- 塾・予備校比較 >
- けいおう学院
けいおう学院

教室長が見る公立高校受験専門の個別指導塾
個別指導形式の塾が見直されている昨今、その多くでは正社員が事務・営業の仕事に回り、授業で生徒を指導することはほとんどありません。
指導内容はアルバイト講師が中心になって考えるものがほとんどで、塾によっては指導をアルバイトに任せきりにしているのが現状です。
けいおう学院では、本当に有効な学習指導を受けていただくために、生徒一人ひとりの性格や学力にあわせて、社員である教室長自らが率先して授業を行っております。
けいおう学院は公立高校受験に特化した指導を実施しております。
公立高校受験指導はけいおう学院にお任せください。
指導方針

・何をすべきかわからない
・わからないところがわからない
このような生徒それぞれの悩みに応じて、内申点のアップから受験対策まで幅広く対応。自分に自信が持てるように指導していきます。
カリキュラム

週1回から始められる個別通常授業とあわせて、<春期・夏期・冬期の各講習><定期試験前に実施する対策授業><公立高校入試直前の特別講座>などの各種追加授業を、それぞれの目的・目標に合わせて選べます。
料金体系
小学生一般:週1回10,000円~
中学1年生:週1回 11,000円~
中学2年生:週1回 12,000円~
中学3年生:週1回 13,000円~
【1コマ90分】
上記料金はすべて週1回(月4回)の月謝(税別)です。
また、上記小学生料金は4~6年生のものです。小学1~3年生は週1回9,000円(税別)となります。
週2回(月8回)授業も可能です。(小1~3:13,000円 小4~6:15,000円 中1:18,000円 中2:19,000円 中3:21,000円)
週3回以上は各学年とも週2回月謝に月額5,000円の割り増しとなります。
兄弟姉妹割引制度・転塾割引特典もございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
合格実績
<2022年 合格実績>
【東京都公立】
赤羽北桜、五日市、大泉桜、小川、片倉、久留米西、小平西、小平南、上水、翔陽、神代、砂川、総合工科、第四商業、髙島、田無、多摩科学技術、多摩工業、千歳丘、永山、成瀬、野津田、拝島、八王子北、八王子桑志、東久留米総合、東村山西、東大和、東大和南、日野、富士森、深沢、府中西、府中東、福生、保谷、町田工業、町田総合、松が谷、瑞穂農芸、武蔵村山、山崎
【神奈川公立】
愛川、相原、旭、足柄、麻生、厚木北、厚木商業、厚木清南、綾瀬、綾瀬西、有馬、生田東、市立幸、市立高津、市立戸塚、市立横浜総合、海老名、大磯、小田原、小田原城北工業、小田原東、神奈川工業、神奈川総合産業、上鶴間、上溝、上溝南、川崎北、川崎工科、希望ヶ丘、港北、相模向陽館、相模田名、相模原弥栄、座間、座間総合、寒川、松陽、城郷、城山、新栄、新城、菅、西湘、高浜、茅ヶ崎、茅ヶ崎西浜、鶴見、鶴嶺、二宮、白山、橋本、秦野、秦野総合、秦野曽屋、平塚工科、平塚湘風、平塚農商、深沢、藤沢工科、藤沢総合、藤沢西、保土ヶ谷、向の岡工業、山北、大和西、大和南、横浜旭陵、横浜商業、横浜緑園、吉田島、百合丘
【埼玉県公立】
所沢中央、豊岡
【私立】
旭丘、麻布大学附属、厚木中央、アレセイア湘南、大西学園、大森学園、柏木学園、共立女子第二、工学院大学付属、向上、光明学園相模原、駒沢学園女子、駒場学園、埼玉栄、相模女子大学、秀英、自由ヶ丘学園、城西大城西、湘南工科大学附属、昭和第一学園、白梅学園、西武台、専修大学付属、相洋、大成、大東学園、立川女子、橘学苑、立花学園、鶴川、鶴見大学付属、桐蔭学園、東海大学菅生、東海大学付属仰星、東京実業、東星学園、豊島学院、日本体育大学荏原、日本体育大学桜華、日本学園、日本大学、日本大学三島、白鴎女子、八王子学園八王子、八王子実践、東野、平塚学園、藤沢翔陵、武相、法政大学第二、豊南、保善、細田学園、堀越、大和商業、横浜、横浜学園、横浜修悠館、横浜商科大学、横浜清風、横浜創英、横浜隼人、立正大学付属
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
■けいおう学院では中学3年生向けに【一斉+個別の併用授業】を実施いたします。(一部教室を除きます。)一斉授業では1・2年次の学習内容を中心に、公立高校受験で必要な知識を身につけ、個別授業ではより伸ばしたい部分・克服したい部分をより深く指導いたします。
