BIGLOBE塾・家庭教師

進学予備校ミスマル塾

評価3.44 フキダシクチコミ62

  • 講師講師3.58
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.48
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.47
  • 塾内の環境塾内の環境3.39
  • 料金料金3.18

進学予備校ミスマル塾の教室一覧

都道府県で絞り込む

愛知県(26件)

進学予備校ミスマル塾の評判・クチコミ

62件中 最新30件表示

進学予備校ミスマル塾 豊川駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
もう少し個別に対応してくれると良かったです。
また機会があればお願いしたいです。

講師
とっても親切に教えてくれました

塾の周りの環境
駐車場がない所がマイナスです。駅前なのでとっても交通量が多いです。
残念でした。

塾内の環境
静かな授業でとってもやりやすかったと思います。


良いところや要望
料金は高かったです。
帰りが遅く駐車場もなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
なかなか塾とのコミニュケーションが取りづらかったです。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
月額は普通ですが季節ごとの講習や模試など別でかかるので年額だとやや高く感じました。夏期講習の間、普通の授業が減るのに月額を払うのは、無駄なシステムではないでしょうか?

講師
成績は上がらなかったけど、楽しく通えていました。
先生によって明るく楽しい授業や、厳しいかたなど差がすごいみたいです。先生の異動もあるので、気に入ってる先生に長くは教えてもらえないかと思います。

カリキュラム
ほぼ強制的に季節講習に通わされるので高くつきます。今はどうなっているのかわかりませんが、選択できるようなシステムにして欲しいと思いました。

塾の周りの環境
駅や線路が目の前なので電車の音がうるさいのと、夜は暗くなるので少し立地は悪いのかもしれません。しかし電車でも通えるので子供によっては好立地だと思ぃます。駐車場は少し狭いです。

塾内の環境
駅と線路が目の前にあるため騒音はあるかと思います。静かに勉強したい子には気になるので集中はできないかと思いこの評価にしましま。教室の広さはまぁまぁだと思います。エントランスが無駄に広くて良いです。

良いところや要望
先生と生徒のコミニュケーションが取れてるようで取れておらずリモートの授業もぐだぐだでした。
質問しやすい環境をもう少し作っていくべきだと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと
電話をかけても本部に転送されることが多くなかなか先生とコンタクトが取りづらいと思いました。エアコンなどは効かせてくれていたので温度的には問題なかったそうです。

進学予備校ミスマル塾 東野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
やはり安いに越したことはない。中学、高校とだんだん料金も上がってくるので、安いほうがいい。

講師
説明会等、講師の説明が、わかりやすかった。分からないよりかは、しっかり説明してくれたので良いと思う。

カリキュラム
校区のテストや試験に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、しっかりとしたテスト対策ができる。

塾の周りの環境
自宅からも近く、送り迎えもないため非常に良い。駐車場もあり、問題なく送迎できる。

塾内の環境
物はあまりなく、机、イス、黒板と、シンプルな作り。少し狭い気がするが、そこまで気にすることはない。

良いところや要望
何かあればメールや電話で連絡、案内、してくれるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだぶんの振り替えができればもっといい。英語に力を入れてほしい。

進学予備校ミスマル塾 岩田校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
他と比べて基本料金も安く、兄弟割もあってよかったが、購入した問題集はあまりやらなかったみたい


講師
金額も安く、兄弟割もあり出費が抑えられた。学校の先生よりわかりやすく教えてもらっていたとのこと 

カリキュラム
定期テスト前のプレテストが学校のテストと違っていたところ

塾の周りの環境
家から車で5分の所で送迎はとても楽だったが、施設前の駐車場は少なかった。

塾内の環境
夏場になると、コバエが発生し集中して勉強ができる環境ではなかった。

良いところや要望
宿題の範囲や提出状況をメールで保護者に送ってもらえるようになったのはよかったが、提出したのに提出していないとの連絡が何度かあり、子供のモチベーションを下げていた。

