- 塾・予備校比較 >
- ベスト個別
ベスト個別

勉強のやり方から丁寧に指導!
“できる”を楽しめ
ベスト個別はお子さまの「成績アップ」にとことんこだわる個別指導専門塾です。
成績アップには“できる”の積み重ねが大切です。
私たちはお子さま一人ひとりと向き合い、それぞれの“できる”を一緒につくっていきます。
■ベスト個別の“できる”をつくる仕組み
お子さまの『できる』をつくり、その『できる』を楽しめるようになるための仕組みがあります。
Step1 まずは、いっしょに計画たてようか。
学習のお悩みや目標、ベストな頑張り方を、到達度チェックを参考に話し合います。勉強計画では、優先すべき教科や必要な学習量などを、経験豊かな教室長がご提案し、一緒に考えます。
Step2 キミだけの勉強カリキュラムをつくろうか。
志望校や目的と、今の習熟度に合わせて、一人ひとりにあった教科ごとの勉強カリキュラムを作成します。だから、弱点まで戻ったり、応用発展問題に挑戦することも可能です。早期に結果を出すことができます。
Step3 先生に気軽に相談して、自分のペースをつくろうか。
個性を大事に、楽しく成長させる熱意を持った先生が指導します。分からない所は、コミュニケーションをとりながら、一緒に解決しましょう。また、部活動との両立ができるよう、効率のよい学習方法も一緒に考えます。
保護者さまへ
●個別指導だから、いつからでも始められます。
一人ひとりに合わせた勉強計画・カリキュラムを作るので、いつでもお好きなタイミングで入塾いただけます。勉強の悩みを解決したい、目標を達成したいと思ったときはぜひ一度相談に来てください。
●家計にやさしい料金設定
より多くのお子さまに品質の高い教育サービスを提供できるよう、なるべくご家庭に無理なく続けられるような価格設定にしています。
●地域の教育を研究
地域ごとの教育の研究や、進学情報、各地域の入試傾向を分析しています。また、どんどん変わる子どもの教育環境を研究し、常にベストなサービスを提供しています。
指導方針

・お子さまが「勉強が楽しくなる」指導を実施
・「自分で考える力」を身につける指導スタイル
・いつでも質問ができる位置に先生がいる安心感
・先生もお子さまのつまずきに、すぐに気づける!
カリキュラム

【小学生】英語・算数・国語・プログラミング
【中学生】英語・数学・国語・理科・社会
【高校生】英語・数学
定期テスト対策/部活動、習い事との両立/勉強のやり方と習慣化/苦手克服
料金体系
小学生:週1回5,900円(税込6,490円)~
中学生:週1回9,900円(税込10,890円)~
高校生:週1回12,900円(税込14,190円)〜
合格実績
<2023年 合格実績>
【栃木県】
宇都宮南高校/宇都宮北高校/宇都宮白楊高校/宇都宮工業高校/宇都宮商業高校/宇都宮清陵高校/今市工業高校/真岡工業高校/烏山高校/矢板東高校/高根沢高校/さくら清修高校
【宮城県】
仙台二高校/仙台一高校/仙台三高校/宮城一高校/泉松陵高校/泉高校/仙台高校/仙台商業高校/宮城広瀬高校/仙台工業高校/仙台南高校/仙台高等専門学校/仙台二華高校/仙台三桜高校/仙台西高校/名取北高校/宮城農業高校/名取高校/宮城野高校/仙台東高校/仙台向山高校/多賀城高校/塩釜高校/白石高校/宮城工業高校/柴田高校/角田高校/白石工業高校/村田高校/蔵王高校/亘理高校/伊具高校/富谷高校/黒川高校/古川高校/利府高校/松山高校/仙台商業高校/大河原産業高校/仙台育英高校/小牛田農林高校/古川工業高校/古川黎明高校/岩ケ崎高校/佐沼高校/築館高校/一迫商業高校/迫桜高校/登米高校/登米総合産業高校/一関工業高等専門学校/一関修紅高校/石巻高校/石巻商業高校/石巻好文館高校/石巻西高校/石巻工業高校/石巻桜坂高校/宮城水産高校/松島高校/泉館山高校/柴田農林高校/大河原商高校
【福島県】
安積高校/安積黎明高校/郡山高校/郡山東高校/郡山商業高校/郡山北工業高校/あさか開成高校/田村高校/本宮高校/郡山萌世高校/須賀川桐陽高校/清陵情報高校/須賀川創英館高校/岩瀬農業高校/二本松工業高校/白河実業高校/光南高校/白河旭高校/白河高校/昌平高校/白河第二高校/修明高校/石川高校/磐城高校/磐城桜が丘高校/福島高専/平工業高校/平商業高校/いわき総合高校/いわき光洋高校/いわき湯本高校/小名浜海星高校/磐城農業高校/勿来高校/勿来工業高校/好間高校/ふたば未来学園高校/遠野高校/磐城第一高校/会津高校/葵高校/会津学鳳高校/若松商業高校/喜多方高校/会津工業高校/大沼高校/喜多方桐桜高校/会津農林高校/耶麻農業高校/福島高校/橘高校/福島東高校/福島南高校/福島西高校/福島商業高校/安達高校/福島工業高校/福島北高校/保原高校/福島明成高校/梁川高校/川俣高校/学法福島高校/相馬農業高校
【山形県】
山形西高校/山形南高校/山形北高校/山形中央高校/山形商業高校/寒河江高校/山形工業高校/山辺高校/上山明新館高校/東桜学館高校/天童高校/寒河江工業高校/北村山高校/山本学園高校/山形学院高校/山形城北高校/東海大山形高校/日大山形高校/創学館高校/山形明正高校/鶴岡工業高等専門学校/新庄北高校/村山産業高校
【香川県】
高松高校/高松第一高校/桜井高校/高松西高校/高松商業高校/高松工芸高校/高松北高校/香川中央高校/高松南高校/高松東高校/三木高校/三本松高校/津田高校/志度高校/石田高校/坂出商業高校/坂出工業高校/香川高専/丸亀高校/坂出高校/善通寺第一高校/丸亀城西高校/琴平高校/飯山高校