■小学生~中学2年生は、生徒それぞれに応じた個別指導で弱点の強化、もしくは夏休み後の予習をおこないます。経験豊富な社員教室長が1人1人にあった授業をいたします。学習した単元の復習・9月からの単元の予習・夏休み中の宿題の指導など、様々なニーズにお応えいたします。
教室へのお問い合わせをお待ちしております!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
けいおう学院の教室一覧
-
南瀬谷教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-404-363
相鉄本線 瀬谷駅
地図を見る
-
秦野本町教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-507-237
小田急小田原線 秦野駅
地図を見る
-
駒岡教室
-
瀬谷教室
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-502-849
相鉄本線 瀬谷駅
地図を見る
-
真土教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-504-838
JR東海道本線(東京~熱海) 平塚駅
地図を見る
-
清瀬教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-501-815
西武池袋線 清瀬駅
地図を見る
-
鶴間教室
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-505-498
小田急江ノ島線 鶴間駅
地図を見る
-
小山教室
-
忠生教室
この校舎のクチコミ
14件
通話無料0078-600-505-101
JR横浜線 古淵駅
地図を見る
-
座間ひばりが丘教室
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-401-292
小田急江ノ島線 鶴間駅 / 相鉄本線 さがみ野駅
地図を見る
けいおう学院の評判・クチコミ
143件中 最新30件表示
けいおう学院 鶴間教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に比べると、諸経費も安く、全体的に料金は若干安いような気がします。
講師
子供が分かりやすいと話しており、勉強に対するモチベーションも上がりました
。
カリキュラム
教材も必要なものだけ購入すればよかったので、経済的に助かりました。
塾の周りの環境
歩道がなくすぐバス通りの身近に面しているので、若干危ない気がします。自転車置場もかなり狭いです。
塾内の環境
小さい教室ですが小人数制なので、集中はでき、雑音なども気にならないようです。
良いところや要望
家から近いので、子供も面倒臭からずに、通えています。講師も比較的若いので、楽しいようです。
けいおう学院 駒岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
こちらの塾はその子にあった授業の進み方をしてくれ苦手な部分に気づいてくれて教えてくれるので今後力がつくと思います
事前にお願いすれば振り替えが可能なのも大変助かります
まわりの個別塾と比べてもこの金額はかなり安いと思います
講師
塾の責任者が教えてくれる塾は珍しいです
先生が子供の苦手なところにすぐに気づいてくれて対応してくださるので助かります
カリキュラム
1コマ90分と時間があるので、
問題を解く→間違えたところをじっくり教わる
ことが出来、子供も満足しています
その日教えてもらったところの応用問題が宿題で出るので復習も出来て身に付いていると思います
塾の周りの環境
バスが通る大通りにあるので、今後1人で通うようになっても安心です
塾内の環境
狭いので少し心配でしたがアットホームな雰囲気で楽しそうに通っています
良いところや要望
子供に合わせて授業内容を考えてくれるので自由度が高くて良いと思います
先生が優しいくて教えるのがとても上手いと思います
以前は家で勉強すると、癇癪おこしていたのですが、こちらに通うようになって、問題を説くのが早くなりました
その他
子供が塾に行くのを楽しみにしているので、見ていて私も嬉しいです
けいおう学院 駒岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2022/04
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
