- 塾・予備校比較 >
- 高校生向けの進学塾 >
- 千葉県 >
- 市川市 >
- JR中央・総武線沿線 >
- 本八幡駅周辺 >
- 個別学習指導塾 正学館 >
- 東菅野校
-
通話無料 0078-600-505-506
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 6,000円分ギフト券 プレゼント!
個別学習指導塾 正学館 東菅野校
個別学習指導塾 正学館全体のクチコミ
3.59
全体のクチコミ63件
この校舎のクチコミ14件
講師3.64
カリキュラム・教材3.43
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.21
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別学習指導塾 正学館 東菅野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-506
電話受付時間 10:30~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
正学館に通う生徒様の70%がクチコミです
【子どもたちの意志と未来をつなぐ塾】
子どもたちの個性を重視した個別学習指導塾を運営しています。
学習を通して課題を解決するプロセスや知的好奇心を追求するおもしろさを体感してほしいと願っています。
偏差値UPや合格実績を伸ばすだけが教育ではありません。
子どもたちが内に秘めている可能性。
子どもたちが未来で活躍する理想像。
子どもたち一人ひとりの成功ストーリーを真剣に考え、現実化すること。
子どもたちの人生のステップを一緒につくっていく。
心豊かな人生を生き抜く力を育む塾でありたいと考えています。
指導方針

■個々の学習目標・課題に合わせたオーダーメイドカリキュラム
■目標達成を第一に考えた学習と環境作りの支援
■S(正学館の個別指導)+T(トレーニング)のSTメソッドで自ら考える力を醸成します。
カリキュラム

【小学生】中学受験対策/授業の補習/小学生英語他
【中学生】定期テスト・内申対策/各種検定試験対策/中高一貫校対策/面接・小論文対策他
【高校生】定期テスト・内申対策/各種検定試験対策/模擬試験対策他
料金体系
詳細については最寄の各校舎or正学館本部までお気軽にお問い合わせください。
安全対策
コロナ対策も万全です!(マスク着用、アルコール消毒、換気の徹底)
個別学習指導塾 正学館 東菅野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-506
電話受付時間 10:30~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2023年度 合格実績
大学
千葉大学(教育学部)・東京学芸大学(教育学部)・信州大学(理学部)・弘前大学(教育学部)・東京海洋大学(海洋資源環境学部)・慶應義塾大学(経済学部)・早稲田大学(法学部)・上智大学(文/外国語学部)東京理科大学(創域理工学部)・明治大学(法学部/政治経済/国際日本//情報コミュニケーション/経営学部)・青山学院大学(法/文/経済/経営/教育人間科学部)・明治学院大学(社会学部)・学習院大学(理工/文学部)・法政大学(法学部/文学部/経営学部/情報科学部/人間環境学部/キャリアデザイン学部)・中央大学(理工学部)・立教大学(法学部/文学部)・立命館大学(国際関係学部)・國學院大學(法学部/人間開発学部)・成蹊大学(理工学部/経済学部/経営学部)・日本女子大学(文学部)・津田塾大学(学芸学部)・日本大学(理工学部/法学部/商学部/文理学部/生産工学部)・東洋大学(文学部)・駒澤大学(法学部/文学部)・専修大学(人間科学部)・大妻女子大学(文学部/家政学部)・神田外語大学(グローバル・リベラルアーツ学部)・聖心女子大学(現代教養学部)・東邦大学(薬学部・理学部)・武蔵野大学(法学部/経済学部/グローバル学部)・国士舘大学(理工学部)・立正大学(経営学部)・順天堂大学(保健医療学部)・昭和女子大学(環境デザイン学部)・東京電機大学(理工学部/工学部)・創価大学(法学部)・中央学院大学(法学部)・跡見学園女子大学(文学部)・千葉商科大学(商経学部)・東京工科大学(応用生物学部)・千葉工業大学(工学部/先進工学部/情報科学部/創造科学部)・流通経済大学(法学部)・明星大学(理工学部)・和洋女子大学(国際学部)・国際医療福祉大学(赤坂心理/医療福祉マネジメント学部)・川村学園女子大学(文学部)・東京情報大学(総合情報学部)