進学予備校ミスマル塾 出川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾と比較しても高くもなく安くもないと思います。ただ受験生になるときびしいです。

講師
親身になって相談に乗ってくれる。面談の際に具体的な家庭学習の方法を教えてくれた。

カリキュラム
定期テスト前には過去問をベースにした模擬テストを実施してくれた。

塾の周りの環境
基本的に交番も近く治安の良い地区にあります。基本的に車での送り迎えです

塾内の環境
自習室は開放されてます。隣りが小学校なので騒音はなく環境は良いです。

良いところや要望
コロナ前は理科の実験をやったり、ハロウィンパーティーなどのレクリエーションが充実していました。

その他気づいたこと、感じたこと
苦手な教科で遅れていると個別指導での補習を提案してくれます。

進学予備校ミスマル塾 出川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当な月謝料金だと思います。
テスト前対策講座が無料な点がありがたいです。

講師
経験豊富な先生が多く、教科担任制なのでその教科のプロフェッショナルで信頼できます。

カリキュラム
春季講習、夏期講習、冬季講習などしっかり見てもらえます。
毎回小テストがあり、追試もしてくれます。

塾の周りの環境
自宅から近く自転車で通える距離です。
小学校の近くなので本人も安心です。

塾内の環境
自習室を利用することができ、テスト前はほぼ毎日利用しています。

良いところや要望
保護者への連絡が密で、家庭へのプリント配布などをあらかじめお知らせしてくれるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。
子供は楽しく通っており、辞めたくないと言っています。

進学予備校ミスマル塾 柏原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
特別な講習など、通常料金以外でも出費が必要でした。全体的な金額は一般的と思いました

講師
塾に行きたくないなど、不満を本人が言うことが少なく、丁寧に教えてもらえていたのだと思う

カリキュラム
生徒の数がそれなりにいたのですが、個人の学力を見て指導してくれていたと思う

塾の周りの環境
塾の周辺が暗い場所が多く、自転車で行かせるのは少し不安になり、送迎していた

塾内の環境
特に過不足なく、空調や環境も悪い感じはみうけられなかったと思います

良いところや要望
同じ学校の生徒が少なかったことから、他の生徒の学校の授業、教材の進捗の違いでテスト範囲などの対策が上手くできていたのかわからない時がありました

その他気づいたこと、感じたこと
お休みの連絡や、月のカリキュラムの連絡など、特に不都合はありませんでした

進学予備校ミスマル塾 ココゼミ豊川駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
塾料金は一般的だと思います。他の塾と同様に夏期講習などの時は、特別料金がかかる為、負担は有ります。

講師
進路相談に親身になってのってもらった。

カリキュラム
学校のテスト週間にテスト対策の授業をやってくれたり、自習室を開放したりしてもらえた。

塾の周りの環境
駅の目の前ということもあり、交通の便は良いと思います。専用の駐車場が無い為、車の送迎は時間により、混雑する。

塾内の環境
個別の教室なので、広くは無いです。その分、先生の目は行き届きやすいと思います。

良いところや要望
授業の振替など臨機応変に対応して頂けるので助かります、駅前なので仕方ないかもしれませんが、駐車場があると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
学校によりテスト範囲が違う中、それぞれの学校に合ったテスト対策をして頂けるので、良いです。

進学予備校ミスマル塾 牛川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はさほど高額ではなく、良心的ではないかと感じました。キャンペーン時に入塾したので、その時のお金も負担がかからずありがたかったです。

講師
ガチガチに勉強をする感じではなくて、レベル別に分かれて指導してくれたり、その子の出来るところを褒めて伸ばしてくれる雰囲気があり、子供はとても満足していました。

カリキュラム
高校受験に向けてと、学校の定期試験に向けてと教材をその都度しっかりと分けて指導してくれていてありがたいと思いました。

塾の周りの環境
自宅から遠くなく、子供も自分で自転車で通える場所にありありがたかったです。ただ、雨の日の送り迎えの時は駐車場があまり広くなく、早めにお迎えに行って終了待ちをしなければならなかったのが少し困りました。