まわりの他の塾は学年が上がると少しずつ値段が上がって中学になるとすごく値段が上がるけどこちらの塾は年齢が上がっても値段が少ししか高くならないのでずっと塾を変えることなく通わせられるのがいいです
講師
通常はアルバイトの方に教えてもらうと思うのですが塾長が教えてくれるので安心して通わせられる
カリキュラム
値段が他の塾にくらべると季節講習や教材も安い
無理に季節講習を通わせるようなことはなく私たちで選ばせてくれるのがいい
塾の周りの環境
駐輪場があるので自転車で行ける。
バスでも車でも行ける立地なのでいいです
塾内の環境
道路から一階下がってる場所に教室があるので道路の音はきにならなそうです。
子供も集中して授業ができてると言っていました
良いところや要望
子供が塾に行くのが楽しくなるように工夫してくれている。
楽しんで通ってくれてる
けいおう学院 秦野本町教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
月の学習回数で値段が分かれている点が良かった。
登録費がかかるのが残念だった。
講師
正社員なので責任がある立場で安心できる。教え方が分かりやすいと子供が言っていた。
カリキュラム
まだ入塾したばかりでよくわからないが値段が良心的だった。教材が他の塾で同じものを使用している場合それを使用しても良いと言われたので良かった。
塾の周りの環境
駐車場がないのが残念。太い道路に面しているので、夜遅くに終わっても安心。
塾内の環境
広い道路に面しているので、騒音はあるが慣れるかと思う。
良いところや要望
講師が1人でやっており、小規模なので安心感がある。勉強スペースが狭いので書類がもう少し片付けてあると良かった。
けいおう学院 境川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
兄弟割引があったので兄弟で入塾させました。
個別指導塾ですが近隣塾より授業料は安いと思います。
講師
1人1人丁寧に対応してもらえそうです。希望する高校受験についてとても詳しいので相談に乗ってもらえそうです。
カリキュラム
5科目対応なので苦手教科があっても対応いただけるので助かります。
塾の周りの環境
交通量が多いのが心配です。夜遅い授業もありますが治安は良いので安心できます。
塾内の環境
整理整頓はされているが部屋が狭く感じました。街道沿いなので騒音については心配です。
良いところや要望
1人1人のペースに合わせて授業を進めてもらいたいです。偏差値の高い高校への進学塾ではないと思いますが子供にはあってそうです。
けいおう学院 久米川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は妥当だと思います。ですが本人の成績から見て、その金額が妥当なのか疑問に思います
講師
勉強は良くするようになったが、結果がほぼ変化なし
カリキュラム
自分が通っていないため必要なものなのかよくわからないため、子供が出してきたものしか見ていない。
塾の周りの環境
交通手段は徒歩が多いです。大きな道路に面していて交通の便もよく、家から近いため車での送り迎えも容易いです。
塾内の環境
子供が言うには勉強しやすい環境でわかりやすくおしえてくれると言ってました。
良いところや要望
連絡も子供本人から聞いての把握となるので、予定は組みにくいですが、電話をかけると教えていただけるし特に問題ないのではとおもいます。
その他
受験の時期にお世話になることが多く、成績の伸びもそこまでないのではと諦めていますが、徐々に伸びていってるのではと思うようにして見ています。
けいおう学院 寒川岡田教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
問題集のような物を解き 分からない所をその場で聞く授業です。高学年になると コマ料金が上がります。
講師
講師男性1人で回しているので、掃除は完璧とは言えないです。若い先生で、質問はしやすいようです。
カリキュラム
今小学生で、中学受験は考えいない事もあり、夏の講習は行かせていません。中学進学後は、高校受験に向けて講習にも参加させてみたいです。
塾の周りの環境
比較的交通量が多い道で、中学進学後は一人で通わせようと思います。
塾内の環境
基本的に生徒4人体制で、講師1人なので広くはないですが、目は届くと思います。
良いところや要望
若い先生で質問しやすいのはいいかなと思います。 子供との相性次第ではないでしょうか?