公立高校
薬園台高校・千葉東高校・佐倉高校・小金高校・鎌ヶ谷高校・柏南高校・幕張総合高校・国府台高校・検見川高校・国分高校・松戸国際高校・柏中央高校・津田沼高校・千葉女子高校・柏の葉高校・市立習志野高校・市川東高校・船橋芝山高校・船橋啓明高校・市立船橋高校・市立松戸高校・市立柏高校・県立松戸高校・実籾高校・市川昴高校・八千代東高校・柏井高校・市川南高校・市川工業高校・松戸馬橋高校・野田中央高校・沼南高校・船橋法典高校・松戸向陽高校・船橋古和釡高校
私立高校
昭和学院秀英高校・専修大学松戸高校・八千代松陰高校・日本大学習志野高校・東洋高校・国府台女子学院高等部・流通経済大学付属柏高校・安田学園高校・創価高校・江戸川女子高校・千葉日本大学第一高校・足立学園高校・土浦日本大学高校・郁文館高校・千葉英和高校・東洋大学京北高校・駒澤大学高校・東洋大学附属牛久高校・日出学園高校・駒込高校・二松學舎大学附属柏高校・中央学院高校・敬愛学園高校・昭和学院高校・西武台千葉高校・千葉商科大学付属高校・光英VERITAS高校・國學院高校・関東第一高校・日本体育大学柏高校・修徳高校・東京学館浦安高校・千葉経済大学附属高校・東京学館高校・秀明八千代高校・東葉高校・東京学館船橋高校・我孫子二階堂高校・千葉聖心高校・堀越高校・不二女子高校
中学受験
東邦大学付属東邦中学校・芝浦工業大学柏中学校・専修大学松戸中学校・開智日本橋学園中学校・麗澤中学校・千葉日本大学第一中学校・日出学園中学校・和洋九段女子中学校・秀明八千代中学校・和洋国府台女子学園中学校・土浦日本大学中学校・流通経済大学付属中学校・開智望中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別学習指導塾 正学館 東菅野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-506
電話受付時間 10:30~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別学習指導塾 正学館 東菅野校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
他の進学塾に比べ、比較的リーズナブルではないかと思う。コマ数による設定となっている。
講師
個別に学習出来、わからないことがあれば直接講師に聞くことができ、学校でのわからない教科も聴くことができるのが良い。また事前に日程変更ができることが更に良い。
カリキュラム
各教科単元ごとに進み、また学習指導をしてくれるところが良い。
塾の周りの環境
交通手段は自宅から自転車で2~3分、徒歩で10分程でとても通いやすい立地条件の良いところにあるのがうれしい。
塾内の環境
個別指導ではあるが、一つのテーブルに仕切りがありその隣に生徒と、学習中良いが休憩中は話声が聞こえ学習に集中できないデメリットもある。
良いところや要望
費用やカリキュラム更に教育内容を総合的にみて、良い所や悪い所も含め、納得できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
通常のカリキュラム以外にも、スケジュールを変更して、時には学校の中間、期末対策に、又は受験対策と柔軟に対応してくれるところが良い。
総合評価 4.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
進学塾に比べるととてもリーズナブルで、家計的には助かっている。
講師
個別指導塾とあって勉強できる環境は自由で良いのですが、わからない所を積極的に聞ける子であればいいのですが、聞きづらい講師や環境だったり、おとなしい子であれば聞けずにわからないままの状態で次に進めてしまうという事も時々あった。でも気にかけてくれる講師がいるためわからないままにせずにすむ事もありるため、集団の進学塾よりもいいと思う。
カリキュラム
塾で用意した問題やカリキュラムと自分達のワークや宿題等と柔軟に対応してくれてとても良い。
塾の周りの環境
自転車で家から2.3分ではあるけれども、遅く帰ることもあるため心配することがたまにある。
塾内の環境
話し声が筒抜けなためたまに勉強に集中出来ない事がある。
良いところや要望