塾内の環境
教室は程よい広さで、自習室として使える部屋もあり、いいと思いました。

良いところや要望
教室の雰囲気がとてもよく、子供も楽しみに通っていました。ただ日曜日の時などは、休憩をあまり挟まず長時間続けて講習がある時があり、それは子供も疲れることがあるといっていました。

進学予備校ミスマル塾 国府駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
正直、こんなにかかるものかと驚きました。模試や講習が重なった月は通常の二倍の請求でした。

講師
一番は本人が勉強のやりかたを習得できたことです。それまでは側から見ていて非効率に感じていました。

カリキュラム
はっきり申し上げると塾側の言われるがままなので何とも言えませんでした。

塾の周りの環境
マイカーでの送り迎えで近くに駐車場も持っているので何も問題ありませんでした。

塾内の環境
塾内についてはあまりわかりません。国道沿いのため帰ってきた時に「今日はパトカーが騒がしかった」とか聞くことはありました。

良いところや要望
先生との相性も良かったようで行き渋ったこともなく、むしろ行けない日はガッカリするくらいでした。感謝しております。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾から見ても安かったのではないかと思います。お金のために何でも詰め込む事はしなかった。

講師
学習以外の事も聞きやすかったと思う。

カリキュラム
内容については細かい事は知らなかったので、3点として頂きます。

塾の周りの環境
普通の立地で子供一人でも、何の不安もなかった。交通渋滞も無かった。

塾内の環境
実際に見に行った訳ではないが、子供から聞く限り集中できる環境だった。

良いところや要望
特にはありません。成績が上がっても希望校に入らなければ意味がない。

進学予備校ミスマル塾 ココゼミ豊川駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾よりも安めだったと思う。希望校にも入れよかったと思う。

講師
目標の高校合格には何点足りないか、何を頑張れば届くのか明確でやる気がもてた。

塾の周りの環境
駐車場も広く近隣住民に迷惑かける事がなかった。近くに店舗、駅もあり誰かの目があった。

塾内の環境
クラスの人数が少数で集中して勉強できる環境にあったのではないか。

良いところや要望
先生が知り合いでチクイチ情報が入ってきて安心して預けられた。

その他気づいたこと、感じたこと
子供が自ら行きたいと言って入校し、一度も嫌だとは言わなかった。

進学予備校ミスマル塾 柏井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
思っていたよりも安かったが、自分が学生時代の料金の倍以上だった

講師
集団授業で、授業を進めているが、問題内容を理解しているか、ランダムに当てて問題をだしている。ので、授業に集中していないと答えれない

カリキュラム
夏期講習、冬季講習などがあり、別途料金がかかるが、そこまで高く無いので、安心して通わせることが出来る

塾の周りの環境
大通りに面したところにあり、お迎えの時間になると、駐車場の取り合いになる。

塾内の環境
集団で教えていることもあるが、各個人が勉強をしに来ているという共通認識で来ているので、勉強に集中できていると思う

良いところや要望
毎回テストがあり、合格しないと追試試験があるので、本人が追試を受けたくないので、毎回必死に勉強している

進学予備校ミスマル塾 蒲郡駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はまあまあ手頃な感じでいいです。テストの前は臨時でやってくれるからいいです。

講師
まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。今のところいい感じです。

塾の周りの環境
車で送り迎えしやすい場所でいいです。駅に近いから夜でも明るいです。

塾内の環境
中に入った事がないのでよくわからないけど今のところ子供も塾が楽しみみたいです。

良いところや要望
子供は楽しそうなのでいい感じです。

進学予備校ミスマル塾 東野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
どこでもそうだが料金は高すぎると思うスタッフが多すぎてごちゃごちゃしてるイメージが強い

