BIGLOBE塾・家庭教師

小学館アカデミー

評価3.42 フキダシクチコミ249

  • 講師講師3.56
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.41
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.58
  • 塾内の環境塾内の環境3.50
  • 料金料金3.21

小学館アカデミーの教室一覧

小学館アカデミーの評判・クチコミ

226件中 最新30件表示

小学館アカデミー イオンモール日の出教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はサービス内容に比較して、適正な料金かは、今一つ分かりませんでした。

講師
不愛想な先生方もいて、我が子は、質問するのをためらったことがあったようです。

カリキュラム
カリキュラム・教材は、必ずしも、我が子に合わないものがありました。

塾の周りの環境
イオンモール日の出教室は、武蔵引田駅から、徒歩15分です。人が多いショッピングモールの中なので、安心でした。

塾内の環境
イオンモール日の出は、従業員や客が多く、館内放送がうるさいので、落ち着かない環境でした。

良いところや要望
交通の便が良く、人が多い環境なので、治安面では安心な気がしました。

小学館アカデミー 山之手教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高いと思います。でもどこの塾も高いのでなんともいえません。

講師
子どもが楽しめるような声掛けをしてくれている。講師がお休みの日があるため、そのときは日程を合わせるのがたいへん

カリキュラム
こどものはったつに合っていると思う。難しくもなく簡単でもない

塾の周りの環境
車で30ふんくらいかかり、夕方渋滞などもあるからたいへんです。

塾内の環境
教室はとてもせまいですが、少人数なので問題ないと思いますよ、

良いところや要望
料金の改訂をおねがいしたい。また、塾とのコミュニケーションがとれるといい

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更は大変なのでそこをどうにかしたい。

小学館アカデミー LaLaテラス南千住教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
国語算数を両方教えてくれて安いと思う。
夏期講習なども強制ではないので、助かった。

講師
幼児クラスからずっと同じ先生なので、小学生コースでも安心して預けられる。でも、あまり怒らないので、うるさい子はずっと騒いでる。集中したい子には合わない。

カリキュラム
基本的に先取りをしないので、学校の勉強の補習的な感じ。中学受験したい子には向かない。

塾の周りの環境
駅からは少し歩くが、ショッピングモールの中にあるので、親が時間を潰すのにはいい。車で通っても駐車料金はかからないので助かる

塾内の環境
机と椅子が幼児クラスと同じものなので、小さい。人数の割に教室も狭い。騒ぐ子がいても軽い注意だけ。その保護者にもキツく言わない。塾っていうより学童クラブみたい。もう少し集中して勉強したい子に目を向けて欲しかった。

良いところや要望
先生が2人体制なので、質問もしやすい。ポイントで景品を貰えるシステムがあるのだが、景品のほとんどが幼児向け。小学生向けの物も増やして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
トイレ休憩には、先生がトイレについて行ってくれるので安心。授業中はもう少し、厳しくてもいいと思う。

小学館アカデミー 辰口 山田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
料金に関しては、他の塾とも比較検討しましたが、内容から鑑みても、良心的な金額だったように感じます。

講師
親身になって指導、ヒアリングして頂いたが、参加する生徒のレベルや態度がまちまちで、全体的なまとまりはなかった様に感じました。

カリキュラム
カリキュラムや教材については、一般的なものが多く特に良かった出たよなどは、感じられなかったです。

塾の周りの環境
塾の周りの環境や交通に関しては、特に不満な点はなく、車での送り迎えも便利でよかったです。

塾内の環境
宿内の環境や整理整頓に関しては、とてもきれいに保たれており、非常に良かったと感じております。

良いところや要望
もう少し子供一人ひとりの性格やレベルに合わせたきめ細かな指導やアドバイスがあると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
その他に関しては、特にございません。

小学館アカデミー 南品川教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
授業内容を考えると料金の価格はまずまずだと思います。
出来ればもっと安くしてほしいけど。

講師
息子の話ですと、行くのが楽しみにといっているので4点にしました。

カリキュラム
誰でも分かりやすい内容なので、息子でも積極的に取り組んでいます。

塾の周りの環境
見た感じですと、駅からのきょりはまずまずです。

塾内の環境
清潔感があって、勉強に集中できる雰囲気なのでとても良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
やはり、50人くらいの大人数制にして少しでも料金を安くしてください!