その他
4人体制なので、生徒数が多くなると用事だとかで休んでも、空いていないと希望する日にちに振替は難しい。
けいおう学院 田名教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
姉が通っているため通常の半額で授業が受けられます、割安感はあります
講師
講師が子供たちと積極的に関わってくれています、時おりふざけたりしながら飽きないように工夫もしてくれているようです
カリキュラム
夏期講習など特別授業があるときは必ず細かく内容を親にも教えてくれます
塾の周りの環境
塾まで自転車で通え、コンビニもあり夜でも明るい環境で安心です
塾内の環境
塾の中は一部屋しかなくかなり狭い感じがします、完全個別ではないので色々な学年の生徒がいて少し落ち着きのない感じがします
良いところや要望
仲のよい友達も多く塾に通うのは楽しいようですが、少したるんでしまいなかなか授業に集中しきれないのが悩みです
その他
塾に通うことが苦にならない環境を先生が作ってくれているのに感謝です
けいおう学院 座間ひばりが丘教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
塾の料金に詳しい知り合いに聞いたが、比較的安いそうだった。それでも通信教育に比べたら10倍以上高いので人件費は高いと感じた。中古車が1台買えるほど支払いました。コマ数が増えると安くなるが体力的な負担も大きく、詰め込みすぎても意味が無い。後は本人次第なのでうるさく言うのも疲れます。
講師
講師には尽力を尽くして頂きましたが、本人の頑張りが足りず、第1希望の学校に合格出来ませんでした。しかし塾に通わなければ内申も上がらず、第2希望の学校にさえも行けなかったので1年通わせた事に悔いはありません。
カリキュラム
教材に使ったテキストや本が大きくて本棚に収まらない。教科書サイズにして欲しい。必要に迫られて塾通いさせたので比較対象が無い為、内容に意見はしにくい。
塾の周りの環境
交通手段は徒歩5分程だが、住宅街で暗く最初は徒歩で一緒に行った。途中からは小さな懐中電灯を持たせて1人で行かせた。入室と退室の知らせがメールに来るので夜遅くなってもそれほど心配は無かった。
塾内の環境
教室が狭くて古い。自習室は数える程しか利用しなかったが先生に許可を得ないと使えないのは良かった。先生の目から離れた場所に自習室がある為、生徒によってはスマホで遊んでしまう。家の子は当時はスマホ無しだったからその心配も無い。緊急事態宣言中も休校にすること無く消毒して対応してくれたので有難かった。
良いところや要望
希望すれば何時でも相談に載ってくれたのでメールや電話や面談などで色々相談した。しかし親が乗り気でも意味が無いことがよく分かった。
その他
勉強のやる気は親だけがやる気では全く意味が無い。かと言って何も言わないのはもっとダメです。振替は出来たので体調不良の時は利用しました。振替の振替が出来ないのは不便でした。模擬テストを個人申し込みではなく取りまとめてくれたら良かった。
けいおう学院 高尾教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
以前、通っていた都心の塾に比べると格段に安く良心的だが、高尾の塾は大抵都心より安いので、高尾のなかでは平均的だと思う。カリキュラムや指導内容からみても、満足
講師
親切で真面目。穏やかな先生が多く、性格的にも、息子と相性が合うので、質問しやすい。
カリキュラム
コロナ渦ながら、在宅の勉強方法、目標の設定、過ごし方など、優しく丁寧に教えてくれた。
塾の周りの環境
自然の多い郊外のおかげもあり、穏やかに勉強に集中できる環境。少し遅くなっても、安心して通学できると思う
塾内の環境
少し狭い印象と、雑居ビルの不動産やのような外観と内装、男性的な殺風景さもあるが、そこが息子は気に入って集中できるという。
良いところや要望
子供一人一人に合わせて学習計画してくれるのは、本当にありがたい。効率受験日からをいれており、どこか、男子校的な雰囲気もあるので、柔和な息子は、室内などもう少し整頓され、穏やかであるといいといっている。
その他
講師のかたは、本当に生徒の個性を見てくれているなと感じます。前述通り、塾の姿勢は男性的な部分があると書きましたが、大人しく繊細な息子の性格を認めつつ、伸ばしてくれるので、助かります
