-
通話無料 0078-600-503-862
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
田中学習会 牛田校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

田中学習会 牛田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-862
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子供達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
指導方針

生徒のため、教材から授業内容まで、日々研究し向上を図っています。地域密着型の教室を展開中です。
カリキュラム

各学年ごとにコースを設定し、総合的な応用力を付けられるようにカリキュラムを組んでいます。テスト対策についても各学校の範囲に応じ、豊富なデータを元に分析し指導します。
安全対策
お子様の入退室の記録は、保護者様の携帯電話等にメールで配信しています。
田中学習会 牛田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-862
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
田中学習会 牛田校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は普通だと思います。コマ数に応じた料金設定になるものと思われる
講師
生徒に対して、学習の面や生活の面に対しても、相談に乗って下さる
カリキュラム
教材は生徒の、レベルに合わせて選定してくださったように思う。
塾の周りの環境
教室までの道のりは、バス通学ができるし、バス停からも近い距離のある
塾内の環境
教室は、生徒の人数なりの大きさの様に見えました。コロナ対策もしてあります
良いところや要望
教師と生徒とのコミュニケーションが良く取れているように思われます
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
期間中の料金を一括で支払う必要があり高く感じた。塾を辞めさせない対応と思われるが、一括支払いにかかるディスカウントとは無いと思う。
講師
長男が通っていたので、学校から近い娘も通わせた。ただ、娘には授業スタイルが合わなかった。
塾の周りの環境
息子および娘の学校から近く、帰り道だったので田中学習会を選択した。
塾内の環境
狭い感じはしたがそれなりに塾内の環境は整理されていたと思う。奥の方を見ることはなかったが
良いところや要望
基本的には自習形式なので自分でスケジュールを組める生徒には良いと思う。
その他
結局は本人のやる気しだいであり、息子には良かったが、娘にはスタイルが合わなかったと思う。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
テスト代が少し高いと思います。兄弟割引ももう少しあればいいなと思いました。
講師
いろいろ親身になって話を聞いてくださり、どうすれば良いか的確なアドバイスをくださる
カリキュラム
春休み中、毎日授業があったので、良かった。できれば、1・2年生の復習もしてほしかった
塾の周りの環境
自転車で通えるので、送迎をしなくても良い。友達もたくさん通っているので、一人で夜道を帰らなくて良い。
塾内の環境
自習室も集中できる環境になっているようで、毎日お世話になっています。
良いところや要望
公立高校合格するためのプロの塾という感じがします。お任せしたら、大丈夫かなという安心感があります。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
決して、安価であるとは言えないが、近くにある他の同様の有名塾と比べると、ほぼ同額の年間授業料でありながら1週間当たりの授業日数が1日多いので、割安感がある。
講師
どの講師も優しく、塾生が質問等をしやすい環境である。また、定期テスト対策を塾日ではない週末に無料で行っており、ありがたい。
カリキュラム
子供が通学している中学校の教育進度に応じて講義の進度を調整しているほか、人気の公立高校受験に対応した教材となっている。
塾の周りの環境
商店街の並ぶ通り沿いに立地しており、夜間でも街路灯や店舗の明かりで暗くなく、また、すぐ近くにバス停もあってアクセスが便利。
塾内の環境
外からの雑音や騒音が入らないビルの中に教室があるため、勉強に集中できる静かな環境にあるほか、自習室も完備されている。
良いところや要望
地域密着型の塾であり、通塾している生徒の大半が同じ中学校に通っているので、その中学校の授業内容や進度に応じてカリキュラムや教える進度を調整している点がとても良いと思う。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
3年生になるととにかく高いです。
講師
塾長がとても元気で分かりやすく、カリスマ性があります。他の先生も優しく分かりやすく教えてもらえたようです。面談もあり、子供の学力や目指す学校を、的確にアドバイスしていただけました。
カリキュラム
受験前の合宿があったり模試なども定期的にあり、自己分析ができ勉強に取り組めたと思う。ただ、その学年のレベルにもよると思うが、かなりレベルが高く、ある程度のレベルと意識の高い子でないと、ついていけないのではないかと感じた。
塾の周りの環境
