- 塾・予備校比較 >
- TOP-U予備校 宇部進学教室
TOP-U予備校 宇部進学教室
TOP-U予備校 宇部進学教室の教室一覧
TOP-U予備校 宇部進学教室の評判・クチコミ
104件中 最新30件表示
TOP-U予備校 宇部進学教室 小月校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
周りの塾と比べても一教科当たりの金額は高いですね、テスト代もかかります
講師
わからない時も質問しやすい環境です。そして何回も同じ質問しても大丈夫
カリキュラム
教材の費用は他の塾に比べて高いぐします。統一テストがありますが費用がこちらも高額
塾の周りの環境
立地は駅からも自宅からも近くで良いのですが車の場合駐車場がわかりにくい
塾内の環境
2人人数で集中しやすい環境です 部屋は少し狭いですが問題ありません
良いところや要望
塾の夏休み 冬休みの予定が早く分かれば助かります。また連絡はLINEのシステムを入れて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが現在の学力で志望校への合格率を随時わかれば助かります
TOP-U予備校 宇部進学教室 山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はこんなものだと思うが、特別授業にたびに追加料金が必要であった。
講師
講師は年齢も近いことから相談しやすかった様子。
カリキュラム
カリキュラム、教材も本人に合ったもので、勉強しやすかった様子。
塾の周りの環境
場所は自転車で行ける範囲であったが、天気が悪いときなどに車を使うと、近くに駐車場がなくやや不便。
塾内の環境
周囲の騒音は問題なかったが、自習室でおしゃべりする生徒が多くうるさかった。
良いところや要望
電話はつながりやすく、本人の動向もメールで届くので便利であった。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールの変更はなかったが、講師がかわることが多かったように思う。
TOP-U予備校 宇部進学教室 宇部本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
まあ、こんなものなのかなあと思う。特別高い料金とは思わない。
講師
実際に指導している場面を見ていないので何とも言えないが、子供から悪い話はでてこない。
カリキュラム
子どもから大きな不満がでてこないので、普通の教材なのだろうと思う。
塾の周りの環境
学校から近く通いやすいが、送迎の駐車場が狭く、少し不便である。
塾内の環境
雑音等はなく、勉強に集中できるようだが、空調が効きすぎることがあるようだ。
良いところや要望
要望については特に思いつくことはない。良いところはよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと
特別気付いたことはない。これまで通りの指導が継続されればよいと思う。
TOP-U予備校 宇部進学教室 東岐波校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
オプションなどがおおく、料金は高いかなと思う。色々ととられる。
講師
先生がやる気をおこさせてくれるようにもっていってくれます。指導が上手。
カリキュラム
冬期講習、春季講習でまとめて復習をしてくれるので、復習ができる。
塾の周りの環境
隣りにローソンがあったので、友達と休憩時間にご飯が買いにいけてよかった。
塾内の環境
自習室がもう少しひろかったらよかったかなと思う。先生はいつ行ってもよく教えてくださる。
良いところや要望
先生が熱心に教えてくださるのはとてもいいと思います。環境はいい。
TOP-U予備校 宇部進学教室 下松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
料金は高いと思う。通常の代金と別に講座がたびたびあり、その度に別途料金がかかるのでかなり払うことになる。大手の塾だし、専門的にしっかりやってくれているのでしょうがないかなとは思っている。
講師
とても楽しく授業をしてくれるみたいで内容が頭に入りやすいようです。
カリキュラム
受験対策を今の受験の分析をしながら専門的にやってくれているのでとても助かる。
塾の周りの環境