講師
相談に乗ってもえらえることがなくわからないまま進めて行くペースに追いつけない

カリキュラム
ただ単にわからいテキストを中心に進めて行くだけ

塾の周りの環境
夜は薄暗く帰りは迎えに行くのが当たり前の環境なので送迎ぐらい用意してもらいたい

塾内の環境
集中できる環境だと思うがヤル気のないやつは必然的に辞めて行く境遇である

良いところや要望
もう少し講師の能力を向上させてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと
コロコロスタッフが変わるのでおろそかになりがちで対応や対策が分かりずらい

進学予備校ミスマル塾 豊橋中央校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
説明会を受け、テキスト代など割引になったので、負担が軽くなった。

講師
塾の授業終了後に、わからない点があった場合等で、相談に乗ってくれる時間を長めの時間でとってもらえる。

カリキュラム
まずは、学校のテストの点数を伸ばす対策。受験対策に特化した集中講座を実施するカリキュラム。夏休みからは、並行しながらのカリキュラム。学校のテスト対策が徹底されているいるところがいいです。

塾の周りの環境
地元の小学・中学の校区の中心くらいの位置であり、自転車で無理なく通える。大通りに面しているので、割とよるでも明るい。

塾内の環境
特に気になる点はないため、集中できる環境である。整理整頓されている。

良いところや要望
エアコンが付いていないので、窓は多めですが、夏の暑さ対策が心配です。

進学予備校ミスマル塾 東野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少し高いと思うが他が、わからないためよくわからないが安いとはおもえない。

講師
授業がおもしろい。授業参観を見ていても親も引き込まれるような授業だった。

カリキュラム
ほかがわからないが、特別いいと思える所がなかった。 テストが多いのはいいと思う。

塾の周りの環境
住宅街で静かなことと家の近くなことがよいとおもう。 一人で通学できる。

塾内の環境
教室は狭いが生徒もさほど多くなくひとりひとりをみてもらえるのではないかとおもった。

良いところや要望
自主学習できる時間帯がもう少し増えると利用しやすいのではないかと思う。

進学予備校ミスマル塾 柏井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
少し高い気がしたが、ほかの塾の料金なども確認すると、ほぼ相場であった。

講師
個人授業だったためもあると思うが、親身になって教えてくれたのが良かった。

カリキュラム
中学校のテストの傾向に合わせた対策をしてくれたのが良かった。

塾の周りの環境
住宅街にあり、ゲームセンター等の誘惑がなく、塾帰りに遊んでくることがなかった。

塾内の環境
きちんと整理がされていて、清潔感があり、勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望
家庭の事情で塾に行かなかった場合には、もう少し幅広く振り替えができるようにしてほしい

進学予備校ミスマル塾 出川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他校と比べて、一般的で妥当な金額だと思います。兄弟割引があり、下の子供は授業料が半額になるので助かります。

講師
中学生向きの接し方の講師が多く、4年生への接し方が少し厳しいように感じる時がある。

カリキュラム
国語の授業前(週1)に必ず漢字テストがあります。10点満点で答えはあらかじめもらっています。

塾の周りの環境
小学校の隣で大通りに面しているので通いやすいです。駐車場への入り方が若干狭く、雨天時の送迎が難しく感じる時があります。

塾内の環境
駐車場から丸見えの教室がありますが、生徒は黒板の方を向いて駐車場を背にしているので、よほど大丈夫かと思います。

良いところや要望
家庭との連携がしっかりしています。宿題の未提出や漢字テストや英単語テストの追試の際にメールが届きます。年に一度、ミスマル塾の全生徒を対象にしたミスマルコンテスト(試験)があり、結果とともに教師から生徒宛に一言コメントがもらえ、それに対して保護者から生徒宛にコメントを書いて提出します。

その他気づいたこと、感じたこと
中学校へ上がって、ひとクラスあたりの人数が心配です。今は10人ほどだそうですが、適正な人数だ感じています。

進学予備校ミスマル塾 柏原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
ほかの塾とさほど変わりないと思います。

