BIGLOBE塾・家庭教師

ベスト個別 飯寺教室

ベスト個別全体のクチコミ
評価3.58 フキダシ全体のクチコミ387 フキダシこの校舎のクチコミ5

  • 講師講師4.40
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.20
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.80
  • 塾内の環境塾内の環境4.40
  • 料金料金2.80
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒965-0846 会津若松市門田町飯寺村東279-14

最寄駅

電車会津鉄道会津線 西若松駅

地図地図を見る

ベスト個別 飯寺教室 へのお問い合わせ(無料)

勉強のやり方から丁寧に指導!

“できる”を楽しめ

ベスト個別はお子さまの「成績アップ」にとことんこだわる個別指導専門塾です。

成績アップには“できる”の積み重ねが大切です。
私たちはお子さま一人ひとりと向き合い、それぞれの“できる”を一緒につくっていきます。


■ベスト個別の“できる”をつくる仕組み
お子さまの『できる』をつくり、その『できる』を楽しめるようになるための仕組みがあります。

Step1 まずは、いっしょに計画たてようか。
学習のお悩みや目標、ベストな頑張り方を、到達度チェックを参考に話し合います。勉強計画では、優先すべき教科や必要な学習量などを、経験豊かな教室長がご提案し、一緒に考えます。

Step2 キミだけの勉強カリキュラムをつくろうか。
志望校や目的と、今の習熟度に合わせて、一人ひとりにあった教科ごとの勉強カリキュラムを作成します。だから、弱点まで戻ったり、応用発展問題に挑戦することも可能です。早期に結果を出すことができます。

Step3 先生に気軽に相談して、自分のペースをつくろうか。
個性を大事に、楽しく成長させる熱意を持った先生が指導します。分からない所は、コミュニケーションをとりながら、一緒に解決しましょう。また、部活動との両立ができるよう、効率のよい学習方法も一緒に考えます。

保護者さまへ
●個別指導だから、いつからでも始められます。
一人ひとりに合わせた勉強計画・カリキュラムを作るので、いつでもお好きなタイミングで入塾いただけます。勉強の悩みを解決したい、目標を達成したいと思ったときはぜひ一度相談に来てください。

●家計にやさしい料金設定
より多くのお子さまに品質の高い教育サービスを提供できるよう、なるべくご家庭に無理なく続けられるような価格設定にしています。

●地域の教育を研究
地域ごとの教育の研究や、進学情報、各地域の入試傾向を分析しています。また、どんどん変わる子どもの教育環境を研究し、常にベストなサービスを提供しています。

指導方針

指導方針

・お子さまが「勉強が楽しくなる」指導を実施
・「自分で考える力」を身につける指導スタイル
・いつでも質問ができる位置に先生がいる安心感
・先生もお子さまのつまずきに、すぐに気づける!

カリキュラム

カリキュラム

【小学生】英語・算数・国語・プログラミング
【中学生】英語・数学・国語・理科・社会
【高校生】英語・数学
定期テスト対策/部活動、習い事との両立/勉強のやり方と習慣化/苦手克服

料金体系

小学生:週1回5,500円(税込6,050円)~
中学生:週1回9,500円(税込10,450円)~
高校生:週1回12,900円(税込14,190円)〜

ベスト個別 飯寺教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2022年度合格実績】
会津高校/葵高校/会津学鳳高校/会津工業高校/会津北嶺高校/若松商業高校/喜多方高校/会津西陵高校/喜多方桐桜高校/会津農林高校/耶麻農業高校/猪苗代高校/若松ザベリオ高校/仁愛高校

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

ベスト個別 飯寺教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

さあ、この春、できるを楽しもう!
小学生、中学生、高校生のみなさん。

いよいよ新学年になりますね。
いろんなことが新しくなる春だからこそ、
わくわくしつつ、不安になるのも当たり前。
でも大丈夫!
新しいスタートにむけて、いっしょに準備しましょう。

少しでも悩んだときは、相談にきてください。

無料の4日間の体験入塾を実施中です!
大切な塾選びだから、まずは体験してみませんか?
講習期間2023-03-20 〜 2023-04-09
申込締切2023-03-31
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
しっかり振り返りしたら、学校の勉強が楽しくなる。

【教科】
●算・国・英:苦手をピンポイント復習
●プログラミング:ゲームを作って学ぼう

※小6限定の中学じゅんびコースもご用意しています。
中学生
あなたに合わせた復習計画つくります。

【教科】
●英・数:積み重ね教科。まずはここから。
●国:古文、漢文、漢字…ちょっとの振り返りが得意につながる!
●理・社:暗記量が多くて、意外とダークホース?
高校生
高校生は小中と違って選択肢がたくさん。
どんなことでも、あなたの目標に合わせて、全力でサポートします。

