- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
田中学習会 高屋校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子供達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子供達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子供達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子供達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
指導方針

生徒のため、教材から授業内容まで、日々研究し向上を図っています。地域密着型の教室を展開中です。
カリキュラム

各学年ごとにコースを設定し、総合的な応用力を付けられるようにカリキュラムを組んでいます。テスト対策についても各学校の範囲に応じ、豊富なデータを元に分析し指導します。
安全対策
お子様の入退室の記録は、保護者様の携帯電話等にメールで配信しています。
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2021年の主な合格実績
【中学入試・速報】(2月5日現在)
広大附属中15名/広島学院中16名/修道中44名/ND清心中31名/広島女学院中56名/市立広島中50名/県立広島中34名/広島叡智中4名
2020年の主な合格実績
【高校受験】
福山誠之館高14名/大門高19名/福山明王台高15名/府中高24名/神辺旭高11名/福山葦陽高21名/安古市高77名/祇園北高59名/沼田高42名/高陽高43名/基町高94名/舟入高79名/国泰寺高60名/皆実高50名/海田高24名/井口高81名/観音高41名/安芸南高16名/安芸府中高24名/高陽東高19名/呉三津田高47名/呉宮原高32名/賀茂高50名/県立広島高22名/近大附属高74名
2020年3月18日現在
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
田中学習会は、子供達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、子供達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
「授業を聞く」「ノートをとる」「質問を考える」という学習姿勢の基本から、中学・高校・大学受験まで、丁寧に指導していきます。各校舎で学年、地域、目的に合わせたカリキュラムをご用意しております。
詳しくはお気軽にお近くの田中学習会各校舎までお問い合わせください。
講習期間 | 2021-03-24 〜 2021-04-07 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 春期講習の日程・クラス・料金は校舎によって異なります。詳細は各校舎にお問い合わせください。 |
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
田中学習会 高屋校の評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
妥当な価格だと思います。テスト対策を手厚くして下さるので、むしろコスパがいいかも知れません
講師
分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム
定期テスト対策だけでなく、時に小テストもしてくれるので、覚える気が起きるので、良いと思います。
塾の周りの環境
送迎をドライブスルー方式にして下さっているので、渋滞なども起こらず、快適に送迎ができて助かります。
塾内の環境
コロナの影響でドアを開けている為、多少他のクラスの声も入ってきますが、雑音の中で勉強するのも一種の訓練だと思うので、苦にはならない様です。
良いところや要望
分かりやすく指導して下さっているので、助かります。要望は特にありません。
その他
学校はまだ受験の話などあまりされませんが、こちらの塾では早いうちから受験の心構えを説いて下さるので、子供も塾のに対する意識が少し変わりました。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
講師
講師にもよるが、塾長は特に熱意があって面白い。生徒の気持ちにも寄り添いながら、指導してもらえるので頑張れると思う。
カリキュラム