カリキュラム
安くないお金を払っています。勉強が捗るメンタル環境を作っていただきたかった。

塾の周りの環境
静かで車の通りも少なく特に気になることもありません。


塾内の環境
静かで勉強しやすいんではないでしょうか。


その他気づいたこと、感じたこと
やはり多感な時期なので、責任者の言動も気になるというのを、もう少し理解していただきたかったなと思います。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
おおむね妥当と思う。

講師
最後まで志望校を変えなくていいと自信を持たせてくれて良かったと思う。

カリキュラム
中学の授業に沿った感じで良かったと思う。定期テストにも対応していた。

塾の周りの環境
駅に近く治安は良い方だと思う。駐車場もある程度あるので車で送ってもらう事もできた。

塾内の環境
雑音はないが電車の音は線路沿いなのでしばしば感じることがある。

良いところや要望
塾外生でも模試を受けることができ、親切な塾と言える。他の塾では模試のみは断られることがある。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の料金と比較したことがないので分からないがおおむね適正だと思う。

講師
志望校を最後まで変えないように自信を持たせてくれた所がよかった。

カリキュラム
中学の授業に沿った感じのテキストで予習復習に役立ったと思う。

塾の周りの環境
駅に近く夜でも明るく人通りも多い感じで治安は比較的良かったと思う。

塾内の環境
自習室が解放されており誰にでも質問もしやすい感じで良かったと思う。

良いところや要望
冷暖房がよく効いており夏は特にいい感じに冷えていて助かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
建物が古臭く現代的ではないもののいい感じに味のある感じではあった。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
おおむね良心的だと思う。

講師
自信を無くしかけた時に自信をもって第一志望を変えないように進言してくれた。

カリキュラム
中学の授業に沿った感じで予習復習に非常に役立ったと思っている。

塾の周りの環境
駅の前で比較的夜でも明るく治安は非常によかったと思う。人が多い。

塾内の環境
自習室が解放されていて静かに自習することが出きたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと
建物が歴史があり古臭い感じではあるが冷暖房の効きは良かったと思う。

進学予備校ミスマル塾 国府駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
中3に上がってから月の料金が二ヶ月分?と思うくらい高額なことが数回あり驚きました。模試や諸々が重なる月は仕方ないです。

講師
好きな教科が英語ですが、先生のおかげでますます勉強への意欲がわきました。感謝しています。

カリキュラム
季節講習は通常授業とあまり変わらなかった印象です。社会の人口統計や工業製品輸出入統計の資料は助かりました。

塾の周りの環境
私は車の送り迎えでしたが高校生が通うには駅近で便利だと思います。夜遅くなっても怖い思いをすることなく通えました。

塾内の環境
授業中のパトカーのサイレンや塾前の通りを歩く人の会話に気が散ることがありました。

良いところや要望
なんといっても先生方のモチベーションだと思います。ユーモア溢れる会話、そして時には厳しく指導して頂いたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
三校の中学生が集まって授業を受けていましたが、テスト週間中の対策は各学校のテスト範囲によって対応してくださいました。

進学予備校ミスマル塾 吉田方校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2019

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
内容のわりに金額が高いと思った。が、近隣の学習塾と同じようなものなので、このくらいが相場なのかなと思う。

講師
こちらの思うような指導方針ではなかった。わからない問題も質問しずらい環境だった。

カリキュラム
プリント学習が多く、プリントをしっかりまとめて管理できる子には復習もしやすいが、プリントがバラバラになってしまう子は復習しようと思っても何が何だか分からなくなってしまう。一冊のテキストの方が復習がしやすいと思う。

塾の周りの環境
交通手段は夜なので通常送り迎えだったが、明るいうちに行けるときは自転車で行けれる距離だったので助かりました。

塾内の環境
幹線道路沿いなので、騒音がどのくらいのものかわからないが、子供から「うるさい」という話は聞いたことがないので、それなりに集中できる環境だったんだと思う。