【教科】全教科対応
●定期テストの対策からはじめたい方
●大学入試に向けた勉強をしたい方
料金お子さまの学習状況や目標をおうかがいし、無理のない春の勉強計画を一緒におつくりいたします。
まずは、お気軽にご相談ください。

ベスト個別 飯寺教室 へのお問い合わせ(無料)

ベスト個別 飯寺教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
聞いてはいたが夏季講習の教材費が別にかかるので請求書を見て驚く
まあ個別なのでしっかりと教えていただけるので妥当なのかも

講師
学校の授業では眠くなってしまうが塾は分かりやすく眠くならないそう

カリキュラム
個別だから時間が選べるので、部活がまだ終わらない子や働いている親にはとても助かる。


塾の周りの環境
近くに買い物ができるところがあるのでお迎えまでにちょっとした時間つぶしができてよい

塾内の環境
コロナ対策がしっかりしている。
集団だとなかなか質問ができない子でも、個別は先生がちょくちょく
見に来てくれるので質問しやすい


良いところや要望
時間の融通を聞いていただけ子供も楽しく通っているので、受験までの間よろしくお願いしたいです。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金面では、すこし高い気がします。テスト前など自由に勉強しに行っても良いとなっていますが、結局決められた日にしか行けないのが残念です。

講師
雑談も交えてコミュニケーションが取れていて楽しく行っているので安心しています

カリキュラム
習っている教科だけは点数が取れる自信に繋がっているようです。実際にすこしずつですが点数が上がってきているので安心しています。

塾の周りの環境
近くにコンビニや住宅地があるので防犯の面では通わせる事には安心しています。

塾内の環境
教室は清潔感があり良いと思います。又、仕切りもあるので集中して学べる環境にあると思います。

良いところや要望
生徒とのコミュニケーションが取れていて、先生といる時間が楽しいみたいです。それがテストの点数にも響いてきているのだと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は、少人数で教えていただけることを考えると普通であると思います。特別講習やテキストに別途料金が発生するようですが娘も満足していることですしまあ致し方ない料金設定であると思います。

講師
出来るだけ良い高校に入学できるよう妻が予備校を探しベスト個人学院を選択しました。もともと学習習慣はあった娘でしたが学院に通うようになり更に意欲を増したようです。不得意科目について学校で学ぶよりも判り易いと言っておりました。授業は大変自由で自ら進んで学習するとの習慣がついたようです。

カリキュラム
春・夏・冬の休み期間中の講習も充実していたようで休み中怠けることのない生活を送ることが出来ました。苦手科目を集中的に指導していただいたようで学校でわからなかった箇所を丹念に教えていただきました。

塾の周りの環境
家から非常に近くにありコンビニも近く真っ暗な三つを通ることなく通えたので安心できました。

塾内の環境
自習室に十分なスペースがあり利用しやすいと喜んでおります。自分の部屋で一人でがくしゅうするよりも他の生徒さんたちが居る雰囲気の中での学習のほうが身が入るようでよく利用しています。又、普段の学習も講師が皆に目を配れる人数での運営で非常に良い環境のようです。

良いところや要望
少人数制に大変満足した居ます。定期定期におkなわれる実力テストも現状を知るのに非常に有益です。ただ苦手科目克服が十分にできておらず,そちらのフォローにも更に対応いただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
娘からも妻からも特に不満の声が無いので満足しているのだと思います。不得意科目克服の課題は残っていますが時期も時期なので得意科目を伸ばす方向にシフトしたほうが良いかその辺もアドバイスいただける事を期待します。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別は、基本高めだと思う。
夏期 冬期講習の時期は、家計がきつかった。

講師
懇切 丁寧に教えてくださったと思う。
明るく、楽しい講師がほとんど。
家での学習方法など、いろいろ相談にものっていただいた。

塾の周りの環境
住宅街ではあるが、コンビニもあり比較的明るめなので、通うには安心。


塾内の環境
若干、狭い感じ。
ひとりひとりの仕切りなどはなかったと思う。
しかし、特に気にはならなかった。

良いところや要望
英語、数学の成績が伸びた。
他の教科も、苦手分野などかなり力を入れて教えてくださったと思う。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
今は1教科だけの授業なので料金的な負担はないが、ほかの教科も受けるとなると高い。主要5教科全てを受けさせることはできない。

