-
通話無料 0078-600-500-098
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
田中学習会 黒瀬校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

田中学習会 黒瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-098
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子供達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
指導方針

生徒のため、教材から授業内容まで、日々研究し向上を図っています。地域密着型の教室を展開中です。
カリキュラム

各学年ごとにコースを設定し、総合的な応用力を付けられるようにカリキュラムを組んでいます。テスト対策についても各学校の範囲に応じ、豊富なデータを元に分析し指導します。
安全対策
お子様の入退室の記録は、保護者様の携帯電話等にメールで配信しています。
田中学習会 黒瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-098
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
田中学習会 黒瀬校の評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
月謝がもう少し安いと親としては助かります。
講師
学校に行けなくて休塾したいと言った時に、親身になってzoomや個別、誰もいない時間に来る事など、考えて提案して下さりありがたかった。
カリキュラム
季節講習なども丁寧に指導して下さり、教材もわかりやすいものだった。
塾の周りの環境
自宅から近いので、徒歩でも通え、送り迎えも利便である。通学路内にあるため、通いやすい。
塾内の環境
塾内はキレイに整頓され、面談室もあり、相談しやすい環境で、人数にあった広さだと思う。
良いところや要望
講師の方の対応がいつも親切丁寧で、子供に寄り添ってその時の状況で対応を考えて下さるのでありがたい。
その他
行けない時の対応(zoom、個別、誰もいない時間など)を 親身になって考えて下さるのでありがたいです。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
金額が高すぎる。もう少し良心的な金額にしてほしい。無駄なテスト代も高すぎる。
講師
面談とかに参加しておらず、あまり把握していないから。成績も思うように上がってないから。
カリキュラム
月謝が高すぎる割に、成果はあまりでておらず、不安を感じているから。
塾の周りの環境
どうしても送迎が必要なため、もう少し近くにあればいいなと思う。
塾内の環境
塾での状況をあまり把握しておらず、よく分からないから、どちらでもない。
良いところや要望
先生によって、授業の進め方が上手い先生、そうでない先生もいるので、優秀な先生を配置してほしい。
その他
統一テストとか任意にしてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
良かった点。思ったほど高くなかった。
きちんと示されていた。
悪かった点。特になし。
講師
良かった点。印象が良かった。丁寧で親切。
悪かった点。特になし。
カリキュラム
良かった点。出来上がった教材を見るだけでなく、直接子供にノートをとらせて書かせてくれるスタイルであったこと。
悪かった点。具体的なカリキュラムが子供に聞かないと分からない。
塾の周りの環境
良かった点。交通の便が良い。建物の外も電気が付いていて明るく子供を探しやすい。悪かった点。駐車場が狭い。
塾内の環境
良かった点。綺麗で清潔。休憩スペースや自動販売機も設置してあった。
悪かった点。特になし。
良いところや要望
入ったばかりなのでまだわからないことの方が多いので、他の子たちの勉強スタイルや、検定の受講頻度、取り組み方など具体的に教えてほしい。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
先生が楽しいらしい。
カリキュラム
小テストがある。テスト期間中には朝勉があったり、対策を考えてくれてる。
塾内の環境
友達と一緒に頑張れてる。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
料金は高いです。春、夏、冬期講習があり、料金も別にいるので負担は大きいです
講師
年に何回か個人懇談をして子供がどのように勉強をすすめたらよいかアドバイスをしてくれる
カリキュラム
塾で合宿をしたりして集中力が身について良いと思う。教材もたくさんの種類があってよかった
塾の周りの環境
交通手段は車での送迎していました。ただ、不便だったのが駐車場が少ないので迎えに行くとき車が混雑して大変だった
塾内の環境
教室は狭いですが集中できる環境でした。テスト前になると子供も家よりも塾で自習したほうが集中できると言っていました
良いところや要望
いつでも個人懇談をして相談に乗ってくれるのでとても良いです。テスト前も自習室がつかえるので便利です。
その他
災害などで塾が休みになっても別の日にその授業分の勉強をしてくれて助かりました
田中学習会 黒瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-098
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やはり、かかりますね。他との比較では気持ち安かったかとは思いますが。
講師
ほぼ任せっきりでしたので、特にエピソードもないですが、最低限の学力アップにはつながったのでよしとします。
塾の周りの環境
国道沿いですので、田舎とは言え利便性は良い方です。送り迎えは楽です。
