BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業

TOP-U予備校 宇部進学教室 新南陽校

TOP-U予備校 宇部進学教室全体のクチコミ
評価3.59 フキダシ全体のクチコミ104 フキダシこの校舎のクチコミ9

  • 講師講師3.78
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.44
  • 塾内の環境塾内の環境3.78
  • 料金料金3.44
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒746-0015 周南市清水2-1287-24

最寄駅

電車JR山陽本線(岩国~門司) 新南陽駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

TOP-U予備校 宇部進学教室 新南陽校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は他と比べていないので正確にはわかりませんが、友達の情報ではこの辺りでは一番良心的だと聞いておりました。

講師
半年間の高校受験対策講座だけ受講しましたが、主任の先生は親身になって相談を受けてくれました。受験当日、合格発表当日に会場に来られて生徒を励ましたり一緒に喜んだりしてくれました。

カリキュラム
高校受験対策講座で受験対策問題を中心に苦手克服など行いました。

塾の周りの環境
最寄りの駅内の教室で子供がバスで通えるところだったので通いやすかったです。

塾内の環境
教室では生徒が集中しやすいように配慮されていたようです。自習室は受験対策講座だけの子は使いにくいのか使ったことはなかったようです

良いところや要望
学校の試験だけではわかりにくい市内、県内での順位が出て良い。受験対策問題が充実している

その他気づいたこと、感じたこと
基本の講座の他に、次から次へとオプションで講座を勧められましたが、よく考えて選ばないとキリがないと思いました

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
基本料金は他の塾と比べると安いと思いましたが、それにオプションとして追加料金が結構かかりました。必要か不必要かを見極めないときりがないなと思いました。

講師
熱心に指導してくださり、授業もわかりやすく楽しかったようです。相談にもきちんと対応してもらえて良かったです。

カリキュラム
高校入試対策講座のみ受講しましたが、学校とは違うレベルの問題や模試をやったりしてより意欲的に取り組むことができました。

塾の周りの環境
最寄りの駅の建物にあってとても便利のいいところでした。バスで行っても目の前が塾なので雨の日でも問題なく通えました。

塾内の環境
教室ではみんなが勉強に集中してやってるのでがんばろうという気になったようです。

良いところや要望
こちらの塾のおかげで、中学校だけでは気づかない弱点やレベルを知りとても役立ちました。

その他気づいたこと、感じたこと
塾は基本的に家で学習するのが苦手な子が行くところかなと思います。家でコツコツやれる子は特に無理して通う必要は無いように思います。ただ学校ではやらないレベルのことをできるのはいいかなと思いました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べると、少し割高だと思いました。もう少しお安くなれば良いと思いました。

講師
熱心に子供が分からないところを教えてくれました。また入試の情報をいろいろと教えてくれました。とても良い講師陣だと思いました。

カリキュラム
入試直前対策ということで、入試に出やすいところを集中して授業しましたので、入試に非常に役立ったと思います。

塾の周りの環境
中学校の帰り道に教室があるため、帰りに寄ることが出来て便利でした。また人通りが多く、治安は良かったと思います。

塾内の環境
授業中は非常に静かに授業をしていました。また自習室があり、講師が教えてくれることもあったので、便利でした。

良いところや要望
講師陣が熱意があり、塾生をなんとか合格させようという意気込みを非常に感じましたので、その点非常に良いと思いました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
初めての入塾だが、塾の方針、高校合格者数など詳しく説明してくれた。本人のやる気次第と思ったが、安心して預けられると思った。

カリキュラム
準備講座を受講したが、しっかりとしたテキストで良かったと思う。、

塾内の環境
成績上位に入ると、壁に写真が張り出してありモチベーションがあがりやる気が出るのではないかと思った。

その他気づいたこと、感じたこと
本人のやる気次第だとは思うが、安心して任せられると思った。学校、家からも通いやすい距離で良い。

総合評価 総合評価4.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
実力のある講師陣で人としても素晴らしい方々で申し分ない。
安心して我が子を託せる。
独自の話術で、勉強に興味をもたせてくれとても助かった。