バスも通りますがロータリーになっており、交通量も多くないがお店もあり、程よく安全で夜のお迎えは車も停車しやすい場所です。
塾内の環境
とても古いビルに入っているので、階段、廊下も狭い。整理整頓はされているが、耐震性が気になるところです。自転車置き場が狭く溢れている。
良いところや要望
先生が熱心なので、安心してお任せできました。3人の先生が、小中学校と個別指導、集団授業を回されていたと思います。ある程度の人数が通っているので、もう少し綺麗な教室だと良いなと思います。また、もう少しお安いと通わせやすいです。
田中学習会 牛田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-862
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、すべて教えてもらって、そこまで高くないので、いいと思います。
講師
生徒に、親身になって、一人一人見て声掛けをしてもらって、助かります。
カリキュラム
教材がしっかりあって、学習が身につくようになって、カリキュラムが組まれていると思います。
塾の周りの環境
自転車で通って、家から近いので、そんなに心配しないで通わせています。
塾内の環境
キレイに教室は整っていて、勉強ができるように、なっていると思います。
良いところや要望
自分の学習が身につくように、テストもあって、見直せていいと思います。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は、他と比べて平均的だと思います。
支払いの面において、カード払いがあると便利です。
講師
保護者への説明、塾の在り方など、わかりやすく説明していただきました。
授業は、明るく楽しい先生だと言っていました。
カリキュラム
学校の授業を踏まえつつ、独自の授業をされていて、安心です。
テキストもきれいで、わかりやすそうでした。
塾の周りの環境
塾の場所は、自宅から近いので、立地はとても良いです。
もう少し、外灯等明るければ、なお良いです。
塾内の環境
教室は、広く、明るかったと思います。
ただ、階段のあるところが暗いので、何か照明があるといいです。
良いところや要望
個別指導の塾ではないので、難しいかもしれませんが、できるだけ、その子にあった指導をしていただけると嬉しいです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べていないので、はっきりとは分かりませんが一般的なのではないかと思います。
講師
声がハキハキしており、明るい雰囲気で楽しく通塾できそうな印象でした。
カリキュラム
学校の内容を少しだけ応用する形のような感じなので、無理なく取り組めそうです。
塾の周りの環境
道路沿いであり、人通りも電灯もあるので治安は問題なく良いと思います。
塾内の環境
教室の広さはそこまで広くないけれど、こじんまりとしてアットホームな印象です。
良いところや要望
自転車置き場が整備されてないから、歩道に適当に停めてよいか心配です。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金はそんなに高くなく、良心的だとおもいます。分かりやすい設定になっているので、安心しています。
講師
先生は生徒に親しみやすくしてもらって授業してもらえるのでいいみたいです。
カリキュラム
教材があって、勉強ができるようになっているので、学べる学力アップになっていると思います。
塾の周りの環境
家から近くだなので自転車で通っています。ちかくならいいとおもいます。
塾内の環境
整理整頓はしてあって、きちんと学べられるきょうしつになっているとおもいます。
良いところや要望
しっかりプチテストがあって、毎回自分が出来ているか確認していけて学んでいるので、ステップアップできるかなとおもいます。
その他
周りのみなさんの評価も良くて、この塾はいいかなと気に入っています。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は学習内容などを思うと、とてもリーズナブルでした。休むと振替え授業もしていただけました。
講師
先生が若い方が多く親しみやすく授業後、毎回ノートにその日やった指導内容など保護者宛てに書かれており良かったです。
カリキュラム
個別で入塾しましたが、その子に合った指導内容で良かったです。試験前には教室クラスで授業も受けられました。
塾の周りの環境
大きい通りに面しておりお店が多く人通りも多く街灯もあり安心して通わせられました
塾内の環境
教室はいつも掃除や換気が行きわたっていて建物は古かったですが綺麗でした。
良いところや要望
定期的に保護者面談があり新設丁寧にお話していただけました。学習面だけでなく子供のこともいろいろ教えてもらえました。
その他
塾に入る時、帰る時に先生方が、出待ちや見送りをしてくださり安心できました。
田中学習会 牛田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-862
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は内容の割にリーズナブルだったと思います。体調を崩して休んでも振替を土曜日でもしてもらっていました。
講師
若い先生で、元気も良く先生のやる気も伝わってくる感じでした。
カリキュラム
身体が弱く学校も休みがちだったのですが、個別で入塾し子供にあった対応をしてもらいました。
塾の周りの環境