【岡山県】
鴨方高校/玉島高校/玉島商業高校/高梁城南高校/真備陵南高校/水島工業高校/倉敷古城池高校/倉敷工業高校/倉敷商業高校/総社高校/総社南高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
ベスト個別の教室一覧
-
飯寺教室
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-502-208
会津鉄道会津線 西若松駅
地図を見る
-
小牛田教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-459-536
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 小牛田駅 / JR石巻線 小牛田駅 / JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) 小牛田駅
地図を見る
-
丸亀南教室
-
郡山教室
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-406-439
JR常磐線(いわき~仙台) 長町駅
地図を見る
-
谷川瀬教室
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-401-381
JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン) いわき駅
地図を見る
-
信夫ヶ丘教室
-
名取西教室
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-448-986
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 名取駅
地図を見る
-
清住教室
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-501-506
JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線) 山形駅
地図を見る
-
杜せきのした教室
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-401-559
仙台空港線 杜せきのした駅
地図を見る
-
福室教室
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-501-130
JR仙石線 陸前高砂駅
地図を見る
ベスト個別の評判・クチコミ
371件中 最新30件表示
ベスト個別 杜せきのした教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定は妥当。
3教科の値段で4教科受講できるのはよい。
講師
入塾したときは緊張していたが、若めの先生で子供との距離感もちょうどよいためすぐに打ち解けることができた。
カリキュラム
教材の数は多いため、初期費用は他塾に比べ割高な印象を受けた。
塾の周りの環境
家からの距離も近く、通いやすい。
車通りもとても多いわけではないが、暗いわけでもないので夜道に一人で歩いても安心。
塾内の環境
休み時間と授業中のメリハリがあり、集中して行えている。
整理整頓もきちんとされている。
良いところや要望
他学年と一緒に授業を受けることもあるが、お互いに迷惑のかからない距離感でできているようで良いと思う。
ベスト個別 清住教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
もう1箇所と比較した限りでは安かったが、あまり塾についての知識がないので適正価格かどうか分からない
講師
わかりやすい、ていねい、しんせつ、ただし体験が終わったばかりなのでよく分かりません
カリキュラム
ノートの取り方が秋田式ということで斬新に感じた。他はまだ分かりません、説明は分かりやすかったです。
塾の周りの環境
車を停めやすい。 大きい道路に面していてわかりやすい。 自宅から近いので便利だとおもいます
塾内の環境
整理整頓されていた、雑音はない。 集中出来そうな雰囲気である
良いところや要望
体験授業で同じ先生だった為、講師のレベルが確認出来なかった。 できれば違う先生にも担当してもらいたかった
ベスト個別 西川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
自宅で自分自身でも使いやすいテキストはコスパが良い
テキスト1冊あたりでテキスト代がかかるので教科ごとのテキスト代だと助かる
講師
話をしっかり聞いてくれる
勉強が嫌にならない工夫や楽しい授業を緩急つけながら提供してくれる
カリキュラム
自分に合った内容の学習方法について教えてくれる
定期テスト前はじっくりと向き合って学習を支援してくれる
塾の周りの環境
車通りの多い場所にあり夜間でも比較的安心できる
自宅から近く自分で通いやすい
塾内の環境
少人数で取り組めるようになっており
集中しやすい教室内になっている
良いところや要望
一緒になって学習環境や学力向上について考えてくれるところが心強い
ベスト個別 杜せきのした教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
上の子が通った塾よりは多少安いか?