私用で行けない場合は、振り替えをしてくれるし柔軟に対応してくれてでとても助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更も柔軟に対応してくれるためとても良い塾だと思う。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比較して色々調べましたが普通だと思います。
入塾料がないのが助かりました。
講師
先生方はみな若くて子供は話しやすいと言っております。また分かりやすくご指導頂いてるようです。
カリキュラム
個人に、あったカリキュラムを作成してくださるとの事です。
塾の周りの環境
コンビニが隣にあって便利だと思います。
駐輪場がちゃんとあるので助かります。
塾内の環境
スッキリとしていて学習しやすい雰囲気でした。
間仕切りもあり集中して学習できると思います。
良いところや要望
塾長先生も、やさしくおだやかな印象でした。
説明もわかりやすく安心して通わせる事が出来そうな、塾だと感じ、決めました。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
説明の時からとても親切にしていただいて子どもも授業がわかりやすいと言っていました。
カリキュラム
子どもに合わせて進めてくれて良かったです。
苦手科目だけでなく、得意科目も伸ばせました。
塾内の環境
自習室がいつでも使えて良かったです。
静かな環境で勉強できました。
その他気づいたこと、感じたこと
高校受験に向けてとてもよく勉強できました。
お願いして本当によかったと思います。
総合評価 2.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
塾代はやっぱり高い。一般家庭の人は分からないけど、シングルマザーの私にはきつい。
カリキュラム
今定期テスト前で、テスト範囲をお願いと子供を通じてお願いした
塾の周りの環境
そんなに遠くなく自転車で行けるし、自転車が通れる歩道があるのでいい
塾内の環境
説明を聞きに行ったときは、生徒も少ないけど良い印象だった。ただ狭いからこれからインフルエンザとか流行るのでその辺をしっかり対策してほしいとは思うけど。
良いところや要望
場所も環境も問題は特にそんなにないけど、あとは結果が出れば行かせて良かったと思える。
個別学習指導塾 正学館 東菅野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-506
電話受付時間 10:30~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
授業料は高いと思いました。子供が受けたくないと言っていたので季節講習費は減らして抑えて済ませました。
講師
質問してもスグに回答してもらえなかったことが残念です。また女性の講師だと声が高く子供が聞きにくいという場合がありました。
カリキュラム
一度、退塾して再入塾したので、教科としては授業を受けなかったので費用が安く済んだので良かったです。
塾の周りの環境
隣にコンビニがあります。友達と一緒に通塾していた時もあったので、塾の前後に遊んでいてなかなか帰宅しなかったのが困りました。
塾内の環境
個別なので、机に仕切りがあります。ただ、塾生が増えていくと机がなくなるような時間もありました。
良いところや要望
自宅で自分から進んで勉強するには限度があったので良かったです。
総合評価 2.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
料金は個別指導ということで高いと思います。一コマ、自分で過去問題集を解くだけの時間でも同じ料金が発生します。講習費だけで、教材費などの別の料金がかからなかったのでたすかりましたが…
講師
受験まであと少しで入塾した為、特に授業など受けたわけではなく、講習と自習がメインだったので、講師についてはよく分かりません。
カリキュラム
冬季講習からしか受けていないので、プリントで指導されていたので教材というような物は特にありませんでした。その為、教材費は別にかからなかったです。カリキュラムは過去問を何年分受講するといいと言われ受講しました。
塾の周りの環境
コンビニがすぐ近くにあった為、休憩などで利用していました。駅からは遠いので不便だと思います。
塾内の環境
人数が多かったので、個別のため、雑音もあり最初はあまり集中しにくかったようです。自習も座席がいっぱいの時もあり、自分で気に入った席を選ぶことは出来ません。
良いところや要望
自宅から近かった為、自習で利用することが出来て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