家から近く通い安いのだが 迎えの時に車がいっぱいで困る時がある。
塾内の環境
大通り沿いなので道路の騒音が勉強の邪魔になるのではないかと少し気になる。
良いところや要望
塾に講座の欠席や遅刻の連絡を前もって入れているのに伝わっていないことが何度もあったので改善して欲しい。
TOP-U予備校 宇部進学教室 下松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
学年が上がるといろいろ講座やテストが増えるのである程度お金がかかる。講座代は高い気がします。
講師
講師のキャラがいろいろで楽しい授業。
定期的にテスト、模試がある。
面接まあり進路相談できる。
カリキュラム
教材は春夏秋冬あり、定期的に購入している。中学3年になるといろいろと受験対策講座あり子供の苦手教科が受けれる。
しかし、講座代がかなり高い。
塾の周りの環境
塾専用の駐車場がないため、近くの銀行に止めている。時間が重なると車がいっぱいになり止めれないのが少し不便。
塾の隣に交番があるので安全ではある
塾内の環境
建物は少し狭い感じがします。
時期的に人数が増えるといっぱいになり少し窮屈感があります。
良いところや要望
定期的にテストや模試でいま自分がどのくらいの偏差値かとか分かるので目安になります。
TOP-U予備校 宇部進学教室 新山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
他の塾より高く、追加料金が多い。
入る時にキャンペーンしておらず随分払った。
講師
講師によって合う合わないがあるのはもちろん、説明がわかりやすいや一問に時間がかかるなど、バラツキがある
カリキュラム
難易度が高く受験レベルにあっていたはよくかわからない。
学校の授業のものにあっていない。
塾の周りの環境
駅から徒歩5分もかからず、家からも近い。
通いやすくてよかった。
塾内の環境
自習室があり助かるけれど、人の出入りで気が散り集中できなかったらしい。
良いところや要望
受験は合格できたが、高校になってからはモニターを見て問題を解くだけで、学校の授業についていけず、塾のために勉強してるだけになり、学校のテストでは点が取れず、辞めた方が成績が上がった。
その他気づいたこと、感じたこと
嫌味が多く嫌いだったらしい。
高校で担当の先生は優しくてなんでも相談できて好きだったらしいが、塾がモニターを見て勉強で塾と学校の問題が違うものでためにならなかったらしい。
わからない問題の質問ができるのがメリットでそれ以外は家出した方がいいたいうので、高いお金に見合わず辞めた。
TOP-U予備校 宇部進学教室 吉敷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
授業料以外にも色々と出費があるので、トータルすると高いです。英語のヒヤリング教材でCDを買いますが、家でCDを聴く機材がないので使ってないです。パスワード管理をしっかりして、ネットでダウンロード出来るとかにかえてほしいです。
講師
勉強だけでなく、高校進学のノウハウがある。また講師が面白いらしく、子供が楽しんで通ってる。
カリキュラム
学校の授業を予習するかたちで授業が進められる。途中途中で復習するようになっている。
塾の周りの環境
駐車場が完備してあるので送迎の時に駐車スペースで困る事ない。
塾内の環境
人数の上限があるので、ちゃんと勉強出来るスペースは確保されてるので良いと思います。ら
良いところや要望
ウベトレの案内メールがギリギリの時がある。
もう少し早い時間に案内してほしいです。
TOP-U予備校 宇部進学教室 山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
近隣の塾などと比べると明らかに高額なようです。
夏期講習、春季講習も別料金ですし、受験前は何かと特別講座で別料金です。
講師
県内の情報量は1番だと思います。
生徒数も多いので細かい指導は期待できませんが、本人の気持ち次第では伸びると思います。
カリキュラム
問題量は多いと思います。
夏期講習や冬季講習ごとにテキストがあります。
塾の周りの環境
距離があるため、車での送迎です。
時に自転車で通ってもらいますが、雨の日などはたいへんそうです。
塾内の環境
単独ビルです。
他の方の出入りはありません。環境はいい方だと思います
良いところや要望
