- 塾・予備校比較 >
- ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院

自分でできた!に導くには秘密があります
秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。
秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。
■自由に使える自習スペース
教室を開放している15:30~21:20まで自習室スペースを無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。「みんなが頑張っているから自分も頑張れる」「家にいるより勉強がはかどる」という塾生さんも数多くいらっしゃいます。
指導方針

子供たちとのコミュニケーションを大事にし、「ほめる指導」を徹底することで、やる気を引き出し、自分でできた!に導いていきます。
カウンセリング

入塾時にカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに合った学習プランを立てます。
テスト期間や受験対策には特別授業もご用意しております。
(内容・詳細は各教室までお問い合せください。)
ナビ個別指導学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
愛知県(77件)埼玉県(36件)神奈川県(34件)兵庫県(29件)東京都(29件)福岡県(28件)宮城県(26件)千葉県(26件)静岡県(25件)岡山県(23件)広島県(23件)大阪府(22件)茨城県(22件)岐阜県(21件)群馬県(19件)京都府(16件)滋賀県(16件)鹿児島県(16件)新潟県(16件)熊本県(14件)福島県(13件)栃木県(13件)長野県(12件)石川県(11件)三重県(11件)山口県(11件)愛媛県(11件)香川県(11件)山形県(10件)岩手県(9件)富山県(9件)長崎県(9件)秋田県(8件)和歌山県(8件)大分県(8件)奈良県(8件)宮崎県(8件)青森県(7件)福井県(7件)山梨県(7件)佐賀県(6件)徳島県(5件)鳥取県(4件)島根県(3件)-
佐賀南校
-
渋川校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-502-211
JR上越線 渋川駅 / JR上越線 八木原駅
地図を見る
-
金町校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-453-346
JR常磐線(上野~取手) 金町駅
地図を見る
-
八幡校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-402-610
京阪本線 石清水八幡宮駅
地図を見る
-
八代松江通校
-
上尾校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-405-430
JR高崎線 上尾駅 / JR高崎線 北上尾駅 / 埼玉新都市交通伊奈線 沼南駅
地図を見る
-
鳴和校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-402-704
IRいしかわ鉄道株式会社(IRいしかわ鉄道線) 東金沢駅
地図を見る
-
久里浜校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-405-434
京急久里浜線 京急久里浜駅 / JR横須賀線 久里浜駅
地図を見る
-
富岡校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-504-790
上信電鉄 東富岡駅
地図を見る
-
山梨校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-506-914
JR中央本線(東京~塩尻) 山梨市駅
地図を見る
ナビ個別指導学院の評判・クチコミ
4384件中 最新30件表示
ナビ個別指導学院 大富校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
無料体験から入塾を決めると1ヶ月無料になるのが大変助かりました。
講師
講師の方が大変わかりやすく教えてくれたようで体験1日目で入塾を決めました。
カリキュラム
教科書に添った内容のテキストなのと、解き方のポイントのQRコードが付いてるのが最新だなと思いました。あと自習コーナーでわからないところを講師に気軽に質問できる環境が良いと思います。
塾の周りの環境
自転車で行けるのと、お腹が空いた時に手軽に購入できるコンビニやスーパーが塾の近くにあります。
塾内の環境
数年前に長女の時にお世話になっていた時は小学生が多くて雑音が気になりましたが、塾長が交代されていて教室の雰囲気も勉強する環境になっていた事が良かったです。