街灯も多く通りも広くお店も多かったので人通りもあり安心して自転車で通わせられました 先生の出迎えや見送りもあり本当に良かったです。
塾内の環境
教室は新しくはないですが、いつも綺麗にしてあり階段にもゴミが落ちているのは見たことがありません。空気の入れ替えも頻繁にしてあったようでアレルギーがある子供も安心して通えました。
良いところや要望
この塾は先生方が電話対応も元気が良く感じが良くどの先生も話しやすいことが多かったです。勉強面だけでなく挨拶などの指導もしてくださいました。
その他
その日、勉強したことを毎回、丁寧にノートに書いてくださっていました。体調面も気にしていただいていて「調子が悪そうだった」や「授業中、お腹が痛くなったのかお手洗いに行かれました」など本当にいろいろ気をつけて生徒を見てもらっていたと思います。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は良心的だと思います。毎月の授業以外に補修があり、別途料金がかかります。受講する授業の数によって料金が決まります。
講師
毎授業前にアドバイスを下さり、とてもわかりやすかったです。また、先生の指導方法も丁寧で良かったです。
カリキュラム
志望校を目指して指導するというよりは、本人のレベルに合わせて指導するという指導方針です。基礎重視の授業で、わかりやすかった。
塾の周りの環境
交通の便はバス停から近いので、通いやすいです。バスで通学する人が多いです。コンビニも近くにあるので昼食には困りません。
塾内の環境
教室内には自習室があり、集中できる雰囲気なので弁要する環境としては最高です。設備も新しいとは言えませんが、特に不満はありません
良いところや要望
この塾の特徴的なカリキュラムに満足しています。受験の情報を入手することができたのでよかったです。
その他
授業後も熱心で先生から将来の夢の話を聞けて勉強になりました。また、この塾は時間に厳しく、ルーズだと叱られることもありました。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金はリーズナブルだったと思います。個別の場合、休んだらきっちり振替えをしてくれていました。
講師
どの先生も元気で感じが良く子供も勉強のことだけでなくいろいろな話ができて塾に行くのが楽しかったようです。
カリキュラム
個別で通っていたのですが、自分の苦手なところなど先生がしっかり把握してくれていて定期テスト前なども提出物まで持って行っていました。
塾の周りの環境
塾の周りは明るくお店や人通りも多く、先生たちも出迎えや見送りをしてくれていたので安心でした。
塾内の環境
教室内は静かで落ち着いた感じだったようです。空気の入れ替えもこまめにされていました。
良いところや要望
定期的に保護者との懇談があったり、その日の学習内容など毎回、ノートに書いてありすごく良かったです。
その他
試験前は、朝学があったり長期休みの講習なども充実していました。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
よその塾の料金がわからないので、比較できないが夏季講習など高かった。それで私学高校ななったので、残念
講師
人数が多く、細かい部分まで気が回らないような気がした。第一希望の公立高校が、本人、親は大丈夫なのかと思っていたが、過去の傾向から大丈夫と言われて受験したが、だめだった。そのため、なんだったのか。という思いが強い。志望校のランクをさげればよかった、と
カリキュラム
学校より碕の授業内容をしていて、娘はわかりにくく、学校の授業でわかっていた、という感じ。
塾の周りの環境
大通り沿いの人がよく通る明るい場所。家から徒歩や自転車でも安心してかよえる。
塾内の環境
娘の学年が特に人数が多かったためか、教室が狭かった。大通り沿いの割に、静かだったと思う
良いところや要望
仲の良い友達と通える距離だった。親との面談があったが、いつも同じ先生で、一方的に熱弁される感じで苦手だった。
その他
結局、志望校にうかっていればいい塾になるし、だめだたら悪い塾に思う
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は環境面が充実している分、若干おたかめなせっていとなっております
講師
講師の方は懇切丁寧な方で、わからないことがあってもいやな顔一つせず対応いただいております
カリキュラム
大手と組んで非常に充実したカリキュラム、教材を使っていただいております
塾の周りの環境
新しく駅ができて非常に利便性に富んだ環境にあると現時点では思います
塾内の環境
自習室も完備されており、大変ありがたく使わせていただいております
良いところや要望
懇切丁寧に対応していただいておりますので、何一つ不満はございません
田中学習会 牛田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-862
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別で通っていたが、良心的な金額だったと思います。休めば、振替で別日に指導をしてもらえてとても親切でした。
講師
勉強だけではなく、あいさつ等の指導やプライベートな話まで何でも話せる講師が多かった。講師全員、感じも良く元気も良くとても良かった。
カリキュラム
本人の苦手な科目を良く理解していただいていて、それに合わせた宿題を出してくれていた。受験前には受ける高校の過去問などを早い時期から準備してくださりとても助かりました。