教科によって使い分けられていて良い。小学生にとって過度な負担にならない程度の課題しか出ないので、しっかりと考えながら勉強を進めることができる。
塾内の環境
以前の塾とか比べると生徒の私語が多く、集中しづらい部分があった。通塾には、バスを利用しているが、駅近くの立地で便利だと思う。
その他
まだ始めたばかりだが、確実に力はつきそうなので、少し料金は高めだが満足している。
総合評価 4.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
子供は楽しかったと言って帰ってきます。 宿題は他の塾に比べて少ないかなぁと思います。
カリキュラム
初めての塾で最初子供は行くのをためらっていましたが、友達が沢山いたり、先生が面白く授業を進めてくださったので、楽しかったようです。 塾に対する悪いイメージを持たなくて良かったです。
塾内の環境
お迎え用の駐車場が塾の建物とは別で、道路向かいになっています。 結構交通量が多い場所なので子供一人で渡るのは危ないなと思っていたのですが、塾が終わったら先生とか事務員さんとかが交通整理をして渡らせてくださっているのを見て安心できました。
その他
大手の塾なので入試などの情報はいち早くキャッチしているな、と思いました。 子供も塾の日を楽しみにしているので、今のところここに決めて満足しています。
総合評価 4.80投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
講師が親切、指導が的確でわかりやすい。わからないところを質問するとわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム
高校合格に向けてしっかりとしたカリキュラムが組まれている。安心して受講できる。
塾内の環境
先生が熱心に楽しめるわかりやすい授業をしてくださるところが魅力的です。
その他
田中の先生はどの先生もとても熱心でわかりやすく指導をしてくださいます。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
子供が楽しく意欲を持って受験に向き合えるそんな雰囲気を作ってくださっています。
カリキュラム
毎日机に向かうためのきちんと計算されたカリキュラムを提示してくださっています。
塾内の環境
ライバルであり、友達である仲間の存在が心強い反面、まだ子供らしいにぎやかな場面もあります。
その他
本人が意欲を持って通っているので、それが持続するよう塾との連携を深めていきたいと思います。
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
1ヶ月あたりでみるとそこまでの負担感はなかったですが、講習の度に費用がかさむのはやはりしんどかったです。
講師
まるでやる気のない子でしたが、先生の熱意には結構影響を受けていました。
カリキュラム
定期テスト対策に力を入れていた塾でしたが、塾までの距離がかなりあったのであまり有効に活用できませんでした。
塾の周りの環境
ほとんどが自動車での送迎でしたが、やはりその点は大変でした。
良いところや要望
学校の指導とは違う、塾の指導に触れられたのは子どもの進路とか学習面での良さを感じました。
その他
塾に行くまでは学校の先生の進路指導しか情報がなかったので、塾の先生との面談は良かったです。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
中三の1年間だったので、やはりとても高額だった印象を受けています。
講師
学校の先生よりもやはり教え方がお上手らしく、わかりやすいと喜んでました。
カリキュラム
夏休みに泊りがけの講習会などもありいろいろと有意義な体験をしたようです。
塾の周りの環境
授業終了後には、塾の先生が自家用車の送迎の誘導などもしてくれてました。
塾内の環境
塾の中は飲食禁止だったことと周辺で何か食べることのできる場がなかったので、一日中塾にいるのはなかなか難しかったです。
良いところや要望
現在高校一年生ですが、塾で学んだことが今も役に立っているなと思えることがかなりあるのでとても有意義ではあったと思います。
その他
勉強するということがどういうことか、初めてわかったと話していました。やはり学校と塾はまるで違う物のようです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
結構高いと感じていました。正直必要のないものも結構あったかもしれません。
講師
少なくとも、塾に行っている時間はちゃんと勉強していたようです。
カリキュラム
今振り返ると、良い教材を与えてもらっていたのかな、と思います。