休んだら補講もあります。
予想問題は的中したと良く聞きます
その他気づいたこと、感じたこと
苦手科目が不安な時は市内の個別学院でマンツーマンを希望できます(別料金)
数回の利用もできて良かったです。
TOP-U予備校 宇部進学教室 新山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
周辺の他の塾に比べると、月謝料金は1.5倍くらい高いです。その他教材費や夏や冬の講習費用を加えると結構な負担です。中高生の6年間通うと、馬鹿にならない金額です。
講師
ベテラン講師が多く、指導が優れると思う。子供が質問したら的確に指導していた。親子から進路相談にも時間をかけて乗ってもらえた。
カリキュラム
志望校に合わせた、レベルの高い教材を使用していた。学校の試験対策ではなく、高校受験対策を中心として、一部高校入学後の内容も盛り込まれていた。
塾の周りの環境
駅前でお店が多く、親が送迎に合わせて、買い物などをすることができた。送迎時は駐車場が混雑するが、駐車場スペースが広く、困ることはない。
塾内の環境
コロナウイルス感染症防止のため、入塾時の1回しか塾内を見学したことはないが、整理整頓されていた。感染防止のため、もう少しスペースが広いと良いが、窓を開放し、消毒液を整備して、感染防止対策をしていた。
良いところや要望
レベルの高い高校入学を目標にしていた当方にとっては、目標に沿ったコースがあり、講師レベルも高く良い塾であった。講師に限りがあるため、コースによっては希望しない日時(日曜午後6?9時)となることもある。
TOP-U予備校 宇部進学教室 徳山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
まだまだ成績が上がったと実感がないので、テストや長期休みの講座などで別途料金が発生するのに抵抗感がある。
講師
授業を実際に見たことないこと、まだ成績が上がっていないから。
カリキュラム
授業の最後に学力テストをしてある程度の点数を取れるのは当たり前だとおもう。時間を置けば忘れてしまう。
塾の周りの環境
学区内で、子どもだけでも通える時間があるのですごく便利だと思う。
塾内の環境
自習室があれば良いと思う。学校と塾の合間に勉強出来ると助かります。
良いところや要望
講師が選べるといいと思う。相性もあるようですが、どうせなら子どもが勉強できる最善の環境を整えたい。
TOP-U予備校 宇部進学教室 宇部本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はやや高めに感じますが、その分定期試験対策なども行ってますので、満足しています。
講師
親しみやすい講師が多く、教え方も問題ないです。質問しやすいとのことです。
カリキュラム
学校の授業の進み具合よりもより少し早めの教材で、予習の目的を果たせています。
塾の周りの環境
自宅から10分くらいの場所で、駅からも近いのでアクセスしやすいです。
塾内の環境
塾内の教室の大きさは、人数に対してちょうどいい大きさに感じました。
良いところや要望
スケジュールがちゃんと組んであり、事前の連絡もいいので対応しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと
用事などで欠席した際のアフターフォローがもう少しあるといいと思います。
TOP-U予備校 宇部進学教室 山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金がコマ数に応じた設定になっており、想定よりも費用がかかっている。
講師
講師は不安があったが、教え方が上手で満足している。
カリキュラム
教材は学力に合わせて準備されており、復習しやすい内容になっている。
塾の周りの環境
街の中心部にあり、一人で安心して通うことができている。
塾内の環境
自習室が自由に使えるので、勉強に集中できている。幹線道路沿いにもかかわらず、室内は静か。
良いところや要望
現状で満足している。電話連絡も特に問題ない。入室、体質の状況をメールで知らせてくれるので助かる。
TOP-U予備校 宇部進学教室 平川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
中学校の塾では標準的な価格だと思います。講習は別料金です。若干、日数が短いかも?