けいおう学院 中神南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾から見れば季節講習は選べる分安くも高くもできる 受講しない教科のテキストまで購入したので、勉強しない子は無駄になってしまう。
講師
途中で塾長が変わり、子供的楽しく通塾できましたが、本人のやる気はどんどん低下して成績は下がる一方でした。
カリキュラム
季節講習は不得意とする単元を自分で選べるが、選びようが無い
塾の周りの環境
駅から少し離れていて住宅街で環境は静かだが、人が通る度に自動ドアが開閉してしまい集中力は無くなる。
塾内の環境
塾としては狭く自習室がない為、家でできない子は不向きかもしれない
良いところや要望
塾にお金をかけたく無い人は良い、急に休んでも振替が出来た事は良かった。
その他
2021 春にまた塾長が変わっているので、今はどんな感じかわかりません。
けいおう学院 学園教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
ちょっと高いかなぁ。相場がいくらか分からないけど。シングルなので負担が苦しいけど頑張ります。
講師
話しやすくて気さくな感じな先生でした。
初めての塾なので授業料はこんなものなのかなって
片親なので少し負担がしますが頑張って欲しいです。
カリキュラム
苦手な授業に取り組んでくれました。それによって
苦手な分野も出来るようになりました。
塾の周りの環境
ちょっと交通の多い道路沿いですが問題ないです。
ちょっと暗いけど近くにコンビニもあるので帰りに買い食いしないか心配。
塾内の環境
静かに取り組めてる。整理整頓もされている。
思ったより狭い感じでした。
良いところや要望
良い所をどんどん伸ばして欲しい。苦手な分野も出来たら伸ばして欲しい。
けいおう学院 座間ひばりが丘教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
分かりやすく説明して頂いた。入会金、年間費、テキスト代も割引きや月計算して頂いて分かりやすかった。
講師
生徒の学力に合わせた指導、苦手の克服に向き合って頂けそうでした。
カリキュラム
夏期講習の途中からの入塾だったので割引が適用された。夏期講習のテキスト代も無かった。
塾の周りの環境
建物は古いですが、住宅街の奥にあるので治安も良いです。自転車置き場が少し小さいかな?
塾内の環境
住宅街にあるので静かで集中出来そうです。道路から少し入った奥にあるので騒音も無さそうです。
良いところや要望
出席カードをスキャンすると希望のアドレスにメールが届き入退出がひと目で分かる。
けいおう学院 国府津教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾に比べて安いと思います。週に1回の受講だと2教科くらい見てもらえるみたいですが、他の教科でも質問を受け付けてくれるみたいですので、良心的だと思います。
講師
話しが聞きやすく、説明も分かりやすかったです。
講師はアルバイトの学生さんではないので、良かったです。
カリキュラム
個人に合わせてもらえるので、良いと思いました。
季節講習は他の塾よりも安そうなので、気軽に受講出来そうです。
塾の周りの環境
家から近いので通い易いのですが、車で送迎する方は駐車場が少ないので大変だと思います。
塾内の環境
少し散らかっている雰囲気はあります。
教室は思っていたより、狭かったです。
良いところや要望
まだ通いはじめなので分かりませんが、子供に合わせたカリキュラムは良いと思いました
けいおう学院 相陽教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
テスト前など、コマ数を追加すると別途料金が発生しますが、空いている席があれば無料で自習もできるそうです。
講師
子供はわかりやすいと言っています。苦手科目を中心に教えてもらっています。
カリキュラム
子供のペースに合わせて、学びたい教科を中心に教えてくれます。教材は5教科購入できます。
塾の周りの環境
近くにコンビニと交番があります。塾前は県道が通っていますが、少し窪んだところに立地しているので、子供達が車道にはみ出す危険はなさそうです。
塾内の環境