良いところや要望
以前行っていた塾は集団だったのですが、成績が全く上がらずだったので、今回ご相談した時に子供のタイプを把握してからの個別がいいという判断をしていただけたのが良かったです。
ナビ個別指導学院 折尾本城校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
個別なのでしょうがないが高い。予習の金額にプラスして新たに復習の金額が必要。
講師
塾長が優しくて、全体的に優しい雰囲気。
人見知りでも大丈夫でした。
カリキュラム
受験まで期間が短いので、伸びる教科を選んでくれた。値段が高いので、たくさんの教科を受けることが難しい。
塾の周りの環境
大きな交差点の横なので、夜でも明るい。
本屋のすぐそばで大きな駐車場があるので、待ちやすい。
塾内の環境
2対1や、3対1で壁で仕切って集中出来る。
自習室に小学生とかがいて、自習は集中しにくいようだ。
良いところや要望
先生たちがよく話を聞いてくれる。みんな優しい。自習室がもっと使いやすかったら、良かったなと。
ナビ個別指導学院 中主校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
料金は別の問い合わせた塾より安かったです。
4回無料体験もあり、助かります。
塾はこれぐらいの値段はどこでもするのかな…という印象です。
講師
若い先生が分かりやすく教えてくださっています。
やる気が出るようにもっとどんどん子供に声掛けをしていってほしいです。
カリキュラム
学校のテスト前にはテスト勉強を中心にやっていただけたり、塾に通う曜日もテストのスケジュールに合わせて変更してくださり、助かっています。
塾の周りの環境
自宅がかなり駅から遠い所にあるので基本的に塾がありません。
中主校はそんな中、唯一近くにありすごく助かっています。
塾内の環境
設備は少し古い感じですが、中はキレイにしてあります。
集団の塾と併設なので、休み時間などの時は少しうるさいタイミングもあります。
良いところや要望
子供ともっとどんどんコミュニケーションをはかっていただきたいてす。
ナビ個別指導学院 諫早校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金2
料金
ネットを介しても勉強しなければならなくて、支払わなければならなかった。数ヶ月しか在籍しない予定なので、あまりにも高すぎると感じた。
講師
話を伺った際、おしつけなどなくグイグイ押し付けてくるようなタイプの方ではなかった。塾長の方の対応が良かったです。
カリキュラム
時間がもう少し遅い時間までやってくれるとありがたい。教材費込みの金額だといいのですが。
塾の周りの環境
駅が近いのはいいのですが、ただ飲み屋街なので、夜、迎えにいく前に外で待たせるのは気になります。
塾内の環境
あまりにも部屋が狭まく、隣のブースが真横なので、
気が散るようにおもえた。生徒が多い時だと特に声が気になりそうだった。
良いところや要望
塾長の方が話しやすかったのはよかった。ただ料金が安いなこしたことない。
ナビ個別指導学院 高島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
金額もわかりやすく、他の塾と比べなんとかやりくりできると思えたことも、決定の要因です。
講師
個別指導で自分から声をかけれない子にも気にしてくれて、指導してもらえる環境。
カリキュラム
中学生の振り替えりをし、入試対策を行えるところがよいです。
独自の調査で過去の出題内容をまとめ、絞り込んで対策できるところです。
塾の周りの環境
自宅から距離があるため、日没後に、自転車での帰宅が遅くなってしまうと、今のご時世では、子供の安全に不安を感じてしまいます。
交通量もあるため、事故の危険も考えると心配はつきないです。
塾内の環境
先生から、全く見えない状況にならず、また、威圧感も少なく、過ごしやすい環境にあると感じました。
また、車を止めて待つこともできるため、助かります。
良いところや要望
子供がしっかりととりくめてうるか、質問しにくい子供が通うことができるか、自分から続けていけると思えるかが大切だと考えていますので、日々の事などご連絡の際の塾との情報共有ができることがよいとおもいます。
ナビ個別指導学院 御経塚校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
お値段に沿う指導内容を期待しています。体験授業では、大変ていねいに指導して頂いたと喜んでいます。
講師
演習中心の塾から、個別指導塾に転塾しました。演習中心の塾は拘束時間が長いのに、質問したくても先生の数が生徒の数に対して非常に少なく、ひと教室に1人~2人でなかなか質問するチャンスが無く、うちの子には向いていませんでした。
カリキュラム