良いところや要望
定期テストについての情報や、受験についての情報は多く持っているように思う。

その他気づいたこと、感じたこと
夏時間の時に、部活が終わってから塾までの時間が短く、遅刻しそうと言ったら、全体の時間をずらしてくれる対応をしてくれたので、そこはよかったと思う。

進学予備校ミスマル塾 三谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
可もなく不可もなく、成績も上がらないところから相応の料金だと思う。周りに比べると安い。

講師
自習室がないので家で遊んでしまう。課題も少ないから家で勉強しないから成績も上がらない。本人に強い意思がなければ違う学習塾のほうがいいかも。料金相応。

カリキュラム
テスト前に集中講座を開くが結果が伴ってないことから本人が理解しているか確認指導しているのか疑問。

塾の周りの環境
大通りに面しているので車や人通りもあり近くにコンビニもあるので治安は良い。自転車で通える。

塾内の環境
自習室がないのか…講義開始直前に行っている。講義前に質問や自習できる環境だと嬉しい。

良いところや要望
自習室を設けて欲しい。講義がない時も校舎に人員配置して開けてほしい。講義がない日は閉鎖では良くない。

その他気づいたこと、感じたこと
状況を密に共有できる環境にして欲しい。任せきりにしているほうも悪いが料金を受け取っている以上、様子や理解度を知らせて欲しい。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比較したことがないので分からないがおおむね妥当な金額だと思う。

講師
講師がざっくばらんで質問しやすく雑談がとても面白いと思った。

カリキュラム
中学の授業に沿った内容で予習復習に役立って非常に良かったと思う。

塾の周りの環境
駅近くで夜でも明るく自転車で通える距離で非常に良かった点である。

塾内の環境
たまに電車の音が気になることがあるが集中していると全く気にならない。

良いところや要望
通っている同級生も多く自習室の開放もあり勉強しやすい環境である。

進学予備校ミスマル塾 諏訪駅前校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
ざっくばらんな講師が多く、中学の先生よりもフレンドリーな感じで質問しやすい。

カリキュラム
中学の教科書・授業に沿ったカリキュラムで進行度合いがよかったと思う。

塾の周りの環境
駅近くで比較的夜でも明るく治安はよかったと思う。自転車で通える距離であった。

塾内の環境
たまに電車の音と揺れがあるが慣れると気にならなくなる程度で問題ない。

進学予備校ミスマル塾 東野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
負担が多いと感じ辞めさせることにした

講師
本人がやる気をなくして最終的には授業についていけずリタイヤせざる状況に陥てしまった

カリキュラム
個人個人のレベルに合わせての指導が足りないところが気になりました

塾の周りの環境
遅い時間に終わるときぐらいは送迎とかの手配をしとくべきかと思いました

塾内の環境
教室は人数のわりに狭く指導も乏しくもともと勉強が出来る子だけが生き残れる環境のように感じられる

良いところや要望
辞めたとこなので、どうでもいいが、勉強がしたい子だけが行けばよいと思います

進学予備校ミスマル塾 牛川校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2019

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別や、他の集団塾よりは、通わせやすいです。
無料のオプションがあるのがありがたかったです。

講師
ほとんどの講師の方は熱心でよかったのですが、校舎で、早く着いて寝てる講師の方がいるのが…。毎日遅くまで、お仕事されてるため仕方がないのかもしれません。ですが、私も含め、周りからの評判を下げる原因になっていました。

カリキュラム
テスト対策、自習室に関しては、他の塾よりも充実しているようでした。成績にも、直結していたので、満足です。

塾の周りの環境
夕方の時間帯が混み合うので、車で通うのは少し大変でした。少し時間帯をズラせば問題なかったです。

塾内の環境
講師の方の話が面白いようです。授業だけでなく、興味を持つ話をしてくださり、子供の集中力が持つようにしてくださるようで、子供も喜んで通っていました。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