良いところや要望
利便性がよいのが一番でしょうか。うちの子供には合っていたと思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
【良かった点】年が近く、親しみやすい
【悪かった点】個別で、毎回講師の方が代わるので、解答をみて伝えるだけ等、時には合わない方もいらっしゃるようです。
カリキュラム
【良かった点】テキスト、時間とも個人の希望にすぐ対応してくれる
【悪かった点】事前の電話対応がもう少し感じよくなれば、質問しやすくなると思う。電話対応が原因で少し入塾を躊躇してしまいました。
塾内の環境
【良かった点】家に近い。車も数台駐車しやすい。
【悪かった点】トイレが汚いのが難点です…
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
結局どこの塾でもそこそこかかりますので、まあこんなものかと。
講師
子どもに合った指導だったのだと思われます。本人に任せていたので詳細は不明。
カリキュラム
結果として何とか合格できたので、良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境
田舎で暗いですが、国道沿いなので安心です。交通量はそこそこなので、道路の騒音は気になりません。
塾内の環境
騒音(雑音)対策はされていました。問題はなかっと思われます。
良いところや要望
田舎にもかかわらずやってくれているメジャーな塾なので貴重な存在です。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、多少高く思いました。個別授業よりは安かったですが、
講師
家にいるより、塾で学習するほうが集中できるといっていた。先生の指導も、とてもよく理解ができるといっていた。
カリキュラム
苦手な科目を中心に、(社会、理科)指導してもらった。テスト前には、連日講習を開いてもらうことができ、成績アップにつながった。
塾の周りの環境
やや離れており、夜一人で帰らすわけにはいかないので、送り迎えが必要だった。
塾内の環境
一部の生徒が、少し騒がしいときがあったみたいですが、落ち着いて勉強する環境があったと思います。
良いところや要望
目標は、(志望校)あくまで子供任せでしたが、それに合格できるように指導してもらえたことには感謝しています。
総合評価 3.25投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、特に問題ではないと思いますが、他の塾などの料金を聞いてみると、少し割高にかんじたので、少し不満です。
講師
試験前の1週刊、集中的に授業があるので、毎日机に向かい、勉強する習慣がついたと思う。苦手科目の社会の成績が上がった。
カリキュラム
学校から出された課題を中心に、授業を行っているみたいで、学校のテストに対しての取り組み方などが向上したと思う。
塾の周りの環境
交通の便は国道沿いなので便利が良い。バス停も近くにあるが、田舎なので、夜遅くはバスがなく自家用車で送り迎えをしている。6時代にはじまり8時台に終われば、バスが使える。
塾内の環境
教室は元コンビニということもあり決して広くはないですが、こじんまりとした分、集中できる環境になっているものと思われる。
良いところや要望
この塾の特徴はテスト前の集中的な授業だと思いました。テスト前に授業があることによって、子供の意識がとても変わったと思います。
田中学習会 黒瀬校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-098
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
塾はどこの塾も高いという感じです。それでも、してやれることはやっておかないと、あとから何を言われてるやら。
講師
フレンドリーな先生が多く楽しく通っている。成績が多少は良くなっているとは思うので、通ってないよりは良いのではないかと思い行かせてはいます。
カリキュラム
自分の成績、学力以上の志望校だったので不合格でしたが、かろうじて合格した学校があったので、高校生にはなれましたが。
塾の周りの環境
どこの塾に行くにも、送り迎えはいるところなのであまり交通の便とかは考えたことはないです。ほとんどのかたが送迎なので駐車場がもっとあれば有り難いですね。
塾内の環境
中を見学したことがないのでよくわかりませんが。子供がいうには自習もできますし、塾のない日でも使わせてもらえるそうで、その点はいいと思います。
その他
進路の相談は凄くのってたいただいたのですが、絶対無理だろうというところを推され、本人ものってしまった結果、不合格という始末。

広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (215 件)
- 産近甲龍 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (178 件)
- 関関同立 (175 件)
- 早慶上智 (155 件)
- MARCH (120 件)
- 日東駒専 (101 件)
- 大東亜帝国 (84 件)
- 成成明学 (2 件)
- 愛媛大学 (179 件)
- 山口大学 (178 件)
- 広島大学 (174 件)
- 東京大学 (169 件)
- 岡山大学 (160 件)
- 香川大学 (156 件)
- 京都大学 (144 件)
- 島根大学 (130 件)
- 北九州市立大学 (122 件)
- 大分大学 (117 件)
- 広島市立大学 (114 件)
- 大阪教育大学 (111 件)
- 北海道大学 (111 件)
- 鹿児島大学 (110 件)
- 九州大学 (109 件)
- 高知大学 (104 件)
- 東北大学 (102 件)
- 神戸大学 (98 件)
- 大阪大学 (97 件)
- 千葉大学 (95 件)