放ったらかしではなく細やかに指導してくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境
わかりやすい場所、送り迎えの駐車場に困らないこと。路駐にならないこと。
塾内の環境
BGMが嫌いな子なので、雑音がないのが集中しやすく良かったようです。
良いところや要望
先生との信頼関係が出来れば、褒められたくて頑張る子なので良いと思います
ナビ個別指導学院 野田校 への評判・クチコミ
総合評価 1.75投稿: 2023/09
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金3
料金
他の塾に行ったことがないから高いのか安いのか分からないです。
講師
2023年9月1日現在です。担当の先生も印をつけたところを宿題として出されやってきたら、印つけてない所を指摘してやってないよね?と言ってくる子供がこの印の所と言われたと言うとそんなこと言っていないと機嫌悪くなる。過程が分からないと言ってるのにやばいね?と子供がやる気なくす発言する。違う塾の資料請求してます。
カリキュラム
テストが強制になりました。出さないと帰り際呼び止められていつ出すの?と大きな声で言われる。
塾の周りの環境
駐車場が少ない。送りと迎えの車でギスギスしていてすごく居心地が悪い。
塾内の環境
保護者なので分からない。エアコンはきいていて涼しいとは言ってるので空調設備はいいと思う
良いところや要望
合う、合わないが個々によってあると思います。
うちは怖がってる
その他気づいたこと、感じたこと
先生によって違いがすごく
子供の担当はテキストの答えは塾に置いておき先生が管理。カンニングする人がいるので見せないと言われているので、宿題の答え合わせもできないので、同じ塾の同級生の違う先生に教わってる子に答えを写メして送って貰ったりしています。めんどくさい
ナビ個別指導学院 久留米野中校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
まだ通い始めて1か月なので、料金が高い、安いという判断はできない。自習室の利用が夏休みの間はせめて昼からにしてほしかった。3時半~は遅い。
講師
フラットに接してくれるため、質問しやすい。ただ緊張感のある授業にはならない。
カリキュラム
特にカリキュラムがあるわけでなく、個別なので、弱点を主に夏休みは勉強しているようだが、2学期からは予習中心のカリキュラムになるようで、受験対策が万全なのか、やや不安である。講師の力量に左右される。
塾の周りの環境
駐車場がとめにくいので、送迎時に困る。ただバス停が近く、大通り沿いなので、通いやすい。
塾内の環境
印象としては、狭い。テキストが置かれていたりで、きちんと整理されてるという感じではない。しきりもない。
良いところや要望
塾の入退出管理が使いにくく、あまり利用できていない。他の塾に比べてアプリも使いにくい。
ナビ個別指導学院 有田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は授業型の塾よりは高いです。
施設利用料なども別途入り、ナビ独自のテストも受けなければならなくて、それも別途お金がいる。
講師
講師は色々な方がいます。
カリキュラム
通常時のカリキュラムは小学生まで2科目選べ、中学生からは1科目で同金額なので、小学生までがお得な気がします。自分の苦手とする科目をナビの教材を使い教えてもらってます。
塾の周りの環境
立地は良く、駐車場などもあるので、車での送迎は便利です。送り迎えの時は他の送迎車もありますが、大丈夫です。
塾内の環境
塾内はそんなに広くもないです。中間テストや期末テスト前になると中学生の生徒が多くなります。
良いところや要望
本人が楽しそうに通ってるので、とりあえず通ってみて学校での成績が伸びるかみてみたいです。
ナビ個別指導学院 泉が丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受講料以外に諸経費がかかるので、単純にそれが高い。もっと受講料を下げてくれたらありがたい。
講師
個別指導で先生は褒めてくれるので話しやすい雰囲気で、わからない部分を質問しやすい。
カリキュラム
要点を押さえたテキストでわかりやすい。追加で短期講習も受けることができる。
塾の周りの環境
混む道路の前にあり、駐車場が狭く、道も狭いため送り迎えする場合は不便。
塾内の環境
授業を受ける生徒と自習する生徒が同じ空間にいるので、ついたて等の仕切りがあったらより集中できるのではないか。
良いところや要望
先生がフレンドリーなので、わからない部分は質問しやすい。授業もわかりやすいそうだし、いつでも自習室を使えるところ。
ナビ個別指導学院 丸亀南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
