- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 山口県 >
- 下松市 >
- JR山陽本線(岩国~門司)沿線 >
- 下松駅周辺 >
- TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 >
- 下松校
- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院全体のクチコミ
3.51
全体のクチコミ53件
この校舎のクチコミ7件
講師4.29
カリキュラム・教材4.14
塾の周りの環境3.57
塾内の環境4.14
料金2.71

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-019
火~土:11時~21時 日:10時~18時 月:定休日
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
しっかり丁寧に教えてほしいから1対2
先生1人に対し生徒2人の「完全個別指導」でわかるまで何度も説明。
自分にぴったりの先生を指名できるから、安心して受講できるし、やる気も沸いてきます。
勉強の楽しさや「わかった」という喜びを与え、来たときよりも元気に、笑顔で帰ってもらえるように努力しています。
私たちは、子どもたちの伸びる力を信じて指導にあたっています。
指導方針

1コマ80分の授業で都合のよい曜日・時間帯を選んで受講できます。また、受講する科目や単元、レベル設定などは室長との面談で決めることが出来ます。
カリキュラム

1人1人の学力や学校・進路に合わせたカリキュラムを個別に設定し、授業を行います。また、中学生は年6回のテストで偏差値を把握し、教育相談を行います。
安全対策
校舎への入退室をメールでお伝えするカザスシステムを導入しています。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-019
火~土:11時~21時 日:10時~18時 月:定休日
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2021年度公立高校合格実績】
宇部高校/100名
山口高校/102名
防府高校/66名
徳山高校/53名
徳山高専・宇部高専/71名、山口中央高/37名、下松高/22名、
小野田高/37名、下関西・ 下関南・豊浦高/12名、新南陽・華陵高/13名、
宇部中央高/11名、商・工高・ほか/72名、
その他多数
【2021年度中学校合格実績】
山口大学附属山口中/34名
宇部フロンティア大付中/15名
慶進中/21名
野田中/13名
【2021年度大学合格実績】
<国公立大学>
医学部・医学科/3名
薬学部・薬学科/4名
名古屋大学/1名、九州大学/2名、広島大学/6名、岡山大学/3名
山口大学/25名、九州工業大/4名、山口県立大学/6名、他
合計76名
<私立大学>
早稲田大学/1名
薬学部薬学科/12名
青山学院大学/1名、法政大学/1名、中央大学/2名、関関同立/18名、産近甲龍/13名
広島修道大学/8名・福岡・西南大学/32名 他
合計210名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-019
火~土:11時~21時 日:10時~18時 月:定休日
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
A日程:3/28(火)・3/29(水)・3/30(木)・3/31(金)
B日程:4/4(火)・4/5(水)・4/6(木)・4/7(金)
生徒2人に講師1人の完全個別指導スタイル。自分だけのホワイトボード授業で自分のペースで苦手科目・単元を克服できる!
春休み前までの学習内容の総復習!今までの勉強の積み残しを無くして新学年を迎えましょう!
新学年の学習内容の先取り!ライバルに差をつけるために一足早く始めよう!
講習期間 | 2023-03-28 〜 2023-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-31 |
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 1コース(80分×4回)~ 受講料については、お問合せください。 |
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-019
火~土:11時~21時 日:10時~18時 月:定休日
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
学年が上がるとともに料金が上がるのは仕方ないかもしれないが、負担。
講師
講師も沢山いるため、その時によって違うことがあるため。また、入試後は解説された先生が授業されるが指導に差があるように感じる。
カリキュラム
一貫校のため教材なども配慮があり、持ち込みなども可なところが助かる。
塾の周りの環境
大通りに面しており、夜でも比較的静かで明るい。迎えの駐車スペースもある。
塾内の環境
自習室があり、コロナ禍でなければ使用することもできる。個別だか、ほぼ一対一の対応。
良いところや要望
高校に入ってからは主に塾長が対応してくださり、大学の情報なども調べてくれたりと助かる。大会などで行かれない時も個別対応していただき助かった。
その他気づいたこと、感じたこと
1番に、本人が辞めるということもなく続いているので、助かります。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
講師1人に対して生徒2人なので、生徒が納得するまで時間をかけて説明を受けることができる。
カリキュラム
宿題がそんなに多くないので、他の習い事に影響しない。作文も教えてくれる