- 名古屋大学 (81 件)
- 横浜国立大学 (80 件)
- 筑波大学 (78 件)
- 防衛大学校 (68 件)
- 福岡教育大学 (67 件)
- 県立広島大学 (63 件)
- 東京医科歯科大学 (62 件)
- 鳥取大学 (56 件)
- 京都教育大学 (56 件)
- 京都府立大学 (55 件)
- 東京工業大学 (53 件)
- 東京学芸大学 (50 件)
- 徳島大学 (47 件)
- 秋田大学 (46 件)
- 兵庫県立大学 (46 件)
- 東京外国語大学 (46 件)
- 横浜市立大学 (44 件)
- 東京海洋大学 (44 件)
- 岡山県立大学 (44 件)
- お茶の水女子大学 (43 件)
- 兵庫教育大学 (43 件)
- 京都工芸繊維大学 (43 件)
- 島根県立大学 (43 件)
- 熊本大学 (42 件)
- 金沢大学 (35 件)
- 新潟大学 (33 件)
- 佐賀大学 (32 件)
- 和歌山大学 (30 件)
- 長崎大学 (30 件)
- 宇都宮大学 (28 件)
- 岐阜大学 (20 件)
- 和歌山県立医科大学 (20 件)
- 山梨大学 (20 件)
- 名古屋市立大学 (19 件)
- 信州大学 (19 件)
- 福島県立医科大学 (19 件)
- 福井大学 (19 件)
- 山形大学 (19 件)
- 浜松医科大学 (18 件)
- 群馬大学 (18 件)
- 旭川医科大学 (18 件)
- 札幌医科大学 (18 件)
- 一橋大学 (15 件)
- 宮崎大学 (13 件)
- 尾道市立大学 (12 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 熊本県立大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 静岡大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 東京農工大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 琉球大学 (1 件)
- 大阪市立大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 福井県立大学 (1 件)
- 三重大学 (1 件)
- 近畿大学 (139 件)
- 立命館大学 (133 件)
- 同志社大学 (127 件)
- 龍谷大学 (117 件)
- 早稲田大学 (112 件)
- 関西大学 (109 件)
- 慶應義塾大学 (103 件)
- 明治大学 (84 件)
- 東海大学 (83 件)
- 日本大学 (82 件)
- 順天堂大学 (78 件)
- 法政大学 (75 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 上智大学 (72 件)
- 立教大学 (72 件)
- 関西学院大学 (69 件)
- 中央大学 (60 件)
- 東京理科大学 (59 件)
- 武蔵大学 (56 件)
- 青山学院大学 (55 件)
- 川崎医療福祉大学 (54 件)
- 学習院大学 (47 件)
- 甲南大学 (47 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 兵庫医科大学 (22 件)
- 久留米大学 (21 件)
- 帝京大学 (21 件)
- 愛知医科大学 (19 件)
- 川崎医科大学 (19 件)
- 杏林大学 (19 件)
- 北里大学 (19 件)
- 昭和大学 (19 件)
- 東京慈恵会医科大学 (18 件)
- 獨協医科大学 (18 件)
- 東邦大学 (18 件)
- 金沢医科大学 (18 件)
- 岩手医科大学 (18 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (18 件)
- 東京医科大学 (18 件)
- 埼玉医科大学 (18 件)
- 専修大学 (16 件)
- 西南学院大学 (15 件)
- 芝浦工業大学 (13 件)
- 同志社女子大学 (12 件)
- 名城大学 (8 件)
- 東洋大学 (7 件)
- 日本体育大学 (7 件)
- 駒澤大学 (7 件)
- 南山大学 (7 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 京都産業大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 神奈川大学 (2 件)
- 成蹊大学 (2 件)
- 国士舘大学 (2 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 名古屋外国語大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 成城大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 亜細亜大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 二松學舍大学 (1 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 玉川大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 愛知大学 (1 件)
- 昭和薬科大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 畿央大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 獨協大学 (1 件)
- 麻布大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。