集団の塾よりはかなり高くなるけど、個別なので仕方ないと思っている。
講師
分からなかったところを質問した時、分かりやすく説明してくれて分かるようになったと子供から聞きました。
カリキュラム
テキストの問題の解説が分かりやすいと子供が言っているので良かった。
塾の周りの環境
車で行きやすい所にあるのが良い点。自転車で行く場合は車が多く走ってるので不安な点もある。
塾内の環境
塾内は静かだけど、自主勉強のできるスペースが少し狭い気がする。
良いところや要望
分からないところを克服するために通い始めたが、先生もそれに応えてくれて、本人も嫌がることなく通っているのでありがたいです。
ナビ個別指導学院 金沢駅西校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
塾が初めてなので、こんなに高いのかと驚きましたが、他校もさほど変わらないのだろうと思っています。
講師
親身になって頂き、子供も受験に対する意識が変わってきました。同じ学校の子も居るようで、一緒に頑張ろうとモチベーションを上げてくれます。
カリキュラム
休みの代替えなど都合に合わせてもらい、助かります。強いて言えば、午前中にも自習室を開けてあると、自宅より集中して取り組めると思います。
塾の周りの環境
自宅から多少距離があり、塾前の大通りは車の流れが速いので、通いの点で不安があります
塾内の環境
さほど広くはないスペースなので、整理にも限りがあると思います。通りに面していますが、雑音などは気になりません。
良いところや要望
とりあえず希望高に受かるまでの学力を、これからの数ヶ月で身に付けて欲しいです。周りに知人が居るので環境的にはよかったと思います。
ナビ個別指導学院 東温校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
内容的には平均的。支払い方法が銀行引き落としだけでなく、クレジットカードが使用できると良いと思った。
講師
生徒のレベルに合わせて教えてくれるところ。1対2であるところ。優しいく、分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム
教科書に沿っているところ。季節講習の案内が強制的ではないところ。
塾の周りの環境
自転車で通える距離であるところ。本人が1人で通えるところ。スーパーが向かいにあり治安がよい。
塾内の環境
設備はやや古いが整理整頓はされている。雑音はあるが本人にとっては集中しやすいようだ。
良いところや要望
開始時間が明確に決まっているが、学校のない土曜日などはもう少し早い時間で開いているとありがたい。
ナビ個別指導学院 小野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
安くはないが、個別で教えていただけるので、妥当な値段だと思う。
講師
女性の講師を希望していて、親しみやすく、質問をしやすい講師の方で、こどもも気に入ってくれたところ。
カリキュラム
学校のテスト勉強に沿った教材で、テスト前にそれを勉強すれば、テスト勉強にもなるところ。
塾の周りの環境
家から近いし、自分で通える。
人通りも多く、危険な場所がない。
塾内の環境
自主勉強ができる環境が整っていて、個別の部屋ではなく、塾長がいるところなので、自主学習でも質問がしやすい環境になっているところ。
良いところや要望
講師の方に、好き嫌いがある子なので、今のところどの先生でも楽しかった、わかりやすかったと言っているところ。
ナビ個別指導学院 八代松江通校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別のため、今まで行っていたところよりも料金が高い。諸経費が高い。
講師
子どものことをしっかり考えて対応してくださる。講師の相談もしやすい。
講習後、授業での内容を一人ひとり話してくださる。どのように進めたか、理解していたか、苦手なところ…など。
カリキュラム
苦手な所に取り組むことができる。理解できるように、個々に合わせて説明している。
塾の周りの環境
街中のため広い道沿いで入りやすく、駐車場も多い。自転車でも通いやすい。
塾内の環境
周りの講師の声が聞こえるものの、特に気になることなく授業に集中できる。
良いところや要望
話を親身に聞いてくださり、それに対しての解決策を考え個々に合わせた対応をしてくださる。
ナビ個別指導学院 黒崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、受講科目やコース別に設定されているので、希望を全て盛り込んだ内容にすると高額になりすぎました。ベースの授業を1コマ受講しないといけないシステムなので、5教科受験対策のバランスが取りづらいです。
講師
入塾したばかりですが、講師については、子供が「分かりやすかった」と話していたこと、講師決定時に希望に沿うよう教室長の対応がきちんとしていたことから評価させていただきました。