塾の周りの環境
大通りで明るい場所にあり、遅い時間でも人通りもあり安心できる環境にあった。講師の先生も、出迎えや見送りをしてくださり安心できました。入退室カードがあり、何時に塾に着き、何時に塾を出たかがわかっていたので良かったです。
塾内の環境
早めに着けば学校の宿題をしたりできた。雰囲気も和気あいあいな感じで教室も明るく良かったようです。学年を問わず、お友達もたくさんできました。
その他
塾でその日にやったことなどを担当の先生が、毎回親宛てにお手紙を書いてくださっていて、何をやっているのかなどわかりやすかったです。体調が悪い時にはその変化にも気付いてくださり連絡をもらえました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別で通っていたが、良心的な金額だったと思います。休めば、振替で別日に指導をしてもらえてとても親切でした。
講師
勉強だけではなく、あいさつ等の指導やプライベートな話まで何でも話せる講師が多かった。講師全員、感じも良く元気も良くとても良かった。
カリキュラム
本人の苦手な科目を良く理解していただいていて、それに合わせた宿題を出してくれていた。受験前には受ける高校の過去問などを早い時期から準備してくださりとても助かりました。
塾の周りの環境
大通りで明るい場所にあり、遅い時間でも人通りもあり安心できる環境にあった。講師の先生も、出迎えや見送りをしてくださり安心できました。入退室カードがあり、何時に塾に着き、何時に塾を出たかがわかっていたので良かったです。
塾内の環境
早めに着けば学校の宿題をしたりできた。雰囲気も和気あいあいな感じで教室も明るく良かったようです。学年を問わず、お友達もたくさんできました。
その他
塾でその日にやったことなどを担当の先生が、毎回親宛てにお手紙を書いてくださっていて、何をやっているのかなどわかりやすかったです。体調が悪い時にはその変化にも気付いてくださり連絡をもらえました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別指導だったのですが、体調が悪かったりすると振替授業をしてもらえプライベートな話も聞いていただけたりしたようで金額以上のものだったと思います。
講師
先生が明るく親しみやすく、相談しやすい環境でした。学校の先生よりも親身に話を聞いていただけました。
カリキュラム
本人の苦手な分野を理解していただき、そこを中心に宿題を出してもらえたり良く見ていらっしゃるなぁっと感じました。
塾の周りの環境
大通りにあり、遅い時間まで、明るいし人通りも多く安心できる環境でした。先生方のお迎えや見送りもあり本当に安心出来ました。
塾内の環境
早い時間に着いて席が空いていれば自習学校の宿題が出来ました。エアコンや暖房などもいつも、適温だったようです。
良いところや要望
希望する高校の過去問などを早い時期から取り寄せていただきました。受けなかった高校もあるのですが、熱心に調べて頂けました。
その他
個別指導でしたが、試験前などはクラス授業にも入ることが出来ました。生徒同士も仲がよくアットホームな感じだったようです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
若干高いと思いますが、保護者懇談や進学説明会など丁寧にしてくださるので、とりあえず妥当な金額かなと思います。
講師
まだ、通い始めたばかりです。全体には保護者に評判がよくしっかり指導してくださる感じですが、娘には授業のスピードが速く日頃本人の努力が必要です。今後の成長を期待したいです。
カリキュラム
まだ、通い始じめたばかりです。上級生の保護者に評判が良く、熱心に指導してくださる感じですが、本人は、授業のスピードについていけず努力が必要です。今後の成長を期待してます。
塾の周りの環境
家から近く、ガードリーダーで塾の入退室の連絡がメールできます。帰りは、先生が見送ってくださっています。
塾内の環境
まだ、通い始めたばかりで良く分かりません。授業のスピードが少し速くついていけてないようです。本人の努力が必要なようです。
良いところや要望
受験に対しては、情報を持って要るので頼りになるなと思いますが、日頃の定期テスト対策では、時間をとっているの割にはテストに反映されているか疑問です。
その他
大きな開場で進学説明会やガイダンスも開催され子供がより志望校の雰囲気や受験に対して前向きになれたと思います。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別で割高ではあったのかもしれないけど、子供も嫌がることなく4年間通えたので
特に料金は気になりませんでした。
講師
若く元気な先生が多く指導もていねいで子供が通いやすかった。
今日の授業内容とその他のコメントをノートに毎回書いてくれていて
親もわかりやすかった。
カリキュラム
個別があり、自分の苦手なところをその子のペースに合わせ指導してもらっていた。
宿題も1人1人違うものをやらせておられました。
塾の周りの環境
商店街にあり、夜でもお店が開いていたりして明るかったし地域の見守りや先生方の出迎えもあり安心して通えました。
塾内の環境
それほど広い場所ではなかったようですが、特に問題はなかったようです。
早めに着けば空いている席を使って学校の宿題なども出来たようです。
その他
挨拶や姿勢、その他常識的な事も教えて頂けたようでう。
懇談も1人1人の時間が長く親切に対応してもらえました。
田中学習会 牛田校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-862