塾の周りの環境
自家用車を止めて待つことができなかったのでとても困ってました。
塾内の環境
本人がやる気になって通っていたので、良い環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望
先生に対しての信頼感はそれなりに高く感じていたように思います。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
教材費や講習がある月はかなりしんどいですが、学期末に翌年の月ごとの料金表を配ってくれるので、分かりやすいです。
講師
親はあまり関与していないので、息子の感想ですが、教室長の先生をはじめ、どの先生も授業が分かりやすくとても楽しいそうです。分からないところはもちろん、雑談も興味深い話をしてくれるそうです。また、我が家は塾まで距離があるのですが、通いやすいように日にちを考慮していただいています。
カリキュラム
距離があるのでテスト中の朝学は通えず、その分テスト当日は、帰宅後すぐに塾→夜までみっちり個人授業をしてくらます。
塾の周りの環境
塾自体の立地、利便性、治安は良いです。
塾内の環境
教室内は余計な物もなく、環境としてはよいかと思います。また、室内には高得点をとった生徒を張り出してあったり、歴代順位をつけています。人の目に触れ、褒められる事が励みになるそうです。
良いところや要望
結果的には子供のテストの点は高得点(5教科480~495)を維持できており、満足しています。ただ、異動で急にいなくなるのが困ります。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
指導内容の割には少し料金が高めかな,と思います。兄弟割引に関しては満足しています。
講師
親切な女性の先生が丁寧に指導してくださり,喜んで通っています。
カリキュラム
ひたすらプリントをさせるだけになることが多いので,もう少し個々のレベルに合わせた指導をしてほしい
塾の周りの環境
駅からも近く,立地条件はいいと思います。駐車場が狭く,交通量が多いので,帰りが少し心配です。
塾内の環境
自習室も十分に使うことが出来ます。講師に質問することも可能です。
良いところや要望
定期テスト前にはもう少し積極的な対策があれば,もっとありがたいです。
その他
低学年のころから塾に通うことで,塾に通うことへの抵抗がなくなったことがよかったと思います。
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金が高いかな,という点が不満です。兄弟割引はとても満足しています。
講師
スポーツと両立したいという気持ちを塾長さんがとても良く理解してくださっていると思います。
カリキュラム
定期テスト前にはかなりたくさんのプリントが配付されます。こなすのに必死ですが,良いことだと思います。
塾の周りの環境
駅にも近く,通いやすい立地条件だと思います。が駐車場が少し狭いです。
塾内の環境
自習室も空きがあれば自由に利用できます。分からないところも講師に質問することが可能です。
良いところや要望
個々の指導にもう少し力を入れて欲しいです。授業を受けられない時の補講が難しいので,そこを改善していただきたいです。
その他
子どもの性格に合わせた指導をしてくださるので,安心しています。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
やはり週3回コースを選ぶと費用は高いように思います。特に教材費や夏期講習の時期などは高く感じます。
講師
学校の先生よりも授業が楽しく覚えやすいと子供は言っている。ただ、難しい教科もあるようで理解できていない部分を自ら先生に聞けないこともある様子。
カリキュラム
進学したい中学校を目指した勉強を教えてくれているように思います。学校では習わない勉強方法で本人にとってもいい刺激になっていると思います。
塾の周りの環境
駅前という立地条件はとても良いと思いますが、自宅が田舎にあるためどうしても親の送迎が必要になっています。
塾内の環境
塾内に入ったことがあまりないので親にはわからないことが多いですが。子供の話では席順も考えてくださっているようでいいのだと思います。
良いところや要望
保護者との面談や授業に参加できない日の振り替えなど先生も考えてくださり満足しています。
その他
先生の自発的に勉強はこの時期の子にとって難しいという説明はとても納得が出来ました。宿題という形で本人に勉強する習慣をつけてくださっているのかなと思っています。
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