カリキュラム
教材は厚すぎず薄すぎず使いやすそうでした。また自習にも活用できること、自習分の質問にも対応してくれる点が良いと思います。
塾の周りの環境
自宅・学校からの通いやすさと安全面、送迎のしやすさが決め手のひとつでした。
塾内の環境
塾内はごちゃごちゃした感じもなくスッキリとしています。自習スペースは同じ部屋内なので、講師の方の目が届くという点は良いのですが、狭いのと机が小さいかなと思います。
良いところや要望
入塾したばかりなので、実際の評価はできませんが、教室長はじめ講師の方達の印象は良いです。子供にも保護者にもきちんと対応してくれる教室だと思います。
ナビ個別指導学院 桑名校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別指導なので、金額的には適当なんでしょうが、もう少し安価だと助かります
講師
わかりやすく教えてもらい、理解できた様子でした。優しそうでした。
カリキュラム
これから受講を開始していくので、まだわかりません。これから夏期講習が始まるので成績向上に向けてがんばってほしいです。
塾の周りの環境
自宅から駅は近いです。また、塾も駅から近く、通塾を1人でできること。
塾内の環境
静かな環境である。家で勉強しないので、塾で自己学習してほしいんですが、席数が少ない。
良いところや要望
通塾により成績の向上と学習習慣を身につけてほしいです。自信をつけてほしいです。
ナビ個別指導学院 平成校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
個別は高いと思っていますが、あまり枠が空いてなくて、残念。五教科やりたいぐらいですが、お金がたりず。
講師
最初に、いつまでに何をしなければいけないのか、逆算して教えて頂けた。体験は、とてもわかりやすかったといっていたので、ここに決めました。
カリキュラム
夏期講習ギリギリに申し込んだため、1日の特訓が締め切られてて参加できなかったのが、残念だった。
塾の周りの環境
自宅からは15~20分かかるので、車送迎になってしまった。
塾内の環境
一人一人にホワイトボードがあり、すぐおしえてもらえるところ。
良いところや要望
本人のやる気をださせてほしい。
宿題は、やらなきゃいけないとわからせてほしい。
復習の方法や、ノートのとりかたを教えてもらってるが
なかなか、習慣になっていない。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんは、とても、熱い方だとおもいました。
これからも、声かけ、よろしくお願いいたします。
ナビ個別指導学院 静岡北校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
入塾費が、免除されたのが、良かったです。
個別指導なのでしょうが無いのか、集団授業に比べるとやはり月謝が割高です。学年が上に行けばいく程高くなるので、現実問題非常に厳しいです。
講師
先生が子供に対して温かい励ましや優しい声掛けがあるのが、良いと思います。
カリキュラム
まだ入塾したばかりなので、これからわかっていくないようだと思います。
塾の周りの環境
大通りに面しているのに、教室に入ると外の雑音は気になりません。夜も蛍光灯などがあるので明るく、子供だけの通学も安心です。
塾内の環境
外の雑音は気になりません。教室が思ったより、狭いので、自習室という集中出来る感じの部屋はありません。
良いところや要望
1番は、家から近く子供だけで通塾できる事。
学校からでも家に帰る途中、塾に寄れる点も良かった。
ナビ個別指導学院 五香校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
初回支払いを現金以外も対応してほしい。電子マネーやクレジットカードなど。
講師
わからない部分を見抜いて、自分で解けるように教えてくれるところ。うちの子は自分から言わないタイプなので助かります。
カリキュラム
自習ができないので常に気を配ってくれている。前に習ったことを忘れていてもくり返し教えてくれる。
塾の周りの環境
1本道でいけること。ある程度、交通量があり人目があるのである意味安心。
塾内の環境
車の音がそんなにしないこと。行き帰りのメールが親に飛んてくるのもありがたい。
良いところや要望
兄弟割引がほしい。低学年で集中できない可能性など相談に乗ってくれて90分で2教科にしてくれた。
ナビ個別指導学院 深谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は平均的なところが分からないが、安い方ではないと思うと塾の方から言ってくれたので、安い方がいいとは思ったが、信頼出来た。
講師
分からない事を聞きやすい。困っていたら、声をかけてくれる。ほめてくれる。
カリキュラム