講師
成績が伸びたことは確か。ただし、積極的に勉強しているとは言えない状態。できれば、進んで勉強するような状態にしてほしい。

カリキュラム
親としては大きく成績が伸びないとほめていないので、ちょっとした成績の伸びも褒めていることには感心できる。

塾の周りの環境
交通量の多いところにあり、横断歩道を渡るときは心配だが、冬は融雪の歩道に面しており、安心して通わせられる。

塾内の環境
私は塾の中に入ったことがないので、どのような環境で勉強しているかはわからない。ただ、個別授業なので集中して勉強できる環境であると思う。

良いところや要望
特別進学を経験していないのでわからない。これから進学の時期になるときに受験の情報を教えてもらえるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと
先生が何度か変わったみたいで、担当の先生によっては行きたくないような感じを出しているときもあった。勉強は教える側との相性があるのかなと感じた。

ベスト個別 飯寺教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

福島県内  会津若松市内  会津鉄道会津線沿線  西若松駅周辺

福島県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (71 件)
日東駒専 (56 件)
成成明学 (51 件)
早慶上智 (50 件)
旧帝大 (49 件)
MARCH (47 件)
関関同立 (30 件)
大東亜帝国 (20 件)
産近甲龍 (1 件)
国公立大学
東北大学 (49 件)
筑波大学 (44 件)
岩手大学 (42 件)
山形大学 (42 件)
群馬大学 (41 件)
岩手県立大学 (40 件)
宮城教育大学 (39 件)
茨城大学 (38 件)
福島県立医科大学 (33 件)
高崎経済大学 (26 件)
宇都宮大学 (26 件)
千葉大学 (25 件)
東京学芸大学 (25 件)
新潟県立大学 (25 件)
埼玉大学 (22 件)
会津大学 (21 件)
新潟大学 (21 件)
信州大学 (20 件)
東京海洋大学 (20 件)
埼玉県立大学 (19 件)
秋田大学 (19 件)
静岡大学 (16 件)
山形県立保健医療大学 (16 件)
東京大学 (11 件)
京都大学 (10 件)
東京外国語大学 (10 件)
北海道大学 (10 件)
東京工業大学 (9 件)
一橋大学 (9 件)
大阪大学 (9 件)
名古屋大学 (9 件)
宮城大学 (5 件)
金沢大学 (4 件)
横浜国立大学 (4 件)
広島大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
富山大学 (4 件)
横浜市立大学 (3 件)
電気通信大学 (3 件)
神戸市外国語大学 (3 件)
愛知教育大学 (3 件)
千葉県立保健医療大学 (3 件)
秋田県立大学 (3 件)
福井県立大学 (3 件)
旭川医科大学 (3 件)
山梨大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
東京農工大学 (3 件)
お茶の水女子大学 (3 件)
弘前大学 (2 件)
国際教養大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
奈良女子大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
長崎大学 (1 件)
神戸大学 (1 件)
鹿児島大学 (1 件)
高知大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
九州大学 (1 件)
私立大学
日本大学 (53 件)
慶應義塾大学 (47 件)
東京理科大学 (46 件)
法政大学 (46 件)
中央大学 (46 件)
青山学院大学 (45 件)
早稲田大学 (44 件)
専修大学 (39 件)
明治学院大学 (38 件)
東洋大学 (38 件)
明治学院大学 (38 件)
東北医科薬科大学 (30 件)
成蹊大学 (29 件)
高崎経済大学 (26 件)
明治大学 (25 件)
立教大学 (24 件)
上智大学 (23 件)
東京農業大学 (22 件)
関西学院大学 (21 件)
東海大学 (20 件)
東北福祉大学 (17 件)
帝京大学 (17 件)
自治医科大学 (17 件)
神奈川大学 (17 件)
芝浦工業大学 (17 件)
東京女子大学 (16 件)
立正大学 (16 件)
学習院女子大学 (16 件)
武蔵野大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
獨協大学 (16 件)
国士舘大学 (16 件)
順天堂大学 (16 件)
杏林大学 (16 件)
神田外語大学 (16 件)
日本女子大学 (16 件)
津田塾大学 (16 件)
岩手医科大学 (14 件)
関西大学 (5 件)
同志社大学 (3 件)
西南学院大学 (2 件)
駒澤大学 (2 件)
北里大学 (2 件)
立命館大学 (2 件)
関東学院大学 (1 件)
玉川大学 (1 件)
国際基督教大学 (1 件)
学習院大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
埼玉医科大学 (1 件)
近畿大学 (1 件)
酪農学園大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
東京薬科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