季節講習やテスト対策など、必須なので、かかる月は多くかかりそう。
講師
教え方がわかりやすい
威圧感がなく心を開きやすかったようす
カリキュラム
映像で説明があってから解くので理解しやすかったようす。
テキストも要点が最初にかかれていてよかったようす
塾の周りの環境
自宅からは送迎が必要。駐車場は市街地なので少ないが環境は静か。
塾内の環境
眩しすぎず暗すぎず。
集中できるつくえの配置。
自習もしやすそう。
面談は囲まれていて人がいても気にならなかった
良いところや要望
塾長先生の対応がよかった。よくこちらの話しを聞いてくれたので、こどもにも寄り添ってくれそう。映像と記述のよいところを活かして学べる。3:1だったので不安だったがこどもにはちょうどよかったようで先生もわかりやすく教えてくれたよう。
他の塾は押しが強かったり頻繁に電話がかかってきたり、資料が届くか届かないかのうちに説明するから来てほしいと言われたりした。
ベスト個別 春日教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
料金は内容から言うと高い気がします。講師も最低限でまわしている感じがします
講師
講師が一人で、複数人見ている感じまた生徒が自主勉強しているような雰囲気です
塾の周りの環境
自宅から五分以内に着きます。それだけが利点で通っています。
塾内の環境
ほとんど自主勉強の形ですが、設備は普通です。良くもなく悪くもなくって感じですね。
良いところや要望
特に良いところはありません。近いだけで通っていますので。もう少し、名前どおり個別にちゃんと教えてくれることを期待していました。
ベスト個別 野田町教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
講師
コロナ禍だったため対面ではなくオンラインでの面談だったが親身になって対応してもらった
カリキュラム
苦手な教科を中心にカリキュラムを独自に組んでもらい対応してもらった
塾の周りの環境
交通の往来が激しい道路沿いに位置していたため車での送迎が必須で大変だった
塾内の環境
設備やたてものが古い感じがした。また教室が狭いようにも思えた
良いところや要望
先生が親身になって対応してくれるところが一番良かったと感じている
ベスト個別 行健教室 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2023/03
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
料金は高かったかと思いました
講師
講師の変更が急だったため混乱した
カリキュラム
カリキュラムは意外としっかりして理解しやすい
だが教材が多すぎる
塾の周りの環境
駐車場が少なく停めづらい
コンビニはちかいが行きずらい
立地も悪い
塾内の環境
教師は狭かった自習室もなく微妙だった
もう少し個人の空間があってもよかった
良いところや要望
テスト対策や学力テストの見直し復習までの速さは
はやかった
ベスト個別 石巻中里教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
高い
他の塾や予備校の値段はハッキリとわからないですが高い方だと思いました
講師
勉強以外にも色々と相談に乗ってくれたのが本当に助かりました
いろいろな事があったのですが先生の言葉で助かりました
カリキュラム
良いと思いました
駄目な教科の範囲の教材もしつかりとやっていただき助かりました
塾の周りの環境
良いと思いました
交通の便も良く治安もよく立地場所も全てに星5です
塾内の環境
勉強に集中できる環境でした
教室も綺麗に整理整頓されていて良いと思います
良いところや要望
各教科駄目なところをしっかりと教えてくれたのが助かりました
おかげさまで娘もしっかりと理解できたと思います
ベスト個別 ハローズ三木教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高くも安くもないです。ただ個別なのでこれくらいはして当然かなというところです。夏期講習などはコマ数に応じた別料金なので払うか払わないか自分で決めれます。
講師
先生が分かりやすく細かく説明して教えてくれます。聞けばなんでも答えてくれるので、わからないところは迷うより聞いた方が得です。
カリキュラム
教材は元々準備されてあって、高くも安くもありません。
答えもついていたのでどうしても分からない時に見れるのが良かったです。
塾の周りの環境
自転車で15分ほどで通えたので迎えも必要なく、混むこともなくて便利でした。
塾内の環境
みんなが集中して取り組んでいるので自然と自分も集中できるような環境でとてもやりやすかったです。
良いところや要望
若い先生が多く、歳が近いので接しやすかったし聞きやすかったという印象です。室内の冷暖房完備も行き届いていていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