同じ学校に通っている子がたくさんいるので、はじめは気になったみたいですが、今は勉強に集中できていると言っています。
良いところや要望
空いている席で自習する事ができます。提出物のポイントを教えてくれます。
けいおう学院 中神南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金5
料金
通常の授業代は普通ですが、特別講習はコマ数が選べるので予算に応じて申し込みできた
講師
通い始めた時と塾長が変わり、子どもは気に入って通っていたので良かった
カリキュラム
勉強が好きではなかったので、季節講習の5教科分の教材がほぼ無駄になってしまった。
塾の周りの環境
我が家からは通塾しやすかったので、近所の子供しかいなかった。
塾内の環境
自動ドアが通行人が通ると感知してしまい時々開いてしまう事がある
良いところや要望
休みも1ヶ月前後から振り替えが出来たので良かったと思います。
けいおう学院 小山教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
料金は、周りの個別指導塾より安かったので、満足です。悪かった点は、安かろう悪かろうではなく、もう少し、教室内が整えられるくらいのコストはかけてほしいと思った
講師
公立高校を本人が目指しているので、公立高校受験に特化したベテランの先生でもあったのでよかった。
カリキュラム
様々な個別指導塾の中では月額が安いこともあり、プリント類はコピーだったりしますが、想定内です。
塾の周りの環境
良かった点は自宅から歩いて5分くらいのところなので、夜遅くなっても、雨でも、親が送り迎えしなくてもよい環境。
悪かった点は、大通りに面しているので、車が頻繁に通るため、交通事故に気を付けてほしいところ
塾内の環境
塾内は、大変狭いスペースだったが、コストパフォーマンスから見たら妥当。雑然としているし、備品も決してきれいではないが、維持費も安いので致し方なし。
良いところや要望
人数が少ないこともあって、ひとりひとりへの教室長のフォローはいいと思います(本人談)ただ、もう少し、教室内がきれいだといいと思います。
けいおう学院 ひなた山教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は分かりやすいし、兄弟で入ると下の子は半額なので助かります。
講師
女性の先生がとても親切に分かりやすく教えてくれると子供達がいっていました。
カリキュラム
基本、週1なら1科目だけなので苦手な科目が複数ある方は通う頻度を増やすといいです。季節講習、テスト前の特別授業はお金を払えばやってくれます。
受けるかどうかは事前に用紙が配られるようです。
塾の周りの環境
バス停近く、前が交通量の多い道なので街灯もあるし心配ないと思います。
塾内の環境
特に気になる事を子供から聞いた事はありません。1つ道を入ると住宅街です。
良いところや要望
本人のやる気次第ですが、机に向かう習慣をつけて成績が上がってほしいですね。
けいおう学院 小山教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
入塾から定期テスト前でまだ結果が分からないですが、兄弟割引がありがたいです。
講師
丁寧に説明してくださり、学校の授業が理解しやすくなった。
指導報告書もいただき、授業の様子や苦手な項目や今後の課題が分かりやすい。
カリキュラム
季節講習は、任意なところが良い。
カリキュラムはよく分からない。
塾の周りの環境
自転車で行けて便利。幹線道路沿いなので明るい。
駐車場がないことが残念。
塾内の環境
集中できるそうですが、こっそりおやつを食べている子が気になるそうです。
良いところや要望
本人が前向きに塾に通えています。
塾に行くようになってから、学校の授業もよく分かり楽しくなったようです。
けいおう学院 忠生教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導はすごく高いイメージでしたが、高すぎず、満足のいく料金だと思ってます。
講師
一番最初の登録の住所を間違えて登録してしまったので、他の塾からは問い合わせがなかった中、唯一けいおう学院さんの塾長さんだけはちゃんと連絡をくれたので、そういう真摯な対応が入塾の決め手でした!