塾の料金としては妥当だとは思っている。ただ、子供のやる気次第で価値は違ってくると思っている。年度初めや長い休みの期間は料金は高く感じる。
講師
子供が楽しそうに通っている姿をみていいと思っているが具体的にはよくわからない。ただ、まわりの評判がいいので良いと思っている。
カリキュラム
受験を目指して通っており、そのようなカリキュラムでの授業をしてもらっていると思っている。期待している。
塾の周りの環境
交通の便はバス停や電車の駅があり便利だとは思うが、我が家が田舎にあり車での送迎が必要になっているので特に公共機関は関係ない。
塾内の環境
少人数制のクラスになっており、席も考えて先生が決めてくださっているので良いと思うが、実際の教室に入ったことがないので把握は出来ていない。
良いところや要望
志望校にあわせた勉強方法を提案してくださっておりとてもいいと思う。宿題も適度な量が出ており、子供も授業はわかりやすく楽しいといっているので良いと思う。
その他
子供にとって関心のあることを覚えやすく授業していただいているように思う。授業時間外にも質問できるような環境は作っていただいているようだがその時間は活用できていないように思う。
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
年度初めの教材費と授業料は高いと感じますが、内容を考えると妥当な金額ではないかと思っています。もう少し安価だと良いなと思うこともありますが。
講師
学校の授業よりもおもしろいと子供が言っているのを聞くので良いと思う。授業風景を親が見る機会はないのでこの程度しかわかっていないが子供に任せている。
カリキュラム
本人の目的である中学受験に向けて意欲が高くなっているように思う。ただ、難しいことだともわかっているので本人が納得できるようにしてもらいたい。
塾の周りの環境
住んでいるところが田舎であり通塾にも送り迎えがいるので親の負担は大きいと感じている。塾自体は駅前にあるので便利は良いと思います。
塾内の環境
少人数制でもあり先生の目が届く環境で勉強できているとは思いますが、教室が狭いと子供から聞くこともあります。実際に親が見ていないのでわかりません。
良いところや要望
子供の塾での感想を考えるといいように思います。塾に通っている子供たちもモチベーションが高いようで子供の刺激にもなっているようです。
その他
お休みの電話をする際に休む日の授業のことも考えていてくださるようにいってくださるところはとてもいいと思っています。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
本人のやる気が出てきていると感じられる。家庭ではなかなかできないと感じており、金額の価値があると感じております。
講師
定期的に合宿を行い、自宅を離れて勉強にどっぷりつかる生活を経験させる企画は大変おもしろい。そのおかげか、勉強スイッチが入ったようです。
カリキュラム
小さな成功をきっちり褒めてくれる制度があります。以前100点を取ったことがありましたが、その時は、塾内に氏名が掲示され、表彰状がもらえました。
塾の周りの環境
JR駅と近く、バス停も近くにあります。治安面では、派出所が近くにあり、小学校~大学まで学校が多数あるので学生には良い環境だと思います。
塾内の環境
同じ学年が集まって講義を受けるシステムで、クラス内に成績の良い人がおり、競争心をかき立てられているようです。
良いところや要望
塾に行くことで友達の範囲が広がったようで、とても楽しそうに通っています。塾の改善して欲しい点は、送迎車両が周辺に集中するので、決まった時間著しく渋滞します。上手に交通整理して欲しいです。
その他
自主勉強のために教室を開放していると言っていますが、実際には周辺でわいわいしゃべっている場所しか無く、自主勉強に適しているとは思えません。
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較して、決して高くもないが、安くもない。本人のやる気次第であるが、お金を払っている以上、結果を求めたい。
講師
通学している学校から近いので、選択した。講師は気にかけてくれているが、本人のやる気がでない、または指導が緩いのかさぼり気味になりやすい。もっと厳しく指導してくれてもよいと思う。
カリキュラム
難関校を目指して一生懸命勉強するクラスとそうでないクラスがあるのかわからないが、自主性の乏しい生徒に対してはもっと厳しくしてもよいと思う。
塾の周りの環境
JRの駅からも近く、駐輪場も完備されているので、交通の便に関してはまったく通学には問題ない。周りが少しくらい暗い。.