小学館アカデミー 南品川教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の塾がいくらくらいの料金がはよくわからないがそれほど高くはない。

講師
比較的若い講師が多く、
経験という固定えば少し不安だが、熱心である。

カリキュラム
カリキュラムは受験用というよりも学校の遊行に合わせてという感じ

塾の周りの環境
自宅から比較的近く、周りの治安もいいので案snして通うことができる

塾内の環境
熟の設備はさすがに覆うてなんでしっかり問いしている。きれいである。

良いところや要望
受験用というよりもむしろ学校のカリキュラムに合わせて勉強できるという感じ

小学館アカデミー 薬院教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金に関しては、割高な感じがしたがこちらの希望する結果が残せたのでよしとした

カリキュラム
飽きずに通学できたので問題を感じなかった。また講師陣が優秀なのか学校の先生よりも良く理解出来ていた。


塾の周りの環境
小学校からは通う距離ではないので、一度帰宅させ嫁が送迎行っていた。

塾内の環境
教室のスペースは必要最低限が確保されていた。コロナ化でクラスタが怖かったが、
罹患する事なくすごせた。

良いところや要望
特別こちらから連絡する事は無いので問題を感じなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
病欠時はコロナウイルスの確認を必ずされたが、意識が高いと思えた 

小学館アカデミー 南品川教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は正直言ってやすいということはないが、なんとか続けられる範囲である。

講師
近くの同級生と一緒に通うことがてくるので本人もやる気が出て良い。


カリキュラム
普段の学校の授業に並行して学ぶことができるようなカリキュラムが良い。

塾の周りの環境
支度からちかいところにあり、治安もいいので安心して通うことができる

塾内の環境
比較的新しい、子供も喜んてので、長続きできている。

良いところや要望
コロナ禍でなかなかいままてのようにはいかないが、安心している。

小学館アカデミー 吉原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
少し高い設定、持続して続けていくには少し厳しいかなと感じた。

講師
講師の先生方は丁寧に教えてくださっているように感じたが、息子に勉強方針があっていないのか、あまり思ってた以上に成績の伸びが悪く、期待以下であった為、先生にも個別とは行かずとも、我が子が聞く姿勢になるような教え方をしてもらいたかったと思う、またはその努力があまりみられなかったと思うから。

カリキュラム
学校での復習等ができるような内容であった為、教材の内容にはある程度満足できていた。

塾の周りの環境
あまり周りの環境が治安が良くないと聞いていたので、なかなか近くに住んでいても一人で通わせられず、いつも送り迎えをしていたため。

塾内の環境
集中力が欠けるような感じの印象をもったので、もう少し個別での授業でも良かったなと思った。

良いところや要望
子供達の性格に合わせた授業の試みや、対応をしてもらえると、もっと楽しく持続的に通えたなと思う。

小学館アカデミー 大島教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金1

料金
料金は高いと思います。受験もしない、教科書に沿わない独特のカリキュラムなのに。講師次第なので使わない教材も多い。

講師
子供のことをよく見ており、親身になってアドバイスをくれるところ。

カリキュラム
教科書に沿う訳ではないので、授業の予習には向かないです。カリキュラムが独特。

塾の周りの環境
地下鉄もバスも通っていないので、自転車が自家用車しかない。しかも道幅が狭いので少し停めておく事もできず、駐車場に入れないといけない。

塾内の環境
教室は狭く、ビルの外装はあまり綺麗ではありませんでした。とにかく不便なところ。


良いところや要望
講師への連絡ができません。現況を把握しずらい状況をなんとかして欲しかった。

小学館アカデミー 小山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
兎に角高かった
目的達成のためには仕方ないのかもしれませんが

講師
熱心な講師が多く、子供のやる気を引き出したのでよかったと思う

塾の周りの環境
駅にはそれなりに近かったが、周囲に飲屋街があり、雰囲気は良くない

塾内の環境
線路沿いにあり、電車の音は大きい。

良いところや要望
目的達成のための方法としては良いと思う。
料金を安くしてほしかった

小学館アカデミー 与野本町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
成績が、あがらなかったので、安くても高くても、満足とは言えずでした。

講師
なかなか、性格上、質問する積極性に欠けわからないまま宿題もやるため、問題が解けないが苦手となってしまった。

カリキュラム
苦手な事の解決より、再度の提出、基礎の基礎への振り戻しの課題をだし、一方通行でした。

塾の周りの環境
送り迎えをしていたので、さほど難儀はしませんでしたが、親の負担はありました。

塾内の環境
コロナ対策でマスク、空気の入れ替えなど対策はしっかりされてました。

良いところや要望
なかなかこちらから連絡することはありませんが、連絡事項はマメに頂くので、都合が悪いことはなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
体調が良く悪く休んだ時、つぎの回で遅れを感じるほど、カリキュラムの速さはあると思いました。

