- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 山形県 >
- 東根市 >
- JR奥羽本線(福島~新庄)(山形線)沿線 >
- さくらんぼ東根駅周辺 >
- ベスト個別 >
- 東根教室
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
ベスト個別 東根教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

ベスト個別 東根教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-857
10時~20時 [土・日対応可能]
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
勉強のやり方から丁寧に指導!
“できる”を楽しめ
ベスト個別はお子さまの「成績アップ」にとことんこだわる個別指導専門塾です。
成績アップには“できる”の積み重ねが大切です。
私たちはお子さま一人ひとりと向き合い、それぞれの“できる”を一緒につくっていきます。
■ベスト個別の“できる”をつくる仕組み
お子さまの『できる』をつくり、その『できる』を楽しめるようになるための仕組みがあります。
Step1 まずは、いっしょに計画たてようか。
学習のお悩みや目標、ベストな頑張り方を、到達度チェックを参考に話し合います。勉強計画では、優先すべき教科や必要な学習量などを、経験豊かな教室長がご提案し、一緒に考えます。
Step2 キミだけの勉強カリキュラムをつくろうか。
志望校や目的と、今の習熟度に合わせて、一人ひとりにあった教科ごとの勉強カリキュラムを作成します。だから、弱点まで戻ったり、応用発展問題に挑戦することも可能です。早期に結果を出すことができます。
Step3 先生に気軽に相談して、自分のペースをつくろうか。
個性を大事に、楽しく成長させる熱意を持った先生が指導します。分からない所は、コミュニケーションをとりながら、一緒に解決しましょう。また、部活動との両立ができるよう、効率のよい学習方法も一緒に考えます。
保護者さまへ
●個別指導だから、いつからでも始められます。
一人ひとりに合わせた勉強計画・カリキュラムを作るので、いつでもお好きなタイミングで入塾いただけます。勉強の悩みを解決したい、目標を達成したいと思ったときはぜひ一度相談に来てください。
●家計にやさしい料金設定
より多くのお子さまに品質の高い教育サービスを提供できるよう、なるべくご家庭に無理なく続けられるような価格設定にしています。
●地域の教育を研究
地域ごとの教育の研究や、進学情報、各地域の入試傾向を分析しています。また、どんどん変わる子どもの教育環境を研究し、常にベストなサービスを提供しています。
指導方針

・お子さまが「勉強が楽しくなる」指導を実施
・「自分で考える力」を身につける指導スタイル
・いつでも質問ができる位置に先生がいる安心感
・先生もお子さまのつまずきに、すぐに気づける!
カリキュラム

【小学生】英語・算数・国語・プログラミング
【中学生】英語・数学・国語・理科・社会
【高校生】英語・数学
定期テスト対策/部活動、習い事との両立/勉強のやり方と習慣化/苦手克服
料金体系
小学生:週1回5,500円(税込6,050円)~
中学生:週1回9,500円(税込10,450円)~
高校生:週1回12,900円(税込14,190円)〜
ベスト個別 東根教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-857
10時~20時 [土・日対応可能]
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度合格実績】
山形南高校/山形北高校/山形中央高校/寒河江高校/山形工業高校/山辺高校/
上山明新館高校/東桜学館高校/天童高校/寒河江工業高校/北村山高校/
山本学園高校/山形学院高校/山形城北高校/東海大山形高校/日大山形高校/
創学館高校/山形明正高校/山形西高校/山形商業高校/村山産業高校/谷地高校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
ベスト個別 東根教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-857
10時~20時 [土・日対応可能]
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
いよいよ新学年になりますね。
いろんなことが新しくなる春だからこそ、
わくわくしつつ、不安になるのも当たり前。
でも大丈夫!
新しいスタートにむけて、いっしょに準備しましょう。
少しでも悩んだときは、相談にきてください。
無料の4日間の体験入塾を実施中です!
大切な塾選びだから、まずは体験してみませんか?
講習期間 | 2023-03-20 〜 2023-04-09 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 小学生:税込2,420円/1コマ 中学生:税込2,970円/1コマ 高校生:税込3,190円/1コマ 1コマは80分で実施いたします。 ※詳細はお問い合わせください。 |
ベスト個別 東根教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-449-857
10時~20時 [土・日対応可能]
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ベスト個別 東根教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
料金は一般的だと思われるが、夏期講習などではかなりの金額になるので懐が痛い。
講師
講師が元中学校の教師なので、学校の内情に詳しいので、いろいろ相談できて助かる。
カリキュラム
定期テストの成績は上がったが、統一模試のような、今まで全ての学習内容を問われると一気に点数が下がるのはカリキュラムの問題もあるのかなと思っている。
塾の周りの環境
市役所隣のビルで、駅からも徒歩10分ほどの距離だし、父の職場から近い!