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
金額については、他の塾をあまり調べていないので、妥当だと思っています。受験クラスだと高価だな、と感じますが、普通クラスだからかもしれませんし、受験するなら、それぐらい必要なのだろうとも思いますから、不満はありません。
講師
人数が少なかったこともあり、とても子どものことをよく見てくださいます。楽しい話をしてくれることもあれば、ちゃんとできていないことに対しては厳しく指導もしてくださり、懇談を何度も設け、相談にも乗ってくれるので、私も頼りにしています。
カリキュラム
テキストの量が多く、難易度も少し高かったので、自分で勉強するタイプの子どもでないと、少し厳しいなという印象です。
一度つまづいたら、取り戻すのが(ついて行くのが)難しいように感じます。
夏期講習のテキストは、子どもも大変そうでした。
塾の周りの環境
家から近いので不安は感じていません。大きい通りにも面しているので大丈夫だとは思いますが、土地柄が、夜には人通りが少ないので、それだけ少し心配です。
でも、入室と退室の際に子どもが塾の入口にある機械にカードをかざすことで、親の携帯にメールが届くというシステムを導入してくださっているので、無事着いたこと、もうすぐ帰ってくることがわかり、便利です。
塾内の環境
自習室が欲しいなと常に思います。兄弟も多く、まだ小さい弟もいる家なので、落ち着いて勉強する環境があればと思うので。
教室は狭いな、という印象ですが、少人数クラスなら、目が行き届いていいのだろうと思います。
その他
懇談の際に、子どもが黙っている、忘れ物や勉強態度について教えてくださるので、しっかり見ていてくれる安心感があります。
授業が始まるまでは、楽しく過ごして、始まると厳しい、けじめのある指導をされていると感じます。
まだ先の進路について相談したら、継続的に相談に乗ってくださり、感謝しています。

高校生向けの進学塾を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 広島大学 (84 件)
- 山口大学 (79 件)
- 愛媛大学 (78 件)
- 岡山大学 (72 件)
- 東北大学 (72 件)
- 九州大学 (72 件)
- 横浜国立大学 (69 件)
- 神戸大学 (69 件)
- 北九州市立大学 (68 件)
- 京都大学 (67 件)
- 福岡教育大学 (67 件)
- 県立広島大学 (65 件)
- 大阪大学 (63 件)
- 広島市立大学 (62 件)
- 東京大学 (61 件)
- 北海道大学 (60 件)
- 大阪教育大学 (59 件)
- 京都教育大学 (58 件)
- 島根大学 (58 件)
- 高知大学 (57 件)
- 香川大学 (55 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 千葉大学 (55 件)
- 鹿児島大学 (55 件)
- 筑波大学 (50 件)
- 兵庫県立大学 (47 件)
- 名古屋大学 (47 件)
- 東京外国語大学 (47 件)
- 岡山県立大学 (46 件)
- 東京医科歯科大学 (46 件)
- 横浜市立大学 (45 件)
- 東京工業大学 (45 件)
- 兵庫教育大学 (45 件)
- 東京学芸大学 (45 件)
- 京都工芸繊維大学 (45 件)
- 島根県立大学 (45 件)
- 東京海洋大学 (45 件)
- お茶の水女子大学 (45 件)
- 尾道市立大学 (12 件)
- 一橋大学 (11 件)
- 佐賀大学 (11 件)
- 熊本大学 (11 件)
- 宮崎大学 (10 件)
- 長崎大学 (10 件)
- 防衛大学校 (10 件)
- 大分大学 (10 件)
- 和歌山大学 (2 件)
- 和歌山県立医科大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 大阪市立大学 (1 件)
- 大阪府立大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 関西大学 (71 件)
- 早稲田大学 (70 件)
- 慶應義塾大学 (66 件)
- 近畿大学 (65 件)
- 同志社大学 (65 件)
- 関西学院大学 (63 件)
- 法政大学 (61 件)
- 龍谷大学 (60 件)
- 明治大学 (60 件)
- 東京理科大学 (58 件)
- 立教大学 (58 件)
- 上智大学 (57 件)
- 福岡大学 (55 件)
- 立命館大学 (52 件)
- 青山学院大学 (50 件)
- 中央大学 (49 件)
- 甲南大学 (48 件)
- 学習院大学 (47 件)
- 西南学院大学 (12 件)
- 専修大学 (12 件)
- 同志社女子大学 (10 件)
- 芝浦工業大学 (10 件)
- 日本大学 (8 件)
- 日本体育大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 関西外国語大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (2 件)
- 京都産業大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東海大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。