小学館アカデミー 伊勢原とうきゅう教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
高い。料金に見合った内容かどうかは疑問がある。もう少し安くしてほしい。

講師
優しく見守ってくれている。厳しすぎずに適度な距離感だから。

カリキュラム
学校に沿っているので助かるが、難易度が優しすぎるので不満もある。

塾の周りの環境
駅から近いので通いやすい。家からも近いのがいい。

塾内の環境
今は見学できないのでよく分からない。周りにお店はないので静かだと思う。

良いところや要望
難易度をあげてほしい。学校で習う以上の事を学ばせてあげたいので。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習などは家でドリルすれば間に合うので、特別なことをしてほしい。

小学館アカデミー 米沢野々村教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
かもなく不可もなくこのくらいの料金が妥当なのかと思います。特に不満もありません。

講師
習っている生徒、児童の年齢に合わせた学習方法の提供をしてくれる。英語の発音が綺麗。

カリキュラム
英語に抵抗を持たない導入の仕方が良い。ハロウィン、クリスマスなど季節の楽しみもありながらの授業が良い

塾の周りの環境
冬場の雪の多さで道が狭くなってしまうため、若干不便。静かでよいところ。

塾内の環境
自宅での教室のため、緊張せずに学ぶことができる。環境は良いと思います。

良いところや要望
ただ、着席しての講義でなく、いろいろ楽しみながら学べて、なおかつ英検の対策もできる。

小学館アカデミー Tio舞子教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
教えてもらえる教科数は少ないが、その分比較的安かったと思う。

講師
先生一人だけが一つだけの教室内にいる、とても小規模な塾だったが、ものすごく面倒見のいい先生だったので満足していた

カリキュラム
ちょくちょく変わるので、そのたびに子供のほうも宿題等に慣れるのに苦労した。

塾の周りの環境
なんといっても駅のド真ん前で傘もいらず、駐車場も十分な市営駐車場があったのでアクセスは抜群に良かった。

塾内の環境
教室はたった一つしかないが、授業を受ける子だけが教室にくるシステムなので、他の教室の声などは聞こえず静かな環境だった。

良いところや要望
先生が一人だけなので、他の曜日に同じ授業がされていないときは基本的に振り替え授業はしてもらえなかった。

小学館アカデミー フェスタ立花教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は、まわりの塾とくらべるとすこしだけやすかったが、ひじょうにひょうばんはよかった

講師
20代の講師が多く、目線が低く、楽しくじゅうぎょうがうけられた。

カリキュラム
学校の従業の予習、復習にちょうどよく、テストの点数が予想以上に上がった。

塾の周りの環境
家から徒歩で5分程度で道も大変明るく安心して通える環境であった。

塾内の環境
教室は隣同士の距離がかなり近かったが、お互いにわからないところは教え合いながらできた。

良いところや要望
いえからちかく、先生も若く、成績も思った以上にに伸びたので要望はなし。

小学館アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
小学生までは安くて通いやすかったのですが、中学生から3.5倍位高くなりびっくりしました。

講師
未就学児の時から通っています。先生がよく見てくれて少人数で行う為目が届きやすく、分からない所も聞きやすいそうです。

カリキュラム
夏期講習と冬期講習、テストは必須です。中学生から必須になりました。小学生の時は参加するか選べました。

塾の周りの環境
駅ビルの百貨店での授業なので閉店時間20時の為、遅くならず安心です。

塾内の環境
教室は狭く二部屋のみの中、幼児から中学生まで受け持っているので、平日も休日も大変そうです!

良いところや要望
少人数なので全員の都合で夏期講習や冬期講習は日程が変えられるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
教科ごとに先生が違うので、試験前はオンラインでも勉強を見てくれるので助かります。

小学館アカデミー アルプラザ草津教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は高いが、質に見合った価格だと思う。夏期講習は高いが有意義だ。

講師
子どもに丁寧でわかりやすく根気よく教えてもらえたところ。子どもも楽しんで通っていた。

カリキュラム
子どもにあったカリキュラムで大変よかった。わかりやすく身についた。

塾の周りの環境
通いにくいところにあったが、もともと送迎する計画だったので問題ではない。

塾内の環境
設備は充実していた。コロナの影響はなかった

良いところや要望
悪い点は特にはない。良い点は周りと切磋琢磨して学べるので身につきやすい。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだとき、振替授業が取りにくいので、厳しい。先生が変わるのが困る。

小学館アカデミー ダイエー東戸塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
高くもなく安くもなく平均的な料金設定だと思いました。休んだ時の振り替えもちゃんと対応してくれたので良かったです。