カリキュラムは、まだ細かい事までわからないが、面談なと多い方だと思った。教材は、ポイントがわかりやすく書いてある。
塾の周りの環境
駅通りなので、車が多かったり、規制されたりする事があると、少し大変。無料駐車場がないので、不便。
塾内の環境
あまり広いとはいえないが、狭さを感じるほどではないと思う。ある程度スペースが区切られたりしている場所もあるので、いい。
良いところや要望
メールでのやりとりなど、簡単に出来るようになっているので、電話をかけるよりも、連絡しやすいと感じている。
ナビ個別指導学院 高岡広小路校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
良心的な金額だと思う。
分かりやすく、料金について説明して頂き、助かりました。
講師
わからない点を子供に合った指導方法で子供に指導していた。分かりやすかった。
カリキュラム
子供が進んで塾に通い、嫌がらずに勉強をやってるようなので、よかった。
塾の周りの環境
自宅から近く、送迎しやすく、学校からも近いので自習室もあり、子供だけでも通いやすく、よかった。
塾内の環境
静かな環境で集中できるところがよかった。
雑音なく、勉強に集中しやすい環境が整っている。
良いところや要望
分かりやすく、料金やシステムを説明して貰えてよかった。
塾の雰囲気も良さそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長の方が、入塾してる子供達に声かけしている接し方に好感がもてた。
ナビ個別指導学院 宇部厚南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は高いかなと思うので、もう少し低料金だと通いやすいです。
講師
息子に聞きましたら、分かりやすく、聞きやすいとの事でした。またホワイトボードを使用しての説明が良い。
カリキュラム
教材も使いやすくて良いと思う。まだ体験からの入塾なのでエピソードは特にありません。
塾の周りの環境
コンビニも近くにあったり、学校も近い為治安は悪くないと思います。
塾内の環境
整理整頓されていて部屋の環境は良いと思います。また自学出来るスペースもあり利用したいと思いました。
良いところや要望
生徒2人に先生が1人付いて下さるので、聞きやすく目が行き届くのが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾料金が割とするので、テスト対策のプリントや別冊など別料金が無いと嬉しいと思いました。
ナビ個別指導学院 中原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
料金
個別指導塾としては平均的と感じる。特に良いとも悪いとも思わない。
講師
本人よりどの先生もわかりやすく、親しみやすいと聞いています。今のところ悪いところはない。
カリキュラム
問題集はあるが、各教科にこれ1冊あればマスターできると言うテキストが欲しい。
塾の周りの環境
学校からも自宅けらも近い。
自転車も止められるし、車で送迎もできる。
塾内の環境
とにかく狭い。
自習スペースは入り口入ってすぐで待合室に机があるような環境。
清潔感がないと言う意味ではない。
良いところや要望
一番はスペースの問題。ハード面はすぐにどうすることもできないと思うが、施設費込みだと思うので広いところに変わってほしい。
ナビ個別指導学院 蛇田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別で2教科なので妥当かと
入塾料などが免除になったのは良かった。
講師
まだ数回ですが、わからない所はキチンと教えていただけたようです
カリキュラム
入塾の説明では良いものを使っているそう…
まだよくわからない。
塾の周りの環境
仕方ないですが、送迎の時間だと駐車場が混む。
立地、治安などは普通だと思います
塾内の環境
静かに勉強している印象です。
私語などは聞こえなかった。声が聞こえる時は講師の方でした。
良いところや要望
遅れている所を徹底的に教えてほしいです。
それでやる気が起きると嬉しいです
ナビ個別指導学院 名取校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
生徒2人に対して先生1人が対応なので、値段相当だと思います。後からプラス料金もないのでわかりやすいです。
講師
日により教えてくれる先生が変わるようですが、今のところ特に先生による違いはないようです。
みなさんわかりやすく子どもが理解するまで教えてくれているとのこと。
カリキュラム
基本的には無理強いはせず、生徒と保護者で季節講習に参加するか決めることができる。
教材は塾独自のものを使用されていて学びやすくなっている。
塾の周りの環境
交通量の多い道路沿いだか歩道が広いため特に危険さは感じない
迎えの車が多く止まることができない時がある