自習しているからと、講師の方から声がかかることがなかったという点が残念でした。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
良心的な料金だったと思います。が、値段相応ですね。テスト対策も別途でした
講師
親としては自由すぎて不安でしたが子供が好きで通い志望校に合格できたので良かったです
カリキュラム
学力に応じた指導をしていただきました。選択科目以外の指導はありませんでした
塾の周りの環境
交通の便もよく、暗くなく安全でした 雨の日の送迎もしやすかったです
塾内の環境
中で自由に飲食できたので気が散りやすい。楽しく授業をしているのかおしゃべりもおおい
良いところや要望
昼食時以外は飲食不可にしてほしい。塾内でスマホの電源を切るよう指導してほしかった
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と比較はしていないので、相場と比較してのコメントはできないが、熱心に見ていただいていたことを考えると料金面では満足している。
講師
先生に親切に対応していただいた。良くも悪くもフレンドリーだったが、子供は楽しく通っていた。校長先生には熱心に相談に乗っていただき、授業日以外でも机が空いている場合には自由に来校して勉強して良いとも声をかけていただいた。
カリキュラム
受講生の希望に合わせてテキストを選んでもらえた。補修的な意味合いで受講させていたが、その希望をくんで丁寧に復習をしてもらえた。
塾の周りの環境
交通の便は目の前にバス停がある。息子は自転車で通っていたが、建物の駐車場に駐輪置き場が併設されている。前の歩道は広いため、通いやすかったと思うが、バス通りは交通量が多いためそこを走る場合には注意が必要かもしれない。また、付近にコンビニとスーパーがあり人通りが多く、治安に不安はなかった。
塾内の環境
個別指導のため、他の受講生と同じ部屋に詰め込まれ、先生も複数の受講生を掛け持ちで見ているため、気が散るところもあったようである。衛生面等では不安はなかった。
良いところや要望
面倒見が良く、丁寧に教えていた代ことに満足しています。また、受験を決めてからは希望校に併せて授業の内容を考えていただいたことにも感謝しています。先生がそのときによって変わってしまうことは改善してほしい点でした。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
各講習は一コマから受講可能だが、回数が増えると割引金額も高くなる。
ただ、推奨プランをそのまま受けると例えば春期講習は3~5月の三ヶ月間あるので金額が莫大になるため要検討。
講師
若い講師の方が多くフレンドリーな感じ。
生徒に対し遠慮をしているのか、おとなし目の方もいるが、基本的には熱心である。
カリキュラム
定期試験や受験対策、春・夏・冬期講習と一年間対応してくれます。
通常授業に関しては一ヶ月分まとめて学習記録書にて授業内容や理解度を報告してくれます。
塾の周りの環境
徒歩3分以内にスーパー・コンビニあり。バス停すぐ近く。駐輪場あり。バス通りに面しているので夜になっても暗くなく人通りあり安心。
塾内の環境
車道に面しているが騒音は気にならない。
塾内は明るく整頓されている方だと思うが通路が少し狭いように感じる。
良いところや要望
事前に連絡をすれば欠席しても振替可能。
面談で希望を聞いてくれ親身に対応してくれる。生徒にも定期的にアンケートを実施している模様。
その他気づいたこと、感じたこと
受験対策セミナーを開いてくれるので受験対策しやすい。
個人面談も多く講師と相談の場を持てる。
英検等の検定も塾内にて実施。
個別学習指導塾 正学館 東菅野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-506
電話受付時間 10:30~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
若い先生がほとんどなので、友達の様にならない様に気をつけています。
合わない先生だと変更も出来ます。
塾の周りの環境
大型スーパーやコンビニも近いので車での送り迎えも行きやすく便利でです。
自転車で来る人が多い様です。
塾内の環境
簡単なついたてで 個々に別れているだけなので、集中出来るのか心配でしたが、本人は気にならない様です。
良いところや要望
毎月、前の月の授業の様子が郵送されてくるので 進み具合や理解度が分かって良いです。
定期的に保護者面談もあります。