先生が若い分、生徒との手紙のやり取りや友達のようになってしまって話がメインになってしまっている生徒もいたので、気をつけるべき点かなと思います。
ベスト個別 福島大森教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金2
料金
説明は、あったと思うが、夏季講習や冬季講習、秋講習など、了解体制がわかりにくい
講師
フレンドリーで学習が受けやすい。
毎回、講師が違う為、話しやすい先生と話にくい先生がいる、
カリキュラム
季節カリキュラム、システムの料金、時間割についてわかりづらい。
塾の周りの環境
塾の場所が、自宅からの交通手段が悪い。バスの乗り換えあり。車での送迎が必要。
塾内の環境
教室が狭く、別部屋の自習室がないため、早めに塾についても、授業中の為、中に入りづらい
良いところや要望
講師の方がフレンドリーで、子供にとって、話しやすい。勉強以外の事もお話ししてくれる
その他気づいたこと、感じたこと
予約の変更等など、アプリのメール機能で問い合わせ可能の所。アプリが充実している
ベスト個別 郡山教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は他と比べると安いみたいだが、こんなにかかるとはまさか思わなかった
講師
テスト対策や自主勉強会をひらいてくれるなどすごく親身にしてくれている
カリキュラム
どこもそうだが、教材代がまとめて大きいお金がかかるのが大変。
塾の周りの環境
静かで住宅街のなかにあるのでとても静かで迎えに行くやすいです
塾内の環境
塾内部もとても綺麗に掃除が行き届いててともよい。
良いところや要望
連絡先も取りやすいし、直接行っても快く会ってくれて相談乗ってくれます
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に2人とも成績が上がったのでとても勉強を好きにしてくれたと思っています
ベスト個別 本宮中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
けして安くありません。教材費や冬期講習、夏期講習
年間の失費は莫大です。
講師
生徒の意見、家族の意見よくきいてくれて本人のやる気も
ひきだしてくれています。
進学先の高校や希望の大学などわからないところにも、あかるくとても信頼できる
お金は本当に高額で大変でしたが、お金を支払う価値はありました。
カリキュラム
受験のため
途中から5教科にしましたが
参考書など追加で購入したことがあり
予算が多くなったと感じました。
塾の周りの環境
田舎なので一番近くにある場所だから送り迎えに
負担がかからなかた。
塾内の環境
個人が目標をもち勉強に集中しやすい環境であり
自習室など活用し勉強を進めていくことができました。
良いところや要望
やはりお金をかけただけ成績もあがり
講師のかたも熱心になってくれます。
子供のやる気アドバイスなども
的確におこなってくれているようです。
ベスト個別 白河中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高い印象しかない 基本高いイメージ そこまでして頭良くさせたい訳でもない
カリキュラム
よくわかっていないからいいも悪いもわからない 悪い印象しかないし
塾の周りの環境
学校終わりに行くには近くて便利ではあった 道路を渡るようだから少し危険
塾内の環境
塾の中は静かであったと思うがよくわからない 外の雑音などは車の騒音くらい
その他気づいたこと、感じたこと
悪いイメージだけ残ったまま辞めてしまった
ベスト個別 福島大森教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べてもリーズナブルだと毎月思います。教科がパックになって利用できるのもいいです。
講師
若い先生が多く優しく教えてくれ、楽しんで通えた。当日の欠席でも優しく対応してもらえた。
カリキュラム
教材はアプリなどの利用もあり、どのぐらい進んでいるのか親も確認できる点が良かった。
塾の周りの環境
塾前は、駐車場も狭く車の送迎はし辛いです。大きな通り前なので夜でも明るく安心感はあります。
塾内の環境
塾での面談時は、パーテーションだけなので話が他の生徒に聞こえてるんじゃないかと心配になります。
良いところや要望
塾には友達がいないそうですが、先生方が楽しく話しかけてくれて明るく帰ってくることが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強だけでなく、今後の進路をどのように進んでいけば良いのか教えていただき参考になりました。
ベスト個別 岩沼教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導の塾の相場からすると良心的だと思うが、やはり負担は大きかった。
講師
フレンドリーな講師が多く、年齢も子どもと近いため楽しく通えた?