講師
専門的な講師がいるので安心して通えます。子供からも不満は特に出ていません。
カリキュラム
専用のテキストがあり、カリキュラムはしっかりしています。各季節に講習があります。
塾の周りの環境
小中学校が多い地区で、交通の便は良いです。車を停めるスペースもあります。
塾内の環境
大きな教室ではありません。授業が終わったら、すぐに帰っています。
良いところや要望
兄弟がいれば、割引があったりするので、そのはいいかも。学年別に授業日が決まるので、都合を合わせる必要がある。
その他気づいたこと、感じたこと
塾生は多いので、試験の成績順位は参考になっている。高校受験ならば問題ない。
TOP-U予備校 宇部進学教室 防府本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
料金は一般的だと思うが、授業とは別に教材費や雑費がいり、半年に一度払う金額が高い、講習も別料金なので割高に感じる。
講師
先生によって教え方が良かったり、悪かったりした。集団なので質問があっても聞きづらかった。
カリキュラム
教材は授業に合っていて良かったが、教材費はかさむ。夏期講習等、必修に近かったのでその費用がまたいる。
塾の周りの環境
駅に近く利便性はいいし、駐車場も確保されているのでいいと思う。
塾内の環境
室内はきれいで整頓されている。高架近くの為、電車の音が気になる。
良いところや要望
面談の際はしっかり要望を聞いてくださりり、テストでは志望校判定がしっかり出るのでわかりやすかった。
TOP-U予備校 宇部進学教室 徳山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は割高だと思いますが、それぐらいの価値はあると思います。
講師
高校入試の回答番組にも毎回出ている先生で、塾でもわかりやすく教えていただいている。
カリキュラム
春、夏、冬休みは毎回集中的に行っていただいているので、ありがたいと思います。
塾の周りの環境
家からも近いので、毎回送り迎えをしています。来年度からは自転車で行かせてみたいと思っています。
塾内の環境
人数の割には広く快適に講義を受けているようなので、特に問題はないと思います。
良いところや要望
息子は今までに辞めたいと言ったことはないので、特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと
気づいたこと、感じたことは特にありません。
TOP-U予備校 宇部進学教室 新山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は受験クラスでなければまぁこんなもんかという妥当な価格です。受験クラスは通常料金に加えて特別講義とかもあるので、ちょこちょこ持っていかれます。
講師
子供たちの目線で話をしてくれるので、子供も拒否なくアドバイスを受け入れやすい。
カリキュラム
受験生ともなるとかなりの量の教材が出されますので、お値段もそこそこします。でも分かりやすいので、仕方ないかなとも思います。
塾の周りの環境
新山口駅の前なので、交通の便はよいです。夜でも比較的明るいです。
塾内の環境
教室内に入ったことがないのでなんとも言えませんが、あまり広くはなさそうです。
良いところや要望
定期的に教育相談をしてくれるので、安心感はあります。 駐車場がお迎えの車ですぐいっぱいになるので、もっと広ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
台風などで休塾になると、他の日に授業してくれます。メールや電話など比較的早めに連絡してくれます。
TOP-U予備校 宇部進学教室 新山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金については少し高い印象でしたが、本人が通う気になってくれたので良しとしました。
講師
正直相性があるとは思いますが、話しやすくて良かったと聞いています。
カリキュラム
勉強の仕方すらわかっていない状況だったので、基本から教えてもらえたと聞いています。
塾の周りの環境
自宅から比較的近く、送迎も負担にならなかったのが良かったです。
塾内の環境
塾内は綺麗で静かだったので、自宅と違い集中できたと聞いています。
良いところや要望
自宅から近かったのが良い所でしたが、勉強嫌いの子が通う気になってくれたのが一番良かったです。
TOP-U予備校 宇部進学教室 大内校 への評判・クチコミ
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
全体的に高め。下の子を春期講習に通わせたら、今入塾しないと高くなりますとしつこく言われて入る気を無くしました。
講師
学生が多く、成績も上がらなかった為専任講師の方の方がいいと感じました。
カリキュラム
教材費が高い。全てやりきれてないまま終わってしまったので無駄に感じました。
塾の周りの環境
当時は駐車場が狭く送迎が大変。今は移転して広くなったようです。
塾内の環境
個別で先生1人に生徒2人。わからないところを聞くシステム。
良いところや要望
教室がきれいなところ。送迎がしやすいところ。他は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと
本人のやる気次第ですから、先生のせいではないかもしれませんが高いお金を払うのでちゃんと結果が出れば意味がない。
TOP-U予備校 宇部進学教室 新山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
兄の塾と比較すると、割安なのかなというきがしていますが、まだ年間を通じてないのでよくわかりません。
講師
担当の先生がいるようですが、まだ通いはじめなのでよくわかりません
カリキュラム
カリキュラム等についても、まだ通いはじめなのでよくわかりません。
塾の周りの環境
環境については、自家用車で送り迎えしますので、そこまで気になりません。
塾内の環境
学習スペースに関しても保護者が立ち入ったことがないのでよくわかりません。
良いところや要望
まだ通いはじめなのでよくわかりませんが、子供の話ではちょうどよいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありませんが、事務所にはあまり人がいなさそうなので、大丈夫かなと心配することがあります。
TOP-U予備校 宇部進学教室 西岐波校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
ひとつひとつのコースが料金的には少し高い様な感じがありました。
講師
懇切丁寧に教えていただきましたので、特に問題はありませんでした。
カリキュラム
たくさんのコースや選択肢さありましたので、充実していたと思います。
塾の周りの環境
交通の便は悪かったので、車での送り迎えが、大変ではありました。
塾内の環境
塾の教室のスペースは生徒の数に比べて、少し狭かった感じがしました。
良いところや要望
料金的には少し高いような感じがしましたので、もう少し割安してもらえるとありがたいで。
その他気づいたこと、感じたこと
特には大きな問題はありません。スケジュールにも問題はなかったです。
TOP-U予備校 宇部進学教室 宇部本部 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
冬季講習や直前講習は高いと感じた
カリキュラム
志望校合格のためいろいろな教材や短期学習をしてきた
塾の周りの環境
自宅から近く送りや迎えに適した場所にあったのでそこのところはよかった
塾内の環境
施設や環境は十分整備されていたのでとくに問題はなかったと思う。
良いところや要望
同じ目標を持った他の塾生としのぎを削ってがくしゅうできたことはよかった
その他気づいたこと、感じたこと
合格できればもんだいなかったがとくにそこが残念
TOP-U予備校 宇部進学教室 山口本部 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
講座ごとに料金は、違っていますが、比較的、料金は高いので、負担がおおきいです。
講師
テスト対策が充実したけどおり、相談をすぐに出来るのが良い。友達がたくさんできた
塾内の環境
教室は狭いときと広いときがありました 道路に近くうるさいときがありました。
良いところや要望
振替授業があいまいなものがあるため、塾にいかなかったときがあるのではっきりしてほしいです
TOP-U予備校 宇部進学教室 徳山校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金としては若干高めである。家庭教師よりは安いけど、集団授業よりは高い。
講師
数人の生徒に対して一人の先生が家庭教師のように教えるスタイルだが、生徒を公平に見ていないケースがあるため。
カリキュラム
基本的に自分の持ち込んだ教材を解いていたため、カリキュラム自体に問題はない。
塾の周りの環境
自宅からも近く、通りも広く、明るいところにあったため場所に問題は感じない。
塾内の環境
居室自身は特に狭くもなく、うるさくもないので問題を感じていない。
良いところや要望
分からないところがあれば、聞けば答えてくれるので気が楽であった。
TOP-U予備校 宇部進学教室 新南陽校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は他と比べていないので正確にはわかりませんが、友達の情報ではこの辺りでは一番良心的だと聞いておりました。
講師
半年間の高校受験対策講座だけ受講しましたが、主任の先生は親身になって相談を受けてくれました。受験当日、合格発表当日に会場に来られて生徒を励ましたり一緒に喜んだりしてくれました。
カリキュラム
高校受験対策講座で受験対策問題を中心に苦手克服など行いました。
塾の周りの環境
最寄りの駅内の教室で子供がバスで通えるところだったので通いやすかったです。
塾内の環境
教室では生徒が集中しやすいように配慮されていたようです。自習室は受験対策講座だけの子は使いにくいのか使ったことはなかったようです
良いところや要望
学校の試験だけではわかりにくい市内、県内での順位が出て良い。受験対策問題が充実している
その他気づいたこと、感じたこと
基本の講座の他に、次から次へとオプションで講座を勧められましたが、よく考えて選ばないとキリがないと思いました