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金4
料金
値段は普通ですが自習やわからないときに教えていただきに行き十分活用していて申し訳ないくらいです
講師
授業時間外でもわからないことを聞くと丁寧に熱心にご指導いただける。子供の心のよりどころになっている
カリキュラム
先生や友達とおしゃべりに花が咲いている。集中できているか不安
塾の周りの環境
車での送迎も楽だし大通りに面しているので危なくないと思います
塾内の環境
家に帰ってから先生の話、友達の話を楽しそうにしてくれます。楽しんでいってくれるのはいいけど塾って勉強しに行ってるよね、メリハリついてるの、と聞きたくなる
良いところや要望
塾内での飲食、おしゃべりにもう少し制限をしてほしい。勉強が終わったら安全のため、そしてほかのお子さんの迷惑にならないよう早く帰るよう促してほしい
その他気づいたこと、感じたこと
指導力が心配でしたが逆に年が近く相談にのっていただいたり、近い時期に入試を経験されているので情報を教えてくださったりとても頼りになる先生方です
総合評価 4.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
少し授業料や夏期講習冬季講習の値段は高かったが、授業外でも自習などに教室や機材を使えたのでよかったと思う。
講師
教え方がどの先生も面白かった。若い先生が多かったので、休憩時間など趣味の話などで盛り上がった。だから通うのはそんなに苦ではなかったし、お菓子買って来たりしてくれて嬉しかった。
カリキュラム
受験前になると過去問題をたくさん用意したり、苦手だと思うところを徹底して教えてくれて嬉しかった。使っていた教材もわかりやすかったので、今でも復習する時に使ったりしている。
塾の周りの環境
道路に面しているが騒音などは気にならなかった。隣がコンビニだったので休憩時間には軽食を買いに行ったりできて便利だった。駐輪場などもあったので通うのに便利だった。
塾内の環境
トイレなどもちゃんとあり、冬には教室内がとても暖かかったので気分良く勉強することができた。少し狭いなーと感じたこともあったが、教室内は清潔でよかったと思う。
良いところや要望
特にはない。強いて言うなら椅子が硬かったりスペースが狭いくらいです。スリッパとかも用意してくれててよかった。風邪気味の時はティッシュとか持ってきたり、椅子が曲がらないように工夫してたからよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
生徒を主張しているっていうか、やる気を損ねないように先生達が励ましたりしてくれていたので勉強を諦めずに済みました。ただ厳しいだけじゃないところがよかったと思う。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
受講した時間によって料金が決まるので、分かりやすい料金設定だと思います。値段も適正だったと思います。
講師
ほとんど抜けていた5年生のときの内容をきちんと復習して下さり、併せて6年生の内容についても教えていただきました。いずれの先生も親身になって教えて下さりました。塾に通うのが楽しかったようです。
カリキュラム
こちらの要望もあったのですが、何か目標に向けて頑張るというのではなく、生徒個人の要望・ペースに併せて指導をしていただきました。ですので、ゆっくりと学べた反面、もう少ししっかりと学んで欲しかったところもあります。
塾の周りの環境
交通の便はバス停がそばにあり、よかったと思います。多くの生徒は自転車で通学していたようです。表がバス通りに面していて、少しうるさいのではないかと気になりました。
塾内の環境
個別指導ですので、他の生徒の様子が気になることも少しあったようです。しかし、授業のときには落ち着いて勉強できたようです。自習室についてはいつでも来てよいといわれましたが、休み期間中は混雑しているときもあったようです。
良いところや要望
定期的に面談があったので、学習の進度、子供の学力の状態などを知ることができました。親身で親しみのある指導を受けられたことに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方がフレンドリーだったので、おっくうがらずにむしろ喜んで塾に通うことができました。場合によってはもう少し厳しく指導していただいてもよいかとも思いましたが。

高校生向けの進学塾を地域から探す
