自分が通っていた時よりかなり費用が高いが、時代かなとは思うが、厳しい。
岡村ゼミナール 勝原校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他と比べても妥当かなと思います。
ただ、休んだ時の振替対応などは、柔軟性がなかったように記憶しております。
講師
講師の精神年齢が低いと感じた。
子供の目線に近づくというよりは
幼稚な印象を受けた
カリキュラム
用意されたものをこなすだけで
到達度や理解度を求める事が少ないように感じた。
塾の周りの環境
はりま勝原駅の目の前にあり
利便性は凄く良い。
近くにスーパーやコンビニもあり
便利。
塾内の環境
教室が狭く押し込められてる感満載でした。
他の設備は問題ないと思いました。
良いところや要望
三者面談など定期的にして頂けたが、
アドバイスに信頼性がなく、あまり参考にならなかったように思いました。担当の先生が落ち着きがない印象がありました。
その他気づいたこと、感じたこと
利便性は良かったが、学力の向上につながった感は少なかったです。
岡村ゼミナール 龍野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
月々の授業料にテストやテキスト、集中講習代が上乗せされ、基本の授業料で済む月が少なかった。
講師
平日は近くに所属して土曜日、長期休暇は姫路へ通う必要があった。送迎が大変だった。私立コース所属だったが併願していた県立附属中も合格出来たし、私立も特進クラスで合格できたので、指導は子どもに合っていたと思う。
カリキュラム
朝から晩までみっちりではなく、子どもに無理のない時間でのカリキュラム、宿題も無理しなくてもこなせる量だった。分厚い自由自在を買わなくてよかったのはポイント高い。
塾の周りの環境
駐車場が狭いまたはない校舎が多く、電車の駅から遠いまたは電車では行けない校舎でも授業があった。
塾内の環境
学校の教室を思わせる作り。校舎は古い。上履きが必要な校舎もあった。
良いところや要望
事務員の配置がなく、講師が授業メールから案内プリントまですべてしていたので連絡が遅いことが多かった。しかし、アットホームな感じがあり、生徒一人一人を見てもらえている実感はあった。
岡村ゼミナール 福崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
あまり教え方が上手ではなかった。
カリキュラム
学校の教科書と参考書を元に基礎学力の勉強をしていたが、おもったように学力が伸びなかった。
塾の周りの環境
送迎車があり、家のすぐ近くまで来てくれる点は良かったが、時間がかかる。
塾内の環境
可もなく不可もなく、塾生のなかには騒がしい子もいたようで、当りはずれはあると思われる。
良いところや要望
姫路まで行かなくても勉強できる点は魅力的ではある。ただ入塾したクラスにもよる。
その他気づいたこと、感じたこと
特になしだが、可もなく不可もなくの塾だと思われる。上のレベルを目指すなら、町の塾か予備校など、高額のところも検討すべき。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(兵庫県)



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.21
料金3.79



講師3.99
カリキュラム・教材3.74
塾の周りの環境3.76
塾内の環境4.10
料金3.54



講師3.90
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境4.24
塾内の環境4.10
料金2.99



講師3.87
カリキュラム・教材4.13
塾の周りの環境3.87
塾内の環境4.10
料金3.26



講師4.02
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.91
塾内の環境4.07
料金3.60
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す