カリキュラム
無理のないカリキュラムで、アフターフォローも優れている。
遅れもボランティア的に補習をしていただき、さかのぼってきちんと指導してもらえる。

塾の周りの環境
駅前の高立地だが、治安は悪く、たちの悪い若者がよくうろついていたのは問題。
塾生にからんできて、警察沙汰になってしまう事態もあり、それは心配だった。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
我が家的には高いが、おそらく普通並とおもう。
3年間通わせる予定だが、家計が思った以上に赤字で通わせるかどうか究極の選択だが、高校受かるまでは何とか頑張りたい

講師
印象はあまりない。子供もあまり話してこないので、あたしもあまり聞かない。周りから聞くのは、説明がわかりやすくて、いい先生と聞いている。

カリキュラム
子供がやる気になるように指導してくれていますが、本人はあまりやる気がないので意味があるのかと。けど、高校受験生の為には、やるべき勉強なので、頑張ってやってほしい。

塾の周りの環境
夜おそくまであるので、帰りなどが心配。若者が溜まっていたりすることもあるので。
夏は自転車で帰らせるが、冬は寒いし、危ないので、迎えに行くようにきをつけている

塾内の環境
子供は普通と言っていた。あたしは送り迎えだけなのであまりわからない。
友達がいると勉強中に私語をするのかとおもっていたけど、静かに勉強にとりくんでいるみたい。

良いところや要望
家で勉強しないので、塾に行った時は集中して勉強してくれることがいい。その姿勢は家でもやって欲しいが、そーはいかないみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
3年間通わせる予定だが、もう少し安ければありがたいとおもう。
だが我が子の将来の為には親も一緒になってがんばらないといけないと勉強させられる部分もある。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
料金は高めです。各月の授業料のほかに特別講習などの場合にも追加代金をとられますのである程度余裕がないと難しいかもしれません。

講師
家庭で自分で勉強しない子にはよい塾だと思います。
みんなが勉強している環境なので遊ぶ雰囲気がないのがよかったようです。

カリキュラム
各生徒の成績に応じたクラス替えや夏休みなどの長期休暇の際の
特別講習などもありました。目標に応じたカリキュラムを選択して受講できます。

塾の周りの環境
駅前なので車での送り迎えには便利な環境でしたが、たまに不良少年がうろついている姿をみかけましたが警察もパトロールをしてくれていました。

塾内の環境
予習復習などができるように授業が無いときに教室を開放してくださったので自宅では勉強しない子も勉強する環境ができました。

良いところや要望
目標をもった生徒が多いため勉強する環境についてはよかったのですが、塾の費用が高いため家計的には苦しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
ライバルの生徒と一緒に学習することで競争心などが芽生えたと思います。家庭で勉強しない子の親としては塾にいく習慣がついて勉強するようになったのでよかったと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
料金は高く、特別な授業やテストのたびに代金を徴収されます。金額に応じたほど効果はなかったように思います。その年ごとの受験データも先生方は持ち合わせていないようで、受験後に問い合わせしてもはっきり応えてもらえない場面もありました。

講師
先生から進んで指導されることはすくなく、生徒が質問あるならという程度であったので親としては不安な面はあった。先生の指導力もかなり差があり、子ども自身も分かりやすい先生と分かりづらい先生がいるといってました。

カリキュラム
夏休みなどの長期休暇時にはかなりつめこんで授業があるので家庭で勉強をあまりしない子供にとっては大変よい環境にあると思います。受験前は志望校に応じた授業になっていたようであるが、そこで実力がついていたかというと疑問がある。

塾の周りの環境
駅前にあるので交通の便は便利であるが、授業終わりが夜になるので親の送迎は必須になっています。駅前にたむろしている不良グループがいるためあまりよい環境であるとはいえないと思います。

塾内の環境
授業は学校のような教室形式であるため机は個人ごとにあるが、ひとりひとりのスペースがあるという感じではありませんでした。しかし、授業がない日でも教室を勉強スペースとしても利用してもよい時間もあるため家庭では勉強が進まないお子さんでも勉強する意欲が出ると思います。