講師
勉強熱心な先生だったので厳しく指導してもらえ、学校での勉強も遅れずについたいけました。

カリキュラム
カリキュラムは学校の進み具合に合わせるので、先に進んでもらえないのがもの足りませんでしたが、応用編もちゃんと指導してくれるので良かったです。

塾の周りの環境
家から近かったので最初から1人で通ってました。イオンの中なので従業員の方もいるので防犯にも不安はありませんでした。

塾内の環境
同じ学校のお友達と一緒だったのでおしゃべりが止まらないこともあったようですが、そこは先生も厳しく注意してくれていました。

良いところや要望
先生とLINE交換できたので不明点はすぐ聞けたので良かったです。

小学館アカデミー アピタ知立教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金は教材費が高いように感じました。講習毎に料金もとられたので負担が大きかったです。

講師
いつも決まった先生で良かったです。終わった後にどんな事をやったのかの説明がしっかり有りました。

カリキュラム
お休みが割とあったように感じます。塾専用の教材が有りました。

塾の周りの環境
アピタの中にあるため塾が終わるまで時間を潰すことが出来て良かったです。

塾内の環境
人数は少なかったので集中出来てたと思います。スーパーの中ですが隅の方に有るため静かでした。

良いところや要望
近くてお友達が居なかったため集中することが出来ました。名前の知れ渡りすぎた所だと友達ごっこになってしまうのてまそれがなくて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
先生はとても良い先生でした。ですが高校等の進学の情報は少し少なかったように感じました。

小学館アカデミー ダイエー甲子園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
子供が通う習い事は、だいたい高いので安くてお得という印象は残っていません。

カリキュラム
教材などは沢山あり、さすが大手という印象でした。

塾の周りの環境
通うには近くもなく遠くもない場所だったので車で送迎でしたが、近くに大きな商業施設などがあり渋滞したりすることもありました。車では通いにくいと感じました。

良いところや要望
一人で往復してくれるようになるまでは保護者が通いやすい所に選ばないといけないと思いました

小学館アカデミー 草加教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
近隣の他の進学学習塾に比べたら安いですが、進学目的じゃなかったというのもあります

講師
少人数だったので丁寧に教えてもらえた また優しく教えてもらえました

カリキュラム
カリキュラムについては全くタッチしていないのでわかりませんが、子供に訊ねたら分かりやすいとのこと

塾の周りの環境
駅前の立地で治安の面では不安があったので車で送り迎えしていました

塾内の環境
中には入った事がないので詳しくは分かりませんが、適度な広さと聞いています

良いところや要望
うちは駅から離れてるので小さい子どもだと通うのが大変でした とはいえ近くに開店してくれとは言えません

小学館アカデミー 弥生町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の教室に通ったことがないので、高いのか安いのか分かりませんが、平均的な金額なのかなと思います。

講師
若くてしっかりした先生方が多かったです。こちらの要望にもきちんと対応していただき、信頼できる先生が多かったです。

カリキュラム
子供が小さいので、スピードについていけるか心配でしたが、丁度いいペースで進んでいきました。

塾の周りの環境
最寄り駅からはそこまで近くありませんが、通いやすいとは思いました。

塾内の環境
教室自体の規模は大きくなかったですが、丁度いい大きさだと思います。

良いところや要望
先生方の質が良かったと思います。皆さんとても明るくて感じの良い方でした。

小学館アカデミー 春日出教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.75投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
学習内容にしたらかなり高い授業料だと、思いましたもう少し料金を下げてもらいたい

講師
態度が横柄、伝わらない授業で子供たちが理解できていないと思う

カリキュラム
カリキュラムの進行が上手くすすまなかった、

塾の周りの環境
町自体が街頭の灯りがくらいので夜間の時は迎えに行ってました

塾内の環境
先生と生徒たちの人数のバランスがとれていないと思いました

良いところや要望
失敗しましたが、子供のクラスメイトが大多数なので子供は喜んでます

その他気づいたこと、感じたこと
口コミやネットの掲示板やsnsなどを通じていろいろと調べるべきでした

小学館アカデミー こばと幼稚園教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
塾の料金はちょっと高いですが、成績や設備などから見ると、それなりの値段だと思います。