塾内の環境
ひとりひとりのスペースは十分に確保されている。また勉強したいときに自由に使用できるスペースもあり、勉強には集中できる。
良いところや要望
受験に関しては、さまざまなノウハウがあり、その情報を得られることができるので良いが、学費は決して安くはない。
その他
塾は通わせることは、結果を求めてのことだと思う。本人のやる気次第なので、ここの塾が良い、悪いの評価はしにくい。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
個別学習ではなく、集合教育方式なので、一気に十数人に対応するのだから、もっと安くなるのではないかと感じています。結果が伴わなくなったら、みもふたも無いので様子見状態です。
講師
理科の講義がつまらなかったようですが、最近講師が変わったようで、また、やる気が出てきています。進学塾なのだから、あらかじめ講師の質をある程度のレベル以上に維持しておいて欲しいものです。
カリキュラム
内申点を取れるように、定期テスト対策もきっちり行ってくれるのは、大変助かっています。昨年の高校入試に関しては、傾向を見誤ったようで、最近評判が下降気味のようです。
塾の周りの環境
駅に近く、小学校から大学まで周辺にあるため、学生が多く立地環境としては、とてもいいと感じております。また、桜並木があって、地域で整備して下さっているので、景色も綺麗です。
塾内の環境
自習室はあるようですが、結構な頻度で空きが無いとも聞いてます。効率よく部屋を融通するやり方を検討して欲しい。
良いところや要望
会計に関する報告がないのが不満です。要求があれば、ある程度の範囲で、大まかな支出の先を教えて欲しいものです。
その他
丁寧な指導をして頂いており、授業日以外も自習に来るよう声かけをして頂きありがたく思ってます。日によって講師が変わることもありますが皆さん良い方ばかりのようです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較しても妥当な金額だと思うが、もう少しやすければありがたい。個別指導の授業料がもっと安ければ、個別指導に切り替えたい。
講師
不安なこと、疑問点があると、親身になって相談に乗って下さいます。子どもにも「頑張ろう」と、よく声をかけて下さいます。
カリキュラム
定期テスト対策をきっちりして下さいます。テスト期間中は早朝、学校帰りにテスト対策勉強をして下さいます。
塾の周りの環境
JRの駅に近いので、送迎できなくても電車で通えます。近くに交番もあり、周りは静かなので安心できる環境です。
塾内の環境
個別指導の教室、自習室、飲食できるスペース(パンの販売も有り)が備わっており、部活帰りにそのまま行くこともできる。
良いところや要望
定期テスト対策をしっかりしてくれる点、先生が厳しくも暖かく、保護者が相談しやすい点が良い。悪い点があるとすれば、やはり費用的なこと。妥当なのだろうが、もう少し安ければありがたい。
その他
受験前になると先生方がいっそう真剣になってくださるところです。家にも状況報告のお電話をしてくださることもあり、保護者的には心配な時期に、むしろ学校の先生方より頼りになりました。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
講師の方々はちょくちょく入れ替わるのであくまでも自分が所属していた時のものになりますが、生徒が「わからない」といえばそこについてゆっくり教えてくれたので、難しいところでもわかりやすかったです。
塾の周りの環境
立地は駐車場がないところが悪いといえば悪いですが、近くにある東進衛星予備校(田中学習会の高校生が通っている塾)の駐車場を利用でき、駐車場までは田中学習会か、東進衛星予備校の先生が見ているので安心して行き来することができると思います。
塾内の環境
教室は6つあり、すべてに冷暖房完備となっています。
雰囲気は休憩時間は騒がしいこともありますが、授業時間になるとパッと静かになるので勉強には集中しやすいです。
自習室は東進衛星予備校のものを利用することができます。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
講習の時間も長く、生徒のあいだでは「田中は大変」と言われていたようですが、それなりに成績もあがり、料金もお安いとは言えませんが、授業時間に換算すれば妥当な料金だと思います
講師
入塾した時の塾長は素晴らしい人で、生徒も尊敬していましたし塾もきちんとしてましたが、中3で塾長が変わってからは、雰囲気が変わってしまい騒がしいクラスもあるようになりました。
カリキュラム
成績ごとにクラスが編成されていて、季節講習もきちんと行われていました。テスト当日には朝学もあり娘も頑張って出席していました。
塾の周りの環境
自宅から車で4分ほどなので便利です。 近くにコンビニや駅もあり立地は申し分ないと思います。 遠くから通っている生徒も沢山いらっしゃいました。
塾内の環境
となりにある東進の自習室を自由に使えるので、テスト前、受験前にはスゴク便利で利用させてもらいました。
その他
サポート体制は良かったと思いますが、講師の入れ替わりが比較的多く、いい講師のかたが入られても長くいられることはなかったのが残念です。