ので、期待したい。
塾内の環境
生徒二人に対して、大きいホワイトボードが1つあるので説明が分かりやすいのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
本人のペースにあった授業をしていただけるので、無理なく進めていきたい。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
料金はお高めかと思いますが、指導体制が個別であるということを考慮すると妥当かと思います。
講師
2:1という指導体制で、先生と生徒の距離感がとても絶妙です。優しくて気さくな先生が多い印象です。特に数学は、2:1の指導体制がとても合っていると思います。分からない所を質問しているあいだに、もう1人は黙々と課題に取り組むことが出来ます。1:1だとプレッシャーに感じてしまうので、この指導体制はとても良いと思います。また、自習室の環境がとても良いです。自習室に入るだけでやる気になれます。
カリキュラム
生徒一人ひとりの個人のニーズに対応した指導だと思います。同じ席に座る生徒には中学生、高校生、その中でも受験生かどうか、志望校の違いなどありますが、柔軟に対応出来ていると思います。
塾の周りの環境
立地自体は悪くないと思います。しいていえば、塾に面した道路がかなり大きいので、駐車して少し歩かなければいけないのが難点かな?とは思います。
塾内の環境
授業ごとにテーブルの消しカスを担当教師が掃除されていたり、ホワイトボードが丁寧に消されていたりと、好印象です。トイレも和式ですが綺麗です。ただ、トイレ専用のスリッパが無いので少し気になります。フロア用のスリッパでトイレに、しかも和式トイレで用を足すというのは少々衛生面が気になります。
良いところや要望
良いところは暖かい雰囲気と柔軟な指導体制です。悪いところはトイレ専用のスリッパが無いので衛生的に良くないことです。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
平均よりはやや高めだと思った。今言っているところが安いからかな。
講師
先生は面白いし、親しみやすい人だった。分かりやすかった。
カリキュラム
冬期講習にいったが、とてもよかった。いろんな学校の人と一緒に勉強できる
塾の周りの環境
コンビニも近く立地はとても良いと思う。交番の隣なので安全である。
塾内の環境
とても静かで勉強しやすい環境だった。よくお昼ご飯を買いに行った。よかったとおもう。
良いところや要望
コンビニも近いし、交番もちかいのでよかった。いろんな学校の人と一緒に勉強できた。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはありません。良かったです。高校に受かった!
総合評価 4.25投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は正直高いですが、それ相応の授業をしてもらえていると感じています。季節講習も必修なので、年間の費用はかなりかかりますが、子どもが楽しく通えていて勉強が好きになったようなので良かったと思います。
講師
初めての塾で最初は少し緊張していたようですが、説明も丁寧で質問もしやすいようです。授業後に毎回きちんと担当の先生から報告があるので、できているところ、できていないところが親も把握しやすいです。
カリキュラム
基本的に通常授業では学校の先をどんどん進め、季節講習できちんと復習をしてくれるのでいいです。宿題用の教材が別にあるのもうれしいです。
塾の周りの環境
駐車場がほとんどないので、その点はちょっと不便ですが、大通りに面していて、交番が隣にあるので治安面は心配ないかと思います。
塾内の環境
授業が行われるのが1階、自習室は2階と階が分かれているので勉強はしやすいのではないかと思います。子どもからも周りがうるさいというような話は一度も聞いたことがありません。
良いところや要望
とにかく子どもが勉強が好きになってくれたことが一番良かったと思います。先生方がいろいろ面白い話に絡めて説明をしてくれるようで、苦手だった社会も好きになったと言っていました。また、個別面談の時間をしっかりとってくださるのも親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
小学生なので、塾に通うことがどうなのかという心配もありましたが、先生方が本当に丁寧に指導してくださるので塾が大好きなようです。子どもの弱点などもきちんと指摘してくださるので、次からはここを気を付けよう、と意識して取り組むことができているようです。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-019
火~土:11時~21時 日:10時~18時 月:定休日
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.50投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾と比べると高いとおもいます。ただ、内容的には充実していたので、妥当な金額だったのかなと思います。
講師
中学受験をする児童が少ない校区だったので、学校での成績は良い方でしたが私立の受験は、特殊な問題も多いと聞き個別の塾で、インターネットで探したところ、この塾がヒットし、実際通わせたところ、先生もとても分かりやすく丁寧に指導してくださいました。子供も、週3日の通塾も苦にせず、むしろ楽しみにしていました。現在は、長期休暇の講習に参加させています。自習室もあり、活用させてもらいました。
カリキュラム
授業内容は、その子に合わせた問題集を使い、理解できるまでしっかり説明してもらい、確実に理解して宿題で復習する形でした。季節講習も、受験直前はテキストではなく、過去問のわからないところをやってもらいました。まさに、オーダーメイドのカリキュラムでした!スポ少や、ピアノも習っていたので、個別だと空いている時間、曜日に合わせられ子供も通いやすかったようです。