カリキュラム
中2の間にとにかく、中2までの英語を完璧にさせたい、という希望通り、子供にあったペースで教えて頂けてます。
塾の周りの環境
すごく近くではないが、自転車でいけて交通の便はとてもよいところです。
塾内の環境
コロナ対策で、机と机の間にシートがあったりと集中できる環境だと思いました。
良いところや要望
塾長の人柄がとてもよく、この方のところなら、息子を安心して預けられるところがよいです。
その他
個別指導はすごく高いイメージでしたが、高すぎず、なおかつ親身に相談にのってくれる塾長さんでここに入塾させてよかったと思ってます。
けいおう学院 国府津教室 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
テスト前に振り替えで詰め込んでいただいたり、遅い入塾なのでテキストを揃えるのはもったいないとプリントで対処出来る物はそうしましょうと提案していただいたりとても親切な対応でした。
講師
子供、保護者に親身になり考えてくれ、良いアドバイスをしてもらい頼りになります。授業も分かりやすいようで子供もとても満足してます。
カリキュラム
子供のレベルで考えてくれて、理解出来てる所を伸ばす方法、テスト前に重点的にやる所など的確に話ていただきました。テスト前に振り替えを使って教えてもらい良かったです。
塾の周りの環境
家から近く、暗い時間の時間帯でも負担なく送迎が出来るので良いです。駐車場少ないですが、生徒数の少ない時間帯に通ってるので不便ではないです。
塾内の環境
歴代の受験合格者の名前が年代別に貼ってあり、誰々も通ってたんだ!と目を引きました。中学名と名前だけで合格校は書いてないのが良いと思いました。
良いところや要望
親子共々、先生を頼りにしているのでこれからも安心して通わせたいと思っております。あとは、残りわずかの受験勉強を本人に頑張ってもらうために、時に厳しく指導していただけたら幸いです。
けいおう学院 狛江教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
けいおう学院以外に2校見学に行きましたが基本的に他の塾に比べて安いと思います
講師
子供にとっては優しくて解りやすい先生だと言う事で安心している解りやすい
カリキュラム
まだ入塾したばかりでわかりませんが良い点はテスト前対策があるので自宅で勉強するより良いと思います
塾の周りの環境
狭いが駐輪場もあるので良いと思う。夜遅くに帰って来るが人通りもあるので安心している。又自宅から近いのも良い。
塾内の環境
入り口の扉が開けにくい。教室はきれいにしてあるが少し狭い様に思う
良いところや要望
今の先生を気に入っているだけに、もし病欠された時の代わりの講師との相性が心配
けいおう学院 成田教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
良かった点
少し高いが、成績が上がるのならば、概ね妥当
悪かった点
もし成績が横ばいだったら、妥当な金額では無い
講師
(転塾したので)以前の講師より
今の講師のほうが、解説や説明が分かりやすい、と
子供談
悪い点は今のところ無し
カリキュラム
通ってる中学に準じたカリキュラムで良かった
悪い点は今のところ無し
塾の周りの環境
良かった点
車で送迎しているが、大通りに面しているため
防犯上、安心度は高い
悪かった点
今のところ無し
塾内の環境
良かった点
コロナ対策もしっかりとやってくれている
悪かった点
今のところ無し
良いところや要望
少人数個別なので子供がだらける事無く、勉強出来る。解説が分かりやすい、と子供から聞いている。既に体験教室の時から『わかりやすい』と言っていた。
要望は、
子供はだらけやすく、楽な道を選ぶ傾向がとても強いので、だらけたり、楽な道を選ばないように
指導してもらえると助かります
けいおう学院 忠生教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
完全個別ではない、時間も1コマ90分を考えると妥当。講習費も同様です。
講師
1人1人にあった勉強法をすすめていただけそう。他塾からの転塾のため、熱心に理由も聞いてもらえた。
カリキュラム
ポイントで商品もらえたり、勉強頑張ることでモチベーションがあがりそうな内容があるところ。
塾の周りの環境
大通り沿い、バス便あり、送迎駐車場ありで通いやすい。自転車置き場もあります。
塾内の環境
建物が古い。塾内も多少乱雑した感じがしますが、勉強は出来ると思います。感染予防に飛沫予防シートを使用してるようです。
良いところや要望
勉強の進め方を教えていただき、やる気にしていただければと思います。
けいおう学院 稲田教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
コマ数によって料金が違い、色々選べるから家庭にあったコマ数に出来る。休んでも1ヶ月以内に予約すれば無駄にはならない
講師
何度か面談があり相談にのって貰えたりする。予習復習の際、自由に教室が使える
カリキュラム
テスト期間に入る前から講習をしてくれ、受験前は必死に付き合ってくれる。
塾の周りの環境
明るい場所にあるから夜でも少し安心出来るし、お腹空いてもスーパーが目の前だから、何とかなる
塾内の環境
狭いですが、それだけ分からない事があれば、すぐ聞く事が出来る。
良いところや要望
休んでも1ヶ月以内に再予約 出来るのが良い。
その他
たまに講師に子供への学習の仕方をお願いしても忘れられてしまう事が多々あった。
けいおう学院 千年教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
身勝手な言い分かもしれませんが、成績向上していない、という結果に対しては高い。
講師
優しすぎるので、子供がだらけてしまいがちになる。もう少し厳しさがえると良いかも?