千葉県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
千葉県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (617 件)
- MARCH (555 件)
- 医・歯・薬学部 (506 件)
- 旧帝大 (497 件)
- 日東駒専 (415 件)
- 関関同立 (414 件)
- 成成明学 (363 件)
- 産近甲龍 (297 件)
- 大東亜帝国 (275 件)
- 東京大学 (437 件)
- 千葉大学 (417 件)
- 筑波大学 (405 件)
- 東京工業大学 (388 件)
- 横浜国立大学 (358 件)
- 東北大学 (318 件)
- お茶の水女子大学 (308 件)
- 大阪大学 (307 件)
- 名古屋大学 (296 件)
- 神戸大学 (295 件)
- 北海道大学 (290 件)
- 京都大学 (285 件)
- 一橋大学 (275 件)
- 東京外国語大学 (264 件)
- 東京学芸大学 (250 件)
- 九州大学 (239 件)
- 横浜市立大学 (232 件)
- 信州大学 (191 件)
- 金沢大学 (182 件)
- 電気通信大学 (180 件)
- 宇都宮大学 (180 件)
- 新潟大学 (179 件)
- 静岡大学 (174 件)
- 東京農工大学 (157 件)
- 埼玉大学 (144 件)
- 埼玉県立大学 (128 件)
- 東京医科歯科大学 (128 件)
- 広島大学 (118 件)
- 弘前大学 (112 件)
- 岡山大学 (111 件)
- 茨城大学 (110 件)
- 東京海洋大学 (110 件)
- 国際教養大学 (105 件)
- 防衛大学校 (103 件)
- 富山大学 (100 件)
- 群馬大学 (98 件)
- 大阪教育大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 京都府立大学 (86 件)
- 福岡女子大学 (86 件)
- 奈良女子大学 (83 件)
- 高崎経済大学 (80 件)
- 熊本大学 (76 件)
- 茨城県立医療大学 (75 件)
- 大阪府立大学 (67 件)
- 大阪市立大学 (67 件)
- 岐阜大学 (56 件)
- 北九州市立大学 (51 件)
- 愛知県立大学 (51 件)
- 山梨大学 (49 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (45 件)
- 東京芸術大学 (43 件)
- 琉球大学 (43 件)
- 長崎大学 (42 件)
- 奈良県立医科大学 (40 件)
- 鳥取大学 (38 件)
- 愛媛大学 (35 件)
- 徳島大学 (35 件)
- 福島県立医科大学 (33 件)
- 滋賀県立大学 (32 件)
- 兵庫県立大学 (31 件)
- 都留文科大学 (28 件)
- 宮崎大学 (28 件)
- 高知大学 (28 件)
- 群馬県立女子大学 (27 件)
- 群馬県立女子大学 (27 件)
- 名古屋市立大学 (27 件)
- 香川大学 (27 件)
- 千葉県立保健医療大学 (26 件)
- 京都市立芸術大学 (24 件)
- 京都市立芸術大学 (24 件)
- 岩手大学 (23 件)
- 島根大学 (23 件)
- 和歌山大学 (21 件)
- 福井大学 (21 件)
- 愛知教育大学 (19 件)
- 福岡教育大学 (19 件)
- 金沢美術工芸大学 (19 件)
- 京都府立医科大学 (19 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 尾道市立大学 (17 件)
- 奈良教育大学 (17 件)
- 滋賀大学 (16 件)
- 福井県立大学 (16 件)
- 浜松医科大学 (13 件)
- 鹿児島大学 (12 件)
- 三重大学 (12 件)
- 京都教育大学 (11 件)
- 山形大学 (11 件)
- 山口大学 (10 件)
- 大分大学 (10 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 県立広島大学 (8 件)
- 滋賀医科大学 (8 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 高知県立大学 (8 件)
- 神戸市看護大学 (8 件)
- 京都工芸繊維大学 (8 件)
- 北海道教育大学 (6 件)
- 会津大学 (4 件)