田中学習会 高屋校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-501-307
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2014
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
どなたも一生懸命に指導してくださる先生ばかりだと娘は言っていました。特に、算数を教えて下さった先生は、とても解りやすく面白い授業だったと聞いています。
カリキュラム
カリキュラムに添って無理なく進めていました。テスト前には、またそれにあった別のスケジュールがありました。
塾の周りの環境
駅前なので、電車で行きやすいです。車の通りが多いので先生たちも見守りや誘導などしてくれました。ただ狭い道沿いでもあるので、渋滞が辛かったです。
塾内の環境
自習室は、開校時間は自由に使うことができ、わからない所は先生にいつでも聞けるので、涼しくて快適で良かったそうです。
その他
金曜日などの週末は、生徒が多く来るので、座る所がないなどの不便さがありました。生徒の勉強に関して気になる点や、家庭での様子を聞くためによく電話をくれました。
総合評価 4.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
授業はもちろん、授業以外でも面白い先生がたくさんいました。
東進ハイスクールと併設されているので、東進の先生が授業を行うこともあります。
カリキュラム
学校での授業と比べて、1単元ほど進んだ単元を行っており、かなり予習ができます。個別の講座は東進にある自習室などで行われ、宿題や課題を先生に教えてもらいながら行うことができます。
塾の周りの環境
最寄駅の西高屋駅から、徒歩3分以下で到着することができます。
近くにバスターミナルもありますので交通の便は良いです。
総合評価 4.50投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
入塾のきっかけは、本人自ら希望したからです。他の塾に比べ、高すぎない料金や、飽きのこない先生の指導の仕方のお陰で、もっと勉強が解るようになったと本人が喜んでいました。
カリキュラム
先生の教え方はおもしろく、覚えやすいように工夫してくださっているようです。解らない事があったらその場で解決してくれるので、親子共に信頼しています。
塾の周りの環境
電車をおりたら、徒歩3分程度の所にあります。道も暗くなく、人通りも多いです。塾の出入り口は車が多いので、先生が見守をしてくださっています。
塾内の環境
夏休み中のお盆期間中でも、自習室が空いており、自由に使うことが出来ます。解らない事があったら、先生に気軽に聞けるように近くで待機してくれているようです。
その他
塾に早めに着いたら、学校の宿題をしてよいことになっています。その際、解らない所も教えてもらえます。人数が多い時は教室が変わるなど配慮もあります。

高校生向けの進学塾を地域から探す
広島県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
広島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 産近甲龍 (202 件)
- MARCH (153 件)
- 旧帝大 (132 件)
- 医・歯・薬学部 (110 件)
- 関関同立 (107 件)
- 早慶上智 (106 件)
- 日東駒専 (43 件)
- 大東亜帝国 (26 件)
- 成成明学 (4 件)
- 愛媛大学 (151 件)
- 岡山大学 (137 件)
- 香川大学 (130 件)
- 福岡教育大学 (120 件)
- 京都大学 (110 件)
- 広島大学 (103 件)
- 山口大学 (98 件)
- 神戸大学 (93 件)
- 名古屋大学 (92 件)
- 大阪大学 (84 件)
- 島根大学 (84 件)
- 大分大学 (82 件)
- 九州大学 (78 件)
- 北海道大学 (74 件)
- 長崎大学 (74 件)
- 大阪市立大学 (74 件)
- 東京大学 (72 件)
- 横浜国立大学 (68 件)
- 信州大学 (65 件)
- 筑波大学 (65 件)
- 北九州市立大学 (64 件)
- 鹿児島大学 (63 件)
- 熊本大学 (63 件)
- 東京学芸大学 (63 件)
- 徳島大学 (62 件)
- 金沢大学 (61 件)
- 鳥取大学 (61 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 東京医科歯科大学 (60 件)
- 県立広島大学 (59 件)
- 東北大学 (56 件)
- 広島市立大学 (56 件)
- 宮崎大学 (54 件)
- 大阪教育大学 (52 件)
- 高知大学 (44 件)
- 一橋大学 (43 件)
- 東京工業大学 (43 件)
- 岡山県立大学 (43 件)
- お茶の水女子大学 (42 件)
- 兵庫県立大学 (42 件)
- 茨城大学 (41 件)
- 静岡大学 (41 件)
- 大阪府立大学 (41 件)
- 埼玉大学 (41 件)
- 和歌山大学 (41 件)
- 奈良女子大学 (40 件)