カリキュラム
固定化・仕様化された感じのカリキュラムにみえる。ある程度は必要だが、個別に不足している部分を補いながらだと良いと。
塾の周りの環境
地元では大通りに面していて、人目に付く面では安心だが、交差点近くで交通量が多く、歩道が狭いので不安。
塾内の環境
子供から聞いている限りだと、出来る限りの環境には配慮されているようです。
良いところや要望
当方の急な用事などで行かなくても、振替をして頂けるので助かります。
けいおう学院 久米川教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は大手に比べたら良心的で、まあこんなもんかという感じです。
講師
いろいろな面で相談に乗ってくれたようで大変心強かったみたいです。
カリキュラム
教材その他についてはあくまでも学校の成績をあげることが目的でしたのでよくわかりません、
塾の周りの環境
大通りに面していますが騒音も気にせず、また治安的にも問題はなっか多様です。
塾内の環境
小さな塾でしたが綺麗にされていたようで特に不便や不満はなかったようです。
良いところや要望
全体的に厳しさが足りないようには感じましたが、中堅校を志望する子どもが多いので仕方ないですね
その他
特にありませんが難関校を目指す人たちにはきっと物足りないんでしょうね。
けいおう学院 中神南教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
コマ数によって決まるので料金は安くも高くも出来ます。講習や対策め他からみると安い気はします。
カリキュラム
テスト対策はテストの二週間前の土日祝の午後塾長が指導します。対策費が他より安い気がします。
塾の周りの環境
交通手段は自転車です。近隣の子供しか通塾していないので、皆んな徒歩か自転車です。駅からは徒歩で7分ぐらいです。
塾内の環境
教室は狭い感じですが、人数も性がしているのできつさはありません。ただ自習室がないのであると助かります。
良いところや要望
都合が悪い時や体調が悪い時は直前でもお休みでき、ふりかけも出来るので有り難いたです。
けいおう学院 南瀬谷教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
内容からすると平均的かなと思います。どこの塾でもそうですが、定期試験対策授業4は別料金です。
講師
情熱を持って生徒指導をしていただきました。講師は教室長が直接行います。
カリキュラム
通常は個別授業ですが、定期試験前は集団授業の特別講座も行っていました。別料金ですが。
塾の周りの環境
通っていた中学校に近く、住宅街の中なので通塾には問題ありません。
塾内の環境
こじんまりした塾で規模は大きくありません。住宅街なので静かです。
良いところや要望
急がないときは電子メールでも連絡が取れます。電話を掛けるときは授業の前後を狙わないといけません。
けいおう学院 真土教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、近隣の塾と比較すると割安な為、夏季冬季の講習時にも、金銭的負担額が少ない
講師
若い講師が、積極的に子供の理解向上へ協力してくれている。試験前の対策も、試験範囲内で出題されそうな所を教えてくれている。
カリキュラム
普段学校で使用している教材を使用して、塾独自の内容に当てはめて授業を行っている
塾の周りの環境
自宅から利用するバスの通過する最寄りの停留所が離れているので、雨天時に難儀します
塾内の環境
教室は、集合住宅の一室を利用しているため、狭くはないが、生徒が増えると手狭になりそう
良いところや要望
近所の方にも余り知られていない穴場的な塾です。大手等の塾と比べ、生徒数も少なくアットホームな感じがして、落ち着いて勉強できる所だと思います
クチコミが多い塾から探す(神奈川県)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.86



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.91
料金2.80



講師3.64
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.77
塾内の環境3.74
料金2.90



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.58
料金2.93
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す