TOP-U予備校 宇部進学教室 東岐波校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
教材の質はよかったが、値段が一般の塾にくらべると高めだったと思う。
講師
生徒思いで、やる気をおこさせてくださった。雰囲気もよく、息子は楽しかったみたいです。
カリキュラム
教材は高いが、内容が、しっかりしていて、受験の時に似た問題がでたと言っていた。
塾の周りの環境
隣にコンビニがあったので、買いにいくにはいい距離だった。駐車場も広かった。
塾内の環境
自習室がいつも解放されており、行きたいときは自由に行けてよかったと思う。
良いところや要望
勉強する習慣がついていいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
子供が楽しく勉強できて、いつも自信をもたせてくださったことがよかった。
TOP-U予備校 宇部進学教室 大内校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
努力不足もあるのでなんとも言えないが、成績の伸び率を、考えると高く感じる。
講師
授業後も、わからないところなどを親身に教えてくれているし子供が親しみを覚えている
カリキュラム
部活やテストの予定に寄り添ったカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境
学校からはちかいが家からは少し離れている。駐車場が少ないので迎えの時間は大混雑
塾内の環境
1週間で開講日が少ないので、質問したくても時間がかかってしまう
良いところや要望
授業後の迎えの時間の道路に並んだ車を少しでも注意してほしい。
TOP-U予備校 宇部進学教室 大内校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
成績があまりあがっていないので高く感じるが子供の努力不足もあるのでなんとも言えない
講師
講師がとても親身になって勉強をみてくれているので子供が少しでも塾に行く気になる。
カリキュラム
学校の部活やテストに合わせてカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境
学校からはちかいが家からは少し離れていて、駐車場が少ないので迎えの時間は大混雑する
塾内の環境
週間で開いている日数があまりにも少ないので自習や質問などに不便
良いところや要望
講師がとても面倒見がよく授業後もわからないところを教えてくれている。
TOP-U予備校 宇部進学教室 下松校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
毎月の塾代に加えて、各季節ごとの講習や模試の料金がかかり負担はある。
講師
学力の向上、維持について子供にしっかりと教育してくれている。
カリキュラム
長期の休みであっても、常に子供に課題を与え、継続して学力の向上 ができている。
塾の周りの環境
自宅から近く、送迎が苦にならないし、子供一人でも通塾できる。
塾内の環境
教室と自習室が区分けされており、生徒数も適正と思う。雑音も多くない。
良いところや要望
回りの生徒の学力の向上心が高めで、講師も熱心だとおもう。子供も自発的に勉強するようになった。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはないが、遠くから通う生徒の父兄は、送迎が大変だと思う。
TOP-U予備校 宇部進学教室 東岐波校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
色々なオプション代がとられて、すごく高いような感じがした。施設代などとられる。
講師
子供のやる気をとてもおこさせてくれる。勉強の教え方が上手だった。
カリキュラム
教材費は高いが、教科書の質がとてもいいと思う。作文も見てもらえる。
塾の周りの環境
隣にローソンがあるので、ごはんが買えてよかったのどはないかと思う。
塾内の環境
一人ずつ、机があるので、ざわつくこともなく授業がよく聞ける。
良いところや要望
先生が、真剣になって、色々教えてくださるので、とても助かる。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(山口県)



講師4.10
カリキュラム・教材4.02
塾の周りの環境3.97
塾内の環境4.24
料金3.86



講師3.95
カリキュラム・教材3.90
塾の周りの環境3.70
塾内の環境3.96
料金2.75



講師3.79
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.93
料金2.68



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.21



講師4.12
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.88
料金3.53
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す