塾内の環境
ビルの三階なので、あまり外の雑音は聞こえないようだし、教室ではイヤホンで聞いているので。
良いところや要望
塾のコマ数が反映されるアプリがあるが、細かい設定ができないようで、使いにくい。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
おそらく相場通りだとは思うが、春季講習などはやはり高額になる。これでは収入の低い家庭は厳しいのも理解する。
講師
何でも相談できるし、丁寧に対応してくれる。
ただ若干便りない
カリキュラム
基本的に内容は良いと思う。が料金が高いのは仕方ないのもわかるが、やはり高い。
塾の周りの環境
職場から近いので帰りに迎えに行ける。ただ家からは遠いので送り迎えが必要
塾内の環境
ビルの3階にあり静かだし、環境は整っていると思う。夜は車の通りがあまりないし。
良いところや要望
何曜日が何時からの授業なのか?月によって変動があり、予定が組みにくい
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
高いです。他の塾に行ってるママ友さんたちも会えば料金が高いしか言わないし比較したことはないのでしょうがないです。明細はきっちりしてるし聞けば説明してはくれます。夏期と冬期はそこに追加で月々よりもっと高い金額が追加されるので、一人っ子親の私はもうビックリでした。教材は入った時にまとめて購入しますが教科を増やせば追加です。中3は必ず受験対策は受けなければならないとか学年での追加もあります。ただ苦手教科だけとかコマ数を少ないコースもあります。うちの子は下位成績でどうしようもないので教科数もコマ数も多いコースで高くなってますが安いコースで集中して出来る生徒もいると思います。
講師
個別塾です。よく話しかけてくれるようで分からないところも聞きやすいみたいです。こんなことも分からないのか、みたいな上からの感じかなかったのでホッとしたと子供が言っていました。雑談もするようです。うちの子供が入ったのは夏休み前くらいで空いてたようですが学校の同級生が増えてきました。教材があるのですがほっとかれたりすると自主学習に近いと思います。やはりその子に合う合わないがあると思います。
カリキュラム
購入しなければならない教材が多くて高いです。ただかなり厚いものなので値段としてはそのくらいはするのかなぁと。その子に合わせてスケジュールは決められるとの事ですが本人に学校での進み具合を聞きながら予習になります。そこにオプションで受験対策講座やテスト対策講座などが入ります。各自コースが違いますが、中3の生徒は必ず受験対策とテスト前対策はやらなきゃならないと追加料金でつけられました。厚い教材を見た時子供の性格を考えて不安になりましたが宿題も出てこなしているようです。受験対策はタブレットを使って暗記問題をやってるようです。一度やっても忘れるので繰り返しやろうと声かけしてました。そこに夏期と冬期講習が別コースで入ります。本人の都合も考慮してくれて密にならないよう考えてスケジュール組んでくれます。教室にいろんな学年の生徒が自分の科目を勉強していてあまり他人を気にしないで勉強できる所も合ってるようです
塾の周りの環境
スーパーや役所が近く人通りもあり日中一人で来てる小学生をみました。同じビル内に他の塾が二つあり夜遅くても何となく安心感があります。車で送り迎えでもそんなに混まずうちにとっては近くて最高の場所です。
塾内の環境
教室は一部屋でコロナもあって机が離してあります。自主学習する子が来てもいいようにいっぱいにはしないしコロナで密にならないよう調整しているそうです。入ったこれは空いてる中でやれて、今はわりと多くなってきたそうです。空いてる時はやたらと先生から声かけられたそうです。今は同じ仲間がいるといった感じで頑張れているようです。ただ応接室がパーテーションで区切られた一角にあり、勉強してる生徒に丸聞こえです。入塾の時の説明の時子供に私の声が大きいと言われて、先日の保護者ミーティングの時は成績の話もありひそひそ声でした。別の子の保護者ミーティング(三者面談)の時親と先生がらかなり怒られているのが聞こえて、勉強中いたたまれなかったと子供が言ってました。
良いところや要望
新しい塾なので生徒数があまり多くないのかもしれません。なのでコミュニケーションもある方だと思います。先日保護者ミーティングがありました。冬期講習の追加料金の説明でしたが成績のことや進路のこと多岐にわたっての話になりました。学校にはない情報を持っているのでその点は良いです。うちの子の性格に合ってると思います。家ではなく強制で出来ること、同じ中学の仲間もいるので励みになってます。
その他気づいたこと、感じたこと
やはり料金が高いのは仕方がないとしても気になります。先生が熱血タイプな感じで熱心に対応されると任せてみようという安心感がある。

中学生向けの学習塾を地域から探す