カリキュラム
問題を解いて宿題を出され、再度同じ問題を解かせることで定着するから。
塾の周りの環境
駐車場が無いため、送迎にストレスを感じた。交通量の多い道路沿いに立地しているため、騒音は大きかった。
塾内の環境
教室内は清潔感があり、広さもちょうど良かったが、自習室が無かった。
良いところや要望
振替授業の対応や丁寧な面談など、塾生1人1人に寄り添ってくれる塾だと思う。
ベスト個別 ハローズ多肥教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受験に向けて、
通常時の回数や休みの期間の講習などでどんどん金額が積み上がっていく
講師
立地条件が良いので送迎しやすく、店舗がたくさんあるので人目につくので防犯面でも良い。
講師が頻繁に変わるので、
質問とかコミュニケーションの成立がなかなか難しいようです。
カリキュラム
基本予習のカリキュラムだが、子供の理解度を見極めて必要な指導をして底上げをしてもらいたい。
塾の周りの環境
複合店舗の一部のため街灯も多いので、防犯上比較的に安心できる立地条件
塾内の環境
移転前は自習室が無かったが、
今回追加となったため受験に向けて有効活用できればと思う。
良いところや要望
濡れたカッパを乾かしてハンガーでかけて置けるスペースを確保して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ際のスケジュール変更は月当たりの回数制限が無くなった。
ベスト個別 愛子駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は平均くらいだとおもい、わからない、どちらでもないと答えました
講師
コロナで動画講習となり、わかりづらいといっていた。対面方がわかりやすそうだった
カリキュラム
テキストはよいみたいだが、講習スタイルがビデオ動画になったため
塾の周りの環境
ばしょが駅前に移転したので遠方の人も通いやすいのではないか
良いところや要望
講習が動画になった点を、動画か対面か選べるようにしてほしいです
ベスト個別 吉成教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
とても高い訳ではないが、もう少し良心的な料金だともっと生徒が増えると思う
講師
色々と不安です。
まだ比較的新しい塾で不安
カリキュラム
教材とかは普通だと思う。
学校のテスト対策用の教材もあるといい
塾の周りの環境
交番も目の前だし、買い物も出来るので比較的場所などは良いと思う
塾内の環境
清潔感はあるが、まだ確定された塾ではない気がする。
もう少し経験をつまないと
良いところや要望
もう少し実績を積んだ方がいいと思う。
先生のバリエーションももっと良くして欲しい
ベスト個別 多賀城教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
5教科の割には安いかなと思うが、授業内容が動画などに頼ることが果たしていいのか、悪いのか。
講師
体験時対応していただいた先生は穏やかな口調で非常に好感が持てました。
カリキュラム
最近通い始めたばかりなので、教材やカリキュラム、季節講習の経験がない。
塾の周りの環境
駅から非常に近く、数件隣は交番なので、安全性はいいが、送迎時の駐車場が2台のみで他は路駐なので、そこがマイナス。
塾内の環境
隅々まで見ていないため、どんな雰囲気なのか、騒音の有無などはわからない。
良いところや要望
料金は安い方なのかと。新しいアパート?の一角のため、非常に綺麗です。
ベスト個別 愛子駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金1
料金
普段の授業料は仕方ないが、季節講習、直前対策など他にかかる料金が高すぎる。
兄弟で通わせてる場合の割引もなし。せめて管理費など割引きしてほしかった。
講師
受験に対しての情報量が少な過ぎた。経験も浅く信用できなかった。
カリキュラム
教材はいいと思う。携帯を使ってのものぐさはやっている意味があるのか不明。
塾の周りの環境
駅がすぐ近くにあり、人通りもあるため、送迎いらずで安心です。
塾内の環境
移転して広くキレイになったのは良い点。自習スペースが見えない所にあるので、ちゃんとできているのか疑問。
良いところや要望
学校の先生に相談できない事など話したかったが、説得力が全くない。
その他気づいたこと、感じたこと
塾生が増えて、教室も新しくなり雰囲気は良かったが、個別塾としては疑問です。一人一人もっとちゃんと見て頂かないと。
ベスト個別 西郷教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
めちゃくちゃ高い!