- 静岡県立大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 兵庫教育大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (538 件)
- 早稲田大学 (523 件)
- 法政大学 (479 件)
- 立教大学 (477 件)
- 中央大学 (439 件)
- 上智大学 (384 件)
- 東京理科大学 (379 件)
- 日本大学 (367 件)
- 東洋大学 (364 件)
- 明治大学 (349 件)
- 青山学院大学 (335 件)
- 成蹊大学 (330 件)
- 関西大学 (327 件)
- 駒澤大学 (320 件)
- 専修大学 (313 件)
- 学習院大学 (309 件)
- 明治学院大学 (297 件)
- 明治学院大学 (297 件)
- 立命館大学 (279 件)
- 東邦大学 (276 件)
- 芝浦工業大学 (269 件)
- 同志社大学 (267 件)
- 関西学院大学 (264 件)
- 国際基督教大学 (253 件)
- 日本女子大学 (253 件)
- 成城大学 (237 件)
- 近畿大学 (230 件)
- 国学院大学 (223 件)
- 順天堂大学 (216 件)
- 東海大学 (209 件)
- 北里大学 (208 件)
- 東京女子大学 (186 件)
- 津田塾大学 (184 件)
- 星薬科大学 (181 件)
- 帝京大学 (177 件)
- 亜細亜大学 (176 件)
- 東京薬科大学 (172 件)
- 大東文化大学 (171 件)
- 国士舘大学 (162 件)
- 武蔵野大学 (154 件)
- 神田外語大学 (150 件)
- 大妻女子大学 (150 件)
- 立正大学 (145 件)
- 東京農業大学 (142 件)
- 神奈川大学 (141 件)
- 文教大学 (140 件)
- 獨協大学 (135 件)
- 二松學舍大学 (132 件)
- 学習院女子大学 (130 件)
- 実践女子大学 (126 件)
- 龍谷大学 (125 件)
- 玉川大学 (123 件)
- 共立女子大学 (123 件)
- 武蔵大学 (117 件)
- 京都産業大学 (117 件)
- 東京女子医科大学 (109 件)
- 関西外国語大学 (106 件)
- 昭和大学 (105 件)
- 明治薬科大学 (102 件)
- 東京家政大学 (102 件)
- 東京慈恵会医科大学 (98 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (98 件)
- 甲南大学 (93 件)
- 南山大学 (91 件)
- 京都女子大学 (90 件)
- 同志社女子大学 (86 件)
- 兵庫医科大学 (84 件)
- 高崎経済大学 (80 件)
- 佛教大学 (76 件)
- 武庫川女子大学 (75 件)
- 自治医科大学 (71 件)
- 神戸女子大学 (67 件)
- 京都薬科大学 (67 件)
- 麻布大学 (61 件)
- 日本体育大学 (56 件)
- 東京医科大学 (53 件)
- 杏林大学 (53 件)
- 名城大学 (44 件)
- 福岡大学 (44 件)
- 愛知大学 (40 件)
- 中京大学 (39 件)
- 創価大学 (36 件)
- 愛知医科大学 (31 件)
- 日本医科大学 (31 件)
- 聖路加国際大学 (26 件)
- 日本赤十字看護大学 (23 件)
- 埼玉医科大学 (22 件)
- 東京歯科大学 (21 件)
- 昭和薬科大学 (21 件)
- 名古屋学芸大学 (20 件)
- 関東学院大学 (20 件)
- 久留米大学 (19 件)
- 名古屋外国語大学 (16 件)
- 西南学院大学 (13 件)
- 獨協医科大学 (12 件)
- 岩手医科大学 (11 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 産業医科大学 (9 件)
- 愛知淑徳大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 金城学院大学 (8 件)
- 椙山女学園大学 (8 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本福祉大学 (2 件)
- 大阪経済大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。