山形県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山形県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 弘前大学 (42 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 山形大学 (42 件)
- 東北大学 (42 件)
- 岩手大学 (40 件)
- 会津大学 (40 件)
- 宮城教育大学 (40 件)
- 北海道教育大学 (40 件)
- 茨城大学 (40 件)
- 秋田県立大学 (40 件)
- 宮城大学 (40 件)
- 岩手県立大学 (40 件)
- 横浜国立大学 (28 件)
- 筑波大学 (28 件)
- 都留文科大学 (28 件)
- 千葉大学 (28 件)
- 静岡大学 (28 件)
- 東京学芸大学 (28 件)
- 新潟県立大学 (28 件)
- 東京大学 (28 件)
- 新潟大学 (28 件)
- 金沢大学 (26 件)
- 横浜市立大学 (26 件)
- 高崎経済大学 (26 件)
- 宇都宮大学 (26 件)
- 埼玉大学 (26 件)
- 京都教育大学 (26 件)
- 山梨大学 (26 件)
- 群馬県立女子大学 (24 件)
- 群馬県立女子大学 (24 件)
- 茨城県立医療大学 (24 件)
- 小樽商科大学 (24 件)
- 京都大学 (24 件)
- 京都府立大学 (24 件)
- 高知大学 (24 件)
- 北九州市立大学 (24 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (24 件)
- 国際教養大学 (16 件)
- 福島県立医科大学 (16 件)
- 北海道大学 (16 件)
- 山形県立保健医療大学 (14 件)
- 大阪大学 (4 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 東京工業大学 (2 件)
- 一橋大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 京都市立芸術大学 (2 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 京都市立芸術大学 (2 件)
- 名古屋大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 九州大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- お茶の水女子大学 (2 件)
- 東海大学 (44 件)
- 東北福祉大学 (40 件)
- 東北医科薬科大学 (40 件)
- 駒澤大学 (40 件)
- 専修大学 (40 件)
- 岩手医科大学 (40 件)
- 文教大学 (38 件)
- 自治医科大学 (38 件)
- 日本大学 (30 件)
- 関西大学 (29 件)
- 東京女子大学 (26 件)
- 東洋大学 (26 件)
- 大東文化大学 (26 件)
- 武蔵野大学 (26 件)
- 神奈川大学 (26 件)
- 高崎経済大学 (26 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 成蹊大学 (26 件)
- 上智大学 (26 件)
- 慶應義塾大学 (26 件)
- 法政大学 (26 件)
- 杏林大学 (26 件)
- 国学院大学 (26 件)
- 中央大学 (26 件)
- 北里大学 (26 件)
- 立命館大学 (26 件)
- 早稲田大学 (26 件)
- 東京農業大学 (26 件)
- 明治大学 (26 件)
- 立教大学 (26 件)
- 芝浦工業大学 (26 件)
- 津田塾大学 (26 件)
- 青山学院大学 (26 件)
- 帝京大学 (24 件)
- 星薬科大学 (24 件)
- 昭和薬科大学 (24 件)
- 立正大学 (24 件)
- 明治薬科大学 (24 件)
- 亜細亜大学 (24 件)
- 関東学院大学 (24 件)
- 女子栄養大学 (24 件)
- 京都女子大学 (24 件)
- 玉川大学 (24 件)
- 国士舘大学 (24 件)
- 順天堂大学 (24 件)
- 大妻女子大学 (24 件)
- 同志社大学 (24 件)
- 昭和大学 (24 件)
- 東京女子医科大学 (24 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (24 件)
- 日本女子大学 (24 件)
- 麻布大学 (14 件)
- 創価大学 (14 件)
- 酪農学園大学 (14 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 学習院大学 (2 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山形県】評判が良い塾から探す
【山形県】講師の評判が良い塾から探す
【山形県】料金の評判が良い塾から探す
【山形県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。