夏期講習や冬期講習、テスト前対策や新教研など色々な追加料金がかさむ
講師
夜遅くまでやりすぎて寝坊や遅刻が多くなったので元も子もない
成績もお金が高い割にあまり上がってない
カリキュラム
子供のレベルにあったカリキュラムを使ってはいると思う
だが、思ったよりも成績は上がってない
塾内の環境
交通量が多いので車の音がかなりしていた
救急車やパトカーなどが通ると集中力散漫になりそう
あと、狭く感じた
良いところや要望
楽しそうには行っている
ほとんどが自習で遊んでいるらしいが…
ベスト個別 日和田教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別に教えてもらえるわりには安いと思います。夏期講習などは少し高いかな
講師
苦手なところを分かりやすく個別に教えていただけるので良いと思います。
カリキュラム
復習もきちんとやってくれて苦手なところが克服できていて良いと思います。
塾の周りの環境
分かりやすい場所にあるので通いやすい。駐車場が少し少ないのが残念です
塾内の環境
個別に教えていただけるので自分のペースで勉強できるので良いと思います
良いところや要望
メールで連絡事項やその月の予定を連絡さしてくれるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方と親の面談がありいろいろ相談できるので良いと思います。
ベスト個別 白河中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
主要3教科のみで、期間講習を受けたが、思いのほか授業料がかかったこと。
講師
苦手な科目に対して、克服の方法をとても丁寧に指導してもらえたこと。
カリキュラム
分かりやすい教材を使い、親切に指導・教育をしてもらえたこと。
塾の周りの環境
交通量の多いにぎやかな場所だったので、遅い時間になっても心配がなかったこと。
塾内の環境
建物の防音効果がよかったらしく、勉強に集中できる環境ができていたこと。
良いところや要望
お手頃な授業料で受講できれば、もう少し長く通わせてもよかった、と思った。
ベスト個別 柳生教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は現在通っている塾よりも少し高かった。個別指導なので、妥当だと思っている。
講師
講師の年齢層が若い。個別指導であり、個別対応してもらえるのは良い。
カリキュラム
特に他学習塾との差別化はされておらず、印象に残ったことはない。
塾の周りの環境
当時の住まいから徒歩2、3分であった為、立地条件は申し分なかった。
塾内の環境
幹線道路沿いであったが、特に騒音は気にならなかったと本人は話していた。
良いところや要望
進路指導について、公立高校押しなところがあり、私立についても考慮したアドバイスをして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと
これまでの設問で回答したこと以外には特別感じたことはなかった。
ベスト個別 須賀川駅前教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
先生の指導時間が短く、ほぼ自学時間なのに、他の塾と受講料がそれほど変わらない。値段の割にマンパワー不足を感じる
講師
自由過ぎて受験勉強をする環境ではなかった。
放課後の仲良しスクールとしては有意義に利用出来ると思う。逆に難関校の受験の為に利用するなら他をおすすめする
カリキュラム
教材やプリントに統一性がない。
その場その場で決められて、学習指導はほぼなく、生徒が勝手に解くシステム
塾の周りの環境
須賀川駅前で公共交通機関を利用するには良いが車の送迎では不便。治安は良くない
塾内の環境
個別指導の割には他生徒との区割りが甘い。距離も近いし密集しているので受験直前の感染症などが心配だった
良いところや要望
学習指導以外においても先生が生徒に向き合ってくれる点は良い。欠席した場合の振替時間が設けられているのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒一人一人のレベルに合った教材を提供してくれるのは良かった。ただ、前のコマで指導した人が次のコマも当たるとは限らないので、コマを挟んでしまうと続きが出来ない。
ベスト個別 塩川町教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
他から聞くと料金は高いと良く言われていた。季節講習になると負担も大きい
講師
親身になって教えてくれる講師も居たようですが、1人の講師がみる状況でなかなかコミュニケーションが取れない講師も多々居た為、解らない事をそのままに帰ってくるようになった。
カリキュラム
季節講習や定期テストもありましたが、通常授業の延長って感じでした
塾の周りの環境
家から近いという理由で通わせましたが、特別良いというほどではない
塾内の環境
講師と生徒の私語も多々あったようで、集中できる環境が整っていないように感じた
良いところや要望
日程の調整をしていただけたのは良かったです。季節講習前は面談がありました
ベスト個別 志度教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は平均的だと思う。