塾内の環境
以前はだいぶ賑やかさがあったが、今は落ち着いてるように感じる
良いところや要望
生徒に合った勉強量、宿題量なので子どもが苦に感じず通うことができています。
ナビ個別指導学院 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
高いとは思いますが、これから伸びてくれれば。
成績が上がれば高くはないと思います。
講師
人によりです。
質の悪い感じの方も居るようです。
カリキュラム
一年間通わないのに、一年分請求されるのは、どうかと思いますが、しょうがないのでしょうね。
塾の周りの環境
車が止めやすいから、送迎しやすい。
スーパーの隣なので、買い物をして待っていられる。
塾内の環境
自習質が、区切られていないので、集中出来ないような感じです。
良いところや要望
若い講師が沢山居るようなので、良い人、会う人に当たればいいなーと思います。
室長も良い人だと思います。
ナビ個別指導学院 和歌山東校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の検討していた塾よりやや料金が高かったが、授業の質も良さそうなので、問題ないように思う
講師
教室長が子どもたちみんなとコミュニケーションをうまくとっていたし、講師の先生もとても優しく子供が通いたくなる環境をつくってくれた。
カリキュラム
こちらの都合を聞いてくれ上手く授業を設定してくれる。振替も柔軟に対応してもらえる。
塾の周りの環境
駐車場が広く停めやすい。自宅からも近くて送迎が楽だし、塾の立地もとてもよい。
塾内の環境
教室が開放的で明るくよかった。きれいに整理整頓されているし、私が行ったときは、雑音などは感じなかった
良いところや要望
アプリがあり、教室長との連絡がスムーズにできた。子供の性格にあわせて、担当の講師を選んでくれた。
ナビ個別指導学院 町田忠生校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
成績が上がれば高くはないと思われるが、上がらない場合のフォロー等がどのようにされるかにもよる。
講師
まだ通い始めたばかりの為具体的なエピソードはありませんが、子供は楽しかったと言ってました。
カリキュラム
教材費とするとそんなには高くはない、内容はまだ確認できてはいないので評価は出来ない。
塾の周りの環境
交通量の多い通りから中に入っている為、騒音はないと思われる。
近くに消防署がある為、サイレンがたまに聞こえる程度。
塾内の環境
特に子供からの感想が無かったので普通だと思うが感染症予防等がきちんとなされているか確認をしていきたい。
良いところや要望
中学校での成績をいかに向上させてただけるかその1点だけです。
ナビ個別指導学院 玉名校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
受験前なので、多少はかかります。受講した分という感じです。通常授業と、受験対策?と支払い方法が別なのは、ちょっと手間だと感じました。
講師
まだ通い出したばかりなので、良さも悪さも分かりません。苦手な先生の時は教えてくださいと、とても言いやすい感じでした。
カリキュラム
受験までのカリキュラムをはじめに相談しながら決めました。まだどんな感じがわからないので不安もありましたが、、も受講してからでも変更は可能とのことだったので安心しました。
塾の周りの環境
玉名駅のすぐ前なので、とても通いやすいです。少し行くとコンビニもあります。
塾内の環境
ワンフロアなので、食事などがすこし困ります。学校からそのまま行くので、ちょっと補食などとれるスペースなどあったら助かったなと思いました。
良いところや要望
成績をぜひ上げていただきたいというのが一番です。やる気を継続させて欲しいと思います。
カリキュラム・教材の評判が良い塾から探す(愛知県)



講師4.25
カリキュラム・教材4.19
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.00
料金3.00



講師4.19
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境3.69
塾内の環境4.31
料金3.69



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.21
料金3.79



講師3.95
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境3.76
塾内の環境3.87
料金3.58



講師3.79
カリキュラム・教材3.86
塾の周りの環境3.98
塾内の環境3.86
料金2.63
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す