- 愛知教育大学 (40 件)
- 東京農工大学 (40 件)
- 東京外国語大学 (40 件)
- 島根県立大学 (40 件)
- 佐賀大学 (36 件)
- 千葉大学 (24 件)
- 福井大学 (24 件)
- 名古屋市立大学 (22 件)
- 富山大学 (22 件)
- 奈良県立医科大学 (22 件)
- 群馬大学 (21 件)
- 福島県立医科大学 (21 件)
- 山形大学 (21 件)
- 浜松医科大学 (20 件)
- 岐阜大学 (20 件)
- 旭川医科大学 (20 件)
- 新潟大学 (20 件)
- 防衛大学校 (15 件)
- 福岡女子大学 (13 件)
- 尾道市立大学 (13 件)
- 京都教育大学 (11 件)
- 琉球大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 滋賀県立大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 神戸市外国語大学 (1 件)
- 国際教養大学 (1 件)
- 会津大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 近畿大学 (187 件)
- 法政大学 (152 件)
- 福岡大学 (134 件)
- 早稲田大学 (104 件)
- 立命館大学 (101 件)
- 同志社大学 (98 件)
- 明治大学 (97 件)
- 慶應義塾大学 (96 件)
- 上智大学 (90 件)
- 立教大学 (88 件)
- 東京理科大学 (85 件)
- 龍谷大学 (84 件)
- 関西大学 (81 件)
- 関西学院大学 (64 件)
- 中央大学 (62 件)
- 青山学院大学 (62 件)
- 国際基督教大学 (40 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 久留米大学 (36 件)
- 日本大学 (30 件)
- 東海大学 (26 件)
- 獨協医科大学 (25 件)
- 岩手医科大学 (25 件)
- 杏林大学 (25 件)
- 埼玉医科大学 (25 件)
- 北里大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 東京医科大学 (24 件)
- 西南学院大学 (24 件)
- 日本医科大学 (24 件)
- 東京女子医科大学 (23 件)
- 大阪医科大学 (22 件)
- 愛知医科大学 (22 件)
- 帝京大学 (22 件)
- 兵庫医科大学 (21 件)
- 産業医科大学 (21 件)
- 東京慈恵会医科大学 (21 件)
- 自治医科大学 (21 件)
- 金沢医科大学 (21 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (21 件)
- 川崎医科大学 (21 件)
- 順天堂大学 (21 件)
- 昭和大学 (21 件)
- 藤田保健衛生大学 (20 件)
- 専修大学 (20 件)
- 藤田保健衛生大学 (20 件)
- 京都産業大学 (17 件)
- 芝浦工業大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 南山大学 (8 件)
- 名城大学 (7 件)
- 愛知大学 (7 件)
- 中京大学 (7 件)
- 駒澤大学 (7 件)
- 日本体育大学 (6 件)
- 成蹊大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 関西外国語大学 (3 件)
- 佛教大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (2 件)
- 大阪薬科大学 (2 件)
- 名古屋外国語大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 椙山女学園大学 (2 件)
- 創価大学 (2 件)
- 東北福祉大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 明治薬科大学 (1 件)
- 東京家政大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 玉川大学 (1 件)
- 至学館大学 (1 件)
- 国学院大学 (1 件)
- 共立女子大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 実践女子大学 (1 件)
- 京都橘大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 東北医科薬科大学 (1 件)
- 大東文化大学 (1 件)
- 立正大学 (1 件)
- 成城大学 (1 件)
- 学習院女子大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【広島県】評判が良い塾から探す
【広島県】講師の評判が良い塾から探す
【広島県】料金の評判が良い塾から探す
【広島県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。