良いところや要望
かなりの高額な金額を払っているので、個人ごとに応じたサポートを先生から積極的に生徒に行うことが望まれます。また情報提供の量も増やしてさまざまな観点から受験を安心してうけられるようにしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
生徒一人一人に向き合う姿勢が感じられないため、マニュアル通りに処理しているようにしか思えない点が多々ありました。とにかく授業料が高額なのでそれに応じたサービスが提供されていないと感じられます。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金もいまのところは負担に感じる金額ではないので、妥当だろうと思います。しかしながら今後学年があがるにつれて料金が上がると思うので不安です。

講師
たのしく、わかりやすい授業をやっているようです。こどもも毎回たのしみに通っているのでよいと思います。

カリキュラム
こどもでもわかりやすく説明しているようで、こどもも気に入っています。毎回通うことが楽しみのようです。

塾の周りの環境
駅に隣接しているのでこどももひとりで通うことができ、通うにはとてもいい場所だと思います。こどもも気に入っています。

塾内の環境
人数がいまのところとても少なく勉強しやすい環境にあるようです。今後もこのいい環境で勉強させたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
アフターフォローもあって、親身に対応してくれるのでとても気に入っています。これからも通いたいと思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

山口県内  周南市内  JR山陽本線(岩国~門司)沿線  新南陽駅周辺

山口県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
医・歯・薬学部 (66 件)
関関同立 (63 件)
早慶上智 (61 件)
旧帝大 (59 件)
産近甲龍 (44 件)
MARCH (38 件)
日東駒専 (15 件)
大東亜帝国 (5 件)
国公立大学
山口大学 (56 件)
九州大学 (54 件)
広島大学 (49 件)
名古屋大学 (38 件)
岡山大学 (33 件)
東北大学 (32 件)
神戸大学 (29 件)
京都大学 (29 件)
兵庫県立大学 (29 件)
北九州市立大学 (29 件)
広島市立大学 (24 件)
京都教育大学 (24 件)
北海道大学 (24 件)
大阪大学 (23 件)
福岡教育大学 (23 件)
東京大学 (23 件)
東京工業大学 (18 件)
筑波大学 (18 件)
香川大学 (18 件)
鹿児島大学 (18 件)
横浜国立大学 (17 件)
鳥取大学 (17 件)
千葉大学 (17 件)
愛媛大学 (17 件)
島根大学 (17 件)
高知大学 (17 件)
長崎大学 (15 件)
熊本大学 (15 件)
防衛大学校 (15 件)
県立広島大学 (13 件)
横浜市立大学 (13 件)
大阪教育大学 (13 件)
兵庫教育大学 (13 件)
岡山県立大学 (13 件)
東京学芸大学 (13 件)
京都工芸繊維大学 (13 件)
東京外国語大学 (13 件)
東京医科歯科大学 (13 件)
島根県立大学 (13 件)
お茶の水女子大学 (13 件)
東京海洋大学 (13 件)
金沢大学 (10 件)
福井大学 (10 件)
岐阜大学 (10 件)
富山大学 (10 件)
一橋大学 (9 件)
宮崎大学 (4 件)
佐賀大学 (4 件)
大分大学 (4 件)
私立大学
早稲田大学 (54 件)
関西大学 (47 件)
法政大学 (37 件)
関西学院大学 (34 件)
立命館大学 (34 件)
中央大学 (33 件)
西南学院大学 (33 件)
青山学院大学 (33 件)
慶應義塾大学 (32 件)
福岡大学 (30 件)
同志社大学 (28 件)
上智大学 (27 件)
東京理科大学 (26 件)
近畿大学 (24 件)
甲南大学 (24 件)
立教大学 (22 件)
明治大学 (18 件)
龍谷大学 (17 件)
学習院大学 (13 件)
佛教大学 (11 件)
大阪薬科大学 (11 件)
南山大学 (11 件)
久留米大学 (11 件)
日本大学 (11 件)
川崎医療福祉大学 (11 件)
川崎医科大学 (5 件)
日本医科大学 (5 件)
東海大学 (5 件)
専修大学 (4 件)
芝浦工業大学 (4 件)
国際基督教大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