講師
講師たちは親切で、講師としての経験も豊かで、とても素晴らしいと思う。

カリキュラム
テキストは子供達の年齢に合わせて、子供達の勉強意欲を引き出す内容です。

塾の周りの環境
塾は駅からちょっと遠いところにあるですが、すぐそばにバス停があるから、バス利用すると、便利です。

塾内の環境
塾は駅から遠いところですから、周囲の環境が静かで、勉強にはよいところです。

良いところや要望
塾はバス停のそばにあるから、交通便利だと思います。あとは塾の成績が評価できる。

その他気づいたこと、感じたこと
この塾の先生たちはとても優しいので、安心できると思う。あとは成績もよいから、特に心配することがない。

小学館アカデミー Tio舞子教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
見ていただける教科が普通の学習塾のような5教科ではないためか、支払う金額としては比較的安かったと思います。ただ1教科当たりの金額は結局学習塾よりも高かったので3点にしました。

講師
英語のみ指導していただきましたが、とても分かりやすかったようで、英語だけなら難関校に行けるほどだと学校の先生に言われるほどになりました。今では英語を使う仕事をしたいと言って大学を選ぶのにも英語を基準に考えて決めるまでになりました。

カリキュラム
中学生向け教材はわりとありきたりなものだったので特に何もありません。小学生向けの教材はたびたび変わって子供も慣れるのに時間が要って困ることが多かったです。イーコラボという教材はつまらないと言っていました。

塾の周りの環境
駅前の大きなテナントビルで駅からは傘が要らないくらいで、教室は4階にあるので人の往来も少なく静かで、親のほうも買い物しながら待てばいいので環境は非常に良かったです。

塾内の環境
雑音等は時々隣の音楽教室の音が漏れ聞こえる程度で、気になるほどではなかったです。小さな教室なので、コピー機もちゃんとしたものがなかったので、子供がテキストを忘れたときは授業がちゃんと受けられなかったのは残念です。

良いところや要望
学校だけでは理解しきれない、あるいは吸収しきれないことも塾で何度もやり直すことにより、克服できたことが一番良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
教材はどの塾もある程度似たり寄ったりかと思いますが、塾とは結局先生との相性、先生の指導力、わかりやすさ、親しみやすさが一番の決め手だと思います。

小学館アカデミー 佐野教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

カリキュラム
わかりやすいと思います。実際は子供しかわからないけど大丈です。

塾の周りの環境
暗いところがあるのでそれは、心配ですが、それはそれなので頑張って行きます。

塾内の環境
静かな教室だと思いました。

良いところや要望
成績も上がってきて助かっています。

小学館アカデミー 西武八尾教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当かと思いました。いた科目だけの方が割高でした。長期休みの講習会は取らないといけませんでしたが、科目減らしている子もいたようでした

講師
小さい頃から通学している生徒が多いせいか、先生と生徒が親しみやすい雰囲気でよかったです

カリキュラム
教科書が違っても定期テスト対策は各学校の範囲に合わせてしてくれました

塾の周りの環境
駅前なので電車で来る子もいたし、パーキングは3時間無料で車の送迎も便利でした

塾内の環境
大きい教室と小さめの教室あって、どちらも整理整頓されてました。一斉授業で、みなそこそこ静かに聞いていたようです

良いところや要望
女性の子育て経験のある先生がほとんどでした。保護者面談でも子育てに関することも話してしまいましたが、そういったことも聞いていただけた。良かったです

小学館アカデミー バロー城山教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
少し高い気もしますが、楽しく通っているので仕方ないかなと思います。

講師
とても子供にたいしてフレンドリーに接してくれ、楽しく通えている。

カリキュラム
子どもが楽しく通えるようにシールを用意したり趣向をこらしている。

塾の周りの環境
子どもが楽しく通えるように趣向をこらしている。笑顔になっています。

塾内の環境
人数が少人数で、ひとりひとりの子供に丁寧に接してくれていると感じます。

良いところや要望
衛生的にもとてもきれいで、安心して通わせることができています。

その他気づいたこと、感じたこと
曜日変更がスムーズにできとても助かっており、通いやすいです。

小学館アカデミー 三宅教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の学習塾も見学しましたが、料金は平均的な納得出来る値段でした。

講師
詰め込み教育ではなく、子供自身に考えてもらい、学習能力がついたと思っている。

カリキュラム
学校で習うより少し先の学習をしてくれて、本人も意欲的に取り組んでいました。個人個人のペースに合わせて教えてくれたので、楽しく意欲的に学習出来ました。

塾の周りの環境
自宅からは少し遠く不便なところだったので、車で送り迎えをしていました。

塾内の環境
とても集中できる環境だったようです。整理整頓され、綺麗な環境でした。

良いところや要望
冬場はすきま風が入ってきて、暖房をつけていても寒かったそうです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