夏期講習などは受けるコースによって違うが高いなと思った
講師
娘が通っていたころの講師は男女ともにフレンドリーでした。
懇談でも質問はしやすかったです。
カリキュラム
あまりよく覚えていないが季節講習の時は1日塾で勉強していた。
それぞれの課題をやっていく。
塾の周りの環境
塾の前の道路が混んでなかなか駐車場に入れなかったり出られなかったりした。
教室は3階なので道路が目の前の割には静か
塾内の環境
3階なのでまわりの雑音はなかった
広さは十分だったと思う。
明るく清潔
良いところや要望
トイレが教室の中にあるので行きづらかったようです。
パーテーションなどで目隠しなどがあるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
当時の講師はもういないのでわからないが
どこまで県内の高校受験を把握しているか不明
質問には、はっきりと答えてくれていた
ベスト個別 杜せきのした教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
通常価格より、中学3年生はオプションが色々あって高くなる事を学びました。笑
講師
常に前向きな指導をして下さっているんだと娘を見て思います。とてもアットホームな環境で、授業がなくても進んで自習しに行くので、居心地が良く通いやすいんだと思います。
カリキュラム
移動中に携帯でも勉強が出来て、欠かさずやる様になったので良かった。
塾内の環境
自習をしに自ら行く様になったので、やりやすいんだと思います。
ただ、机ごとの個別空間の方が周りが気にならない。とも言っておりました。
良いところや要望
良い所は、体調不良などで受けれなかった授業を別日で振り替えて頂けるのが良かったです。後は、今まで通りで特に無いです。
ベスト個別 保原中央教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
明朗会計だと思う。
プラスでかかるものが多い。
もう少しリーズナブルだとなお良し。
講師
教室長は説明もわかりやすく
話しやすい雰囲気で良かった。
講師の先生が全体的に若く、経験値が浅いような気がする。
カリキュラム
通塾し始めたばかりであまり良くわからないが、選択肢が沢山あり個人に合わせてカリキュラムが選べるのは良い。
テスト前講習が必須でプラスになるのは知らなかったので予定外の出費になってしまった。
塾の周りの環境
家から比較的近い。周りは明るく治安は悪くない。
駐車場が無いのが難点。送り迎えの時間には混み合うので注意がいる。
近所からの苦情が多いのか、塾からもかなり注意がある。
塾内の環境
授業中は雑音もなく静かに行っている様子。
隣との距離が近いので若干窮屈な感じ
良いところや要望
講師陣が気さくに声かけしてくれるようで、質問などもしやすい雰囲気だそう。
娘が通いやすいと言っているので良いと思う。
後は成績が上がればもっと良いと思える
ベスト個別 長町本部教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
あちこちの個別塾の面接に行きましたが
その中なら高い方ではないと思います。
講師
優しくてフレンドリーな先生が多いです。
初心者ではなくきちんと経験をつんでいる先生のようです。
カリキュラム
入塾と同時に有料アプリにも入るのですが、そちらでも学習ができるのも楽しいみたいです。
アプリで塾のスケジュールが出ること、お金もいくらかかるかなども見れることが助かります。
教材は基礎と応用と2種類あり、得意な科目は応用の方だけ購入し、苦手な科目は基礎と応用とどちらも購入しました。
塾の周りの環境
人通り、車通りも多い道に面しているのでまったく悪くありません。
塾内の環境
教室がちょっと狭いので話し声はわりと筒抜けだけど、集中できない事はないようです。
良いところや要望
良い所はあまり厳しくはない所です。
先生もフレンドリーな方が多く、授業以外の時間に生徒と雑談したり雰囲気は良いと思います。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(福島県)



講師4.22
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境3.82
塾内の環境4.12
料金3.24



講師4.08
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境3.95
塾内の環境4.22
料金3.82



講師3.98
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.88
料金3.53



講師3.90
カリキュラム・教材3.82
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.70
料金3.23



講師4.12
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.81
塾内の環境3.85
料金2.99
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【福島県】評判が良い塾から探す
【福島県】講師の評判が良い塾から探す
【福島県】料金の評判が良い塾から探す
【福島県】クチコミが多い塾から探す