塾の周りの環境
駐車場が狭いので、近くの銀行に停めて送迎しました。大通りに面しているので、防犯面では安全だとおもいます。
塾内の環境
全員が受験する児童ではないので、ついたて越しに他学年の児童の冗談やおしゃべりが聞こえるようです。2対1なので、ペアになる児童にもよりますが、士気が上がる場合とそうでない場合もあったようです。
良いところや要望
中学受験が周りにいない不安もあり、色々と先生に相談にのって頂きました。毎回、頂く今日の内容と頑張り度のプリントが励みになりました。費用がもう少しやすければ続けたかったのですが。
その他気づいたこと、感じたこと
子供にとって、親にとっても初めての受験で不安だらけでしたが、先生も冗談も時々交えながら不安を解消して下さいました。自習室もしっかり活用させて頂きました。
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、それなりにいい値段はしますが、その分先生が熱心にしてくださったり、授業後の報告などもきちんとしているので許容だと思う。
講師
何よりも子どもがわかりやすいと言っている。宿題も含めて丁寧に見てくれるし、理解しているかどうかを確認しながら進めてくれるので安心している。
カリキュラム
個別なので、本人のスピードに合わせてくれるが、基本的には学校の授業の予習ができる。また、季節講習では必ず今までの復習をしてくれるので忘れていないかの確認ができる。
塾の周りの環境
駐車場が少ないのが少し不満ですが、交番の近くで治安などは安心。また、教室長の先生も授業後には子どもと一緒に外に出てくださる。
塾内の環境
まだ小学生なので利用したことはないが、先生の目が届く自習室なので落ち着いて自習ができるのではないかと期待している。
その他気づいたこと、感じたこと
塾生はネットで学年にあった動画を見ることができます。自宅で時間を問わず見ることができ、予習・復習に役立っているのでいいと思います。

中学生向けの学習塾を地域から探す
山口県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
山口県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 山口大学 (56 件)
- 九州大学 (54 件)
- 広島大学 (49 件)
- 名古屋大学 (38 件)
- 岡山大学 (33 件)
- 東北大学 (32 件)
- 神戸大学 (29 件)
- 京都大学 (29 件)
- 兵庫県立大学 (29 件)
- 北九州市立大学 (29 件)
- 広島市立大学 (24 件)
- 京都教育大学 (24 件)
- 北海道大学 (24 件)
- 大阪大学 (23 件)
- 福岡教育大学 (23 件)
- 東京大学 (23 件)
- 東京工業大学 (18 件)
- 筑波大学 (18 件)
- 香川大学 (18 件)
- 鹿児島大学 (18 件)
- 横浜国立大学 (17 件)
- 鳥取大学 (17 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 愛媛大学 (17 件)
- 島根大学 (17 件)
- 高知大学 (17 件)
- 長崎大学 (15 件)
- 熊本大学 (15 件)
- 防衛大学校 (15 件)
- 県立広島大学 (13 件)
- 横浜市立大学 (13 件)
- 大阪教育大学 (13 件)
- 兵庫教育大学 (13 件)
- 岡山県立大学 (13 件)
- 東京学芸大学 (13 件)
- 京都工芸繊維大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 東京医科歯科大学 (13 件)
- 島根県立大学 (13 件)
- お茶の水女子大学 (13 件)
- 東京海洋大学 (13 件)
- 金沢大学 (10 件)
- 福井大学 (10 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 富山大学 (10 件)
- 一橋大学 (9 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 早稲田大学 (54 件)
- 関西大学 (47 件)
- 法政大学 (37 件)
- 関西学院大学 (34 件)
- 立命館大学 (34 件)
- 中央大学 (33 件)
- 西南学院大学 (33 件)
- 青山学院大学 (33 件)
- 慶應義塾大学 (32 件)
- 福岡大学 (30 件)
- 同志社大学 (28 件)
- 上智大学 (27 件)
- 東京理科大学 (26 件)
- 近畿大学 (24 件)
- 甲南大学 (24 件)
- 立教大学 (22 件)
- 明治大学 (18 件)
- 龍谷大学 (17 件)
- 学習院大学 (13 件)
- 佛教大学 (11 件)
- 大阪薬科大学 (11 件)
- 南山大学 (11 件)
- 久留米大学 (11 件)
- 日本大学 (11 件)
- 川崎医療福祉大学 (11 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 東海大学 (5 件)
- 専修大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 国際基督教大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【山口県】評判が良い塾から探す
【山口県】講師の評判が良い塾から探す
【山口県】料金の評判が良い塾から探す
【山口県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。